2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】人気配信者が『ゲームの案件』の詳細を誤って公開してしまう、とんでもない額で大炎上 [604928783]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/08(土) 19:21:29.73 ID:EJ5NtjOP0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/2gaijin.gif
https://i.imgur.com/gpOcyP8.jpg
https://i.imgur.com

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/09(日) 01:51:25.65 ID:vbePaQ6T0.net
こんだけ貰ってんだからボロクソに叩いても文句ねーよな

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/09(日) 01:51:59.74 ID:CRkG17/M0.net
>>403
なんで国税?こいつはちゃんと確定申告してる部類だぞ

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/09(日) 01:52:53.22 ID:DMqPlxUH0.net
>>1
画像内のurlのpdfを落とした人はいないのか?

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/09(日) 01:54:48.93 ID:YcsJ5M6O0.net
こういうずる賢い奴らが儲かる社会なんだよだから自己責任論で貧窮する人を叩くべきではない

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/09(日) 01:54:59.33 ID:l5IJKzei0.net
>>454
企業は短期的な目線で見ないからじゃね
300万での収支じゃなくて、300万でこんだけ新規が増えてその内何割が課金してってデータは中長期的に必ず武器になる
結果出ない内からこの10倍で専属契約とかなら馬鹿かと思うけど、実況者ごとにも信者多目のとか話題のゲーム優先で新規多目のとか変わってくるわけだし、企業はこういうデータも着々と貯めてるんだろ

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/09(日) 01:57:21.16 ID:LblcFn760.net
BtoCで宣伝に金使うのは当たり前だろ
知名度さえありゃ中身なんてどんだけ適当でもバカ売れするんだよ
逆に配信者が誰も手を付けない新作ゲームとか地雷扱いで誰も買わんわ

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/09(日) 01:57:27.87 ID:OtCCz5zG0.net
>>422
メーカーが独自のチャンネル作ってそこで社員にやらせるのが1番面白そう
カプコンとか辻本しょっちゅう出てるし

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/09(日) 01:57:50.58 ID:6H5HBuQJ0.net
そりゃこれぐらいは出してるんじゃないの
怒ってるやつは今までいくらぐらいでやってると思ってたんだ

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/09(日) 01:58:50.43 ID:mjP0ry4u0.net
>>461
目的が違うからなぁ

TVCMは知名度など上げるのが目的。誘導の入り口
そのため、内容よりイメージが残るような形で仕上げて、3ヶ月間とかプレスを打つ
当然制作費や期間などで多額の金がかかるが、多くの人に知ってもらってブランド価値が上がることを期待する
以前関わった会社だと3ヶ月で5000万だったかな。一概に比較はできないからあれだけど

こっちは実際にゲーマーにゲームをプレイしてもらって、短い時間でゲームの中身を知ってもらうのが目的
ゲームをしている人たちにゲーム自体を高く評価してもらうのが目的
それに1000万は正直馬鹿げてる

>>467
視聴回数を見ると16万
仮に20万viewだと見ても1viewに15円って馬鹿すぎだろ
無駄に高すぎる

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/09(日) 01:59:33.12 ID:Fv3lxrPj0.net
ケンモジサンが違法配信だの騒いで行儀よくルール守ってる間に先行者利益を得てたんだ
稼ぐのは当然の権利だろう

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/09(日) 02:00:08.45 ID:1CjPg6ln0.net
こんな誰だか知らんやつでもこんだけ金出すんだな
それだけ宣伝効果あるのかね

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/09(日) 02:01:00.10 ID:RMd4Qrd80.net
>>325
BF3でチーター扱いされて自宅検証してから有名になったはず、それからBF4でさらに人気獲得して他のFPSでも当然の実力を発揮していってって感じ

この案件はStyishnoob,SHAKA,SPYGEAの3名で日本のFPS界隈のtwitch配信者じゃほぼトップ3と言っても間違いない3人だからそのくらいの額がつくんだろう

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/09(日) 02:03:36.73 ID:wmHt1DHE0.net
スタヌはそんぐらい貰ってても許せる
葛葉とかしぶはるとかのVtuberなら許せない

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/09(日) 02:03:41.92 ID:l5IJKzei0.net
>>471
もっと言えば、広告費ってのは税金対策ってのもある
ただ税金で300万取られるならたとえ個別の宣伝効果が薄くても使っといた方がマシっていう
知名度上げるのだって16万人の「ゲームに興味ある層」に見てもらえば十分って考えることもあるだろう
しかももっと言えば、期間限定のTVCMじゃなく、YouTubeはずっと動画が残り続けて再生され続けるってメリットもある
あと、予算の関係で、例えば10万ならTVCM打てないけど10万で宣伝受けてくれるYouTuberはいるわけで
もちろん金額に見合った効果しかないけどこういったメリットはあるわけよ
まぁ少なくともお前の考えが正解じゃないから企業案件ってのはずっと成り立ってるわけで、現実見ようぜと

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/09(日) 02:04:15.00 ID:7K0UlkrC0.net
でもちゃんと宣伝対象のゲームをプレイするんだから良心的かも
そのへんのCMなんか適当な振り付けで踊りながら商品名連呼するだけだったりするじゃん

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/09(日) 02:05:29.61 ID:mjP0ry4u0.net
>>476
youtube?
twitchだろ?

見てないのに適当なこというなら黙っておいて

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/09(日) 02:05:53.16 ID:OtCCz5zG0.net
総合スレパート2196までいってて草
その界隈では有名なのね

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/09(日) 02:06:00.69 ID:SxkiaIKr0.net
案件てこんな感じなんだな
バグに触れるなとか細かく言われんのめんどくせえ

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/09(日) 02:06:15.41 ID:89irm3930.net
twitchで実質トップ配信者だからな

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/09(日) 02:06:28.78 ID:mjP0ry4u0.net
ワッチョイ 7f87-NE3x
見てないのに適当なこと言うバカなのでNGした

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/09(日) 02:07:41.66 ID:l5IJKzei0.net
>>478
一緒だよ
要はインフルエンサーへの企業案件の話なんだから、YouTubeよりもプラットフォームとして弱いTwitchでも現実としてこういった企業案件は腐るほどやってて成り立ってるわけよ
ぼくがこう思うから成り立たないんだい!ってのは無理がある

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/09(日) 02:09:26.63 ID:9ZVaiPsW0.net
ゲームと思うから違和感あるだけで
サプリや羽毛布団の実演販売やってると思えば普通だろ?

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/09(日) 02:09:35.18 ID:l5IJKzei0.net
>>482
はいはい、わざわざNG宣言までさせてぼくの考えた最強の広告戦略に水挿して悪かったな

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/09(日) 02:11:57.32 ID:waXpvSCP0.net
>>444
嫉妬で頭狂ったんか?
会話できてないぞ

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/09(日) 02:13:22.84 ID:5lEhJjIh0.net
ま、1回の配信で数万人集められるとか天才だからこれくらいは別に普通なんだろうな
たぶんテレビに出てるお笑い芸人が配信してもスタヌほど人集められないだろ

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/09(日) 02:18:46.36 ID:fa+Rgpq/0.net
2回配信するだけで300まんえん
みんな目指しますわ

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/09(日) 02:19:28.72 ID:OIkUPVh/0.net
e-sportsの大会なんかよりよっぽど儲かるな

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/09(日) 02:24:39.01 ID:JGf38Ban0.net
こんななんの価値もないことに使われると思うとゲームに金払いたくなくなる

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/09(日) 02:24:51.57 ID:FSg69XJp0.net
会社の広報部的には有名youtuberに依頼するほうが費用対効果高いだろうし妥当だろ
むしろ安過ぎるくらいじゃね
十数秒のテレビCM一回分にも満たない額じゃん

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/09(日) 02:24:51.96 ID:FPurFV090.net
この一昔もっとシュッとしてたよな
全身見たらただのズングリしたおっさんでワロタ

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/09(日) 02:26:56.71 ID:PpV/xwBP0.net
くそったれ
不公平だ
俺はもう真面目に生きるのをやめるぞ
屑になってやる

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/09(日) 02:32:48.52 ID:I6i2OzLr0.net
日本の超有名esportsプレイヤーですと営業かけてるんじゃないのかね

仕事とってくるやつが有能なんだろ

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/09(日) 02:34:53.91 ID:uhGNDhfYa.net
これ依頼してるのはどこの会社なの?
なんのゲーム?

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/09(日) 02:34:58.36 ID:LblcFn760.net
こういう配信者は「遊んでるだけで金稼いでる」って批判される事多いけど実際はだいたいが躁病気質の過集中キチガイだから普通の人間がスケジュール真似るの無理だぞ

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/09(日) 02:42:10.10 ID:VaQfOBse0.net
>>496
実際スタネも休み多いしな

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/09(日) 02:46:15.52 ID:zcFOt/kCM.net
>>457
どうぶつの森の配信はそうでもなかったな
どちらかと言うと主戦場はTwitterやインスタだったはず

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/09(日) 02:54:30.17 ID:NF/nBiyM0.net
>>469 >>422
セガがやってるけど
結局ぱいぱいでか美とかVtuber頼りやぞ
https://www.youtube.com/watch?v=beQLo-HBG8g
https://www.youtube.com/watch?v=mL5xbLwjimQ
https://www.youtube.com/watch?v=YKEqP8URtec

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/09(日) 02:56:53.42 ID:zZJ2CBIqp.net
それなのにスパチャするん?

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/09(日) 02:59:37.26 ID:4oz7hpUu0.net
広告効果考えるとこれでも安いんだろうね

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/09(日) 03:00:04.35 ID:eRZWvyb10.net
加藤純一のおかげでウマ娘やパワプロや桃鉄の売り上げが増えたってのはガチなん?

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/09(日) 03:00:42.67 ID:b20J/jI60.net
まあこれくらいは貰えるだろスタヌならな

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/09(日) 03:02:46.72 ID:O19fO3DS0.net
>>90
これ

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/09(日) 03:03:11.29 ID:wEjVfA6m0.net
4時間で300万円はエグいな
時給だと明石家さんまの半分もあるじゃん

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/09(日) 03:04:25.33 ID:fTc05x8R0.net
R6Sのオペレーターの面々で異形と戦えってのがこのゲームだろ?
全く惹かれねえ
しかもUBIだし

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/09(日) 03:06:04.85 ID:4oz7hpUu0.net
作り手も腑に落ちないとこはあるだろうな自分より儲けてて

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/09(日) 03:07:02.14 ID:z3UYVsH00.net
>>68
まぁ桃鉄なんかは見せた方がたしかに売れるだろな
ほんでRPGなんかは確かにツベで見たら満足するわ

FFのピクセルリマスター買おうかと思ってたけどもこれで十分だったわ

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/09(日) 03:08:01.20 ID:aGPXxiHp0.net
あのハイパースケープでおなじみのubiとはな

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/09(日) 03:11:34.89 ID:q/aJpS/00.net
>>23
皆でボイコットしようぜ
三桁ぐらいの過疎配信者は余り金にならないらしいから
そういう奴探すわ

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/09(日) 03:13:39.63 ID:q/aJpS/00.net
>>98
俺メモリ16gだけどタルコフできるぞ
マップ読み込めないのはそいつのSSDか回線に問題あんじゃね

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/09(日) 03:17:03.57 ID:piWeMtwv0.net
一番かわいそうなのはゲーム開発者だよ

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/09(日) 03:20:01.28 ID:iV/8MeFw0.net
別に金もらっててもいいだろ
これでクソゲー全肯定しろとかいう指示入ってたら炎上するだろうけどただ配信するだけやんこれ

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/09(日) 03:20:13.72 ID:LblcFn760.net
アニメーターだって別に声優に嫉妬しないだろ
薄給激務が嫌なやつがゲーム会社のプログラマーなんかに応募しないよ

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/09(日) 03:22:50.21 ID:8NOg4t3x0.net
>>493
まだ、なってなかったんか
安月給で真面目に働くなんてマジでバカなんだぞ

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/09(日) 03:23:16.91 ID:t9MTcKjD0.net
どんだけ金貰ってんねん死ねや

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/09(日) 03:24:40.53 ID:ZoOUHhh30.net
>>9
CMとか雑誌広告よりもコスパいいんだろうな

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/09(日) 03:25:48.82 ID:jkADcqGA0.net
事前にチームで台本作ったり予習したりすると実働2日はかかるやろ

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/09(日) 03:30:41.47 ID:S5IM/TaO0.net
日本人の配信者なんてつまんねーのによく見てられるな

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/09(日) 03:33:07.75 ID:zP8ICcgC0.net
>>142
外から見てわかるのはSteamのプレイ中の人数ぐらいかな?
発売からある程度時間が経ったゲームだとわかりやすい

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/09(日) 03:33:14.16 ID:IQzcQGhPr.net
だいたい想像通りの額だったわ
この手の奴らはYouTubeの再生で月収百万越えだろうし、自分の考え以外のことを強制される広告なら月収数ヶ月分くらいで妥当だろ

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/09(日) 03:39:47.14 ID:7JmoCbDp0.net
😡😡😡

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/09(日) 03:40:27.96 ID:BGa+cgRnx.net
その一方で、吉本興業所属の女バーチャ芸人がゲームやってても仕事来ねえって言って辞めてるからな。
落差がすごいぜ。

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/09(日) 03:43:20.81 ID:KgKv2AxE0.net
時給150万の金持ちに投げ銭するアホw

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/09(日) 03:43:30.11 ID:R/vFUhWSd.net
ほんとクソみたいな世の中だよジャップ


安倍みたいなのが得する

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/09(日) 03:43:58.07 ID:c6Sxve8ka.net
そりゃこぞってゲームやるわな

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/09(日) 03:54:21.04 ID:LAgGjZhr0.net
レインボーシックスの案件
昔にシージの案件でkenkiがやらかしてたよなw
学校長vsSMAPなっつ

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/09(日) 03:55:15.79 ID:x80+tI4Z0.net
UBI製品不買するわ😡

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/09(日) 03:58:50.56 ID:IUDCcCM20.net
なんだこれゲーム配信の案件ってこんなにおいしいのか?
でも注意事項とかNGワードとかあるの難そう

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/09(日) 04:01:12.98 ID:NyuNr7Vt0.net
>>23
見なきゃいいんだよ。
視聴者が居なきゃ仕事にならないから、廃業してくれる。

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/09(日) 04:01:20.99 ID:IUDCcCM20.net
こんな誰も知らんおっさんでもゲーム配信数時間しただけで300万もらえるのか

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/09(日) 04:05:28.12 ID:FHLsjvSg0.net
こんな知らん人でもこんだけ儲けられるのか
世界は広い

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/09(日) 04:12:47.89 ID:GQIzXcnH0.net
ゲームは金のかけ方がなんか違うもんな
賞金に1億だしたりとか
それだけ儲かってるからすごいな

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/09(日) 04:13:22.50 ID:+dQsC6Vf0.net
ユーチューバーも企業案件は500万以上からしか受けないとか言ってたしな。
もちろん企業はそれ以上に儲かる見込みがあるからやってる訳で。
もう金持ってない奴はとことんまで金持ってない世界だなww

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/01/09(日) 04:15:43.28 ID:N3rFkt4F0.net
ゲーム配信者の頂点クラスだし

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/09(日) 04:17:32.06 ID:MEtwLjub0.net
まあでもCMと考えると激安だな

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/09(日) 04:32:16.44 ID:q/aJpS/00.net
>>94
>>196
いまさら何言ってんだ日本は資本主義だぞ
自分たちに近い所だからスレが立ってるが
世の中には資本を持ってるというだけで何もせずに年数千万以上貰う奴が腐るほどいる
そいつらは真面目に働いてる奴から搾取してる
しかも搾取されてる労働者は資本主義を肯定し共産党を叩いてそれを肯定してきたじゃん

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/09(日) 04:39:55.45 ID:9FaHhbqgd.net
金ないんすよ〜的なこと言ってなかった?w

539 ::2022/01/09(日) 04:45:32.28 ID:fTdGl8zK0.net
サタヌで300万ならうんこちゃんは500万くらいか

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/09(日) 04:55:32.22 ID:QvwvkOH/0.net
>>68
配信者優遇しまくったのに過疎ったボンバーマンRオンラインの悪口やめろ

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/09(日) 04:55:58.05 ID:fNL10Cp20.net
>>1
こないな無名人に金はろてるん?

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/09(日) 04:57:02.59 ID:Hf9nsx6LM.net
誰でもやれるみたいな体で語ってるアホいるけどコイツそもそも元プロゲーマーで
しゃべりもそこそこ出来るやつだろ
ゲーム配信したからって誰でもこのランクまで行けるわけじゃないのに

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/09(日) 05:02:53.56 ID:FF3mMeil0.net
ただゲームやって食っちゃベッテルだけで300万とかこの世界終わってるわ

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/09(日) 05:04:56.22 ID:fNL10Cp20.net
>>542
ごめワイ、ゲームやっててこないなやつ初めて見たわww
元プロゲーマーでちゅか()

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/09(日) 05:06:50.71 ID:Hf9nsx6LM.net
>>544
ゲームやってて知らんなら無知なだけだろ

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/09(日) 05:09:37.57 ID:yg7V45lq0.net
スレ開く前に想像した荒れるほどの額じゃなかったわ

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/09(日) 05:13:06.74 ID:7MfBTF8V0.net
2回で俺の年収より高くて草

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/09(日) 05:29:32.28 ID:jF911dU+0.net
>>345
ほんこれ

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/09(日) 05:37:11.20 ID:9Xlmz+t20.net
これからはキッチリしてるマフィア梶田に流れるのかな
配信立ち上げも既に案件が来てる流れだろ

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/09(日) 05:41:47.41 ID:Yza8fqXG0.net
>>544
うわっきも

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/09(日) 05:50:21.48 ID:Az1bcxmL0.net
報酬貰ってる方にはとくになにも思わないが
そんな広告費はらえるのずこいなあと

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/09(日) 05:54:59.51 ID:ZUYYBSkP0.net
>>68
同じく配信NGのペルソナ5はシリーズで一番バスったし結局はゲームの出来次第だろ

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/09(日) 05:57:38.89 ID:aGPXxiHp0.net
>>544
外は出ないわネットには詳しくないわで貴様、なあ

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/09(日) 06:05:18.02 ID:zb5QwQRs0.net
半端ねえw

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/09(日) 06:05:53.64 ID:eISAJC5/0.net
羨ましいですな

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/09(日) 06:23:44.24 ID:zXho+/xV0.net
文面一つ従うだけでこの額動くのは驚きだわ
支給した機器でスタッフ監視の元でリハーサル実施の上とかなら理解が追いつくが…

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/09(日) 06:24:10.73 ID:OS3cwkBl0.net
広告費って結局
商品価格に転嫁されるわけだろ
けっきょく消費者が払ってんだよ

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/09(日) 06:25:52.83 ID:ArGlCdkB0.net
パフォーマーだっけ
APEXの配信で何度か見たけど、一人だけ異次元の強さだった

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/09(日) 06:33:12.12 ID:oowZqXCG0.net
金貰わないでゲームやってる奴ww

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/09(日) 06:38:00.16 ID:ElqRijq10.net
ディスコードでこんな仕事のやり取りする時代なんやな
あくまでも遊び趣味域管理のツールのつもりだだったわ

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/09(日) 06:38:37.03 ID:T1bYyMPH0.net
Tfueっつうフォートナイトの元プロがMaddenやったら$140000もらえるって案件もらってたけど断ってたな
日本のプレイヤーでも結構もらえんのな

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/09(日) 06:42:33.53 ID:nbod/Rq10.net
広告代理店よりは良い仕事するしな

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/09(日) 06:42:53.71 ID:xeHcxDB00.net
しかし広告って実際効果あるのかね
YouTuberに影響されて買ったもの今までないぞ

総レス数 692
147 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200