2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】人気配信者が『ゲームの案件』の詳細を誤って公開してしまう、とんでもない額で大炎上 [604928783]

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/09(日) 06:43:17.61 ID:HBNWgeiH0.net
別に悪い事してるわけでもないのになぜ炎上?
下衆な嫉妬民が叩きたいだけでしょう

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/09(日) 06:48:33.53 ID:T1bYyMPH0.net
>>563
広告関係ないけど配信者がやってるゲーム買っちまうけどな俺
モンハンワールドとかKneshi、Sekiroとかそれで買ったしな

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/09(日) 06:48:43.02 ID:5UJ2NEYgH.net
>>563
それ80年くらい前からの話になるけど、人間少なくとも認知していないものは購入しないから
あとゲームでは、ネット系やソシャゲは人がやっていないものはやらないから

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/09(日) 06:50:53.76 ID:WD3+fZFWa.net
スタヌの配信や動画で流れる日清のCMで辛麺買っちまったよ
なおゲームは特に影響されてない模様

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/09(日) 06:51:35.83 ID:OBOTamZm0.net
>>394
"もう一度"って言ってんだろアホか
何言ってんだ、おまえ?頭大丈夫か

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/09(日) 06:58:05.08 ID:nlOCZfgP0.net
ゲーム4時間やるだけで600万とかほんとふざけた世界だな。

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/09(日) 06:59:36.56 ID:U/+6x55F0.net
だからUBIのゲームって高いんだな

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/09(日) 06:59:37.56 ID:N3gfzAy10.net
>>569
ゲーム4時間やって600万円もらえたら
普通に働くとかバカらしいわな
一般労働者はただの奴隷無能バカとしか思えない

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/09(日) 07:04:58.72 ID:80uABNc70.net
>>560
ネット荒しの相談してるやつもいるくらいだからな

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/09(日) 07:13:35.45 ID:6aCR1Maq0.net
それよりTwitchのcmってなんであんなにセンスないんだよ

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/09(日) 07:14:49.67 ID:xIQZ3rBG0.net
30万でイキリまくったゆたぼん可哀そうすぎるだろ…

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/09(日) 07:17:15.26 ID:phKIZixo0.net
>>565
Kenshiは実況の影響でかいやろうな

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/09(日) 07:18:44.56 ID:nlOCZfgP0.net
ゲーム数時間やって600万貰えるやつがいる一方介護とかで毎日8時間以上働いても年収300万とかのが山程いるという現実

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/09(日) 07:20:21.54 ID:5JnSdS200.net
坂上がバイキングモア1回出演(約3時間)で80万
しかもこの坂上が高額だと打ち切り
スポット案件とは言え6時間で300万円
よくわからん世界だな
Vのぺこらは3万人ぐらい見るけどスタヌとか何人見てんだ?
ぺこらはもっと高額なのかな
ゲームの案件ばっかやってそうだから投げ銭だけじゃなく
案件で3億ぐらい稼いでそうだ

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/09(日) 07:20:34.51 ID:VwAAo8I00.net
たけええええ
ケンモメンの年収より高いじゃん

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/09(日) 07:22:11.75 ID:VpKXMU6T0.net
だからただのチュートリアルでもわざわざ前後半に動画分けてる投稿者いるのか

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/09(日) 07:33:27.63 ID:rLh0ZEc80.net
>>12
とくいだから

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/09(日) 07:47:26.58 ID:KcP6lhXm0.net
この一回のミスでペナルティがつくんだぞ
お前らには到底無理な仕事だし
スタヌってやつにも無理だったんだよ

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/09(日) 07:52:02.28 ID:uMCNnsAl0.net
安い方だろ
一昔前のTVでの宣伝なら一桁変わると思うぞ

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/09(日) 07:52:50.70 ID:2zyx8Wnb0.net
>>547
お前の年収の10倍の間違いだろw

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/09(日) 07:57:45.29 ID:vKagQaxc0.net
600万文盲ガイジで草

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/09(日) 08:12:02.28 ID:B1DAsUuj0.net
まぁスタヌーくらいなら……

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/09(日) 08:13:32.08 ID:zuntVedLr.net
これ所謂ステマじゃないの?

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/09(日) 08:15:57.66 ID:oJ5YsBJz0.net
依頼通りに配信こなしてるかどうか放送中ずーっとチェックされてんのかな
見る方も大変だつまんねーだろうに

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/09(日) 08:17:59.77 ID:usnARYza0.net
>>568
すまんレス先間違えたわ

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/09(日) 08:21:19.56 ID:HNnwAnZ40.net
>>586
流石にPR付けてるし発売前ゲームを実機プレイしてどうやってステマすんだよ

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/09(日) 08:21:40.72 ID:nUBvQUXQ0.net
>>544
三浦春馬って誰?神田沙也加って誰?って言ってるのと同レベルだなコイツ

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/09(日) 08:26:41.42 ID:eWo0A8at0.net
テレビも時間の浪費だしYOUTUBERで時間潰すのも時間の浪費だわ
他人のプレイ見てゲームやった気になってるのは
あり得ない選択肢

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/09(日) 08:26:42.38 ID:Pjrw0IjKM.net
個人だと思うから変に感じるだけだよな
今はもう人間自体がメディアでテレビ局みたいなもんなんだよ

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/09(日) 08:31:40.75 ID:zLSSAlgR0.net
資本主義に任せて放置するとこうなるからな
中国様が「これおかしくね?」ってところに手を入れて
まっとうな産業をのばそうとするのはこういう理由

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/09(日) 08:32:24.30 ID:S3Kqzg1r0.net
バカが集まってるから商売するにはうってつけなんだろ

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/09(日) 08:32:41.78 ID:WvnFDnIF0.net
そらナカイドも堕ちるわな

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/09(日) 08:34:54.16 ID:Qmgw9obM0.net
これのほうが闇深そうだった


https://i.imgur.com/0ObjH2i.png
基本無料FPSの案件
実況者には実況者用に割り当てられた公式URLが配布
リスナーがそのURLから登録してゲームをプレイした場合
そのアカウントの今後の課金額の半分が永久的に実況者に入る、とのこと

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/09(日) 08:34:54.71 ID:As0VdNzF0.net
誰このメガネ

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/09(日) 08:38:32.28 ID:iqFm2xy00.net
こんな奴の配信わざわざ見てる時間がどれだけ無駄か教えてくれる良い教材

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/09(日) 08:39:59.11 ID:zw7UaAKhp.net
>>564
意外とナイーブな話なんだけど
配信者とかの視聴者は配信者が楽しそうにゲームをやる姿を見てファンになったり、またファンになった人が楽しそうにゲームをやる姿を見たいもんなんだな
でも案件=お仕事でしかないのにそれと言わずに楽しそうなフリをしてるだけの言わばウソの配信を見させられると騙されたような裏切られたような気持ちになる
もう仮にでしかないけど、例えば今回の案件も「えーメーカ様からこのゲームを紹介してほしいという案件をいただきまして、三人で解説しながらプレイしたいとおまいます」って最初から言ってれば多分こんなに燃えることはなかったはず
その程度のボタンの掛け違いなんだけど、どの世界のファンもそれくらいのナイーブさを持ってるってことかな

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/09(日) 08:47:05.25 ID:vYIriVDU0.net
年収500万いって喜んでたオレがアホみたいじゃん…働く意欲なくなるわ…

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/09(日) 08:54:50.52 ID:Y0EsvIS30.net
やっぱFPSメインのストリーマーってごみだわ

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/09(日) 08:55:20.63 ID:RI4O/tQZ0.net
金出してゲームやるのが馬鹿らしくなるな

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/09(日) 08:59:03.13 ID:Tv++v/8Pa.net
600万だと思ってるガイジが多い方がこわい

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/09(日) 09:07:31.89 ID:ARXCVJ410.net
税率上げよう
若者が働かなくなる

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/09(日) 09:09:10.32 ID:Py9dSNh40.net
国税庁が内偵進めてる配信者リストの方が盛り上がりそうw

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/09(日) 09:10:05.01 ID:CNOWK5Cd0.net
すげぇな
昔のファミコン番組みたいなのでこんなに稼げるんだ

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/09(日) 09:11:38.73 ID:usnARYza0.net
>>599
いや普通に最初から案件って言ってましたが

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/09(日) 09:15:39.94 ID:YqPVP2RQ0.net
このスレでも信者の多さが凄いな
こんな時間どぶに捨ててる連中が嫌儲で政治や社会語ってるのか

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/09(日) 09:21:41.10 ID:Bm9gBMhop.net
>>607
言ってたか?
配信はアーカイブ残ってるから何日のどの部分か言える?

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/09(日) 09:29:29.50 ID:K8QE2EFTd.net
宮迫も案件で余裕で食ってけるわけだな

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/09(日) 09:36:02.29 ID:vPTkf7Fk0.net
>>569
マジレスすると準備に数日は必要だろ

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/09(日) 09:38:02.85 ID:oCCUZaVG0.net
ウメくらい有名じゃないとわかんねーよ

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/09(日) 09:39:35.46 ID:+IwQ4HWF0.net
試しに見てみたがトーク力があるわけでもないしゲームが段違いに上手いわけでもなさそう
なんでこの人は人気なの?人柄?

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/09(日) 09:41:24.61 ID:piWeMtwv0.net
百歩譲ってだよ、配信観たら普通そこで満足するだろうに
そこから「自分でも買ってみよう(課金しよう)!」って無駄金使う馬鹿がいるからこんなことがまかり通る
ほんと救えねえな

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/09(日) 09:53:18.41 ID:FyTWUuWR0.net
>>95
エーペックスって有料のアバターとかないの?
フォートナイトみたいにそういうので稼いでるゲームだと思ってたわ
人気配信者が有料アバター使ってたら視聴者は使いたがるからな

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/09(日) 09:54:25.68 ID:pWE21aPB0.net
ヒカキンが紹介した商品とか当たり前のように売り切れるし
テレビCMなんて比べ物にならない影響力だから額も跳ね上がっていくよね

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/09(日) 10:04:46.43 ID:NKsOTyJe0.net
どこがとんでもないんだよ
界隈のトップなんだから倍もらっててもおかしくない

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/09(日) 10:05:07.37 ID:wvZJTMeZ0.net
三人の同接とのちのアーカイブ再生考えたら広告費としては妥当では

1/25のヒカキン時計って案件なんやろ

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/09(日) 10:05:36.03 ID:ay0I7WUN0.net
>>571
20代年収500万↑ある労働者はリスクリターン考えたら嫉妬対象ではない
順調にキャリアアップしてけば1000万超えるから
元ヒキとかニートが人生大博打打って底辺一発逆転に成功したような連中に脇目見る必要無し

あとゲーム作ってる奴らが一番悲しいとか言ってるやつも的外れ
こいつらはプログラム書くのが遊びみたいなもんだから遊んで金貰ってるようなもん
アニメーターなんかもそうやね

まとめるとFラン卒低収入が嫉妬で騒いでるだけやな

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/09(日) 10:09:09.40 ID:NKsOTyJe0.net
資本主義を努力してる労働者が得するシステムだと思ってる人いないよね?

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/09(日) 10:10:53.80 ID:X3xvAJYE0.net
宣伝なんだから驚くようなことじゃないだろ
ファミ通に記事書いてもらうのと何が違うんだ

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/09(日) 10:34:41.78 ID:he989tM00.net
>>457
あつ森が配信のおかげで売れたと思ってるのならアホすぎる

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/09(日) 10:40:54.89 ID:vKagQaxc0.net
>>622
かっけー😍

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/09(日) 10:51:58.38 ID:usnARYza0.net
>>609
自分で見てきたらいいじゃんギアはその前から3人で案件ありますって言ってるしPRついてんじゃん

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/09(日) 10:59:10.68 ID:fJjI0b3u0.net
やっぱ案件始めるようになったやつの動画観ないのは正解だな
こんなに貰ってたら幾らでも楽しんでるフリするじゃん

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/09(日) 11:11:41.32 ID:waXpvSCP0.net
>>620
資本主義っつーか市場原理だろバカ
同額払うにしてもファミ通に記事書いてもらうより人気配信者のほうが効果あるってだけだ
一人で丸々報酬貰えるから儲かるってだけ

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/09(日) 11:28:51.39 ID:/2iS8Gtq0.net
若い子はみんなフリーターやりつつ編集技術とか専門で学んでYouTuber目指すべきだよな
新卒カードなんて要らん、捨てろ

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/09(日) 11:33:08.01 ID:HIjEoad70.net
仕事の連絡にディスコとか使うんだゲーム関連は

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/09(日) 11:40:22.63 ID:2EuqrO2x0.net
>>68
フライング配信まで許したパワポケRは誰も買わなくなったな

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/09(日) 11:45:57.24 ID:125gi9Wr0.net
テレビCM打つのに億円使うのに
ユーチューバーならたったの300万円で済むからな
破格の安さだぞ

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/09(日) 11:47:19.23 ID:yjS4MaF10.net
スタヌはもう落ち目だよ
今は釈迦だよ

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/09(日) 12:00:30.37 ID:6KJFeoqL0.net
タルコフはガチだから…

633 :みさみさと :2022/01/09(日) 12:01:02.23 ID:djGafsj90.net
兄だろ 差別するな

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/09(日) 12:03:46.32 ID:etuixuBH0.net
嫉妬で殺したくなるな

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/09(日) 12:05:44.51 ID:4A6Q3LEVp.net
スタヌに嫉妬する前に、スタヌみたいな配信者にになりたくてなれなかった成れの果て敗北民達がどれほどいるかって考えたら
せめて頂点者はこれくらい貰っててもかまわんだろ
芸能界やプロスポーツと同じだよ
とんでもなく裾野が広いその頂点だけが普通に食えてその更に先っぽのほんのひと握りのやつだけが莫大な富を得てる

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/09(日) 12:10:19.01 ID:974mcB5W0.net
配信者で成り上がるなんて才能と運と下積みがいるのに嫉妬とかおこがましいよ

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/09(日) 12:15:14.35 ID:5/dbNdvW0.net
テレビCMに比べたらクソ安いんだろ

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/09(日) 12:16:17.62 ID:eZEyJlhJ0.net
>>627
正社員で働きつつユーチューバー最高やん

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/09(日) 14:03:46.03 ID:xSbCstdN0.net
スタヌ釈迦もこう加藤の絡み配信が面白かったw

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/09(日) 14:09:50.62 ID:m/8n9jMZ0.net
これバラしたら絶対ダメなやつだろ
契約大丈夫か

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/09(日) 14:15:33.85 ID:tDU5ZgKa0.net
>>94
結局のところYouTuberはテレビを介さない芸能人ということ
アイドルとサラリーマンを比べても仕方ない

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/09(日) 14:16:36.23 ID:FMfR/vAJ0.net
>>637
広告代理店とテレビ局にアホみたいな額ピンハネされること考えたら激安なんだろな

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/09(日) 14:24:15.18 ID:m1eHwbpS0.net
ゲーム作るより配信した方が儲かるなら
誰もゲーム作らなくなるな

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/09(日) 14:29:00.00 ID:Cw1FKRYU0.net
最初期のゲーム配信者って終わってるの多かったけど時代の変革だな
めっちゃ儲けられて最高じゃん

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/09(日) 14:33:52.81 ID:0AfIJREy0.net
配信者が熱中するくらいプレイしてるなら興味もわくけど
PRのためにちょろっとやっただけじゃ、やる気にならんなー

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/09(日) 14:39:22.68 ID:821NPiRN0.net
なんでこれで600万と思うんだ
ケンモメンってまじで読解力ないな
生きていけないレベルだろこれ

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/09(日) 14:43:56.17 ID:0AfIJREy0.net
もしBFやオーバーウォッチ続けてたら今みたいな人気はなかったんだろうか

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/09(日) 14:56:53.35 ID:7N4zs/7W0.net
2回やって報酬300万ってことだよな??

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/09(日) 15:28:43.50 ID:b2d+gbp80.net
釈迦側で見てたけどテンションダダ下がりでゲームしてて気の毒だったな

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/09(日) 16:05:40.98 ID:b2d+gbp80.net
>>68
桃鉄とメガテンてジャンルが違うじゃんJRPGやテーブルゲーム同士で比較しないと
あと他の人も指摘してるけどP5はバカ売れしてるだろ

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/09(日) 16:27:09.14 ID:RMd4Qrd80.net
>>577
スタヌのviewerは大体アベレージ1.9万人とかそれくらい
2万越えてても全然珍しくない感じ

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/09(日) 17:25:55.28 ID:+gfUXmxW0.net
案件で別ゲーやっても
正直人増えないんだわ

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/09(日) 17:34:03.69 ID:WwbKk7RD0.net
こいつの嫁さんが真の勝ち組

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/09(日) 21:44:25.31 ID:ZN54M7UI0.net
テレビCMよりコスパ良さそうだし
企業がネット広告に力を入れたがるのも納得ですわ

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/09(日) 22:36:04.75 ID:fTSANW7F0.net
>>68
メガテンが死んだのは単にゲームとして微妙だったからだぞ

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/09(日) 22:42:00.88 ID:cxGTi65Ad.net
ワイらは金払ってやってんのを配信者は大金貰ってやってんのか

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/09(日) 23:44:31.32 ID:KM7YA3U20.net
>>613
人柄だと思う、あと声がやっぱり良いのとまあなんだかんだゲーム上手いし

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/10(月) 00:17:46.23 ID:kn/nYv+Hd.net
ストレスを感じない程度のうまさで良い声飽きない話が出来る能力は競技性とはまた違う能力

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/10(月) 01:23:16.86 ID:LB8FmCA/0.net
>>629
売れたら配信者の成果、売れなかったらクソゲーだから悪い
信者のテンプレな

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/10(月) 02:47:21.27 ID:o86/f60Y0.net
ゲーム配信とか当たり前のようにやってるけど、そもそも違法だろ
何で取り締まらないのか

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/10(月) 07:40:42.10 ID:1vm79JpE0.net
>>660
取り締まって誰が得するの?

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/10(月) 09:36:07.93 ID:ylV0YsDBd.net
>>32
虹6w

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/10(月) 09:50:10.14 ID:opjk1Qkh0.net
2回ゲームするだけで300万かよ

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/10(月) 12:58:52.23 ID:Xf+7DdGXM.net
>>609
というかツイッチは案件配信は必ずタイトルにアドとかPRとか案件ですって書かなきゃいけないルールあったはず

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/10(月) 17:15:40.57 ID:q2MSZmoK0.net
リクエストしたら誰かが絵描いてくれるスレ Part10 http://open.open2ch.net/test/read.cgi/oekaki/1623194739/       

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/10(月) 17:26:03.20 ID:5lm2M+nb0.net
>>660
時代が10年前から止まってそうな馬鹿だなw

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/10(月) 17:30:27.84 ID:7XbY731va.net
まぁその辺のWeb広告よりは全然安いわな
妥当じゃね?

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/10(月) 17:52:29.49 ID:9I9hiqrQ0.net
ほぼ無償で5千円とか1万円投げるやつが普通にいる世界だから時給75万円の人の応援になるならゲームの一本でも買ってあげるかぁ〜ってなるのは当然

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/10(月) 19:34:27.24 ID:Mrp7pWse0.net
でもCMの芸能人のギャラ数千万円から億だぜ?

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/10(月) 20:36:14.14 ID:E71Q6UFYp.net
案件やって毒が抜けてつまらなくなる配信を沢山見た

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/10(月) 20:40:08.97 ID:7e8AH16Xa.net
>>502
コナミは加藤純一がネトウヨだったからアーカイブ全て消したんだよな

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/11(火) 00:12:41.27 ID:WIXDTDa50.net
お前ら叩いてるがubiのオンゲの初期ビルドでバグを回避しつつ舌打ち禁止で楽しそうに解説プレイするってプレッシャーやばいからな
まだこれ安いと思う

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/11(火) 00:39:18.84 ID:NV7+8qkU0.net
ただの素人じゃなくて元プロゲーマーで配信してる人ならこれくらい行くでしょ

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/11(火) 01:43:29.43 ID:1X0WwXo40.net
>>577
広告代理店とテレビ局がたっぷりピンハネした後の坂上のギャラが80万だから
スポンサーが直接払ってる金はその数倍だろう

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/11(火) 01:45:54.41 ID:OZB/G7VF0.net
まぁ金もらえるからゲーム配信者はクソゲーでもおもしろいとか言う

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/11(火) 02:12:44.31 ID:/C9g6m+9H.net
>>23
別に異常とは思わんけど
誰でもできることで何百万も貰ってるのなら異常だと思うけど
こいつと同じことやれと言われても大多数の人間はできないだろ
お前は配信で数万人も集められるのか?

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/11(火) 02:15:39.93 ID:OZB/G7VF0.net
まゲーム配信者の言うことは間に受けないのがいいな

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/11(火) 02:19:47.45 ID:pDTY0xk50.net
この人あんまりしゃべらないし面白くないけど人いっぱいいるね

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/11(火) 02:23:42.80 ID:eChiqKdn0.net
酒を出してる飲食店だけが協力金3000万円
みんなで飲食店に行くのをやめよう

酒を出してる飲食店だけが協力金3000万円
みんなで飲食店に行くのをやめよう

酒を出してる飲食店だけが協力金3000万円
みんなで飲食店に行くのをやめよう

酒を出してる飲食店だけが協力金3000万円
みんなで飲食店に行くのをやめよう

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/11(火) 02:25:29.56 ID:Oid+IbJa0.net
去年のデータ流出からだけど釈迦は投げ銭カウントなしサブスクだけで収入5000万円
本人曰く面白そうな仕事は安くても受ける、気の進まない仕事は受けないって言ってるから楽しそうに感じたんじゃないかなという印象、先を見ても虹6はプロシーンありそうだし
案件300万円はでかいけど普通に配信してても稼げるだろこいつら

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/11(火) 02:43:36.34 ID:8xwj79Nsa.net
ボロ儲けやないか

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/11(火) 02:44:05.16 ID:dndxKJxc0.net
プロ・ストリーマーってやつだろ

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/11(火) 02:48:52.28 ID:mpIMO+Z80.net
誤解させてしまってごめんなさいって切り抜け方いい加減規制しろよ

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/11(火) 03:01:19.60 ID:F2SQeeRy0.net
40代超えたら体ボロボロになるな

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/11(火) 03:05:04.97 ID:STc0mE0w0.net
>>678
スタヌが喋らないとかどこの世界線だよ
スパイギアと間違えてないか

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/11(火) 03:09:40.84 ID:x3P2xV0+0.net
Vチューバーのユニが近年ソニーやスクエニゲーばかり配信して週一のニュース配信やめたのも金もらってるからだろうな

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/11(火) 03:25:31.75 ID:1X0WwXo40.net
>>686
ニュース配信は素材の準備したり大変だから
だいたいの奴が途中で放り投げるがな

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/11(火) 03:41:54.37 ID:Oid+IbJa0.net
>>687
聞きたいんだがこいつらクラスは全部PR付けてる、かつtwitch自体はアメリカの会社だけど日本人はPR付けなくていいって解釈してんの?

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/11(火) 04:10:57.08 ID:L/QyL0Rea.net
税務署に連絡した?

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/11(火) 09:51:10.16 ID:OLFkdl6Bp.net
>>675
まあこれからは配信者がこのゲーム面白いって言ったら案件だなってなるわな

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/11(火) 10:08:18.94 ID:hoQsfmm60.net
>>689
ちゃんと税理士ついて納税してるし税金対策でベンツ買ってるよ

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/11(火) 10:11:54.99 ID:5dLCqjDJ0.net
でもまあこれだけの価値があるっておもわせるのも大変だと思うよ
芸能人に払うよりはよほど効果あって安いんだろうな

総レス数 692
147 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200