2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】人気配信者が『ゲームの案件』の詳細を誤って公開してしまう、とんでもない額で大炎上 [604928783]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/08(土) 19:21:29.73 ID:EJ5NtjOP0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/2gaijin.gif
https://i.imgur.com/gpOcyP8.jpg
https://i.imgur.com

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/09(日) 14:24:15.18 ID:m1eHwbpS0.net
ゲーム作るより配信した方が儲かるなら
誰もゲーム作らなくなるな

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/09(日) 14:29:00.00 ID:Cw1FKRYU0.net
最初期のゲーム配信者って終わってるの多かったけど時代の変革だな
めっちゃ儲けられて最高じゃん

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/09(日) 14:33:52.81 ID:0AfIJREy0.net
配信者が熱中するくらいプレイしてるなら興味もわくけど
PRのためにちょろっとやっただけじゃ、やる気にならんなー

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/09(日) 14:39:22.68 ID:821NPiRN0.net
なんでこれで600万と思うんだ
ケンモメンってまじで読解力ないな
生きていけないレベルだろこれ

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/09(日) 14:43:56.17 ID:0AfIJREy0.net
もしBFやオーバーウォッチ続けてたら今みたいな人気はなかったんだろうか

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/09(日) 14:56:53.35 ID:7N4zs/7W0.net
2回やって報酬300万ってことだよな??

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/09(日) 15:28:43.50 ID:b2d+gbp80.net
釈迦側で見てたけどテンションダダ下がりでゲームしてて気の毒だったな

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/09(日) 16:05:40.98 ID:b2d+gbp80.net
>>68
桃鉄とメガテンてジャンルが違うじゃんJRPGやテーブルゲーム同士で比較しないと
あと他の人も指摘してるけどP5はバカ売れしてるだろ

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/09(日) 16:27:09.14 ID:RMd4Qrd80.net
>>577
スタヌのviewerは大体アベレージ1.9万人とかそれくらい
2万越えてても全然珍しくない感じ

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/09(日) 17:25:55.28 ID:+gfUXmxW0.net
案件で別ゲーやっても
正直人増えないんだわ

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/09(日) 17:34:03.69 ID:WwbKk7RD0.net
こいつの嫁さんが真の勝ち組

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/09(日) 21:44:25.31 ID:ZN54M7UI0.net
テレビCMよりコスパ良さそうだし
企業がネット広告に力を入れたがるのも納得ですわ

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/09(日) 22:36:04.75 ID:fTSANW7F0.net
>>68
メガテンが死んだのは単にゲームとして微妙だったからだぞ

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/09(日) 22:42:00.88 ID:cxGTi65Ad.net
ワイらは金払ってやってんのを配信者は大金貰ってやってんのか

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/09(日) 23:44:31.32 ID:KM7YA3U20.net
>>613
人柄だと思う、あと声がやっぱり良いのとまあなんだかんだゲーム上手いし

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/10(月) 00:17:46.23 ID:kn/nYv+Hd.net
ストレスを感じない程度のうまさで良い声飽きない話が出来る能力は競技性とはまた違う能力

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/10(月) 01:23:16.86 ID:LB8FmCA/0.net
>>629
売れたら配信者の成果、売れなかったらクソゲーだから悪い
信者のテンプレな

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/10(月) 02:47:21.27 ID:o86/f60Y0.net
ゲーム配信とか当たり前のようにやってるけど、そもそも違法だろ
何で取り締まらないのか

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/10(月) 07:40:42.10 ID:1vm79JpE0.net
>>660
取り締まって誰が得するの?

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/10(月) 09:36:07.93 ID:ylV0YsDBd.net
>>32
虹6w

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/10(月) 09:50:10.14 ID:opjk1Qkh0.net
2回ゲームするだけで300万かよ

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/10(月) 12:58:52.23 ID:Xf+7DdGXM.net
>>609
というかツイッチは案件配信は必ずタイトルにアドとかPRとか案件ですって書かなきゃいけないルールあったはず

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/10(月) 17:15:40.57 ID:q2MSZmoK0.net
リクエストしたら誰かが絵描いてくれるスレ Part10 http://open.open2ch.net/test/read.cgi/oekaki/1623194739/       

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/10(月) 17:26:03.20 ID:5lm2M+nb0.net
>>660
時代が10年前から止まってそうな馬鹿だなw

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/10(月) 17:30:27.84 ID:7XbY731va.net
まぁその辺のWeb広告よりは全然安いわな
妥当じゃね?

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/10(月) 17:52:29.49 ID:9I9hiqrQ0.net
ほぼ無償で5千円とか1万円投げるやつが普通にいる世界だから時給75万円の人の応援になるならゲームの一本でも買ってあげるかぁ〜ってなるのは当然

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/10(月) 19:34:27.24 ID:Mrp7pWse0.net
でもCMの芸能人のギャラ数千万円から億だぜ?

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/10(月) 20:36:14.14 ID:E71Q6UFYp.net
案件やって毒が抜けてつまらなくなる配信を沢山見た

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/10(月) 20:40:08.97 ID:7e8AH16Xa.net
>>502
コナミは加藤純一がネトウヨだったからアーカイブ全て消したんだよな

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/11(火) 00:12:41.27 ID:WIXDTDa50.net
お前ら叩いてるがubiのオンゲの初期ビルドでバグを回避しつつ舌打ち禁止で楽しそうに解説プレイするってプレッシャーやばいからな
まだこれ安いと思う

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/11(火) 00:39:18.84 ID:NV7+8qkU0.net
ただの素人じゃなくて元プロゲーマーで配信してる人ならこれくらい行くでしょ

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/11(火) 01:43:29.43 ID:1X0WwXo40.net
>>577
広告代理店とテレビ局がたっぷりピンハネした後の坂上のギャラが80万だから
スポンサーが直接払ってる金はその数倍だろう

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/11(火) 01:45:54.41 ID:OZB/G7VF0.net
まぁ金もらえるからゲーム配信者はクソゲーでもおもしろいとか言う

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/11(火) 02:12:44.31 ID:/C9g6m+9H.net
>>23
別に異常とは思わんけど
誰でもできることで何百万も貰ってるのなら異常だと思うけど
こいつと同じことやれと言われても大多数の人間はできないだろ
お前は配信で数万人も集められるのか?

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/11(火) 02:15:39.93 ID:OZB/G7VF0.net
まゲーム配信者の言うことは間に受けないのがいいな

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/11(火) 02:19:47.45 ID:pDTY0xk50.net
この人あんまりしゃべらないし面白くないけど人いっぱいいるね

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/11(火) 02:23:42.80 ID:eChiqKdn0.net
酒を出してる飲食店だけが協力金3000万円
みんなで飲食店に行くのをやめよう

酒を出してる飲食店だけが協力金3000万円
みんなで飲食店に行くのをやめよう

酒を出してる飲食店だけが協力金3000万円
みんなで飲食店に行くのをやめよう

酒を出してる飲食店だけが協力金3000万円
みんなで飲食店に行くのをやめよう

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/11(火) 02:25:29.56 ID:Oid+IbJa0.net
去年のデータ流出からだけど釈迦は投げ銭カウントなしサブスクだけで収入5000万円
本人曰く面白そうな仕事は安くても受ける、気の進まない仕事は受けないって言ってるから楽しそうに感じたんじゃないかなという印象、先を見ても虹6はプロシーンありそうだし
案件300万円はでかいけど普通に配信してても稼げるだろこいつら

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/11(火) 02:43:36.34 ID:8xwj79Nsa.net
ボロ儲けやないか

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/11(火) 02:44:05.16 ID:dndxKJxc0.net
プロ・ストリーマーってやつだろ

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/11(火) 02:48:52.28 ID:mpIMO+Z80.net
誤解させてしまってごめんなさいって切り抜け方いい加減規制しろよ

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/11(火) 03:01:19.60 ID:F2SQeeRy0.net
40代超えたら体ボロボロになるな

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/11(火) 03:05:04.97 ID:STc0mE0w0.net
>>678
スタヌが喋らないとかどこの世界線だよ
スパイギアと間違えてないか

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/11(火) 03:09:40.84 ID:x3P2xV0+0.net
Vチューバーのユニが近年ソニーやスクエニゲーばかり配信して週一のニュース配信やめたのも金もらってるからだろうな

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/11(火) 03:25:31.75 ID:1X0WwXo40.net
>>686
ニュース配信は素材の準備したり大変だから
だいたいの奴が途中で放り投げるがな

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/11(火) 03:41:54.37 ID:Oid+IbJa0.net
>>687
聞きたいんだがこいつらクラスは全部PR付けてる、かつtwitch自体はアメリカの会社だけど日本人はPR付けなくていいって解釈してんの?

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/11(火) 04:10:57.08 ID:L/QyL0Rea.net
税務署に連絡した?

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/11(火) 09:51:10.16 ID:OLFkdl6Bp.net
>>675
まあこれからは配信者がこのゲーム面白いって言ったら案件だなってなるわな

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/11(火) 10:08:18.94 ID:hoQsfmm60.net
>>689
ちゃんと税理士ついて納税してるし税金対策でベンツ買ってるよ

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/11(火) 10:11:54.99 ID:5dLCqjDJ0.net
でもまあこれだけの価値があるっておもわせるのも大変だと思うよ
芸能人に払うよりはよほど効果あって安いんだろうな

総レス数 692
147 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200