2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アメリカ+1409800 死者+2208 [115996789]

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/11(火) 14:26:30.96 ID:CBVth5/N0.net
>>251
南アフリカもピークから一ヶ月遅れだけど死者が増えてきてる

451 :ぼくチン :2022/01/11(火) 14:29:07.48 ID:vpIWtErO0.net
>>371
いいね😘👍

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/11(火) 14:29:45.60 ID:5FPHtWMq0.net
>>442
凄まじい超過死亡だなw

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/11(火) 14:30:35.60 ID:O45naT+q0.net
USA! USA!

って、こいつらほんまアホやな

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/11(火) 14:31:40.77 ID:QXKcI1530.net
一年もすりゃ全米国民が感染する勢いだし
無駄な対策なんかやめて、この先生きのこった奴が新人類ってことでええやろもう…

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/11(火) 14:31:58.02 ID:SRhfzN0o0.net
いいからアメリカ人はマスクを付けろ
あと手洗えあとやたら握手するな
ドアノブ触ったら消毒!

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/11(火) 14:31:59.15 ID:adAxmNPO0.net
そろそろ人口超える?

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/11(火) 14:32:36.23 ID:O45naT+q0.net
>>413
まさか罹患(リカン)をラカンと読んでるのか?

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/11(火) 14:33:19.10 ID:z9Z9lD520.net
これでもマスク拒否するって何なの

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/11(火) 14:35:34.91 ID:Z70dTD1m0.net
これで2022年最大のリスクは中国のコロナ対策とか宣伝する
マジで草

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/11(火) 14:35:46.56 ID:+N/UpqMC0.net
勝手なイメージだけどアメリカってこういうの大して気にしてなさそうだよな
もちろん対外的には立派な理念だとか対策をしてると言うだろうけど本音は人の生死ってこんなもんだろって感じというのかw

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/11(火) 14:36:46.05 ID:k+NYKDZYM.net
アメリカ国民って今どんな感情なん?
コロナ恐れてるの?政府の対応に不満?
それとも反ワクやノーマスクに敵意?

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/11(火) 14:36:58.22 ID:unDEC5g30.net
感染者に対して死者数は減ってるね、たしかに
二週間前〜一ヶ月前考えた時に

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/11(火) 14:40:23.53 ID:CBVth5/N0.net
本当は東南アジアで民主主義のすばらしさをごり押しするつもりだったブリンケンが報道官のコロナで二か国回って中止になったり
国民が死にまくったり、五輪ボイコットがほとんど仲間が集まらなかったり悲惨だな

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/11(火) 14:40:26.19 ID:/GzL6fl6M.net
>>454
一年どころか次々に新しい変異が発生して一生終わりなんて来ないぞ

ゾンビ映画でアメリカが短期間でゾンビの国と化したりしてるのフィクションだと思ってみてたけど
多分本当にゾンビが発生してもコイツラまともな対処なんて無理で全滅していくんやろなぁって

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/11(火) 14:42:17.23 ID:4MrLHs67a.net
あいつらマスク嫌い過ぎだろう

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/11(火) 14:43:16.57 ID:VHniyl9Y0.net
>>30
これ

アメリカは老人や健康不良がどんどん死んで
かつ移民が来まくってる
若くなってきて人口も増加
中国ですら高齢化してるのに

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/11(火) 14:44:36.20 ID:hpfRPjDqd.net
>>446
戦争とは死んでる層が違うからな単純に比較は出来ないよ

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/11(火) 14:44:40.24 ID:mNUsLQR+0.net
>>464
スペイン風邪はどうやって終わったんだ?

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/11(火) 14:49:51.73 ID:JQeu/2DE0.net
>>468
スペイン風邪の残りカスがインフルエンザなんじゃなかったっけ
だとしたら終わってないな

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/11(火) 14:52:03.23 ID:Qny15Bu50.net
>>295
平均年齢29歳で1日で日本人口換算200人って・・・
弱毒性とか嘘やろ
日本も感染が老人に広がったらブレイクスルーした老人結構死ぬだろ

ほんとにマスコミともりよとホンコンはデマばっかりだな

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/11(火) 14:54:14.68 ID:dmNLZinS0.net
あべし

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/11(火) 14:54:52.89 ID:MzLKH+Gv0.net
>>466
一方我が国は

老人を延命させるために、若者を奴隷化し、出産数は激減しているのであった…

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/11(火) 14:55:16.08 ID:EXF+an77r.net
外人はワクチン打ってるしええやろってマスク全然しとらんからな

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/11(火) 14:57:40.90 ID:zMZbsZ930.net
ただの風邪だな

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/11(火) 14:59:46.31 ID:mNUsLQR+0.net
>>469
じゃあコロナもそうなるだけだな

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/11(火) 15:00:01.66 ID:YeyZJKAI0.net
陽性でも症状なければ普通に職場行けるのがアメリカ
こんな騒いでるのは日本だけ

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/11(火) 15:00:38.78 ID:X+DaGNGL0.net
白人てマスクしてんの

478 :みさみさと :2022/01/11(火) 15:01:05.68 ID:ReRVkV7v0.net
アニメのかわいい 藤ヶ谷は

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/11(火) 15:01:25.16 ID:unDEC5g30.net
>>469
厳密にいうとインフルエンザ自体はスペイン風邪の前からあった
ただ、いわゆる今のインフルエンザレベルのウィルスだったので殺傷能力は低かった

今基本的に毎年流行るインフルエンザはスペイン風邪とは違う
ただし、時たま動物の間で流行する型にスペイン風邪と同根のウィルスが存在するようで厳密にはスペイン風邪は消えてはいないというのは正しいみたい

480 :みさみさと :2022/01/11(火) 15:01:38.25 ID:ReRVkV7v0.net
アニメの若いだろ

481 :みさみさと :2022/01/11(火) 15:01:38.77 ID:ReRVkV7v0.net
アニメの若いだろ

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/11(火) 15:01:56.84 ID:YeyZJKAI0.net
3回目のワクチンなんか途上国に回せよ
自分達が良ければいいのか

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/11(火) 15:02:40.41 ID:ImyHJaMP0.net
すでにアメリカはスペイン風邪の死者超えてるぜ
2年前はCDCからしてインフルのが死んでる!とか言ってたんよな

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/11(火) 15:04:05.85 ID:azg4uIyR0.net
>>476
情報が古いよ

こんなの氷山の一角↓今いろんなとこが相当やばいことになってる。日本じゃ報道しないけど

人手不足で鉄道減便 出社人数を規制… コロナ感染再拡大で世界は
https://www.asahi.com/articles/ASQ166S9ZQ16UHBI02T.html

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/11(火) 15:04:12.22 ID:G7rCx6N70.net
数字は凄いのに楽観的に見える

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/11(火) 15:05:40.40 ID:wbNLZiD20.net
ワクチンと感染で集団免疫獲得していち早くコロナ後の世界へ
USA!USA!

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/11(火) 15:05:55.67 ID:YeyZJKAI0.net
引き籠もって住む家なくしたり
職場解雇されて家族を食わせられなくなるのと
どっちがいいんだか

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/11(火) 15:07:21.61 ID:unDEC5g30.net
>>483
まじじゃん
もう20万人くらい上回ってんのね
当時より人口増えたからとはいえアメリカでは間違いなく歴史に残る病だな
世界中で残るだろうけど

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/11(火) 15:13:39.49 ID:6S9H+Eau0.net
アメリカは貧乏人がいくら死のうが気にしない

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/11(火) 15:15:17.74 ID:uzlt9UzPp.net
ただの風邪なのに結構死んでるな

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/11(火) 15:15:51.74 ID:ykbSRXsH0.net
>>488
アメリカ死者
南北戦争 60?80万人
第一次大戦 11.7万人
第二次大戦 40.7万人
朝鮮戦争 3.6万人
ベトナム戦争 5.8万人

コロナ 86.0万人

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/11(火) 15:16:20.55 ID:k+NYKDZYM.net
集団免疫おじさんはこれ見てニッコリしてるの?

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/11(火) 15:19:08.96 ID:wG+/vfl50.net
>>491
すごいよな、あまりこれ報道しないけどWW2より死んでるんだよな

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/11(火) 15:19:18.42 ID:5uHth9MXa.net
>>491
ひー😨

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/11(火) 15:19:28.13 ID:0PTIaurdM.net
実際のとこどうなんだろうね、集団免疫云々

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/11(火) 15:20:15.59 ID:pThL9Mbp0.net
>>97
命と民主主義のどっちが大事なんだ?

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/11(火) 15:21:31.45 ID:PVLwmkgl0.net
アメップはオミクロンなのにこんな死んでるの?

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/11(火) 15:23:02.39 ID:3+M2VwXfM.net
さすがコロナ先進国だ

499 :みさみさと :2022/01/11(火) 15:23:25.19 ID:ReRVkV7v0.net
アニメきれい 

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/11(火) 15:28:12.70 ID:azg4uIyR0.net
そもそもバイデンがワクチン1本足打法の親玉だからな

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/11(火) 15:30:04.84 ID:pf3PMt2W0.net
検査数がすげえな
ジャップってほんと後進国だか

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/11(火) 15:30:47.89 ID:Dvw9es4Y0.net
お空きれい

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/11(火) 15:31:22.64 ID:fiSiuYdFa.net
第二次世界大戦より人死んでるとかスゲーわ

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/11(火) 15:31:30.25 ID:bhSVAR8Q0.net
まずこんな数の検査出来る事に驚愕する

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/11(火) 15:31:37.91 ID:dXYc0DlQ0.net
アメリカはコロナの死者を1日200人まで抑えれば収束宣言出すつもりらしいけど、いつになっても無理だろこれw

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/11(火) 15:31:53.39 ID:qiL0pMja0.net
>>500
ワクチン一本足はトランプも変わらんてw
なおレッドステートを中心にワクチン接種がまるで進まない模様

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/11(火) 15:32:32.61 ID:g5T2Y0aK0.net
まだ全員感染してないのかよ

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/11(火) 15:34:24.98 ID:paDnYRmz0.net
こんなに死者いるのに怖くないのか

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/11(火) 15:34:35.32 ID:SLH6+J+N0.net
>>211
アメリカは一回接種で脱落した人が多いんだってな

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/11(火) 15:37:44.06 ID:SLH6+J+N0.net
>>506
3回打った奴が3分の1しかいないんだってな

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/11(火) 15:38:41.75 ID:PVLwmkgl0.net
>>507
一度感染した人も再感染してるから全員感染しても増え続ける

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/11(火) 15:39:32.56 ID:HsBJF4FE0.net
明日は我が身

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/11(火) 15:39:49.98 ID:8Ka6AR6j0.net
なんだ全く死なねえじゃん
ガチでただの風邪だな

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/11(火) 15:40:18.86 ID:rk750jHMd.net
アメリカのTwitterでファウチがトレンドに入ってる
ファウチを逮捕しろって祭り

https://i.imgur.com/jZ6u67z.png


どうやらコロナの起源のやっぱ黒幕はあいつだったっぽいな…
Project Varitasのファウチに関する暴露記事

<疑惑が公になる時38>機能獲得に関する軍の文書は、宣誓下でのファウチの証言と矛盾していた/ファウチは「機能獲得研究には関与していないと、宣誓の上で繰り返し主張していた」

http://totalnewsjp.com/2022/01/11/fauci-31/

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/11(火) 15:44:12.95 ID:qiL0pMja0.net
>>510
トランプですらワクチン打てと支持者に言ってるのにまるで聞く耳持たないからな
ましてや民主党の言う事など言わずもがな
アメリカの没落は約束されている

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/11(火) 15:46:54.65 ID:joDT13nna.net
スペイン風邪のときは今よりも遙かに移動手段も限られてたし、人命も軽んじられてたから数年であっさり終息した。
現代は当時とまったく状況違うから完全終息するまで10年はかかるんじゃないか?

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/11(火) 15:49:27.47 ID:E2Z9Ms7b0.net
>>298
梅毒は国内の話?
それならコロナによる金欠女子とSNSによる売春の利用増加じゃねーの?
免疫力戻らないってソースある?身内にがん罹患経験者いるから気になる。

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/11(火) 15:50:05.10 ID:1XCSZhXD0.net
コロナの死者を無視して、今日もLGBTのために戦うぞ!

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/11(火) 15:50:44.10 ID:sZxuAKDZ0.net
ノーマスク貫いたらどうなるかの社会実験だな

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/11(火) 15:54:20.80 ID:sZTsmUnJ0.net
年寄りや底辺を捌いていってるな
こりゃアメリカの天下がいつまでも続くわ

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/11(火) 15:56:23.64 ID:Czi+8gdf0.net
これってID持ってない不法移民は含まれてるの

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/11(火) 16:00:14.29 ID:NIWkXzDyd.net
ワクチン接種してる意味なさそうw

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/11(火) 16:05:17.09 ID:6/cX8CVw0.net
>>493
世界大戦での死者、アメリカは他の国より少なすぎるよ

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/11(火) 16:07:08.33 ID:mNUsLQR+0.net
>>515
老人とバカが減ってますます栄えるわw

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/11(火) 16:07:38.26 ID:Dex1OTQO0.net
この数字に対して死者って死亡率何パー?

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/11(火) 16:10:29.59 ID:RxOM7sEYM.net
>>484
そのURLは日本の報道機関だが

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/11(火) 16:11:52.12 ID:uV5f1zQRD.net
オミクロンけっこう死んでるな

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/11(火) 16:16:01.58 ID:1ps1CvWd0.net
ワクチン売ったんだからもう野となれ山となれなんだろう
日本以外は殆ど対策する気ない感じだし

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/11(火) 16:18:06.42 ID:Ka9ycEVC0.net
60万くらいまで減らなかったっけ?

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/11(火) 16:20:22.99 ID:dWObJh69r.net
>>450
やっぱそうなるんか…

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/11(火) 16:22:13.46 ID:JOn4u8n90.net
年寄りと貧困層が死んでるからこれは将来的には特なのでは

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/11(火) 16:22:30.06 ID:iTMhtdVw0.net
>>530
まあわーくにはワクチン進んでるからデルタの時みたいにゃならんよ、弱毒化は確実だし

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/11(火) 16:32:55.50 ID:ngOOVJ5C0.net
>>299
ロックダウンしまくりだからマネできない

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/11(火) 16:33:09.63 ID:BbM6RCsBM.net
>>532
確実でもないし、ワクチンが効くかも分かってないけど

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/11(火) 16:36:47.58 ID:+8FSMTSP0.net
全てオミクロンに置き換わった上で2208も死んでるの??

デルタの残りカス?

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/11(火) 16:38:28.65 ID:cKmMlCQk0.net
>>376
トランプよりはずっと厳しい制限してるし

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/11(火) 16:40:20.22 ID:RMqb379t0.net
先進国アメリカのコロナの治療費は
平均370万だからな
一方後進国の日本は無料

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/11(火) 16:42:35.03 ID:IX7v+MLDM.net
>>514
法輪功信じる低学歴無職貧困ジジイバカウヨw

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/11(火) 16:44:44.74 ID:RxOM7sEYM.net
>>535
感染者が増えれば死者も増えるてやつ

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/11(火) 16:46:52.81 ID:iTMhtdVw0.net
>>534
弱毒は確実やろ、沖縄で療養中の感染者は675人で92.3%が無症状、軽症、去年の7月では軽症が72%だってよ
デルタより弱いのは確実なのさ

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/11(火) 16:47:05.59 ID:Z70dTD1m0.net
法輪功=大紀元=新唐人
昔10年以上前、町の交差点で法輪功のポスターみたらガンが治るとかマジキチだった
アメリカから資金援助されてから大分マシになったけど、中身は変わらないはず

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/11(火) 16:49:01.99 ID:fpwExz1v0.net
>>535
オミクロンは数撃ちゃ当たる作戦だから

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/11(火) 16:50:12.01 ID:+8FSMTSP0.net
>>539
先週オミクロンで初の死者、基礎疾患あり疾患のせいでワクチンの未接種とか
言ってたのに、それを皮切りに死にまくってるのか?

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/11(火) 16:51:28.35 ID:vV8wFZkVa.net
ワタシ日本人アルけど
ここでオミクロンの遺伝子ちょいとイジてバラまいたら
欧米人バタバタイケるアルよ

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/11(火) 16:52:33.61 ID:BbM6RCsBM.net
>>540
そんな雑な感じで確実とか言われても困るわ
オミクロン割合もわからないようないい加減な数字だろうし

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/11(火) 16:53:09.25 ID:Eb4Aui470.net
アメップ死に過ぎだろ

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/11(火) 16:54:01.07 ID:iTMhtdVw0.net
>>545
オミクロンと疑われるのは73%だってよ
普通に考えりゃ弱毒化やわ

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/11(火) 16:54:14.32 ID:bCJ0SIF60.net
デルタとオミクロンの死者の内訳どうなってるの?
もうほぼオミクロンに置き換わってんの?

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/11(火) 16:57:01.90 ID:dUo39OC60.net
アメリカはワクチン拒否する人がかなり多いみたいだし
中等症以上の重症化になりやすいとかもあるのかね

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/11(火) 16:58:41.60 ID:TLuTPdsI0.net
アメリカはデブが多い

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/11(火) 16:58:57.32 ID:mUJQyRpI0.net
これだけ罹ってもまだ一回りしてないんでしょ
人間てたくさんいるんだなと感心する

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/11(火) 17:01:07.06 ID:BbM6RCsBM.net
>>547
年齢構成とか当時のワクチンの割合とかもあるしなあ
まあ俺も含めて素人は黙ってた方がいい気がするなあ

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/11(火) 17:24:49.30 ID:92R74rHJ0.net
デブしか死なん!

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/11(火) 17:26:16.50 ID:V2i519Vd0.net
2週間後の東京

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/11(火) 17:32:06.54 ID:vri8vka6M.net
アジア系が生き残るように作られたウイルスだと思われて報復に核を打ち込まれそう

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/11(火) 17:38:27.61 ID:inuILG4p0.net
これぞメリケン

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/11(火) 17:41:55.07 ID:inuILG4p0.net
>>551
アメリカで6160万人だから
5人に1人ってとこか

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/11(火) 17:45:46.59 ID:fvpv5xEOd.net
アメリカはわざとやってるんじゃね
先進国はどこも少子化で高齢者邪魔だろ?

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/11(火) 18:20:56.38 ID:XxWW9vpK0.net
2年前の春ごろ
「アメリカがK-防疫を見習ってドライブスルーPCRを導入!初期抑え込みに成功!」
「ジャップはまともにPCRせず蔓延して滅亡ww」

嫌儲黒歴史

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/11(火) 18:22:20.62 ID:O2oU4ouR0.net
これもうさ
ワクチンを打ったからこそ感染して重症化してるんじゃねの?

(´・ω・`) そうじゃないとおかしいじゃんよ

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/11(火) 18:36:24.52 ID:BbM6RCsBM.net
>>559
そもそもドライブスルーは韓国がコロナで考えたわけじゃない
新型インフルだかの時には日本もやってた古典的なものなんだよ

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/11(火) 18:37:07.82 ID:aWHwiXDd0.net
大丈夫だよ!

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/11(火) 18:45:36.16 ID:tIIn1VtOa.net
>>560
ワクチン打ったら重症化しないのは間違いなさそう
理由は>>298の通り
抗体減少後は未接種より感染しやすくなるけど

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/11(火) 19:00:43.75 ID:fmOlYRdhM.net
理想的な人口ピラミッドの形に近づいている

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/11(火) 19:02:23.51 ID:4XLwHecUM.net
キチゲェ国家
中国がまともに見える

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/11(火) 19:04:57.98 ID:xfPv57uF0.net
キチガイ国家

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/11(火) 19:43:29.75 ID:m84PpUG+0.net
思ってたのと桁が違う

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/11(火) 19:44:10.41 ID:UDK6eeqO0.net
これアメリカの保険屋死ぬとちゃうのん?

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/11(火) 19:48:18.77 ID:m84PpUG+0.net
>>496
歴史的には命よりも民主主義なんだよ
命がけで戦って犠牲を出しながら民主主義を勝ち取った

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/11(火) 19:48:54.50 ID:ANceikZr0.net
死亡率0.2%未満やん
大花火のBBよりはるかに少ない
これは当たらんわ

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/11(火) 19:49:32.71 ID:01peUCWb0.net
もう100万人ぐらい死んでる?

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/11(火) 19:50:29.32 ID:FBDFg9u/0.net
保険会社が出費増えすぎて潰れそうって話も出てきてるな
国が支援するかもしれんが

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/11(火) 19:53:45.40 ID:ANceikZr0.net
>>298
じゃあなに?
ワクチン打った俺がまるでバカみたいじゃん!

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/11(火) 20:05:39.51 ID:pm3wuaX60.net
あいつらなんでマスクしないの

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/11(火) 20:07:55.57 ID:3TUAA51+0.net
どうやって検査してるのか不明だわ

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/11(火) 20:09:08.50 ID:FwCuT7at0.net
肥満が多そうだよな

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/11(火) 20:35:31.63 ID:khH9tZa70.net
死者が千人増えてない?

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/11(火) 21:13:56.90 ID:ngOOVJ5C0.net
>>298
物理耐性をMAX近く上げるが
代わりに魔法耐性が激減する
みたいな

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/11(火) 21:26:16.22 ID:IacTfP6/r.net
6割がワクチン打ってるのにまだこんなに死ぬのか

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/11(火) 21:51:30.21 ID:tGDA0eMt0.net
ほんとにこれ数えてるのかよ
ヤケクソになって適当に数字出してるだけじゃないの?

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/11(火) 22:02:40.70 ID:M4MbcPeW0.net
致死率て下がったな

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/12(水) 00:19:41.61 ID:mxJmC26A0.net
>>578
防御力が10上がるけど、最大HPが30下がるって感じ
最大HPが30以下の人は死ぬし、それ以上あっても何回も繰り返せば死ぬ

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/12(水) 00:20:11.60 ID:yg30iDv70.net
本当にちゃんと検査してるのか???

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/12(水) 00:48:03.88 ID:zzlEdioK0.net
集計ソフトの数式が間違ってるんだろ

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/12(水) 01:04:14.15 ID:okT7S96ra.net
>>540
横からだけど今の92.3%って無症状と軽症の合算なんでしょ?無症状は何%?
去年は軽症が72%で無症状は何%なの?
去年と今年で比較する数字が明確じゃないとイメージつかないので比較するなら揃えて欲しい

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/12(水) 01:23:25.16 ID:MXcarBU+M.net
マスクしろよバカ
飛沫感染抑えるだけでも多少効果あるだろ

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/12(水) 01:51:15.94 ID:qmp6qoYF0.net
>>93
中国式終わっとる
数字が適当な国でマンセーするやつよ脳たり無さよ

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/12(水) 01:52:34.18 ID:78q3legC0.net
オミクロンは死なないんじゃなかったのかい

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/12(水) 01:53:58.98 ID:ztQVEYOM0.net
死亡率減りすぎじゃね
アルファ時代は1/10ペースだったから14万人死んでたはず

ぶっちゃけこんなの無視していいレベルだと思うよ

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/12(水) 01:57:41.66 ID:NtFChzq20.net
死者少なすぎ

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/12(水) 02:00:07.15 ID:NtFChzq20.net
>>97
言うてフランスとかドイツより緩いやろ

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/12(水) 02:03:25.12 ID:WOpF/gPs0.net
ただの風邪じゃん

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/12(水) 02:44:38.73 ID:NtFChzq20.net
>>101
痴呆

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/12(水) 02:56:23.94 ID:naEkyimc0.net
世界大戦中かよ

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/12(水) 04:28:27.62 ID:yp/HrjlL0.net
>>594
世界大戦なんかとっくに超えて南北戦争ですら超えてる

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/12(水) 04:42:56.44 ID:hcMTSCOg0.net
これもう集計追い付いてないだろ

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/12(水) 04:44:49.88 ID:0pNbRDTF0.net
集計する意味はもう無いのでは?

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/12(水) 04:52:06.70 ID:h3Qoilf90.net
国が若返っていいじゃん

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/12(水) 06:49:42.65 ID:9GTa22Q00.net
マジでじわじわ死傷者増えてるな
あかんやんあかんやん

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/12(水) 06:57:48.13 ID:RdXMSuyh0.net
相変わらず全然死なねえな

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/12(水) 07:15:31.31 ID:kmpcwnKt0.net
このペースだと年間死者80万人か
オミクロン雑魚説は何だったのか

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/12(水) 08:15:17.88 ID:6W3jkQR0M.net
チョンメモンがアメリカ行ったら発狂して死んでまうわ

チョンメモン「ジャップは〜二週間後は〜」www

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/12(水) 08:25:44.13 ID:sufhslVUa.net
>>589
死亡率10%だった時代なんてねぇよ

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/12(水) 08:28:45.69 ID:k8080mBI0.net
この規模の感染が続けば、反ワクチンも自然感染しまくるだろうし、
アメリカも7割ぐらいはワクチン打ってるから、
残り3割が感染しつくせば社会全体の重症化リスクは下がるだろう

そうなればコロナ禍は終わりだろうな

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/12(水) 08:39:17.04 ID:qXxJWW7N0.net
>>5
全米野鳥の会が頑張って数えてる

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/12(水) 12:59:56.57 ID:+VYtow8da.net
アメリカはそもそもインフルでさえバリバリ死んでたような

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/12(水) 18:56:34.80 ID:SLS1pY0Ea.net
バイデンが本当にただただなんにもしないの愕然やで
菅の方が成果出したやんけ

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/12(水) 19:05:47.57 ID:JcPKjQs+a.net
バイデンがどうとかそういう問題なんだろうか
欧米って馬鹿しかいないんじゃね

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/12(水) 19:08:43.66 ID:XAM+oCv+0.net
バイデンとか言うトランプ以下の痴呆老人ワロタ

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/12(水) 19:09:49.87 ID:fTqDBCY80.net
やっぱ半角文字だけだと情報処理が楽なのかな
よく数えられるよ

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/12(水) 19:10:08.06 ID:E45BijHd0.net
>>603
初期の欧州は国によってそれぐらい死亡率あった

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/12(水) 19:10:33.88 ID:/qtl80eSa.net
増加数はオミクロンだからしゃあないがなんで未だに死にまくってんの

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/12(水) 20:48:28.80 ID:w72NKuSl0.net
>>611
なんでアメリカの話なのに欧州?

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/12(水) 20:50:16.24 ID:9PhkRI960.net
>>612
イギリスだって死者数伸びてるで

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/12(水) 20:52:19.03 ID:KwgKoz3a0.net
最近隔離期間を短縮させたけど
あれは科学的根拠がほとんど無くて
そうしないと社会機能の維持が困難になるからという非科学的な事情で行われてるんだよね確か

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/12(水) 20:54:03.55 ID:wLbKoFKN0.net
東アジアがワクチン接種後もマスク消毒手洗いソーシャルディスタンス守ってるのに対して
欧米はワクチンしたからもう日常に戻るぞって感じだから
その差が感染数に出てるんだろうな

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/12(水) 21:00:47.83 ID:n2WbsL/h0.net
>>615
二週間の科学的根拠は0リスクを目指してだけど今は小リスクは許容していかないと社会が回らん
小リスク容認はオミクロンがここまで広がったんだから正しいと思うわ

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/12(水) 21:03:58.45 ID:N0InJIP30.net
アメリカやイギリスは死んでもまた人間が湧くように生まれてくんだろ、そういう土壌ができてる
むしろコロナ死の少ない日本で人口が減りまくってる現状のがよっぽど問題だよ
他国を馬鹿にしてる場合じゃねえからな、これでまた「失われたウン十年が〜😭」とか喚くのは勘弁な

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/12(水) 21:19:47.57 ID:Y84R055BM.net
死者が多いのはワクチン接種率の低さが原因だろうな
反ワクさあ

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/01/12(水) 22:52:53.12 ID:CjqtRVYV0.net
もう国民全員罹ってんじゃないの?
ワクチン要らんだろ😦

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/12(水) 23:18:59.25 ID:crf9YJf90.net
>>615
ヨシムラハーンはさっき報ステでCDCは潜伏期間3日って言ってるから濃厚接触者の待機は5日でええわ言うてたけど、それもテキトーなのか?

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/12(水) 23:19:55.58 ID:c8JDjnmt0.net
マスクすれば治るのになぁ

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/12(水) 23:42:44.75 ID:Aqv5OIR00.net
致死率はいったとしても0.5%ぐらいかしらね
もうただの風邪でいいんじゃね

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/12(水) 23:52:34.14 ID:Fzavefly0.net
>>621
オミクロンはそうだけどオミクロンだけじゃないからなぁ

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/13(木) 00:02:57.84 ID:hOnGbg7q0.net
日本だと検査数キャパオーバーして検査できませええんってなる
現状ですら、感染者の中の無症状者数が1割にもなってないぐらいまともに検査普及してねーのに

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/13(木) 00:05:48.93 ID:St2L5B0d0.net
>>625
アメリカの検査数すげぇ!って言えばいいの?

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/13(木) 00:06:43.16 ID:8zfEBOIsa.net
アメ公あほやからな

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/13(木) 10:23:13.70 ID:rrZh+SOQ0.net
>>4
死ぬのは基礎疾患持ちと老害だけ
つまり社会保障の対象になって国の足を引っ張ってる連中

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/13(木) 11:39:41.00 ID:2ydHp/S5a.net
>>628
人権はどこに行ったんですかねぇ

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/13(木) 12:03:16.72 ID:mSbjoISP0.net
この知能じゃ温暖化止められないわ

総レス数 630
132 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200