2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Firefox、逝く [574341953]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/13(木) 18:18:55.84 ID:NnluqaBI0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_marara03.gif
https://news.yahoo.co.jp/articles/e76e9314340f188e6d3954ca943450080a563a14

Firefoxの利用者から「突然ネットにつながらなくなった」報告が殺到 影響範囲は世界中か
1/13(木) 18:14配信

 Webブラウザ「Firefox」の利用者から「突然重くなりネットにつながらなくなった」という声がSNS上で上がっている。
これらの報告は、13日午後4時50分ごろから世界中で投稿されており、日本国内でも同様の投稿が相次いだ。

 一部の利用者からは「PCを再起動したら復活した」などの声も見られるが「再起動しても直らない」や
「Mac版は起動したが、Windows版が起動しない」「そもそも普通につながるけど」などの意見もあり、
午後5時45分時点でTwitterでは「Firefox」がトレンド入りした。

 午後5時45分時点でこの現象について、開発元のMozillaからの公式声明は確認できていない。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/13(木) 18:19:40.03 ID:13QyTB790.net
俺の使ってるブラウザはFirefoxじゃなかったのか

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/13(木) 18:19:47.57 ID:uaL/SscMM.net
ケンモメンならLibreWolfだよね

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/13(木) 18:20:44.76 ID:xsk5zAwP0.net
>>3
どんどん新しいの出てついてけねーわ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/13(木) 18:20:48.60 ID:xyPpv6ww0.net
俺も死んでたけど復活したぞ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/13(木) 18:21:09.77 ID:b6d8VZ7ix.net
逝ってないが

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/13(木) 18:22:21.47 ID:LJ7gFF+CM.net
ピクチャーインピクチャーが使いやすいのはファイヤー狐しかないんだ😢

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/13(木) 18:22:32.69 ID:xaattk7Z0.net
Vivaldi最強

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/13(木) 18:22:58.76 ID:/+MpYYkW0.net
あらかじめデータ収集の項目全部チェック外してたので何ともなかったわ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/13(木) 18:22:59.60 ID:JOxbg3Y9M.net
>>3
リベラル狼とか名前かっこ良すぎ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/13(木) 18:23:08.84 ID:MRaYd9JC0.net
データ収集オフにしてたから影響なかった

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/13(木) 18:23:14.80 ID:t/5kd68p0.net
普通に繋がってるけど

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/13(木) 18:23:18.34 ID:kUn253mO0.net
昨日更新したけど普通に使えてるわ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/13(木) 18:23:25.70 ID:xQ6oNkkz0.net
ゴミブラウザいつまで使ってんの??

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/13(木) 18:24:02.62 ID:1hwGn5Sz0.net
設定でデフォルトブラウザの選択をいじると治るかもしれない

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/13(木) 18:24:05.81 ID:cns4hTxg0.net
終了してもタスクマネージャに残ってるし
サイトは開けねーし
開いてたタブを全部閉じてPCまで再起動してようやく使えたけど
再発する気がする

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/13(木) 18:24:12.53 ID:8KVmT1Fe0.net
エロサイトばっか見てるからだよ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/13(木) 18:24:27.71 ID:Vzx4RZ6A0.net
firefoxに送る通信切ったったわ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/13(木) 18:24:34.00 ID:MYdHLem/0.net
さっき閉じただけでエラー報告しろって出たけどハズレバージョンなのか


20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/13(木) 18:25:37.90 ID:IeArcc140.net
まだリポジトリに最新バージョン降ってきてない僕、高みの見物

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/13(木) 18:25:47.13 ID:JOxbg3Y9M.net
てかさっき使ってたけど何の問題もなかったぞ
一つバージョン古いだからかね?
最新にするもんじゃないな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/13(木) 18:26:46.40 ID:ow5GYTBg0.net
まだ使ってるやつおるんかいな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/13(木) 18:26:47.72 ID:0n0AKEgn0.net
>>21
最新だが何の問題もない

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/13(木) 18:27:23.29 ID:qXpEbqN70.net
461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb1-NdpK)[sage] 投稿日:2022/01/13(木) 17:53:14.75 ID:ZT+NWqve0
>>381
他のブラウザ絶対使いたくないマン用

設定→プライバシーとセキュリティの下の方
■Firefox が技術的な対話データを Mozilla へ送信することを許可する(R)

をoff

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/13(木) 18:27:24.35 ID:0n0AKEgn0.net
>>22
ツリータブとマルチコンテナが他ブラウザにない以上使うしかない

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/13(木) 18:27:24.77 ID:b6d8VZ7ix.net
何ともないけど96.0がアカンのか

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/13(木) 18:27:42.83 ID:RmgDIqvh0.net
ツリー型タブ使ってない情弱おる?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/13(木) 18:27:56.24 ID:anx4PzAd0.net
>>15
治ると直るくらい使い分け覚えようぜ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/13(木) 18:28:01.43 ID:8wU5nHJdr.net
🌛🔭

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/13(木) 18:28:32.04 ID:Vzx4RZ6A0.net
>>26
そう、Firefoxにデータ送信してるやつを切れば普通に使える

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/13(木) 18:28:44.23 ID:kKrZZEak0.net
あ、俺だ
なんなんだこれ、結構困るんだけど

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/13(木) 18:28:45.95 ID:RRKPAihLr.net
>>27
edgeにも標準で付いてる

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/13(木) 18:29:04.44 ID:YSgrg7M30.net
ネット接続は特に問題ないけど
たまにタスクマネージャー見るとメモリ毎回20GBくらい消費してるのなんとかして欲しい
その度にアプリ立ち上げ直してる

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/13(木) 18:29:28.27 ID:JMIWYyPF0.net
96にしたら再現したぞw
さっそく直すか

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/13(木) 18:29:48.72 ID:rI4ngmci0.net
いろいろやってたら直ったが
全部元に戻しても繋がるので原因不明という事になったけどヨシ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/13(木) 18:29:48.87 ID:0n0AKEgn0.net
>>32
エッジにツリーあるか?左に縦置きだけは出来るが

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/13(木) 18:30:02.26 ID:4pscWgd30.net
去年くらいからクロームで開けるサイトが狐だと開けなかったりするんだけどこりゃなんやねん
セキュリティ的なもんでも無いしわかんねー

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/13(木) 18:30:42.43 ID:759QE9V/0.net
ニワカ 「Firefox」

情強俺 「Librewolf」

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/13(木) 18:31:22.18 ID:cbJ/ihgL0.net
ツール→設定→プライバシーとセキュリティ→データ収集と利用→Mozillaへ送信をオフ→再起動

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/13(木) 18:31:24.48 ID:slMYmclr0.net
うちだけじゃなかったのか

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/13(木) 18:32:17.79 ID:LZiHB9Pl0.net
なんであんなにメモリ食うの?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/13(木) 18:32:26.05 ID:hZaE++DI0.net
>>24
サンキュー、たすかった

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/13(木) 18:33:21.83 ID:JOxbg3Y9M.net
>>37
俺も何年か前なった気がする
windows10インスコし直したら治ったけど

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/13(木) 18:33:36.68 ID:d7UNsL/e0.net
特に問題ないわw

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/13(木) 18:33:36.70 ID:ByrE23k+0.net
もう使ってない

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/13(木) 18:33:51.04 ID:1U0EChVV0.net
再起だけで治った

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/13(木) 18:33:57.24 ID:01up6BGt0.net
ESRはなんともなかったぞ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/13(木) 18:34:43.65 ID:DLaRjmHcd.net
Firefoxスレ立ったら聞きたかった
他のブラウザはかざぐるマウスで問題ないのに
これだけマウスジェスチャも効かなきゃマウススクロールすら効かない
これとブラウザ使い分けてる人どうやってる?マジで知りたい

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/13(木) 18:34:52.16 ID:whISF1hI0.net
PC2台中、1台は繋がらない

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/13(木) 18:35:27.52 ID:BxXQq4+Q0.net
マジで同時にブラウザ複数使ってると火狐だけ固まるからな
水狐はなんともないのに

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/13(木) 18:35:58.58 ID:5ZwJMRfBM.net
なんでみんなグーグルクロームとかいうの使うようになっちゃったの?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/13(木) 18:37:17.42 ID:tucR+h8T0.net
なんともないな〜

https://amifloced.org/

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/13(木) 18:37:58.99 ID:1KduWTKWa.net
>>28
なんだこいつ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/13(木) 18:38:01.51 ID:4jhjpkDJ0.net
昼過ぎからずっとwin10で使ってるけど何も問題ない

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/13(木) 18:38:02.67 ID:kzh4sC090.net
あいかわらずだな
マジメにやってくれ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/13(木) 18:38:02.87 ID:mrgmhpso0.net
これ俺のPCの異常じゃなかったのか
再起動したら直ったけど
この前無線LAN子機買って付けてたからそれの異常かと思った

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/13(木) 18:38:16.94 ID:Ab/B47FG0.net
こいつ何時も逝ってんな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/13(木) 18:38:20.82 ID:96FglHvQ0.net
このブラウザだけ検索でたまにタイムアウトする

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/13(木) 18:38:22.43 ID:laijluFk0.net
firefox,ABEMA見る時も不自由なんだよな
普段みないからいいけど

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/13(木) 18:38:46.20 ID:Q30VaDGE0.net
繋がらないことはないが読み込みが遅い。あとランタイムエラーが出て強制終了した。
おま環かもしれんが

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/13(木) 18:39:48.75 ID:oRNd5mTZM.net
一斉に繋がらなくなるってどういう原理よ
firefoxは独自の証明書ストアを使ってるからそれ関係かな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/13(木) 18:40:50.49 ID:wN5AzJlWa.net
いろいろ再起動したけどFirefoxのせいかよ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/13(木) 18:41:01.73 ID:RRKPAihLr.net
>>36
ただの縦置きだった

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/13(木) 18:41:16.99 ID:0DEIJO3o0.net
データ送信が原因なのか?
元から切ってたから気付かなかった

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/13(木) 18:41:25.50 ID:Y0jL6QZb0.net
ふーんと思って起動してみたらむしろいつもより軽い気がする

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/13(木) 18:42:31.89 ID:9BWemHlT0.net
夕方頃繋がらなくなったわ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/13(木) 18:42:40.54 ID:FCY2LFxP0.net
正直クソだしいい加減変えようかと思うけども
動作比較とかで軽いブラウザ調べると結局firefoxが一番軽いって評価が多くて困ってるわ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/13(木) 18:43:09.76 ID:0n0AKEgn0.net
>>63
残念
ツリーになれば便利なのになぁ・・・

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/13(木) 18:43:17.15 ID:RVwqoVTO0.net
ブラウザだけじゃなくてネット自体につながらないのか

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/13(木) 18:43:18.27 ID:mLpfApcV0.net
あ、さっきのそれか

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/13(木) 18:44:24.64 ID:Wrzr7MyR0.net
ほんとか?きづかなかった

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/13(木) 18:44:30.72 ID:m+BbKT9c0.net
だから私はChrome

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/13(木) 18:44:37.73 ID:op5LHSkA0.net
普通エッジ使ってるよね

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/13(木) 18:45:18.49 ID:MCz74pm50.net
俺も繋がらなくなった
ubuntuだけど、なんかUSBDACが中途半端に繋がってると接続できなくなるんだよね

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/13(木) 18:45:48.10 ID:L7R08bhz0.net
mizilla信者だからfirefox使い続けてるわ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/13(木) 18:46:21.03 ID:sezi/LfYd.net
PCが壊れたかと思ったけど
Chromeは見られるから狐の問題だとすぐに分かった

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/13(木) 18:46:31.28 ID:nCNFjyh+0.net
広告ブロックが優秀だからBrave使ってるわ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/13(木) 18:47:07.28 ID:wN5AzJlWa.net
>>59
動画はEdgeでいいんじゃないの
DRMの関係かしらんけどEdge以外画質下がったりするし

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/13(木) 18:49:20.12 ID:MCz74pm50.net
>>59
何か不便あるか?
スマホに比べたら機能少ないけどさ通信節約とか

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/13(木) 18:50:31.65 ID:wCEKI0M/0.net
左サイドバーにお気に入り出しておきたいからFirefox以外使う気にならんのよなあ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/13(木) 18:50:49.28 ID:zErjLrDS0.net
わしのFirefox 52.9.0esrはなんの問題もなかった

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/13(木) 18:51:52.34 ID:ktKG71Ck0.net
検索のバックが黒くなった

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/13(木) 18:52:04.60 ID:8tWXX63I0.net
自滅ww

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/13(木) 18:54:11.44 ID:LyzcmsON0.net
データ収集は全部切っとけ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/13(木) 18:54:48.71 ID:4d4PnkaH0.net
>>81
あるアドオンのためだけにそれ残してるけど見れないサイト増えてるよね

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/13(木) 18:56:59.64 ID:o7qfhBIf0.net
Windows 11でFirefoxなどブラウザの「Edge回避機能」がついにブロックされる
https://gigazine.net/news/20211217-microsoft-windows-11-edge-redirect/

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/13(木) 18:58:48.39 ID:MEhjs/QJ0.net
もうずっとまえからvivaldiだわ
レガシーアドオン、タブホイール切り替え、fireジェスチャー、tabMIX+、VDH
全てある
無いのはirivine連携くらい
それさえもcopy selected linksで代用できる
死角なし

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/13(木) 19:02:36.54 ID:xq3FGRs70.net
おま環なの?

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/13(木) 19:03:26.23 ID:UYoNy9ri0.net
先程まで96をlinuxで使ってたけど大丈夫だったけどなあ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/13(木) 19:04:43.45 ID:QrwRIEQp0.net
おれのもさっき逝ったわ なにが原因なの?

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/13(木) 19:07:11.76 ID:iQR7brvL0.net
なんともないと思ったら切ってあったわ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/13(木) 19:10:13.37 ID:ToWPPO1+0.net
未だにそんなの使ってるの?メインバンクみずほ使ってそうw

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/13(木) 19:10:17.39 ID:GMAd9tIZ0.net
これまじで焦ったわ
キャッシュ削除とか再起動とか試してるうちに治ったけど

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/13(木) 19:10:19.05 ID:hymAUmjT0.net
>>24

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/13(木) 19:11:15.06 ID:swujJvSpM.net
ああなったわPC再起動した

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/13(木) 19:11:36.02 ID:xq3FGRs70.net
これは草
https://twitter.com/nei_teitoku39/status/1481543472570314755
(deleted an unsolicited ad)

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/13(木) 19:14:05.03 ID:haiu4L0p0.net
FireFoxとFOXHOUNDってなんか関係ある?

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/13(木) 19:16:22.34 ID:yT8hDt720.net
マジか
Firefox Portableだけが逝ったのかと思って色々やってたら直った

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/13(木) 19:20:29.62 ID:GMAd9tIZ0.net
んでエッジ起動してfirefox検索したら謎のPRしてきて笑ったわ

https://i.imgur.com/3AFDbGw.png

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/13(木) 19:22:38.51 ID:N1k9q8aj0.net
データ送ってる人結構居たんだな

総レス数 179
34 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200