2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Firefox、逝く [574341953]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/13(木) 18:18:55.84 ID:NnluqaBI0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/anime_marara03.gif
https://news.yahoo.co.jp/articles/e76e9314340f188e6d3954ca943450080a563a14

Firefoxの利用者から「突然ネットにつながらなくなった」報告が殺到 影響範囲は世界中か
1/13(木) 18:14配信

 Webブラウザ「Firefox」の利用者から「突然重くなりネットにつながらなくなった」という声がSNS上で上がっている。
これらの報告は、13日午後4時50分ごろから世界中で投稿されており、日本国内でも同様の投稿が相次いだ。

 一部の利用者からは「PCを再起動したら復活した」などの声も見られるが「再起動しても直らない」や
「Mac版は起動したが、Windows版が起動しない」「そもそも普通につながるけど」などの意見もあり、
午後5時45分時点でTwitterでは「Firefox」がトレンド入りした。

 午後5時45分時点でこの現象について、開発元のMozillaからの公式声明は確認できていない。

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/13(木) 20:40:29.65 ID:sjWEWYZD0.net
>>24
こんなの入れて即やる設定じゃん

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/13(木) 20:47:53.21 ID:kaFNh+SD0.net
chromeもfirefoxも嫌儲がgoneになるわ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/13(木) 20:48:05.10 ID:lTgRrAGj0.net
もう使わなくてもいいかなあ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/13(木) 20:48:22.93 ID:9EFwZFi40.net
もう終末期だろコレ
当時いくつかのIEコンポ系タブブラウザと共にIE6の討伐に貢献したところがピークだったよ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/13(木) 20:48:42.56 ID:kaFNh+SD0.net
>>138
レスに「浪人買え」って挟むの?

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/13(木) 20:49:05.39 ID:VW1DA8k30.net
大学のUnix標準がネスケだったなそういや

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/13(木) 20:54:44.44 ID:gP4kJX+n0.net
マジでか
スリープニールどうするの?

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/13(木) 21:24:26.47 ID:E48hr71zM.net
これを機に他のブラウザ検討してる

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/13(木) 21:26:29.18 ID:4eLSEpAt0.net
よく広告が消えるで紹介されてるやつなんだっけ?
乗り換える時が来た気がする

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/13(木) 21:47:29.63 ID:3HcTfinY0.net
ユーザーが快適にブラウジングすることを絶対に許さない開発

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/13(木) 22:29:18.51 ID:2AHRbsoI0.net
テレメトリ切ってたから影響なかったけどFirefoxはもうダメだな

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/13(木) 22:40:57.02 ID:SBBPj4zh0.net
迷走してんな

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/13(木) 22:44:15.08 ID:1wu1k68/0.net
>>142
かといってChromeもなぁ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/13(木) 22:47:03.27 ID:kLz2GHHw0.net
>>147
uBlockOriginのことか?

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/13(木) 23:15:02.76 ID:wI5scqRda.net
エロ動画のダウンロードが固まってたのはこれか

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/13(木) 23:23:31.64 ID:wI5scqRda.net
なんでFirefoxをエロ用にしてるやつ多いんだ
俺もそうなんだけど

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/13(木) 23:24:45.67 ID:230/ePU80.net
またユーザー減ってよかったね

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/13(木) 23:24:55.55 ID:xQ6oNkkz0.net
>>111
ブックマーク?

タブのことか?

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/13(木) 23:25:28.41 ID:xQ6oNkkz0.net
>>122
それよく言う人あるがなんでなん?
firefoxとエロなんの関係あるん?

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/13(木) 23:27:08.68 ID:759QE9V/0.net
>>157
基本的にはローカル保存奴の前世代型パソコンの大先生が多いという話
ただChromeはManifest V3のおかげでuBOの性能も悪い

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/13(木) 23:34:40.89 ID:2xdnSqeJ0.net
チョロメはCookie管理がめんどい

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/13(木) 23:37:20.28 ID:2AHRbsoI0.net
>>157
DownloadHelper使ってんじゃない?

ただFirefoxってChromiumよりセキュリティ的に脆弱みたいなんだよな

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/14(金) 01:24:40.26 ID:KIzUJG4W0.net
vivaldiだろ UIはおしゃれ シンプルかつ機能性がある

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/14(金) 04:29:56.66 ID:YHywSWi40.net
マジでvivaldiを超えるブラウザない?
タブを閉じてもウインドウ閉じない、色々縦置き、カスタム可能なマウスジェスチャー
これ揃ってるやつ無いの?

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/14(金) 04:33:46.32 ID:0XFyoGeu0.net
Lolifoxの時代再来か

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/14(金) 04:48:28.36 ID:GfgTVubn0.net
ツリータブがやめられない

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/14(金) 06:08:45.16 ID:XrLJCCqna.net
>>162
4KTVをモニタにしてるからタブの縦表示は必須だから離れられない

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/14(金) 08:06:54.77 ID:+45CTXAm0.net
>>152
ごめんスレ見て気づいたけどvivaldiってやつだった

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/14(金) 08:08:31.62 ID:ZrSOYn2k0.net
ungoogled-chromiumとlibrewolf以外使ってるやついるのかよ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/14(金) 08:30:18.18 ID:HLF9+23x0.net
>>162
Firefoxやね

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/14(金) 08:34:54.36 ID:E5gOdildM.net
Vivaldi使ってない情弱おりゅ?

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/14(金) 08:55:48.23 ID:IiwEwslA0.net
エロセンブラウザにしてやってたのにPornhub崩れて以来使ってない

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/14(金) 09:23:39.18 ID:ykvDHQhQ0.net
ブラウザ調べるのめんどくて狐とちょろめでやりくりしてる

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/14(金) 09:27:17.53 ID:pU/2RVVD0.net
データ送信切ればつながるとか笑うわ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/14(金) 09:28:12.85 ID:R+ZjT4P40.net
昨日何回か固まってたのはこれだったか
再起動したらすぐに復帰したけど

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/14(金) 09:30:56.10 ID:xYLhDO1B0.net
結局回り回ってfirefoxで落ち着くんだよな

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/14(金) 09:35:17.93 ID:gphoMRfx0.net
信者が軽いとか言ってるけど品質が低すぎる

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/14(金) 10:26:26.95 ID:67VKeaRJ0.net
ブラウザなのにアカウント登録しろって言って来るのがウザい

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/14(金) 10:38:52.44 ID:5+8wK1v/a.net
>>176
それはChromeとかEdgeもだろ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/14(金) 14:22:03.57 ID:x8ZrSf3N0.net
アップデートあったしもう大丈夫だろう

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/14(金) 16:34:52.58 ID:toLRdS1ja.net
>>85
3日前からグーグル検索も変になったしな
pcなのにスマホで検索してるような画面になる

総レス数 179
34 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200