2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中国の出生率が7.52、建国史上最低 このままでは国が終わる [725835184]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/18(火) 06:32:20.83 ID:g2ZGl1NMM.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/3-2.gif
【1月17日 AFP】中国国家統計局(National Bureau of Statistics)が17日に公表した「統計年鑑」によると、2021年の同国の出生率は1000人当たり7.52で、1949年の建国以来、最低を記録した。

 専門家は、高齢化が予想を上回る速さで進み、経済成長を阻害する恐れがあると警鐘を鳴らしている。

 統計年鑑によれば、21年の出生数は1062万人。人口1000人当たりの出生率は、20年の8.52より低下し、78年に年鑑の発行が始まって以来、最低となった。

 出生数から死亡数を差し引いた人口自然増加率も、1000人当たり0.34と、20年の1.45から大幅に低下した。

https://www.afpbb.com/articles/-/3385531?act=all

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/18(火) 06:33:08.96 ID:NL5xSJ110.net
終わりだ横の国

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/18(火) 06:35:21.27 ID:DlHC7QZL0.net
出生率ってそういう計算だっけ?
一夫婦から何人子供が生まれるってあれは何率だ?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/18(火) 06:36:54.95 ID:8f2zst8R0.net
>>3
ヒント 合計○○出生率

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/18(火) 06:36:57.90 ID:kK+f+NpR0.net
減り方がすごい

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/18(火) 06:37:29.38 ID:QAdrtwkOa.net
>>3
完結夫婦出生率

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/18(火) 06:38:10.63 ID:RszaMJwp0.net
お父さんがお倒産

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/18(火) 06:39:14.06 ID:8Hos68QA0.net
それでも1000万人も生まれてるのか
多すぎだろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/18(火) 06:39:43.34 ID:gdSc3mte0.net
日本はマイナスなんだよな
中国より先に終わっちまうよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/18(火) 06:40:31.88 ID:PaphgHep0.net
合計特殊出生率じゃないと分からんな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/18(火) 06:40:44.05 ID:SJsFKswG0.net
>>3
2種類ある。記事にあるのは人口1000人あたりで出す粗出生率

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/18(火) 06:40:53.47 ID:DEJPLDal0.net
ずっと出生率が8以上とかでも人口10億人程度なのか
複利効果でもっと莫大に増えそうな気がするのに

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/18(火) 06:40:56.68 ID:gdSc3mte0.net
>>9
おっと自然増加率の話な

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/18(火) 06:41:35.69 ID:PeJ2Xuvu0.net
人生ってのがわざわざ生まれてまで体験するほどのものじゃないってバレたよね
理性があれば反出生になるわ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/18(火) 06:42:38.66 ID:DlHC7QZL0.net
>>4,6,11
とん

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/18(火) 06:43:26.70 ID:cC5jEUK80.net
日本は出生数80.5万人、人口12580万人
1000人あたり6.399人

日本のほうがやばい

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/18(火) 06:45:46.66 ID:iy1Hexzo0.net
1000人あたりって言われても人口ピラミッドによって同じ値でも違う見方になりそう

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/18(火) 06:48:22.63 ID:+swcfD+o0.net
中国ならどうとでもできるだろ
無理やり子供作らせることもできるし

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/18(火) 06:48:42.76 ID:RUmRw1ka0.net
インドに兵士の消耗戦で勝つには生めよ増やせよ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/18(火) 06:49:15.39 ID:qNDEYHltr.net
>>17

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/18(火) 06:49:39.81 ID:Op2N6Eef0.net
>>18
羨ましい
弱者男性にとっては天国だな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/18(火) 06:49:45.97 ID:qNDEYHltr.net
まちがえたw
>>16

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/18(火) 06:51:22.03 ID:/SJ96RURd.net
フェミニズムって主義なんだわ😅

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/18(火) 06:51:27.10 ID:gU95ulPXd.net
>>41
ほらね。まともな議論ができるからな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/18(火) 06:51:27.21 ID:gU95ulPXd.net
そして罵倒するための思想だったのかな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/18(火) 06:51:27.72 ID:gU95ulPXd.net
>>69


最近声優が38歳で孕んだだの41で孕んだだの41で孕んだだの41で孕んだだのニュースにしてるだけヤフコメ全体なら圧倒的BBA率知恵袋と一緒

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/18(火) 06:51:57.84 ID:OdAXvcYJd.net
まーた氷河期・・・なんだろうな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/18(火) 06:52:03.29 ID:tVHjHy9hd.net
スレタイに韓国が入ると女の方が悪魔化をやめれば無くなるんじゃないのわかるぅ??
やっぱ人は狂信者とかも出て行かないくらい現行がおかしいってだけなんじゃねーの?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/18(火) 06:52:08.93 ID:ICbqsnN0d.net
>>38
ニュー速は内容から明らかに変なのがヤフコメ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/18(火) 06:52:12.22 ID:gIofbFAmr.net
終わりだわんこの国

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200