2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【聖書】『ヨブ記』の主人公ヨブは、本当は改心した後も財産や家畜は戻ってこず、新しく子供も生まれずにそのまま惨めに死んだらしい…。 [769417518]

1 :ねこりん :2022/01/22(土) 23:00:02.24 ID:fhqSaZnt0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/ta-tan_face.gif
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1595693409/
ヨブ記

時は古代。
生まれてから老人になるまで神への信仰を忘れず、信心深く生きてきた
『ヨブ』という男がいました。

神様は、
「この男が私を崇拝するのは、それによって得られる利益のためなのか。
それとも利益などなくても私を信じるのか。」
それを試そうとなされます。

神様はヨブの愛していた息子と娘を全員殺し、財産である家畜等も取り上げ、
さらにヨブ本人は皮膚病にかからせることにしました。
(古代では皮膚病にかかった者は最も汚らわしい存在とされ、人間扱いされなかった)
https://i.imgur.com/GnGGkBc.jpg

まず、家族の食事中に強盗がやってきて、そこにいたヨブの使用人を殺して立ち去りました。

次に、牧場に雷が落ちて火事になり、家畜のひつじが全滅し、そこにいた使用人は死にました。

さらに他の強盗がやってきて、家畜のラクダを殺し、そこにいた使用人は殺されました。

そして、考えられないほどの大風が吹いて家が倒壊し、中にいたヨブの息子や娘、全員が死にました。


何もかも失ったヨブは
「なぜ私がこんな目にあわなければいけないのか」
という絶望と神への信仰の狭間で葛藤していきます。

その悲惨さにヨブの妻までも
「(まるで地獄のように)神に苦しまされているんだから、
いつまでも神なんか信じていないでどうせ死ぬなら素直に神を呪って死んだほうがマシ」
とヨブを説得するまでに至りました。

ヨブの友人たちも
「何か悪い事をしたから神様が罰を与えられたんだろう。
思い当たることがあったら改心しなさい」
とお門違いの事を言います。

ヨブは神に苦しみを訴えました。
「私はあなたを一度として疑ったことすらありません。
それなのにあなたは私を苦しめるのですか」

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/22(土) 23:54:28.84 ID:maSdZlzX0.net
>>129
みんな取り返して幸せになりましたってのはむしろくだらない後世の作り話の蛇足だからな。
その手前の神と問答するとこがおもしろい

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/22(土) 23:54:58.05 ID:WRZJsNDh0.net
>>155
実際カルトは信者を現実社会に引き戻そうとする家族ですら悪魔とか言って罵るしな

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/22(土) 23:55:39.78 ID:q13pq2Pe0.net
そもそもモーセの一団が神に救いを求めて彷徨ってるよね

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/22(土) 23:55:53.85 ID:jiF5sgCX0.net
私、ヨブ・トリューニヒトがこの出兵に反対であった事は明記しておいてくれたまえ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/22(土) 23:56:30.43 ID:39OZozAb0.net
>>156
逆に言えば、今からでも精霊を通して人間が聖書を書くことが可能ということ
で、聖書は人類最大のベストセラー
今からでも神様と連絡とって精霊経由で聖書の続編書けば
君も大金持ちやぞ!

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/22(土) 23:56:43.12 ID:bXkuvNcr0.net
>>98
>>ヨブの使用人を殺して立ち去りました。
>>次に、牧場に雷が落ちて火事になり、家畜のひつじが全滅し、そこにいた使用人は死にました。
>>さらに他の強盗がやってきて、家畜のラクダを殺し、そこにいた使用人は殺されました。

使用人レベルでも全く救いがない。

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/22(土) 23:57:01.19 ID:zzhgZrzP0.net
人間というものが最後に行き着くのは感謝だけだ
存在していることへの感謝のみだ
他のことは全て些末だと言っていい
君達はまだまだ修行が足りんからこの境地には至れんだろう
学ぶのは少しずつでいい

164 :明石の尼君 :2022/01/22(土) 23:58:04.09 ID:SToJ/CQb0.net
>>157
本来は42:6で終わってたってことかな

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/22(土) 23:58:19.48 ID:VbYfia8w0.net
何もかもが神の創造によるものなら全て起こることは善であるはずなのに
なぜ世の中には悪のようなことが起こるのかって疑問は神義論とかで語られてるみたいね

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/22(土) 23:58:21.07 ID:WRZJsNDh0.net
>>161
それ飽きもせずキリスト教系カルトってよくやってるよな
モルモン教とか

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/22(土) 23:58:37.65 ID:kTZ777tO0.net
悪魔に唆されてエグいことしててわろた

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/22(土) 23:58:55.71 ID:qKaGHXjkM.net
西洋人って神のことをなんらかの作用みたいなイメージ持ってんだろ
それなら人間が抗えない存在だという認識でも理解できる
東洋人というか日本人は仏教が根付いてるから神といわれると人間みたいな存在に感じて
こういう神が感じて考えて行った事に人間の倫理で判断しちゃうんじゃね

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/22(土) 23:59:26.52 ID:bXkuvNcr0.net
>>146
善悪二元論だとゾロアスター教(アフラマズダvsアーリマン)になっちゃうから

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/22(土) 23:59:37.39 ID:28hVejwi0.net
全能の神がなぜ人を試すのか
結果も知っているはずなのに

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/23(日) 00:00:20.74 ID:y8pgoLtu0.net
使用人「なぜ殺されたし」

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/23(日) 00:00:36.18 ID:B100M8hU0.net
なぜこの世は苦しみに満ちてるのか、神は悪魔より酷いやつなんじゃないか、なぜ落ち度もない善人が苦しむのか、に問いかけてるのがヨブ記。しかし無神論者や多神教徒にとってはどうもしっくりこないとこもある。

173 :明石の尼君 :2022/01/23(日) 00:01:21.69 ID:no1Ecy6Z0.net
>>168
寧ろ仏教の方が無神論に近いんだがね
元々は

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/23(日) 00:01:40.37 ID:W5N/s7xu0.net
ヨブって聖書では珍しい異邦人の話だからな
ユダヤ人ではない

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/23(日) 00:02:00.55 ID:h4qMgj3d0.net
>>168
神はロゴス、つまり言語であり論理である
人間の知覚や感情は仮象で、言葉や論理こそが神そのものの真実在って考え方が西洋がずっと持ってきたものだから
西洋人はあんだけ論理的であるんだと察する

176 :明石の尼君 :2022/01/23(日) 00:02:14.82 ID:no1Ecy6Z0.net
>>169
だからゾロアスター教の影響が隠せてないんですよ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/23(日) 00:02:36.32 ID:gAidX9TD0.net
>>156
そもそもイエスはユダヤ教の原理主義だしな
拝金主義で教えをゆがめるユダヤ神殿と、詭弁でその擁護をする律法学者を相手に論破マンと化したのがイエス

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/23(日) 00:02:49.69 ID:hhtmdYUX0.net
神を試してはいけないのに
神が試すのはいいのか


きたねえな

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/23(日) 00:03:11.66 ID:RVtAH5KZ0.net
ユダヤの神は絶対服従を要求するが見返りはない
というオチ

そういう宗教選んだヨブの負け
選べないけど

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/23(日) 00:04:13.54 ID:XgRSWXZ80.net
人間は造られたときに救われるかどうかは既に決まってんだよ
聖人みたいな人間でも救済されないと決められていれば救済はされないし
ヒットラーみたいな人間でも救済されると決めているなら救済はされる
ようは今更何をやっても人間の意志では変えられないってこと

これがキリスト教の中核思想

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/23(日) 00:04:19.92 ID:3UwCEbhJ0.net
環境破壊をしているのに苦しみもしない方がどうかしているのだよ
それこそ悪魔の所業ではないか?
自分の家を自分で滅茶苦茶に破壊しながら
平気でその家の中で幸せそうに暮らしている人間が居れば
キチガイにしか見えんだろうな
それが富を得た振りをして幸福そうな振りをして生きている
嘘吐き共だということになる

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/23(日) 00:04:20.68 ID:VTSO/K2e0.net
>>169
ゾロアスター教の方がロジックは優れてるな
ユダヤ教が善悪二元論の一部分を途中でパクったから天使の堕天によって悪魔が生まれたとかおかしな事になったのか

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/23(日) 00:05:04.45 ID:8WiL9rxa0.net
やっぱキリスト教とかゴミだわ
神は死ね

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/23(日) 00:05:15.49 ID:3UwCEbhJ0.net
君達に解り易く説明するとそういうことになる

185 :明石の尼君 :2022/01/23(日) 00:06:06.41 ID:no1Ecy6Z0.net
>>182
>ゾロアスター教の方がロジックは優れてるな

そうなのよ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/23(日) 00:07:19.84 ID:fsDIS0qQ0.net
たとえ自分の身に不幸なことが起きても信心を捨てないようにこういう話を作って予め洗脳してるんだよ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/23(日) 00:08:09.73 ID:XmRTuhr20.net
痒いんだよなぁ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/23(日) 00:09:42.78 ID:h4qMgj3d0.net
どんな悲惨でつらいことが起こっても
起こることは全て神が創造して起こしてるものだから
悲惨なことがあったからといってそれを嫌悪したり神を疑うと神に背くことになるよって教えだろう

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/23(日) 00:09:51.82 ID:jdhhcko+0.net
>>180
まあもともとユダヤ人のため「だけ」の宗教だし

190 :明石の尼君 :2022/01/23(日) 00:10:14.42 ID:no1Ecy6Z0.net
ヨブは何となく信仰のコツみたいなことが書いてあるような気がしますけど

191 :明石の尼君 :2022/01/23(日) 00:11:35.34 ID:no1Ecy6Z0.net
>>189
パウロ「え?」

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/23(日) 00:11:45.57 ID:9U91I8lpa.net
旧約聖書のエピソード読むとすぐ分かるが、この神はマジキチ 愛のかけらもない

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/23(日) 00:11:49.75 ID:LhrKDKZj0.net
創造したときにどこにいたという謎の論理

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/23(日) 00:12:07.69 ID:XgRSWXZ80.net
>>185
ゾロアスター教はなぜ世界宗教になりえなかったのか
信者がいた国の戦力がなく戦争が弱かったせいか

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/23(日) 00:12:38.78 ID:h4qMgj3d0.net
浄土真宗の悪人正機と感じは似てるな(こっちはもっと徹底してるが)
悪人正機は、救わずにはおかない阿弥陀仏なんだから
それを頼んで、自分の「悪」にすら手を付けずそのまま南無阿弥陀仏する

逆に自分の「悪」を反省してそれを「善」に変えようと修行するのは正機にならないとか

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/23(日) 00:12:45.48 ID:3UwCEbhJ0.net
ジャップ共は悔い改めなさい

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/23(日) 00:13:05.65 ID:CqP+GbyD0.net
ヨブの信仰を試すためだけにブチ殺された周りの奴らが一番悲惨だよな

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/23(日) 00:13:28.60 ID:hcMb47Q10.net
まともな預言者がイエスだけだから
ここに食いついたのもよく分かる

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/23(日) 00:14:21.91 ID:3UwCEbhJ0.net
預金通帳の数字の羅列を拝んでも救われない時代が来ている

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/23(日) 00:15:01.02 ID:RVtAH5KZ0.net
ヨブ記は昔から
ヨブの行為も行為の意図も全て神に読み取られてる設定を忘れて
解釈してる人が多いけど

神学上の神の全知全能設定は結構めんどくさい

201 :明石の尼君 :2022/01/23(日) 00:15:13.14 ID:no1Ecy6Z0.net
>>194
ジャイナ教だと、
・極端に厳格な殺生戒(アヒンサー)を持つ故、戦争して領土を広げるのが仕事の騎士階級(クシャトリヤ)に全然広まらんかったから
・同じく、優秀な師が現れる度にその人が断食して死んじゃうから
とわかりやすいのだが

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/23(日) 00:15:20.40 ID:VTSO/K2e0.net
ハラリはユダヤ人は19世紀からユダヤ人の知識人層がラビにならず科学者になったり経営者になり出してから
世界史に影響与える様になったと著述してたけど
まあ納得だわ単なるカルトだもん
こんなもんに叡智を捧げてもどうやっても文明は進歩しない

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/23(日) 00:15:52.18 ID:w7YbkGcKa.net
>>194
善悪2元論なんて負けるかもしれん陣営にベットするより
一強の神のほうがご利益がありそうじゃん
信仰なんて理屈じゃねえし

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/23(日) 00:16:03.98 ID:ihqo+x3i0.net
この話はなにが言いたかったのかな
俺は神だ!どつだ!!ってか?

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/23(日) 00:16:08.45 ID:of0bKL5P0.net
世の中にはこれと似たような人生を過ごしてる人間も五萬と居るんだよ
自分らの周辺にはいないから知らないだけでね

206 :明石の尼君 :2022/01/23(日) 00:16:52.19 ID:no1Ecy6Z0.net
>>195
それは新約よ

ヨブ、コヘレトは寧ろ釈尊の教えに似てると思う

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/23(日) 00:16:53.79 ID:RVtAH5KZ0.net
神は全知全能なので
時間も超越してるのでそもそも試してもいない
試す必要もなく最初から結果を知ってる

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/23(日) 00:16:54.84 ID:3UwCEbhJ0.net
その数字の額は君達の暮らす環境とは齟齬が生じているからな
ここで言う齟齬とは
神が創造したルールと人間が勝手に創造したルールとの間にある
齟齬であるとそのまま言い換えることができよう

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/23(日) 00:19:06.83 ID:VTSO/K2e0.net
>>198
よく分からん民間療法やって病気が治ったらこれは神の奇蹟です神の愛を信じ感謝しなさいってすげえよな
コペルニクス的転回だわ
それまでのユダヤ教の神はサイコパスだったのに一気に好感度アップだわ

210 :明石の尼君 :2022/01/23(日) 00:19:19.99 ID:no1Ecy6Z0.net
>>203
一応最後はアフラ・マズダが勝つって設定になってるんすよ
それをわかった上でどっちに付くか選んだらいいって話
キリスト教の最後の審判にも影響を与えてますね

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/23(日) 00:19:20.93 ID:zsDQ6XUA0.net
よくイエスはこっからヤハウェは慈悲深いとか言えるところまで持ってけたな

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/23(日) 00:19:43.72 ID:3UwCEbhJ0.net
しかしその齟齬を解消すべく神側から容赦なく
天変地異や異常気象となって襲いかかって来るのだ
人間が崩したバランスを戻すためなのだから仕方無いな

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/23(日) 00:19:52.73 ID:LhwmMcSAa.net
>>195
悪人正機も悪人に殺されたりした人を特別に救いはしないからな
善人も悪人も南無阿弥陀仏と言いながら死ねばぜんぶ同じ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/23(日) 00:20:08.35 ID:zVfayQrdM.net
ルサンチマンってキリスト教信者のことだっけ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/23(日) 00:20:26.50 ID:jdhhcko+0.net
>>194
善悪二元論は理論的には矛盾無いけど、救いはないからな。
完全同格だから悪が勝つ場合が半分も有るし(善が勝利するって言う希望的観測を教えているが)、決戦時にただの人間は
虫けらのごとくすり潰される可能性は激高だろうし。

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/23(日) 00:20:41.15 ID:B100M8hU0.net
>>189
ヨナ記あたりの時代では神の意に叶えば他民族でも救われる的な考えが生まれていた。都市を渡り歩くユダヤ民族からイエスや世界宗教のキリスト教が生まれたのは当然ではある。

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/23(日) 00:21:09.53 ID:3UwCEbhJ0.net
悔い改めよ人間共

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/23(日) 00:21:16.91 ID:QSZvPbIe0.net
>>155
悪魔は神に負けただけの存在だからな
そりゃ力からの支配の脱却を促すよ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/23(日) 00:21:41.87 ID:qPj9a6DV0.net
キリスト教の神は神のくせによく人間を試すから信用ならない

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/23(日) 00:22:24.20 ID:/ZOV6MGBM.net
>>195
浄土宗、浄土真宗はイエス無きキリスト教とも言わるくらいで
どこまで本当かわからないけど親鸞は漢訳マタイ福音書を読んでいたのでは?とも言われる。

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/23(日) 00:22:28.39 ID:h4qMgj3d0.net
>>207
 「神は天にいまし、世は全てこともなし」なんて詩の一節

この世にどんな悲惨なことがあっても
神のはたらきの下のことであるから全てつつがないっていう祝福の言葉だな

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/23(日) 00:22:30.66 ID:hAK2Lvff0.net
>>1
お前死んだんちゃうんかーい!w


17 ねこりん ◆cV3o.JJaWE (ワッチョイ 2956-fHPM) sage 2022/01/21(金) 14:49:29.34 ID:tVsJ2Khy0
嫌儲板の皆様にお知らせしたい事がございます。

私は『ねこりん』の妹です。
突然ではありますが本人に代わりご報告させて頂きます。

姉は昨日、1月20日の早朝に亡くなりました。

それに伴い生前本人より頼まれていた本投稿をさせていただいております。
約1日経ちましたが、突然のことでまだ全てを受け止めきれておりません。
姉の建てた記事を読んで下さった皆様、仲良くしてくださった皆様、本当にありがとうございました。

心より御礼申し上げます。

223 :明石の尼君 :2022/01/23(日) 00:22:54.87 ID:no1Ecy6Z0.net
旧約新約何度も通して読んだ、今も読んでるが(今エフェソ)、
何度読んでも変な本、変な話だ

しかしこの変な本が世界で一番読まれており、
この変な話を信じる人が古今東西累計で一番多いと思われるのだ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/23(日) 00:23:11.76 ID:mEfdKA/g0.net
お試し行為してくるメンヘラみたい
全知全能なら試す前に答え知ってるから意味無いし

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/23(日) 00:23:26.25 ID:4hntoHp/0.net
自民による重税で死にかけ状態でも自民に投票する情弱奴隷みたい

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/23(日) 00:23:54.26 ID:4A1rwTyJ0.net
所詮神など人が作ったもんじゃけのう
人に似せて作られたものが全能だったらこんなもんじゃろ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/23(日) 00:24:16.17 ID:h4qMgj3d0.net
>>213
阿弥陀仏は、悪人も善人も、殺人者も被害者も残らず救う
それを信じて全てを南無阿弥陀仏する人が正機になる(それに気付く)

そういう教えだろう

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/23(日) 00:26:00.55 ID:EU9FUMGN0.net
日本国民はヨブであれ!
神である上級層に従うのだ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/23(日) 00:26:38.82 ID:h4qMgj3d0.net
>>220
大乗仏教は、語られてる教えは全て方便で
時代や場所ごとに、それにふさわしい、より多くの衆生を救いに導くためには何でも取り入れて説かれたものだから

教えの表面上が共通のものでも、あんまりそこにとらわれても意味はないだろう

230 :明石の尼君 :2022/01/23(日) 00:27:21.15 ID:no1Ecy6Z0.net
パウロは普通に響く

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/23(日) 00:27:30.62 ID:hgcoF1oY0.net
悪魔のささやき、というと神への背信が基本だが

神が悪魔のささやきを聞いているのはどういう事なのか

神が背信してるじゃん

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/23(日) 00:27:45.43 ID:KKQ3g6e90.net
>>226
( ^ω^)一神教なら全能だけど日本や古代ギリシャ・ローマだとそうでもないおな
( ^ω^)なぞの運命神や奥さんの尻に敷かれてるしお

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/23(日) 00:28:51.55 ID:VTSO/K2e0.net
結果知ってるけどお前の全てを奪って試してやるわって
すまんこれ意味ある?
これ聖書に載せる意味って信者がズタボロになって死ぬまで信仰心持つ事を期待してるの?

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/23(日) 00:29:34.54 ID:iKiopW7E0.net
神って性格悪すぎね?

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/23(日) 00:29:39.22 ID:iWkPBdmIa.net
俺が一文無しなのはヨブのような意味があったんだな

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/23(日) 00:30:33.07 ID:1XFYvr4M0.net
>神様はヨブの愛していた息子と娘を全員殺し、財産である家畜等も取り上げ、
>さらにヨブ本人は皮膚病にかからせることにしました。


神死ねよ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/23(日) 00:30:46.26 ID:MPkmVjZqM.net
>>5
神こそが敵というメタじゃないの
低脳のドマゾ信者がそれすらも神の迎合に使っちゃってるだけで

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/23(日) 00:30:51.40 ID:AXWRQJx7r.net
>>197
苛酷な世界から開放されればそれが救いでは?

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/23(日) 00:31:25.02 ID:qPj9a6DV0.net
>>233
そういうことだろ
宗教って結局信徒を増やすのが最終目的だし

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/23(日) 00:31:38.84 ID:hgcoF1oY0.net
>>233
安倍晋三とネトウヨの関係と考えると
割と納得できる

信者の背信は許さないが、神の背信は許されるとかいわばまさに

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/23(日) 00:32:40.93 ID:AfKg5fYe0.net
結局人を治める目的で作られたものだから
どれだけ理不尽な目に遭っても暴発するんじゃありませんとか
死んでから救われるから大人しく死のうみたいな話になるのよ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/23(日) 00:33:05.92 ID:ekiWMQoL0.net
申命記25章11-12節も理不尽

11 ふたりの人が互に争うときに、そのひとりの人の妻が、打つ者の手から夫を救おうとして近づき、手を伸べて、その人の隠し所をつかまえるならば、
12 その女の手を切り落さなければならない。あわれみをかけてはならない。

てか神って全知全能なのに金玉あるの?
まさか金玉ないのに金玉についての律法を授けたの?

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/23(日) 00:34:16.09 ID:oDFQ80my0.net
同じく信心試されたアブラハムはドッキリで済んだのは何故なんだぜ?

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/23(日) 00:35:27.55 ID:QSZvPbIe0.net
>>243
慈愛の差

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/23(日) 00:36:16.28 ID:HQ+y7ohx0.net
旧約の神は積極的に人を罰するクズだからな
キリスト様々だよ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/23(日) 00:36:33.71 ID:navQHusQ0.net
神「お前は信仰してないの?でも苦しめとくね」

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/23(日) 00:36:49.04 ID:VTSO/K2e0.net
つうか旧約聖書って神に纏わるエピソード多過ぎだよなしかも人間に対して馬鹿みたいな所業やり過ぎ
だからボロ出しまくりなんだよ
全知全能なのに側からみると無能にしか見えない
新訳みたいにあんま神は出てこない様にした方が良くね?って気付くやついなかったのか

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/23(日) 00:37:16.51 ID:B100M8hU0.net
>>223
俺的には旧約の方が面白い。旧約はユダヤ民族が
実際に生き残るための教訓的な話で生々しさあるけど、新訳は情弱に布教するために奇跡を起こした等の詐欺師くさい話が多い。パウロが悪い。

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/23(日) 00:38:13.91 ID:QSZvPbIe0.net
>>247
神との距離が近かった
そのうち時代が進んで人間が学習したせいで神はただ人間を見ているだけにした方がリアルさが出るとそうなった

250 :明石の尼君 :2022/01/23(日) 00:38:34.10 ID:no1Ecy6Z0.net
>>242
ちんこの皮欲しがる変態神様やんけ

251 :明石の尼君 :2022/01/23(日) 00:41:33.02 ID:no1Ecy6Z0.net
>>248
パウロは福音書書いてねえよw

個人的には使徒言行録が一番真実を忠実に記述してるっぽく感じる
パウロ書簡はパウロの肉声だからこれも真実性が高い

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/23(日) 00:43:29.16 ID:rpSOPhXC0.net
神わ残忍邪悪で
西方キリストカルトわ勧誘の為に嘘ばかり垂れ流す詐欺集団か
神道教並に糞だなこのキリスト教

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/23(日) 00:43:37.96 ID:jaAlAAzz0.net
>>5
感動した!目からウロコだな!!

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/23(日) 00:44:04.69 ID:ON2jQIP10.net
>>248
その新約の読みはさすがに酷いな

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/23(日) 00:44:16.12 ID:ekiWMQoL0.net
ヨブはボコボコにする癖に
アブラハムのイサク殺しは寸での所で止めるのは理不尽だと思った

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/23(日) 00:45:05.34 ID:izVM9/O/M.net
不条理の教えって意味では有用だわ
正しくてもいきなりトラックに突っ込まれて死ぬこともあるわけだし

総レス数 742
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200