2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【聖書】『ヨブ記』の主人公ヨブは、本当は改心した後も財産や家畜は戻ってこず、新しく子供も生まれずにそのまま惨めに死んだらしい…。 [769417518]

1 :ねこりん :2022/01/22(土) 23:00:02.24 ID:fhqSaZnt0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/ta-tan_face.gif
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1595693409/
ヨブ記

時は古代。
生まれてから老人になるまで神への信仰を忘れず、信心深く生きてきた
『ヨブ』という男がいました。

神様は、
「この男が私を崇拝するのは、それによって得られる利益のためなのか。
それとも利益などなくても私を信じるのか。」
それを試そうとなされます。

神様はヨブの愛していた息子と娘を全員殺し、財産である家畜等も取り上げ、
さらにヨブ本人は皮膚病にかからせることにしました。
(古代では皮膚病にかかった者は最も汚らわしい存在とされ、人間扱いされなかった)
https://i.imgur.com/GnGGkBc.jpg

まず、家族の食事中に強盗がやってきて、そこにいたヨブの使用人を殺して立ち去りました。

次に、牧場に雷が落ちて火事になり、家畜のひつじが全滅し、そこにいた使用人は死にました。

さらに他の強盗がやってきて、家畜のラクダを殺し、そこにいた使用人は殺されました。

そして、考えられないほどの大風が吹いて家が倒壊し、中にいたヨブの息子や娘、全員が死にました。


何もかも失ったヨブは
「なぜ私がこんな目にあわなければいけないのか」
という絶望と神への信仰の狭間で葛藤していきます。

その悲惨さにヨブの妻までも
「(まるで地獄のように)神に苦しまされているんだから、
いつまでも神なんか信じていないでどうせ死ぬなら素直に神を呪って死んだほうがマシ」
とヨブを説得するまでに至りました。

ヨブの友人たちも
「何か悪い事をしたから神様が罰を与えられたんだろう。
思い当たることがあったら改心しなさい」
とお門違いの事を言います。

ヨブは神に苦しみを訴えました。
「私はあなたを一度として疑ったことすらありません。
それなのにあなたは私を苦しめるのですか」

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/23(日) 09:27:37.24 ID:k2LMNbxn0.net
死んだ後幸せになるっていう意味のなさ

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/23(日) 09:30:45.80 ID:Ihpc5HG/0.net
>>458
この世は最低の世界で
上位世界に行けるかどうかの話
今の肉体に魂が結びついている以上死ななきゃ上位世界に挑戦する権利を得られない

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/23(日) 09:36:15.43 ID:qh5uvljAM.net
ケンモメンにはヨナ書の方が響きそう
政敵を利する神に不服の態度示すなんてまんまケンモ

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/23(日) 09:36:44.31 ID:N0mNPaSY0.net
>>459
旧約聖書のユダヤ教には死後の世界って考え方はないだろ

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/23(日) 09:37:52.88 ID:2H38plSn0.net
>>458
原価0のいい商品よね
宗教は水とか石とかに価値つけるのが上手いな

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/23(日) 09:41:22.50 ID:ZTzVKrcU0.net
俺が今の惨状なのも神様の気まぐれかもしれないってことだな

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/23(日) 09:43:02.68 ID:2zvC4/oc0.net
キリスト教は 羊飼いの宗教
信者は、家畜

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/23(日) 09:44:17.06 ID:9zYmwfR50.net
>>375
聖書って何かまず知ってる?

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/23(日) 09:45:34.85 ID:3UwCEbhJ0.net
そもそも神は財産は地上に築くのではなく天に築けと言っている
地上の財産は最後には取り上げられるが
天の財産は永遠のものだからである
したがって現世利益を求めることそのものが間違い

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/23(日) 09:48:06.10 ID:3UwCEbhJ0.net
ちゃんと意味があるんです
神は気まぐれだとか無慈悲だとかそういうことではない
人間の方が解釈を間違っているのである
愚かなるジャップ民族は悔い改めなさい

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/23(日) 09:48:34.59 ID:2cI/Q6C/r.net
いいね👍
そんな少女に振られたよ
より沢山の食べ物と愛情と希望をくれる人の所へ行った

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/23(日) 09:52:23.82 ID:LAujWohOM.net
全知全能の癖に人間を疑って試すダブスタ野郎

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/23(日) 09:56:56.44 ID:LCViRvujr.net
全知全能の癖にケチな奴だな

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/23(日) 09:58:08.15 ID:HVli9jTBM.net
問「コロナが流行ってるけど神は何やってんの?」

https://i.imgur.com/K7J72kU.jpg

A 気づいていない
B 気づいているが止めるつもりがない
C 気づいているが止める能力がない
D 神が意図的に流行らせている

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/23(日) 10:06:03.59 ID:yLLlY7+id.net
ヨブみたいな苦難の物語はだいたいの宗教にあるけどこれって実は予防線なんだよな
ウチの神を信じれば幸せになれるはずなのに信者に不幸な人間がいるのは何故かって事に対するあらかじめの予防線

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/23(日) 10:06:16.68 ID:lOh0gS+D0.net
ここで言う神とは宇宙そのものだから宇宙は残酷だの理不尽だの当たり前かつお門違いな事をぶつくさ言ってるケンモメンは幼稚な公正世界仮説がお似合いなんだよね

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/23(日) 10:20:12.95 ID:Su5ta+Ml0.net
>>471
悪魔すら元を辿れば神が作ったものなんだから、新型コロナも神が作ってるに決まってるわな
マジもんのサディストのサイコパス

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/23(日) 10:23:00.56 ID:r7/cOzXY0.net
ユダヤ人の穢れや罪の観念は神道とよく似てる
神道界隈が(仕事になって金になるから)大好きな大祓の祝詞では
病気や障碍者やいろんな事故・災害の被害者には罪(=穢れ)があるから
祓つまり賠償をするということになってる
こういう弱者を追いつめるむちゃくちゃな思想を批判したヨブ記やコヘレトやイエスはえらい

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/23(日) 10:31:20.73 ID:4AoxR4zD0.net
神が悪魔とやり取りする話なんて邪教だろこれ

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/23(日) 10:32:58.21 ID:1CyNl6qp0.net
だってまず新しく嫁も子供もできました。財産築けました。めでたしめでたし、も違うよな?

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/23(日) 10:37:27.27 ID:k2LMNbxn0.net
神は乗り越えられる試練しかあたえないとかでごまかされる範囲ならいいが
そいつにとって加重だと普通に潰れていく

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/23(日) 11:01:06.58 ID:D4wa0Kg4a.net
>>473
自然はお前に説教を垂れるために存在してないけどな

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/23(日) 11:02:57.01 ID:9zYmwfR50.net
で、このクムランでも改変がなかったヨブ記の
オチが違うバージョンのソースはどこにあるんだよ。

「死に顔が安らかでした」なんて聖書にほかそんな解像度の言葉ないぞ。

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/23(日) 11:05:15.27 ID:zFt7YPy50.net
>>393
わろた

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/23(日) 11:07:20.99 ID:kp78rYfYd.net
>>359
神が全能な訳ない
戦争、貧困、飢餓、病気、腐敗
態度の悪い臨時職員みたいなクソ仕事だ

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/23(日) 11:10:08.42 ID:G5kkvKgn0.net
こんな話もあるんだね。祈っても幸せにならない場合にも
アンチに反転しないための予防線まで張ってるのはさすがだな

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/23(日) 11:18:52.84 ID:uRPUKdrta.net
他人が信仰を共有してなきゃ意味ねーよな
自分だけハードモードで生きろってか?

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/23(日) 11:21:47.42 ID:gtgCPYCy0.net
ヨブをオンゲーの1プレイヤー
神を運営に例えると、分かりやすいだろ

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/23(日) 11:26:55.53 ID:k2LMNbxn0.net
幸せなやつに宗教はいらん
不幸なやつに不幸の理由付けに宗教が利用される悪寒

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/23(日) 11:32:37.81 ID:PmxrYbOF0.net
神は善良じゃないよという壮大な開き直り

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/23(日) 12:15:55.74 ID:HVli9jTBM.net
よーするに信心深かったばかりに
神だかサタンだかに目をつけられてしまったわけだろ、このヨブさんは
信心深くなければ家族を惨殺されずにすんだのにね

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/23(日) 12:50:24.04 ID:GVRKuYNq0.net
>>482
それって人間に都合が悪いだけですよね?
神は人間の思い通りの世界を作る人の奴隷じゃないってヨブ記読んでも分からないのか

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/23(日) 12:56:06.18 ID:ry8rVjc60.net
🐙フフン♪

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/23(日) 12:58:18.64 ID:3sNsnqQb0.net
>>486
お天道様が見てる、ってのは
キツい中でも最低限の助け合いがあったり
心が壊れないための最後のセーフティネットだからな
現代日本とか安易に宗教捨てたら世界最悪の冷酷民族になっただろ

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/23(日) 13:07:36.82 ID:k2LMNbxn0.net
>>491
元から人は冷酷じゃね
同性愛は宗教で禁止つって殺しまでするし魔女裁判もするし侵略もする

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/23(日) 13:17:45.22 ID:UEamFk7Qa.net
どうでもいいけど使用人や娘や息子はろくな信仰持ってなかった設定なんかね
駒的に使いすぎてて引くわ

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/23(日) 13:20:48.52 ID:YG2Fbzcv0.net
DV夫とそいつに生活を支配されて依存するしかない妻みてえな話だな

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/23(日) 13:24:57.02 ID:3sNsnqQb0.net
>>492
お天道様の縛りが無くなることで元の冷酷さが剥き出しになるんだよ
せめて同じ神を信仰する仲間内では貧弱に施しを与えようとか奴隷扱いはやめようとか
そういうのすら無くなる

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/23(日) 13:35:32.14 ID:k2LMNbxn0.net
>>495
恥の文化か

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/23(日) 13:42:08.42 ID:j+Pd8hY10.net
聖書って神はすごいぞってこと以上に政治や農業に必要な知識を
公教育もない時代の庶民に分かるように喩えて書いてあることが多い
算数すらおぼつかない世界

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/23(日) 13:42:49.44 ID:IezCX+IO0.net
神を試してはいけないのに神は人間を試して良いとか沸いてんのかよw
そりゃ自然科学の発展から神が死ぬはw

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/23(日) 13:43:17.29 ID:tj3m4hSZ0.net
神コロさま使用人嫌いすぎだろ

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/23(日) 13:47:10.86 ID:k2LMNbxn0.net
美女と野獣で使用人が野獣の巻き添えになったのに似てる
あれよりはるかにむごいけど
モブが一番の被害者

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/23(日) 13:49:07.51 ID:yzcL7Ski0.net
>>438
現代に例えると
SNSやらヤフコメで事故責任を連呼される感じだな

502 :明石の尼君 :2022/01/23(日) 13:50:25.89 ID:no1Ecy6Z0.net
>>501
現代版ヨブ記とか作ったらおもしろそう
舞台か小説で

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/23(日) 13:57:10.37 ID:h4qMgj3d0.net
>>426
見方を変えると、左翼系の進歩思想や革命思想はひたすら宗教的価値観の否定、神殺しをやってるってことだな

この前炎上してた車椅子の人の問題もこれに絡んでるだろう

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/23(日) 14:09:48.55 ID:gMHAdBLP0.net
>>495
同じ神を信じる者同士で冷酷さ剥き出しの例なんていくらでもあるでしょ

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/23(日) 14:27:41.49 ID:t/5QrYN7d.net
>>207
創世記にこうある。

主は、地上に人の悪が増し、常に悪いことばかりを心に思い計っているのを御覧になって、 地上に人を造ったことを後悔し、心を痛められた。 主は言われた。 「わたしは人を創造したが、これを地上からぬぐい去ろう。人だけでなく、家畜も這うものも空の鳥も。わたしはこれらを造ったことを後悔する。」

>>215
ほかならぬヨブ記のエリファズたち3人がそのような主張をした。神によればそれは誤り

>>216
ダビデの先祖は異民族。それを闡明するための書まで存在する(ルツ記)

>>221
その理解だと、たとえばヨブが病に打たれたことと矛盾する。またエレミヤが「地のすべての民と争う」たことと矛盾する
なにより“神の友”アブラハムが嗣子イサクをささげ、神が独り子を与えることの予表となったことと矛盾する

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/23(日) 14:28:44.06 ID:JX86oDv4H.net
…と、ドコモだとNGされてるかもしれんからワッチョイ変えてもう一度


>>207
創世記にこうある。

主は、地上に人の悪が増し、常に悪いことばかりを心に思い計っているのを御覧になって、 地上に人を造ったことを後悔し、心を痛められた。 主は言われた。 「わたしは人を創造したが、これを地上からぬぐい去ろう。人だけでなく、家畜も這うものも空の鳥も。わたしはこれらを造ったことを後悔する。」

>>215
ほかならぬヨブ記のエリファズたち3人がそのような主張をした。神によればそれは誤り

>>216
ダビデの先祖は異民族。それを闡明するための書まで存在する(ルツ記)

>>221
その理解だと、たとえばヨブが病に打たれたことと矛盾する。またエレミヤが「地のすべての民と争う」たことと矛盾する
なにより“神の友”アブラハムが嗣子イサクをささげ、神が独り子を与えることの予表となったことと矛盾する

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/23(日) 14:29:35.78 ID:9UXQ9xGW0.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/001.gif
ヨブの信仰を試して確認する必要ないだろ
全知全能なんだから

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/23(日) 14:33:48.53 ID:cS4wb+kA0.net
https://i.imgur.com/Ln3eZDt.jpg
https://imgur.com/77bomVa.jpg

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/23(日) 14:34:05.45 ID:kp78rYfYd.net
>>489
クソを生み出す無能って事だな

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/23(日) 14:36:45.06 ID:Z6wMiYhx0.net
松岡正剛 「千夜千冊 第四巻 “神の戦争・仏法の鬼”」
 https://www.nicovideo.jp/watch/sm7070017

 松下幸之助「きみは悪ができるか」

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/23(日) 14:39:02.82 ID:TCkK7yR4r.net
奴隷の宗教

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/23(日) 14:41:18.02 ID:TCkK7yR4r.net
ユダヤ教でイエスは悪霊の親玉ベルゼブルと認定

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/23(日) 14:52:44.77 ID:TCkK7yR4r.net
イエスは積極的に貧困や悲惨を肯定的に捉えている
西欧がキリスト教化すると、中近東のユダヤキリスト教の新しい思想的な要素が加わった。それらは以下の三点である。
1「神の前の平等主義」法皇も貧民も天国では平等ということである。ただしこれは死後の世界であるから地上の労苦の慰めと共に天国に行けるように生前の地上の生活を戒める意味を持っていた。本来ユダヤキリスト教は奴隷の宗教であった。

2「末世思想」これは終末論とも言われ現在がもっとも苦しい時代であるがその後解放があるという中東の千年王国論からきた歴史観である

3「弱者正義主義」これは弱いもの、貧しいものが正しいという一方的な主張であり、キリスト教の聖書にはいたるところに見られる。しかし本来貧富、強弱は道徳的な正邪とは関係が無くむしろ犯罪者は貧乏人がほとんどであるが、一方的に決め付けた。これも弱者の側に立った一方的な倒錯した価値観
ヨブが酷い目に遭う=弱者という体制に都合が良い解釈では

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/23(日) 14:52:48.79 ID:f0yaWNVJa.net
>>506
「三位一体」って概念を理解すると色々と理解しやすくなる

父なる神、キリスト、聖霊はそれぞれ別ではあるが
それら全ては「唯一神」として一つであるってこと

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/23(日) 14:55:07.46 ID:f0yaWNVJa.net
この世に現れた父なる神の言動や、創造された様々な矛盾する出来事がこの世で起こっても
この世を越えた唯一神においては全て「一つ」である(矛盾とか人の知性は届いてない)

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/23(日) 15:03:22.62 ID:JX86oDv4H.net
>>514
「三位一体」って概念を理解すると色々と理解しやすくなる

↑には興味ないので理解したことを書いてみて

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/23(日) 15:04:16.45 ID:R9GNmIFj0.net
>>393
どうでもいいが「かみ」じゃなく「ちから」が正しいぞ

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/23(日) 15:07:45.77 ID:Jkvw0PWf0.net
つまり信仰は害であると

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/23(日) 15:08:15.94 ID:JX86oDv4H.net
>>515
だとしたら、どうして神はエリファズたちを許さなかったの?
どうして洪水でみんな殺しちゃったの?
なんでイザヤ53が成立するの?

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/23(日) 15:11:34.16 ID:f0yaWNVJa.net
人の知性や認識、価値観、善悪は届かないから
「世は全てこともなし」となる

>>519
この世で起こされたとされる神の行いは「父なる神」のもの
それも含めてこの世のことは、かの世の「唯一神」において「一つ」(こともなし)

この辺は宗教って何なのかを知らないと理解が難しいね

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/23(日) 15:13:57.07 ID:sMf9TgZ40.net
>>517
ヒント:ハゲ

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/23(日) 15:14:54.83 ID:sMf9TgZ40.net
>>514
聖霊っていうのがまずわからん

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/23(日) 15:17:07.86 ID:NB78qR6o0.net
神がクズなのは変わらんやろw

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/23(日) 15:17:09.50 ID:f0yaWNVJa.net
仏教では「如来常住、無有変易」って言葉がある

「断常二見は邪見と説かれてるのに如来常住とかおかしいじゃないか!」とか、
知性や哲学的に考える人はそうなる

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/23(日) 15:23:20.90 ID:JX86oDv4H.net
>>520
箴言にこうある


主は、その道の初めにわたしを造られた。
いにしえの御業になお、先立って。
永遠の昔、わたしは祝別されていた。
太初、大地に先立って。
わたしは生み出されていた
深淵も水のみなぎる源も、まだ存在しないとき。
山々の基も据えられてはおらず、丘もなかったが
わたしは生み出されていた。
大地も野も、地上の最初の塵も
まだ造られていなかった。
わたしはそこにいた
主が天をその位置に備え
深淵の面に輪を描いて境界とされたとき
主が上から雲に力をもたせ
深淵の源に勢いを与えられたとき
この原始の海に境界を定め
水が岸を越えないようにし
大地の基を定められたとき。
御もとにあって、わたしは巧みな者となり
日々、主を楽しませる者となって
絶えず主の御前で楽を奏し
主の造られたこの地上の人々と共に楽を奏し、人の子らと共に楽しむ。




また預言者ミカにこうある

エフラタのベツレヘムよ
お前はユダの氏族の中でいと小さき者。
お前の中から、わたしのために
イスラエルを治める者が出る。
彼の出生は古く、永遠の昔にさかのぼる。

まことに、主は彼らを捨ておかれる
産婦が子を産むときまで。
そのとき、彼の兄弟の残りの者は
イスラエルの子らのもとに帰って来る。
彼は立って、群れを養う
主の力、神である主の御名の威厳をもって。
彼らは安らかに住まう。
今や、彼は大いなる者となり
その力が地の果てに及ぶからだ。
彼こそ、まさしく平和である。
アッシリアが我々の国を襲い
我々の城郭を踏みにじろうとしても
我々は彼らに立ち向かい
七人の牧者、八人の君主を立てる。
彼らは剣をもってアッシリアの国を
抜き身の剣をもってニムロドの国を牧す。
アッシリアが我々の国土を襲い
我々の領土を踏みにじろうとしても
彼らが我々を救ってくれる。

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/23(日) 15:34:35.85 ID:f0yaWNVJa.net
つまり、人間の生き死にも、そして聖書で父なる神の語った言葉も全て「この世」のこと

「この世」のことは全て「唯一神」が創造したこと(唯一神において一つ、つまり無)

人の知ることじゃない

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/23(日) 16:09:03.75 ID:q/J9PkDM0.net
>>5
ヨシュア記のエリコ人虐殺について一言どうぞ

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/23(日) 16:09:27.24 ID:egLmNyyyd.net
ラノベ

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/23(日) 16:24:16.21 ID:23+xVMha0.net
>>19
それもある
人間が作った宗教は摂理には到底及ばない
創造主が絶対主権者であり人間が作り出した宗教上の神は主権者どころか人間以下

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/23(日) 16:40:41.54 ID:h4qMgj3d0.net
今、角川選書の論理哲学論考パラ読みしてるんだけど
そこに今の話題にちょうど良い言葉があったな

「世界がいかにあるかというのは、より高い次元からすれば全くどうでもよいことである。神は世界のなかにはあらわれない。」

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/23(日) 16:42:10.49 ID:cYeOBUg+0.net
イスラーム神学は厳密だけどどうもキリスト教神学はあやふやな気がするな

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/23(日) 16:42:57.98 ID:cYeOBUg+0.net
特に予定説とかあそこら辺と神について指を描いていいのかとか

533 :Ikh :2022/01/23(日) 16:53:27.49 ID:FUjVqUI20.net
ユングの「ヨブへの答え」結構読んでるやついるのな。

534 :Ikh :2022/01/23(日) 16:54:46.14 ID:FUjVqUI20.net
ヨブは最後に神によって救われるが、神に見放された近代においては
そのような最後の救いも存在しない、とサイードはとある論考で述べたものであったねw

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/23(日) 16:58:33.46 ID:vkZgEANF0.net
>>3
で、そのソースは?

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/23(日) 17:01:37.54 ID:CAtEclxW0.net
>>530
そのような幼稚な類推を否定するところから
ヨブ記は始まる
妻が「神を呪って死ね」とヨブに言ったのは、ヨブ個人の動向など神には関係ない、という思い込みから来たものだろう

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/23(日) 17:03:42.08 ID:I3NBbajp0.net
ヨブ記とかいわなくても、現実がそうだからな。
なにも悪いことしてないのに、ガンになって苦しんで死ぬとか
いくらでもある。わざわざヨブ記を読む必要もない。

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/23(日) 17:07:35.69 ID:h4qMgj3d0.net
>>536
神は世界の中にはあらわれないが、世界の中は神が起こしたもの(神のはたらきそのもの)

この矛盾をどう解釈するかだね

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/23(日) 17:16:25.33 ID:h4qMgj3d0.net
人の知性で神をとらえようとすると、これは神を損なうことになる
でも単に「知り得ない」としても、これまた…、と

仏教、禅宗の話になるが「百丈野狐」がこの辺のことに示唆的だな
「不落因果」と、この世のこと(因果)を超越した!と言った修行者は野狐に堕ち
その後百丈和尚に「不昧因果」と、この世のことはこの世のことと示され大悟して野狐から救われる

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/23(日) 17:18:24.90 ID:jhhvcCZqr.net
旧約の神はユダヤ民族の神で、キリスト教のイエスキリストはユダヤ人だからさ、布教の過程でユダヤ人の神から全人類の神にしたところで矛盾が起きる。
イスラムのアラブ人はアブラハムの妾腹の息子イシュマエルを始祖とする民でイエス・キリストの布教を部分否定してイスラム教を作った

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/23(日) 17:22:34.29 ID:h4qMgj3d0.net
この話への無門の頌
「不落と不昧、両采一賽
不落と不昧、千錯万錯」

不落因果(この世を超越)と不昧因果(この世はこの世)、両方とも一つの賽の目のうち
両方とも大間違い、と示されてる

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/23(日) 17:24:54.32 ID:26yvLQw/0.net
日本でも念仏唱えりゃ極楽いけるって言われたくらいで
当時はそれくらい救いのない世の中だったってことだよ

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/23(日) 17:27:18.33 ID:CAtEclxW0.net
>>539
想像すればよい

読者の知るところである神と反対者との天でのやりとりを、ヨブは知らない
ヨブが知るのは、突如として皆殺しにされた子どもたちと奪われた財産と自身の惨状
上位世界における挑戦が、下位世界の篤実な個人に集約されているが、当人はそれを関知しえないわけだ

ヨブ記とは、まさしくそういう話ではないか

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/23(日) 17:33:40.59 ID:h4qMgj3d0.net
>>543
三位一体をもう少し参究されることをお勧めする

あなたのいう「上位世界」は、神の位格(父なる神)においてのことであり
神の実体(唯一神、この世を超越したもの)のことになってない

おそらく一般的な意味での宗教しか理解されてない人ではないかな

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/23(日) 17:35:24.49 ID:h4qMgj3d0.net
あなたの考えてる「上位世界」(父なる神)も「ヨブの経験してるこの世の生死」も
両方とも「唯一神」(神の実体)において起こってるってこと

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/23(日) 17:40:11.92 ID:h4qMgj3d0.net
一般的な宗教理解は

「上位世界」(天にある人格神)→「下位世界」(人間の生死であるこの世)

こんな感じだと思う

そうではなく、言ってみれば「上位世界」も「下位世界」も両方とも「神の実体」(唯一神)において「一つ」

理解が及びにくく難しいことだとは思うが

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/23(日) 17:42:29.05 ID:26yvLQw/0.net
バビロン捕囚でアッカド人に虐められてたユダヤ人が
負け犬根性拗らせて描いたようなお話だからな

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/23(日) 17:43:02.11 ID:uHDivo6o0.net
神は万能って言うけどさ宗教論者の考える神ってのはなんで絶対的で万能じゃないうえに狭量な思想で人間を弾圧する前提なの?

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/23(日) 17:43:41.47 ID:pSQy83uFp.net
こんなんただの悪魔やんけ

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/23(日) 17:48:47.54 ID:h4qMgj3d0.net
religionっていう言葉を輸入する際に「宗教」って言葉を当てた
「宗教」っていうのは「宗」の教え
「宗」とは、最も尊いもの、全ての根源であり真理のものって感じの意味

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/23(日) 17:49:32.02 ID:26yvLQw/0.net
数十年前まで一億総玉砕とか言ってたジャップも人のこと言えないだろ

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/23(日) 17:51:24.90 ID:CAtEclxW0.net
>>545
御託はいいからエレミヤ15を読めばよい
俺の観点では、あなたの御託はまさにあなたの書いたとおり「どうでもよい」
「供物にあれこれ心を騒がせるより、聞くために近寄れ」とあるとおりだ。まずは聞け(読め)



ああ、わたしは災いだ。
わが母よ、どうしてわたしを産んだのか。
国中でわたしは争いの絶えぬ男
いさかいの絶えぬ男とされている。
わたしはだれの債権者になったことも
だれの債務者になったこともないのに
だれもがわたしを呪う。
主よ、わたしは敵対する者のためにも
幸いを願い
彼らに災いや苦しみの襲うとき
あなたに執り成しをしたではありませんか。
鉄は砕かれるだろうか
北からの鉄と青銅は。
わたしはお前の富と宝を
お前のあらゆる罪の報いとして
至るところで、敵の奪うにまかせる。
また、お前を敵の奴隷とし
お前の知らない国に行かせる。
わたしの怒りによって火が点じられ
お前たちに対して燃え続ける。
あなたはご存じのはずです。
主よ、わたしを思い起こし、わたしを顧み
わたしを迫害する者に復讐してください。
いつまでも怒りを抑えて
わたしが取り去られるようなことが
ないようにしてください。
わたしがあなたのゆえに
辱めに耐えているのを知ってください。
あなたの御言葉が見いだされたとき
わたしはそれをむさぼり食べました。
あなたの御言葉は、わたしのものとなり
わたしの心は喜び躍りました。
万軍の神、主よ。
わたしはあなたの御名をもって
呼ばれている者です。
わたしは笑い戯れる者と共に座って楽しむことなく
御手に捕らえられ、独りで座っていました。
あなたはわたしを憤りで満たされました。
なぜ、わたしの痛みはやむことなく
わたしの傷は重くて、いえないのですか。
あなたはわたしを裏切り
当てにならない流れのようになられました。
それに対して、主はこう言われた。
「あなたが帰ろうとするなら
わたしのもとに帰らせ
わたしの前に立たせよう。
もし、あなたが軽率に言葉を吐かず
熟慮して語るなら
わたしはあなたを、わたしの口とする。
あなたが彼らの所に帰るのではない。
彼らこそあなたのもとに帰るのだ。
この民に対して
わたしはあなたを堅固な青銅の城壁とする。
彼らはあなたに戦いを挑むが
勝つことはできない。
わたしがあなたと共にいて助け
あなたを救い出す、と主は言われる。
わたしはあなたを悪人の手から救い出し
強暴な者の手から解き放つ。」

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/23(日) 17:54:08.86 ID:h4qMgj3d0.net
>>552
御託じゃなくて、まずあなたは宗教って何なのかを知らないと対話にならないのよ

宗教でもそして哲学でもまず「自分は知らない、分からない、無知かもしれない」って姿勢がないと「俺様はこんなに知ってる分かってる、どうだ!」みたいなことにしかならないよ

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/23(日) 17:55:48.69 ID:KpnMjf/j0.net
利益のために信仰してるのか試せてなくね?
現世が不幸でも死後の利益を期待して信仰してるかもしれないじゃん

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/23(日) 17:57:08.02 ID:h4qMgj3d0.net
「自分は間違ってるかもしれない」「分かってないかもしれない」
「だからあなたの言うことを聞いてわたしの理解を示します」って姿勢が持てるかどうか

これがないと対等の対話にならず、傲った自分の思い込みをいかに押しつけるかっていう争いにしかならない

自分の傲りや思い込みに気付いて無知から始めることが
宗教でも哲学でも求道でもの第一歩

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/23(日) 17:57:27.39 ID:C7UhiIWb0.net
この神本当は偽物じゃないのか…?とそりゃあ言われるよね

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/23(日) 18:00:04.74 ID:QWgdb0g70.net
>>5
こうやってクソみたいな脚本に
キモ信者が時代に合わせたご都合解釈で持ち上げるの
ホントにオタク趣味と同じなんだよな、宗教って
だからオタクも宗教ガイジも気持ち悪いんだよ 死ね

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/23(日) 18:00:40.84 ID:dn7qFL6O0.net
皮膚病ではハンセン病の深刻さが伝わらないだろ

総レス数 742
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200