2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【聖書】『ヨブ記』の主人公ヨブは、本当は改心した後も財産や家畜は戻ってこず、新しく子供も生まれずにそのまま惨めに死んだらしい…。 [769417518]

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/23(日) 19:03:27.94 ID:q/J9PkDM0.net
三位一体説は間違いじゃないの?
本当は多神教だったのに途中から唯一神ってことにしたから屁理屈を産んだのでは

「「我々」に似せて人を作ろう」、「「私」のほかに神があってはならない」
主語の矛盾を解消するためだけのキリストが去った後に適当にこねくり回した結果

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/23(日) 19:08:35.26 ID:5vIdIZxn0.net
そもそもヨブ記読めば普通にわかるけど、
どうみたってヨブが酷い目に遭うのはむしろおまけで
「神って全能だけど、世の中不条理多くね?」
て野次馬が床屋談義する方がおそらく本来の主題だろがとw

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/23(日) 19:12:30.51 ID:v5mp+yuop.net
神は屑

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/23(日) 19:13:31.69 ID:FA5tLkRL0.net
共産主義に限らず主義なんて
全部宗教だから

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/23(日) 19:16:13.29 ID:5vIdIZxn0.net
>>202
>ハラリはユダヤ人は19世紀からユダヤ人の知識人層がラビにならず科学者になったり経営者になり出してから
>世界史に影響与える様になったと著述してたけど
>まあ納得だわ単なるカルトだもん

そんなこと書いてんのかハラリw
やっぱあいつただのアホだわw

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/23(日) 19:18:11.69 ID:VFT1W/9x0.net
>>588
ヘレニズムの影響であからさまに対話編構成になったんじゃね?
て感はあるね

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/23(日) 19:22:31.65 ID:HVli9jTBM.net
おそろしいのは聖書とかいう土人の迷信コレクションではなく
それを何やらアリガタイものだと思って崇めているヤツが現存するという事実の方なんだよな

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/23(日) 19:36:07.72 ID:CAtEclxW0.net
>>587
スターリンもよく自分について複数形を用いたそうだ

>>593
俺がそうだけど、怖い?
ハレルを読むたびに心が動かされる

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/23(日) 19:44:22.19 ID:VFT1W/9x0.net
>>593
> おそろしいのは聖書とかいう土人の迷信コレクションではなく
> それを何やらアリガタイものだと思って崇めているヤツが現存するという事実の方なんだよな

>>488
> よーするに信心深かったばかりに
> 神だかサタンだかに目をつけられてしまったわけだろ、このヨブさんは
> 信心深くなければ家族を惨殺されずにすんだのにね


迷信と笑ってる割に、聖書の記述を文字通り事実として受け取ってるところが
面白い思考形式だと思うな
日本人には割とこういうタイプ多いけど、聖書原理主義の福音派と発想が大して変わらないっていう

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/23(日) 20:03:08.15 ID:cjwUhPxe0.net
>>596
鋭い指摘だなあ
頭良さそう

597 :明石の尼君 :2022/01/23(日) 20:08:44.98 ID:no1Ecy6Z0.net
>>561
「昔々、神様が・・・・」を信じてる人々はまだかわいい

「やがていつか、人類は・・・・」を信じてる人々はもっと厄介
その名を共産主義者という

598 :明石の尼君 :2022/01/23(日) 20:10:46.70 ID:no1Ecy6Z0.net
ちょっと前のレス読んでなかった

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/23(日) 20:12:31.50 ID:cLOoy+iD0.net
物欲=悪
を信者に押し付けるけど
教団はめちゃくちゃ金持ってるよね
おかしくねーか?

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/23(日) 20:15:19.46 ID:hgcoF1oY0.net
>>595
いや普通でしょ

浦島太郎を史実とあがめてる連中がいたら迷信と切って捨てる
けど、それはそれとして
浦島太郎の話は恩返しになってないだろ仇で返すな
って感想を両立させるのは至極当然

創作を現実として信仰するとか、創作だから話す価値なしとか、そういう考えの方が狂ってるわ
日常会話できなさそう

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/23(日) 20:15:27.73 ID:t/RWIK4G0.net
ねこりん氏最近変な思想ばっかにハマってるじゃんこれヤバない

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/23(日) 20:17:11.58 ID:R9GNmIFj0.net
>>600
たしかアレ本当は主人公は鶴になって亀と結婚するってオチなんだっけ

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/23(日) 20:19:31.11 ID:5vIdIZxn0.net
>>595
それな
ヨブ記って実はメタ構成になってる
神が不条理を人間に課しているって読めるけど、それを意識してるのは
実は書き手の方でそれをまず前提として友人たちに議論させるっていうね

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/23(日) 20:22:23.84 ID:5vIdIZxn0.net
>>600
こういうおとぎ話としての読みしかできないのが
おまえさんや (テテンテンテン MM8f-PYUN)の限界だろう

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/23(日) 20:25:10.39 ID:CAtEclxW0.net
>>597
どうして?
超絶複雑な印欧祖語を「かつて」人々はこなしていたんだよ?
祖形が高度だからこそ、崩壊した成れの果ての現代印欧語もどうにかこうにか使えてるわけだ
されば「いつか」を信じて悪いわけがなかろう?

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/23(日) 20:25:33.87 ID:5vIdIZxn0.net
そもそも神の意志を図り知ることができないなら
なぜ神が悪魔と賭けをしてってエピソードから始まるのかっていう
オチまでついてるからなw

おとぎ話でキャッキャしてる奴とは書き手の脳みその出来が全然違うよ

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/23(日) 20:25:42.11 ID:6hIWl7uH0.net
>>561
それら含めて愚かだと思う
宗教は昔の人たちが信じてた迷信として、今はその文化とかイベント(クリスマスやお正月とか)として
良いとこどりで楽しもうって感じになれば
世界はより平和になると思う
合理性や倫理の無い昔の人間の考えた絶対正義にすがるのが危険だよ

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/23(日) 20:30:27.57 ID:jdhhcko+0.net
元はユダヤの神でたどっていくとウガリット神話やシュメール神話に行き着く。
バアル神(嵐と慈雨の神)→ベルゼビュート(蝿の魔王)だし。

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/23(日) 20:35:35.50 ID:CAtEclxW0.net
>>608
バアルとは、倭でいえば◯◯主(◯◯の主)の主(ウシ)に中たる代名らしいよ
ゆえに土地土地で土地土地のバアルが奉られていた

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/23(日) 20:40:00.96 ID:KtBvqXQX0.net
旧約聖書が人類最高の叡智だと言えるのは、むしろこのヨブ記があるからだと思う
ここで神との断絶=不条理性という深遠な思想が初めて登場する
これは時を経て実存主義にまで継承される訳だが、
理性を超えた領域こそ真理(神性)であることを示している
ヨブ記のエピソードは、神の神秘であり、神秘主義の発端でもある
キリスト教もこの不条理性を受け継いでいる
神の意志は我々のあずかり知らぬところにいるかこそ、絶対的であり無限なのであるという逆説的神学、いわゆる否定神学の発端もヨブ記である
なので、この明らかな論理破綻、矛盾、逆説、否定、不条理は、実は宗教の宗教たる所以というか、そこに神秘を求めなければ宗教とは言えないのである
神への絶対服従が結局のところ正しい。神の真意を探ろうとすること自体が冒涜に他ならない
人間が傲慢にならないよう、このような軛を置く必要がある訳だ
旧約は、キリスト教ユダヤ教イスラム教を生んでいるわけで、恐らく宗教書としても人類が書き記した(宗教的には神が書き記した)書物としても最も偉大で深遠な書物と言える

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/23(日) 20:45:08.31 ID:2zvC4/oc0.net
>>609
イエスキリストも 主よと呼んだ時はバアルよと呼んでたね

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/23(日) 20:50:35.35 ID:n3K0qPwh0.net
邪神もいいとこやな

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/23(日) 20:54:06.96 ID:jdhhcko+0.net
>>609
語源じゃ主の意味も有るだろうけど、ウガリット神話じゃ最高神イル(エール)の息子じゃなかったっけ、息子のバアルのほうが信仰されて嫉妬したって設定。

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/23(日) 21:03:30.50 ID:QAv16HfG0.net
神話って神に従っても必ずしも幸福にはならないって話もよくあるよね

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/23(日) 23:50:44.37 ID:hgcoF1oY0.net
>>604
……失礼だが、本当に日常会話できないのな
まあ半ば条件反射でレスしたんだろうが

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/23(日) 23:54:35.17 ID:wadl4ou7M.net
>>136
ヨブの方が主張に一貫性があり、神の言い分は論理が破綻している
悪魔に試されたのはヨブではなく、実は神
神の論理破綻を解消し補完するのは、ここでは登場しない女性の超越的存在「ソフィア」である

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/24(月) 00:15:17.49 ID:qVllRyP30.net
>>502
今スティーブン・キングのリバイバルって小説読んでるけどそんな話だ
妻と子を凄惨な交通事故で失った神父が信仰を失うっていう
もちろんキングだからヨブみたいに殊勝な奴じゃなくて闇堕ちしてモンスターになるんだけど

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/24(月) 00:28:32.96 ID:xsJcFyQhx.net
カインとアベルの話も不条理、不公平極まりない
あれも旧約以前の伝説なのかな

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/24(月) 02:14:22.45 ID:K22bUtUwr.net
>>202
ユダヤ人はキリスト教徒がやりたがらない金融とか肉屋とか職業制限されてたからな

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/24(月) 02:23:12.05 ID:pD/HRCx50.net
神なら、叛いた堕天使の始末ぐらい自分でつけろや
地獄のような世界に、人間を受肉させて悦に入りやがって、気にくわねぇ

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/24(月) 02:24:12.16 ID:nY9Bw7Vr0.net
>>615
お前のレス読んてくと会話するだけ無駄なのはよくわかるよ

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/24(月) 02:27:55.72 ID:nY9Bw7Vr0.net
>>616
ユングはそれを人間精神の発達過程として書いてるわけでね

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/24(月) 02:29:03.39 ID:X0u5JVH4M.net
ユングなんてなんの根拠もないキチガイだろ
今どきフロイトとかユング持ち出すやつはアホ

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/24(月) 02:32:07.14 ID:nY9Bw7Vr0.net
>>623
そんなことはわかった上でヨブへの答えくらい読んだ上で会話しろや

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/24(月) 02:34:32.63 ID:wYjN9G7Y0.net
ヨブの視点でしか物事語ってないよね

無慈悲に殺された使用人と家族へは神はどう思ってるわけ?

ヨブだけの神なのかよw

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/24(月) 02:34:32.75 ID:K22bUtUwr.net
ユダヤキリスト教は元々奴隷の宗教じゃん

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/24(月) 02:35:31.95 ID:nY9Bw7Vr0.net
>>625
ヨブだけにモブなんだろ

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/24(月) 02:35:55.49 ID:sJPUiQLx0.net
キリスト教のような努力すれば救われるというような教えと違って
ユダヤ教は努力しても世の中は無情だ、だから神への信仰を忘れるなだからな
時代とともにこういった宗教が廃れていったのは自明なんだわ

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/24(月) 02:38:25.79 ID:wYjN9G7Y0.net
まあ 中世なんて今からは考えられないほど不条理な社会だったんだろうな

貴族から奴隷までいる
身分制度で、上級からは何されても仕方ない、ある日斬り捨てられてもそれまで
まともな警察や裁判もないから権力やカネでいくらでも罪は揉み消せ、
その逆もしかり。

魔女狩りレベルで冤罪はあたりまえ、そして人の命の重さはまるで平等じゃない。

そういう中で不条理にさらされてる底辺を泣き寝入りさせるための
経典が必要だったのかな。

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/24(月) 02:42:44.79 ID:sJPUiQLx0.net
人類にとってどうにもならない事象を神と称するなら
人類は文明の進化とともにそういった神々を殺してきたんだ

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/24(月) 03:18:16.34 ID:eRHFzq200.net
別になんの宗教だろうと同じこと、なにも悪いことしてなくても
コロナにかかって苦しんで死ぬやつはいる。
科学的には、たんに免疫が弱くてコロナにかかって死んだだけ。

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/24(月) 03:47:55.00 ID:N3BHvtt30.net
まあ自律した人間を育てるには行き過ぎた賞罰教育は良くないよね

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/24(月) 03:55:06.82 ID:K22bUtUwr.net
>>629
ヤハウェはユダヤ人の抑圧された感情を反映して創作された神
ヤハウェ神は信じない者を救わない神だと言ってる
聖書に書いてあります。
申命記二. ニ. 章六節から一. 一. 節には、他の神々に仕えようと誘う者は自分の息子や娘であっても殺さ. なければ ならないことが命じられている。 ... だから、異教の神々に誘う者は殺されなければ ならい。
1. 自分(ヤハウェ)以外の他に神々があってはならない。
2. いかなる像をも造ってはならない。自分は「妬む神」であり自分を憎むものには子孫にまで報復するが、愛し戒律を守る者は末ながく恵みを与える(与えないけどな)

ヤーヴェの共同体に災いが下ったではないか。直ちに、子供たちのうち、男の子は皆、殺せ。男と寝て男を知っている女も皆、殺せ。女のうち、まだ男と寝ず、男を知らない娘は、あなたたちのために生かしておくがよい。」
(民数記 31章14〜18節)

ヤハウェはゼウス、オーディン、イザナギ、シヴァなどの他の神の事をこのアホ神は次のように主張
イザヤ45:5 わたしが主である。ほかにはいない。わたしのほかに神はいない。

またユダヤキリスト教の伝統では異教の神はサタンとされました。

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/24(月) 03:57:21.16 ID:J4e31HJad.net
お前らほんとバカだよな
なんで酷い神様信じるんだとか言うけど
信じたら金持ちになるとか結婚できるとか言う宗教はカルトでしょ
ヨブの物語を受け付けないのは心のどこかでそういうカルトな期待をしてるからだって気付けアホ共

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/24(月) 03:59:25.29 ID:KeXR9HaK0.net
殺す神より生かす神

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/24(月) 04:01:00.45 ID:moTctwn40.net
宗教の中で反出生主義を肯定する描写はないんか?
全ては無限の中で子を成すことが苦しみの連鎖の始まりであるのに、人との繋がりが神からの施しだとか抜かしてるのは釈然としない

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/24(月) 04:07:42.68 ID:/gxI2YkE0.net
>>636
仏教はそれを輪廻と呼び、解脱する事を目指している

限りなく反出生主義に近い

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/24(月) 04:08:27.29 ID:zDX+jAlW0.net
>>1
なぜ貴方は聖書に無い事を話すのか?
先日も日月がどうのという占いから離れなさい
掛け矢、占い、口寄せ、霊媒は主の忌む所
貴方は必ず恥を受けると忠告したはずだ
聖書に無い事を足し
聖書にある事を削る者は死ななければならないという箇所を
読んだ事は無いのか

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/24(月) 04:09:12.27 ID:sJPUiQLx0.net
神<信仰に見返りを求めるな

じゃあ何のために神を信じるの?

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/24(月) 04:10:52.01 ID:wYjN9G7Y0.net
神を試してはならない

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/24(月) 04:16:26.69 ID:zDX+jAlW0.net
試されるのは我々であって
神ではない

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/24(月) 04:18:16.38 ID:zDX+jAlW0.net
>>639
道を踏み外さない為

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/24(月) 04:18:27.86 ID:WYTfPIw+M.net
(´・ω・`)キリストの神は平等性を重んじるからな、人生の前半良いことがあると後半は悪くなる

3人のゴーストのスクルージと同じで、喜捨せよっていう思想だろ🥺🥺🥺

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/24(月) 04:20:10.66 ID:FWSOKMks0.net
神はクズとしか思わないんだけど

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/24(月) 04:21:06.87 ID:sJPUiQLx0.net
ユダヤ人< 神を試すな、どんなに抑圧されても神を信じろ

キリスト< いや、それはおかしい

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/24(月) 04:39:56.99 ID:zDX+jAlW0.net
>いや、それはおかしい
というか
神を裏切った事による神の怒り
抑圧の元になってる「罪」を全て被って死んであげたから
さあ、私の言葉のパンを食べて救われなさい
私が与える軽い軛と交換してあげるから
もう不忠実な者と同じ罰を受ける必要は無いんですよという話で
神から離れる者は抑圧も続くし死後裁きにも遭いますよという点で
何の矛盾も無い一貫した神様
ユダヤもキリストも同じ神様
むしろ超優しい
信じるだけで許して貰い救われる

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/24(月) 04:41:51.47 ID:sJPUiQLx0.net
>>646
>>1の内容見ると死ぬまで許されてないようだが

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/24(月) 04:45:14.28 ID:wYjN9G7Y0.net
>>643
幸福量一定の法則か

俺はなんとなく信じてる。

金持ちになった友人が、3人中二人ガイジ生んで一気に人生のどん底になった。

ガイジが二人いたら、高級マンションも高級外車もフェラーリも輝きを失ってる

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/24(月) 04:46:33.34 ID:zDX+jAlW0.net
>>647
>>1はキリスト降臨前の話だから・・・

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/24(月) 05:54:47.55 ID:aus5kI9Y0.net
>>636
仏教もそうだしグノーシスもそう
旧約聖書にもコヘレト4:2-3がある
「既に死んだ人を、幸いだと言おう。更に生きて行かなければならない人よりは幸いだ。
いや、その両者よりも幸福なのは、生まれて来なかった者だ。太陽の下に起こる悪い業を見ていないのだから。」

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/24(月) 06:13:27.34 ID:WBUBPhdo0.net
>>634
自分は宗教を信じないとかなんとか考えたところで
人は文化や宗教から逸脱することはできねえ
生まれて自然に言葉を覚えるのと同じ

そもそも文化や宗教を捨て去る必要もない
自分が常識としてる事は長い間、受け継がれてきたこと

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/24(月) 06:42:38.80 ID:pnJKmtiC0.net
>>650
聖書の救いの言葉を勝手に呪いの言葉にするなよ
罰当たりめ
そういうことをしてはならない
あれは死んでしまった者への慰めの言葉だ
いいか?
神は人間に対して旧約の、それも創世記の第一章で
まず初めに「産めよ増やせよ地に満ちよ」って言ってんだぞ
神は人にまず「生まれろ」「生きろ」と命を寿いでる
それは大前提なんだよ
それが反出生主義につながることなんか言うはずないだろ
常識で考えろ

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/24(月) 06:51:48.86 ID:aus5kI9Y0.net
>>652
常識でかんがえれば創世記の作者とコヘレトの作者はそれぞれ別の考えをもって別のことを言ってるだけ
コヘレトの作者の独創的な思想を自分お好みの信仰で塗りつぶして金太郎あめみたいに全部同じようなもんにして
それでよしとするやからにはなにを言っても通じないだろうけどね

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/24(月) 06:57:29.22 ID:glVss0WZ0.net
>>98
これ他の宗教でもあるから女でなんかの信仰を持ってる奴は「アホかな?」と思う

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/24(月) 08:18:59.21 ID:iyesOy3e0.net
これは正論だろ
善人でも病気になったり事故に遭ったり災害に巻き込まれたりする
本人が悪いわけじゃないという話だ

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/24(月) 08:32:02.66 ID:chRYvofnM.net
「信じればトクをする」と「信じないと不幸になる」は同じだよね
ゴリヤクとタタリに本質的な違いはないよね
どちらも人という生き物の弱さ(=欲や不安)につけこんだ悪質な詐欺だよね

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/24(月) 09:52:51.64 ID:5kObD2HbH.net
>>618
> カインとアベルの話も不条理、不公平極まりない
> あれも旧約以前の伝説なのかな

元は神話的なネタなのかもしれないけど、
旧約は執筆編纂時期が後になればなるほど、諦念や不条理のテーマが前面にでてくる

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/24(月) 11:14:03.88 ID:piyhqAr50.net
神は自身を創った神が存在する事を知らないらしい

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/24(月) 12:30:55.46 ID:q53nq1RXa.net
またカミの話してる・・・

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/24(月) 12:36:01.76 ID:+ewBQXEQ0.net
https://i.imgur.com/FQqkqi6.jpg
https://i.imgur.com/GIokAnH.jpg
https://i.imgur.com/FgKClbL.jpg

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/24(月) 12:51:55.65 ID:djuO8KRv0.net
神はハゲの味方だから

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/24(月) 13:42:01.42 ID:St3JmgveM.net
このスレ、レスの落差が激しいな

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/24(月) 16:46:19.98 ID:jJLFXf4B0.net
>>628
キリスト教は個人の救済だけど、ユダヤ教は民族の生き残りと団結だからな、信仰の目的が

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/24(月) 17:36:53.72 ID:fQX5iO8j0.net
なんで聖書

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/24(月) 17:39:56.33 ID:iyIQiFVL0.net
>>13 逆やぞ

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/24(月) 17:50:13.63 ID:Tn/U0jIT0.net
信じても救われない話とか
何がありがたいのかなあ ダメだこりゃ

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/24(月) 17:58:53.96 ID:GKuFdzyxr.net
ヨブの対義語はセレブ

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/24(月) 18:09:49.90 ID:BbjJ7TKb0.net
お前らは一神教カルトと馬鹿にするが天皇崇拝も大差ないだろ

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/24(月) 18:42:38.59 ID:JWJFi0VKa.net
何で全知全能なのに試すの?

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/24(月) 19:38:18.24 ID:gK/6Jr4x0.net
>>617
たしかキングはキューブリックに神を信じてるかって言われて当たり前だって言ったら笑いながら俺は信じないって言われたんだっけ
そのあたりでも無神論=敵みたいな価値観なのかな

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/24(月) 20:02:14.11 ID:jJLFXf4B0.net
死んだ兄の嫁(未亡人)と結婚させられ、不満から避妊(膣外射精)したら神罰落ちたという滅茶苦茶理不尽なオナンの話だけど、
ユダヤ民族を増やせと言う意味では有りなんだろうなあアレ。

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/24(月) 20:18:00.49 ID:dDGPnXl3M.net
>>671
(ヽ´ん`)しっかり気持ちいいことしてるし…

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/24(月) 20:20:37.28 ID:ccxm5vnd0.net
地上の富は、あの世に持って行けない
だから、富は教会に差し出すのだ

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/24(月) 20:22:29.87 ID:nHVagSeL0.net
>>666いや信じられるきちがいは救われるよ。ほんと人間は救われないよとキリストも言ってる。

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/24(月) 20:30:58.52 ID:HfZJ//bA0.net
神は人を試したり試練を与えたりしない。
それをするのは神に化けた悪魔

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/24(月) 20:32:41.31 ID:vSh7D1S80.net
>>673
嫌儲民の富、根こそぎ安倍さんに持っていかれる問題

677 :Ikh :2022/01/24(月) 20:33:51.47 ID:NPRr0iOMd.net
日陰者ジュードは今際の際にヨブ記を呟いたというね。

「我が生まれし日 亡び失せよ 何とて我は胎より 死に出でざりしや 何とて 胎より出でし時に 気息たえざりしや」

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/24(月) 21:19:29.93 ID:m0LibzxR0.net
ダマスカスの改心の謂れだな

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/24(月) 22:10:03.42 ID:TBG04I9Xa.net
>>671
現代的でないだけで戦前の日本でも普通に通用する感覚だろ

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/24(月) 22:22:12.53 ID:bYJOSAHv0.net
>>677
またエレミヤでもある
こうある



私が生まれた日は災いだ!
母が私を産んだ日は祝福されるな!
父に良い知らせを伝え,
「あなたに男の子が生まれました!」と言って,
父を大喜びさせた人は,災いを受けよ。
その人は,エホバが嘆くことなく滅ぼした町々のようになれ。
朝に叫び声を聞き,真昼に戦いの合図を聞くことになれ。
なぜ彼は私を母の胎内で殺さなかったのか。
そうすれば,母が私の墓となり,
ずっと身ごもったままになっていたのに。
なぜ私は母の胎内から出なければならなかったのか。
苦しみや悲しみを見て,
恥じながら生涯を終えるだけではないか。




昨日もエレミヤを示したが(>>552)、
このように相互の連関を教えなければ知らず理解もできぬ者が
つまらぬ戯言をくだくだと垂れる日は
いつ過ぎ去るのかな

681 :明石の尼君 :2022/01/24(月) 22:24:11.68 ID:1lyyD1oR0.net
>>652
んなこと言ってもパウロは結婚すんなゆーてるやんか

だから好きなんだが

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/24(月) 22:29:17.88 ID:X3TQYef70.net
こんな神なら女神転生だったらメギドラオンと天の逆鉾で滅多刺しにして殺してるな

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/24(月) 22:33:45.79 ID:nj2mrbvC0.net
>>675
個人的な願望で聖書に書いてあることを捻じ曲げるなよw

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/24(月) 22:34:45.70 ID:eRHFzq200.net
聖書にはいろんな事書いているし。逆のことも書いてある。
良いことをすれば天国にいけるとも書いてある。

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/24(月) 22:58:26.87 ID:w5aPG4eC0.net
どうして、こういう話を用意したかと考えたが
可能性の一つを深読みすれば……

世の中、どうしても
うまくいかない事はある

いくら祈っても
戦争に負けるときは負けるし

敬虔な善人が不幸になる時も有れば、
異教徒がメチャクチャ絶好調な時も有る

そういう時、神の設定が全知全能だと
つじつまが合わなくなる
(「神が力不足だった」とか
「時期が悪かった」ことには出来ない)

神は全知全能だし(この設定は崩せない)。
当人も悪い事は一切してないけど、
ともかく、不幸になる事は有る。
そういう前例を聖書にも
用意しとく必要が有ったのかもしれない。
(ともかく、最悪な事態が起きた時の言い訳を
用意しておかないと、その事態の時に
民の信仰心ごと消えてしまう)

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/24(月) 23:00:00.68 ID:6pTK+Xv90.net
聖書はゴミ過ぎる

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/24(月) 23:08:08.74 ID:6pTK+Xv90.net
>>87
コレですよ

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/24(月) 23:15:48.35 ID:6pTK+Xv90.net
>>170
これ

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/24(月) 23:16:13.61 ID:YqdLXZxV0.net
神はその光を見てヨシとされた

現場ネコの元祖だぞ
テキトーに決まってる

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/24(月) 23:18:25.18 ID:OvLHp5tv0.net
全能の神がなぜ人を試すのか?
ってそれも含めて神の考えは深遠で人間如きには
分からないみたいな話だったでしょ

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/24(月) 23:20:04.74 ID:rqyTqbf10.net
https://www.oriens.or.jp/fs/img/2021/fs21089.jpg
https://www.oriens.or.jp/fs/img/2021/fs2110.jpg
https://www.oriens.or.jp/fs/img/2021/fs2111.jpg
https://www.oriens.or.jp/fs/img/2021/fs2112.jpg

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/25(火) 00:16:21.88 ID:QT4Sw6P20.net
>>690
都合よすぎw

神のご機嫌取りなんてまっぴらだわ

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/25(火) 02:12:06.55 ID:q3G34vfq0.net
全ては唯一絶対天地創造の神の計画だ
人間の幸不幸などどうでもいい些事

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/25(火) 02:16:33.82 ID:WyKBqM9M0.net
科学的にも人間の幸不幸とかささいなことにすぎない。
いつ小惑星が地球におちて人類が滅亡するかわからない。
富士山の噴火、巨大地震なんでもありえる。

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/25(火) 02:37:47.89 ID:P0egIfrT0.net
仏教では無常に行き着く所を一神教で扱うとこうなるのかな

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/25(火) 02:43:23.86 ID:3TD2dnUd0.net
信心なんて何の意味もないとバレたら困るからでっち上げた話

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/25(火) 03:44:00.66 ID:WZ4tm+TMa.net
皮膚病めっちゃ差別しとんなコイツら‥じゃ皮膚病にしたろwwww

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/25(火) 03:45:03.51 ID:WZ4tm+TMa.net
子供死んだらしんどいやろな‥サクッと殺したろ

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/25(火) 03:45:47.54 ID:WZ4tm+TMa.net
深い意味があるのです じゃねえよバーカ

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/25(火) 03:48:49.02 ID:WZ4tm+TMa.net
出来の悪いヒット作だよ聖書
コカコーラ、(古いが)AKB、聖書
需要に応えるものはほぼ真理では無い

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/25(火) 03:51:00.54 ID:WZ4tm+TMa.net
神話ってのが存在しうるなら理解も受容も出来ないようなケッタイな話になるはず
ただの説教だもんね聖書

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/25(火) 06:04:28.58 ID:QT4Sw6P20.net
この話のどうしようもなくおかしな点は

このヨブを試すために殺された使用人や子供の
信仰心やら存在がまるで無視されてるってこと。

つまり、神がヨブの妻や子供に対して「試し」を行っていた場合
ヨブはモブキャラのように「そうだ、愛する夫、親を殺したろ」で
サクっと殺されちゃうってこと。

バカバカしいw

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/25(火) 06:05:59.33 ID:QT4Sw6P20.net
>>702
で当時は、こんな当たり前のように抱く疑問を声高に吹聴したら
異端審問にかけられて殺されてたんだろw

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/25(火) 06:13:46.62 ID:HkQiVh8/0.net
>>702
当時のユダヤ人はバビロニアの奴隷で
奴隷なんかつまらんことでもさっくり殺されちゃうのが日常茶飯事だった
そんな世の中だったからこいつはどんなに辛くても信仰を死ぬまで捨てなかったから偉い
お前らも見習え、という教えができた
この時代の宗教ってのは我慢比べみたいなところがあって
インドでも苦行っていって死ぬまで自分の体を痛めつけるのが美徳とされてた
そういう無意味な行為を変えていったのが釈迦でありキリストなんだけどな

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/25(火) 06:16:09.46 ID:HkQiVh8/0.net
日本人が神風特攻を美化してるのも割とこういう精神に近いんじゃないかな

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/25(火) 06:23:06.78 ID:QT4Sw6P20.net
>>704
宗教なんて所詮、そういう、時代や統治者の都合に合致した統治機能という「つべこべ言わずに黙って従え」
みたいな洗脳をするためのものだったんだろうと思う。

ろくな教育も無かっただろうから穴だらけの経典に理論的に反論、疑問をするやつも多く無かっただろうし
そんなことをしたやつは「悪魔に取り憑かれてる」とか「魔女だ」とかいって殺せばよかったんだしな。

中世のことを調べればいかにオカルトで政治や裁きが行われてたかよくわかる
今ですらQアノンとかのそんな輩がたくさんいるんだから

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/25(火) 06:25:49.17 ID:QT4Sw6P20.net
>>705
神風特攻の本当の目的は、特攻で死んだ兵士は軍神になる

たくさん特攻で殺して軍神が増えれば神風が吹いて大逆転勝利するみたいな「オカルト」思想も
入ってただろうしな。

今現在もやってるじゃん 
東京オリンピック
大阪万博
札幌オリンピックの祈祷祭を完遂したら高度成長の日本が蘇るみたいなまじないじみたことを。

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/25(火) 08:19:48.24 ID:hLhdw5Fu0.net
>>662
> このスレ、レスの落差が激しいな

そんなもんでしょ
バカの駄弁聞くのも5chの華

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/25(火) 08:22:33.14 ID:bbgkBTCUH.net
>>702
神が「試しを行った」って、ヨブ記のどこでそんなことが書いてあるの?

>>703
>>552の引用のなかでエレミヤは「わたしはあなた(神)に裏切られた」とまで訴えている。しかるにエレミヤは異端として審問されるどころか、神から励まされているようだが

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/25(火) 09:08:08.19 ID:3Itxa5FX0.net
キリスト教を軽蔑冷笑するやつって自己責任論者になるんだよな
ニーチェも歩んだ王道ルート

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/25(火) 09:10:18.76 ID:eWTRIl5Y0.net
神より性格悪いやつはそうそう居ねえよな

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/25(火) 09:16:58.08 ID:3Itxa5FX0.net
一神教の神はこの世の負の側面も全て背負うことになるんだから人畜無害の善人みたいな神になる訳がない
むしろこの世の理不尽や苦しみの理由に神を持ち出すことで世界公平仮説みたいなものへの強力なアンチテーゼになっている
人間は弱くて無力で愚かって思想でもあるので嫌いな人間にはとことん嫌われる思想だけど

713 :明石の尼君 :2022/01/25(火) 09:18:21.43 ID:+ApZqGaG0.net
パウロ絶唱

「何ごとも、不平や理屈を言わずに行いなさい。
そうすれば、咎められる所のない清い者となり、邪な曲がった時代の中で、非の打ち所のない神の子として、世にあって星のように輝き、いのちの言葉をしっかり保つでしょう。
こうして私は、自分が走ったことが無駄でなく、労苦したことも無駄ではなかったと、キリストの日に誇ることができるでしょう。
更に、信仰に基づいてあなた方が生贄を捧げ、礼拝を行う際に、たとえ私の血が注がれるとしても、私は喜びます。
あなた方一同と共に喜びます。同様に、あなた方も喜びなさい。私と一緒に喜びなさい」
(フィリピの信徒への手紙2:14-18)

「どんなことでも、思い煩うのはやめなさい。
何ごとにつけ、感謝を込めて祈りと願いを捧げ、求めているものを神に打ち明けなさい。
そうすれば、あらゆる人知を超える神の平和が、あなた方の心と考えとをキリスト・イエスによって守るでしょう。
終わりに、兄弟たち、全て真実なこと、全て気高いこと、全て正しいこと、全て清いこと、全て愛すべきこと、全て名誉なことを、また、徳や称賛に値することがあれば、それを心に留めなさい」
(同4:6-8)


あわせて聞きたい「Seasons of Love」
https://www.youtube.com/watch?v=hj7LRuusFqo

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/25(火) 09:21:12.60 ID:jGeQ0crY0.net
>>712
ゾロアスター見たく二元論の神なら悪いことは一方の神に押し付けられるけど、唯一神にしちゃったからな。
悪魔のせいにしても、結局はソレをはるかに超越する全知全能の神って定義しちゃったから、そんな悪魔を野放しにしてるのはどうなの?ってなる

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/25(火) 09:24:47.71 ID:HkQiVh8/0.net
>>714
だからキリスト教もローマの国教になる頃には
ミトラ教と融合して天国地獄の思想が受け継がれていった

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/25(火) 09:25:20.49 ID:Qc5P95Si0.net
公正世界仮説を否定してるんだな
ただ例え話が今の感覚ていうと胸糞すぎる
因果応報や自業自得が身についている日本人なら特にそう思うのかも

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/25(火) 09:28:34.60 ID:HkQiVh8/0.net
人類の文明が進み、生活レベルが向上するにつれて
宗教は厳しい戒律を守ることよりも人生の幸福論を追求する思想の方が強くなっていく

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/25(火) 09:37:01.84 ID:2o3qwE2o0.net
A「神の言動って矛盾だらけだよな」

B「か、神の御心は人間ごときには理解できないから…」

A「どうせ理解できないなら、聖書なんて窓から投げ捨てちまえよ」

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/25(火) 09:55:36.74 ID:bbgkBTCUH.net
>>713
イザヤにはこうある



見よ、お前たちはそれぞれ、火をともし
松明を掲げている。
行け、自分の火の光に頼って
自分で燃やす松明によって。
わたしの手がこのことをお前たちに定めた。
お前たちは苦悩のうちに横たわるであろう。



ここで「お前たち」は主観では星のように輝いているかもしれぬが、それは死を意味する

さらにイザヤにはこう書いてある



お前たちのうちにいるであろうか
主を畏れ、主の僕の声に聞き従う者が。
闇の中を歩くときも、光のないときも
主の御名に信頼し、その神を支えとする者が。



「主の隸は闇のなかにある」そうだ

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/25(火) 10:28:15.91 ID:KC1Uj4rp0.net
上司「何が悪かったのか言ってみろ」
これに近い

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/25(火) 10:32:17.83 ID:kxxhHWSY0.net
>>718
マジレスすると聖書の書き手自身がそう書いてんだよ
そこ認識できないと欧米人の思考形式とか法思想とか一生理解できないだろう

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/25(火) 10:34:41.65 ID:kxxhHWSY0.net
>>716
>公正世界仮説を否定してるんだな
>ただ例え話が今の感覚ていうと胸糞すぎる
>因果応報や自業自得が身についている日本人なら特にそう思うのかも

むしろ公正世界仮説なんて成立するわけねーだろ、て話を
胸糞な例え話使って書いてるんだけどねw

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/25(火) 10:40:07.69 ID:hLhdw5Fu0.net
>>716
>>722
結局、日本人は良くも悪くもユルいんだよな
通俗道徳つか最後はめでたしめでたし、じゃないと受け入れられない

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/25(火) 10:48:23.04 ID:jGeQ0crY0.net
欧米の無神論者って元神学者が多いらしいよね。(科学者は不可知論者が多そう)
要するに熱心に信仰していろいろ強引に解釈してたが、聖書の矛盾に耐えられなくなった。

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/25(火) 10:49:59.19 ID:2nezgf7/0.net
だって神は世界をつくったスーパー存在なんだし

人間ひとりひとりの面倒みるようなぬるい存在なわけないじゃん
意思の疎通が図れると思うこと自体図々しい

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/25(火) 10:52:44.92 ID:kxxhHWSY0.net
>>724
神の存在そのものを否定するか、矛盾そのものに意味を見出そうとするか
二者択一だからな
>>723
信心深くないけどなんとなく世界観は受け入れているような
ユルい状態には留まれないだろうね

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/25(火) 10:56:36.42 ID:QT4Sw6P20.net
そりゃ身分制度や男女差別の解消や科学の発達による神の天啓等の奇跡の種明かし等が
進んだ現代じゃ、以前より信仰を維持し続けるのは難しいよな

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/25(火) 10:58:30.31 ID:3Itxa5FX0.net
>>725
わりとこういう感じに近い
神は運命の擬人化みたいなもんでそうなるって決まっちゃったら人間にはどうしようもない
キリストですら自分が磔にされる運命に愚痴言っちゃうって人間らしい場面が聖書にあるけど最後にはそれを受け入れて向き合った

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/25(火) 11:38:24.91 ID:CFquytu50.net
東日本大震災を神が止めなかった理由は以下の3つのどれかだと思う
@神は存在しない
A神は無能
B神は人間に興味がない

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/25(火) 11:47:20.40 ID:1w3yGUByp.net
神は人間の下僕じゃないから人間に都合よくは動かない むしろ神の理不尽に被造物の人間が従う
そんだけ

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/25(火) 11:49:29.25 ID:rRIwYwC+d.net
聖書に書いてあることの根拠が聖書だからな
いくら屁理屈捏ねてもムダよ

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/25(火) 11:52:47.57 ID:RSDu37IpM.net
>>718

B「でも神はスーパーな存在なので…」

A「神の御心が理解不能なら、神の御心にかなうように生きる事は不可能だろ。
ヤクタタズの聖書なんて焼却炉に放り込むのが一番なのさ」

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/25(火) 12:04:23.52 ID:h5lhFg4Ma.net
神の御心に矛盾があるんじゃなくて
預言が不正確なだけなんよね
唯一正しいのはマホメットだけ

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/25(火) 12:15:45.46 ID:2nezgf7/0.net
>>732
我々が鶏、神が人間だとして

@鶏「毎日11時に餌くれるからここがお昼どきなんやな!世界の法則がわかったぜ!」
A1年後鶏「餌が来ない…世界の法則が乱れる!😰」
B人間「そろそろ出荷どきやな」

@が御心を理解する、ABが塵芥の存在に超存在は理解不能、てことでは

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/25(火) 12:16:57.19 ID:vnCEAfni0.net
イライラしててたまたま目についたヨブにやつ当たりかました挙句
逆ギレした様にしか見えんよな。最後ちょっと冷静になって元通りっぽくしただけで

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/25(火) 13:06:41.35 ID:d9Mwaogrd.net
>>729
ルカの福音書にこうある
イエスによれば、(当時における)最近起きた倒壊事故で死んだ人はなんらかの罪業によって殺されたわけではない、としている
逆もまた然りであって、突発的事象への関与は神の義務ではない


その時,居合わせた人たちがイエスに,犠牲を捧げていたガリラヤ人たちをピラトが殺したことについて知らせた。 そこでイエスは言った。「そのガリラヤ人たちはそうした苦しみに遭ったのだから他の全てのガリラヤ人よりひどい罪人だったのだ,と思いますか。決してそうではありません。しかし皆さんも,悔い改めないなら,滅ぼされます。また,シロアムの塔が倒れて死んだあの18人はエルサレムの他の全ての住民より罪が重かった,と思いますか。決してそうではありません。しかし皆さんも,悔い改めないなら,滅ぼされます」。

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/25(火) 13:16:28.89 ID:T0bE272kH.net
ドコモ回線だとNGされているかもしれないので(前と同じく)ワッチョイ変えて繰り返しておく


>>729
ルカの福音書にこうある
イエスによれば、(当時における)最近起きた倒壊事故で死んだ人はなんらかの罪業によって殺されたわけではない、としている
逆もまた然りであって、突発的事象への関与は神の義務ではない


その時,居合わせた人たちがイエスに,犠牲を捧げていたガリラヤ人たちをピラトが殺したことについて知らせた。 そこでイエスは言った。「そのガリラヤ人たちはそうした苦しみに遭ったのだから他の全てのガリラヤ人よりひどい罪人だったのだ,と思いますか。決してそうではありません。しかし皆さんも,悔い改めないなら,滅ぼされます。また,シロアムの塔が倒れて死んだあの18人はエルサレムの他の全ての住民より罪が重かった,と思いますか。決してそうではありません。しかし皆さんも,悔い改めないなら,滅ぼされます」。

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/25(火) 13:46:26.58 ID:CTa68YGW0.net
幼女戦記の神みたいだな

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/25(火) 16:46:11.73 ID:Y3WJtEB70.net
ワッチョイ-PYUNちゃんが必死に神が優しくない!て文句言ってんの草w

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/25(火) 17:36:41.48 ID:5EH/jpP3H.net
ヨブ記について御託を並べたければ、
なによりまずはヨブ自身の発言を読もう
たとえばヨブはこう語っている


「女から生まれた人は,
短命で,動揺で飽き飽きさせられます。
花のように出て来ては,切り取られ,
影のように飛び去って,とどまることがありません。
しかも,このような者にもあなたは目を開き,
私をもご自身と共に裁きへと連れて行かれます。
だれが汚れた者から清い者を出せるでしょうか。
一人もいません。
もし,彼の日が決められているなら,
その月の数はあなたと共にあります。
彼のための定めをあなたは設けられました。彼が越えることのないためです。
彼の上から視線をそらしてください。彼が休むためです。
雇われた労働者がその日にするように,彼が楽しみを見いだすに至るまで。
樹木にさえ望みがあるのだから。
たとえ切り倒されても,それはまさしく再び芽を出し,
その若枝は絶えることはない。
たとえその根が地中で老い,
塵の中でその切り株が枯死しても,
水のにおいで芽を出し,
新しい苗木のように必ず大枝を出す。
しかし強健な人は死に,打ち負かされて横たわる。
地の人は息絶えると,どこにいるのか。
水は海から確かになくなり,
川もはけて干上がる。
人もまた横たわらなければならず,起き上がらない。
天がなくなるまで,彼らは目覚めない。
その眠りから起こされることもない。
ああ,あなたが私をシェオルに隠し,
あなたの怒りが元に戻るまで,私を秘めておき,
私のために時の限りを設けて,私を覚えてくださればよいのに。
もし,強健な人が死ねば,また生きられるでしょうか。
私の強制奉仕のすべての日々,私は待ちましょう。
私の解放が来るまで。
あなたは呼んでくださり,私はあなたに答えます。
ご自分のみ手の業をあなたは慕われます。
今,あなたは私の歩みを数えておられるのです。
あなたはほかならぬ私の罪を見守られます。
私の背きの罪は,袋の中に封じ込められており,
あなたは私のとがをのり付けにされます。
ところで,山は,倒れて,崩れ去り,
岩もその場所から移される。
水はまさしく石を摩滅させ,
その流出は地の塵を洗い落とす。
そのようにあなたは死すべき人間の望みをも絶ち滅ぼされました。
あなたは永久に人を打ち負かされるので,人は去って行きます。
あなたは彼の顔の形を崩しておられ,彼を追いやられます。
その子らが尊ばれても,彼は[それを]知りません。
彼らが取るに足りない者となっても,彼らのことを考慮しません。
ただ,その肉は,彼の上にあって痛み続け,
その魂は,彼の内にあって嘆き続けるだけです」。

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/25(火) 19:46:40.72 ID:/5675f20F.net
>>702
ヨブ記は作り話なので重要なのはそこではない

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/25(火) 22:48:50.76 ID:fH+5LZoCr.net
>>705
真夏に野球させる甲子園と同じ

総レス数 742
225 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200