2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【聖書】『ヨブ記』の主人公ヨブは、本当は改心した後も財産や家畜は戻ってこず、新しく子供も生まれずにそのまま惨めに死んだらしい…。 [769417518]

1 :ねこりん :2022/01/22(土) 23:00:02.24 ID:fhqSaZnt0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/ta-tan_face.gif
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1595693409/
ヨブ記

時は古代。
生まれてから老人になるまで神への信仰を忘れず、信心深く生きてきた
『ヨブ』という男がいました。

神様は、
「この男が私を崇拝するのは、それによって得られる利益のためなのか。
それとも利益などなくても私を信じるのか。」
それを試そうとなされます。

神様はヨブの愛していた息子と娘を全員殺し、財産である家畜等も取り上げ、
さらにヨブ本人は皮膚病にかからせることにしました。
(古代では皮膚病にかかった者は最も汚らわしい存在とされ、人間扱いされなかった)
https://i.imgur.com/GnGGkBc.jpg

まず、家族の食事中に強盗がやってきて、そこにいたヨブの使用人を殺して立ち去りました。

次に、牧場に雷が落ちて火事になり、家畜のひつじが全滅し、そこにいた使用人は死にました。

さらに他の強盗がやってきて、家畜のラクダを殺し、そこにいた使用人は殺されました。

そして、考えられないほどの大風が吹いて家が倒壊し、中にいたヨブの息子や娘、全員が死にました。


何もかも失ったヨブは
「なぜ私がこんな目にあわなければいけないのか」
という絶望と神への信仰の狭間で葛藤していきます。

その悲惨さにヨブの妻までも
「(まるで地獄のように)神に苦しまされているんだから、
いつまでも神なんか信じていないでどうせ死ぬなら素直に神を呪って死んだほうがマシ」
とヨブを説得するまでに至りました。

ヨブの友人たちも
「何か悪い事をしたから神様が罰を与えられたんだろう。
思い当たることがあったら改心しなさい」
とお門違いの事を言います。

ヨブは神に苦しみを訴えました。
「私はあなたを一度として疑ったことすらありません。
それなのにあなたは私を苦しめるのですか」

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/23(日) 20:40:00.96 ID:KtBvqXQX0.net
旧約聖書が人類最高の叡智だと言えるのは、むしろこのヨブ記があるからだと思う
ここで神との断絶=不条理性という深遠な思想が初めて登場する
これは時を経て実存主義にまで継承される訳だが、
理性を超えた領域こそ真理(神性)であることを示している
ヨブ記のエピソードは、神の神秘であり、神秘主義の発端でもある
キリスト教もこの不条理性を受け継いでいる
神の意志は我々のあずかり知らぬところにいるかこそ、絶対的であり無限なのであるという逆説的神学、いわゆる否定神学の発端もヨブ記である
なので、この明らかな論理破綻、矛盾、逆説、否定、不条理は、実は宗教の宗教たる所以というか、そこに神秘を求めなければ宗教とは言えないのである
神への絶対服従が結局のところ正しい。神の真意を探ろうとすること自体が冒涜に他ならない
人間が傲慢にならないよう、このような軛を置く必要がある訳だ
旧約は、キリスト教ユダヤ教イスラム教を生んでいるわけで、恐らく宗教書としても人類が書き記した(宗教的には神が書き記した)書物としても最も偉大で深遠な書物と言える

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/23(日) 20:45:08.31 ID:2zvC4/oc0.net
>>609
イエスキリストも 主よと呼んだ時はバアルよと呼んでたね

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/23(日) 20:50:35.35 ID:n3K0qPwh0.net
邪神もいいとこやな

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/23(日) 20:54:06.96 ID:jdhhcko+0.net
>>609
語源じゃ主の意味も有るだろうけど、ウガリット神話じゃ最高神イル(エール)の息子じゃなかったっけ、息子のバアルのほうが信仰されて嫉妬したって設定。

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/23(日) 21:03:30.50 ID:QAv16HfG0.net
神話って神に従っても必ずしも幸福にはならないって話もよくあるよね

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/23(日) 23:50:44.37 ID:hgcoF1oY0.net
>>604
……失礼だが、本当に日常会話できないのな
まあ半ば条件反射でレスしたんだろうが

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/23(日) 23:54:35.17 ID:wadl4ou7M.net
>>136
ヨブの方が主張に一貫性があり、神の言い分は論理が破綻している
悪魔に試されたのはヨブではなく、実は神
神の論理破綻を解消し補完するのは、ここでは登場しない女性の超越的存在「ソフィア」である

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/24(月) 00:15:17.49 ID:qVllRyP30.net
>>502
今スティーブン・キングのリバイバルって小説読んでるけどそんな話だ
妻と子を凄惨な交通事故で失った神父が信仰を失うっていう
もちろんキングだからヨブみたいに殊勝な奴じゃなくて闇堕ちしてモンスターになるんだけど

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/24(月) 00:28:32.96 ID:xsJcFyQhx.net
カインとアベルの話も不条理、不公平極まりない
あれも旧約以前の伝説なのかな

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/24(月) 02:14:22.45 ID:K22bUtUwr.net
>>202
ユダヤ人はキリスト教徒がやりたがらない金融とか肉屋とか職業制限されてたからな

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/24(月) 02:23:12.05 ID:pD/HRCx50.net
神なら、叛いた堕天使の始末ぐらい自分でつけろや
地獄のような世界に、人間を受肉させて悦に入りやがって、気にくわねぇ

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/24(月) 02:24:12.16 ID:nY9Bw7Vr0.net
>>615
お前のレス読んてくと会話するだけ無駄なのはよくわかるよ

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/24(月) 02:27:55.72 ID:nY9Bw7Vr0.net
>>616
ユングはそれを人間精神の発達過程として書いてるわけでね

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/24(月) 02:29:03.39 ID:X0u5JVH4M.net
ユングなんてなんの根拠もないキチガイだろ
今どきフロイトとかユング持ち出すやつはアホ

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/24(月) 02:32:07.14 ID:nY9Bw7Vr0.net
>>623
そんなことはわかった上でヨブへの答えくらい読んだ上で会話しろや

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/24(月) 02:34:32.63 ID:wYjN9G7Y0.net
ヨブの視点でしか物事語ってないよね

無慈悲に殺された使用人と家族へは神はどう思ってるわけ?

ヨブだけの神なのかよw

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/24(月) 02:34:32.75 ID:K22bUtUwr.net
ユダヤキリスト教は元々奴隷の宗教じゃん

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/24(月) 02:35:31.95 ID:nY9Bw7Vr0.net
>>625
ヨブだけにモブなんだろ

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/24(月) 02:35:55.49 ID:sJPUiQLx0.net
キリスト教のような努力すれば救われるというような教えと違って
ユダヤ教は努力しても世の中は無情だ、だから神への信仰を忘れるなだからな
時代とともにこういった宗教が廃れていったのは自明なんだわ

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/24(月) 02:38:25.79 ID:wYjN9G7Y0.net
まあ 中世なんて今からは考えられないほど不条理な社会だったんだろうな

貴族から奴隷までいる
身分制度で、上級からは何されても仕方ない、ある日斬り捨てられてもそれまで
まともな警察や裁判もないから権力やカネでいくらでも罪は揉み消せ、
その逆もしかり。

魔女狩りレベルで冤罪はあたりまえ、そして人の命の重さはまるで平等じゃない。

そういう中で不条理にさらされてる底辺を泣き寝入りさせるための
経典が必要だったのかな。

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/24(月) 02:42:44.79 ID:sJPUiQLx0.net
人類にとってどうにもならない事象を神と称するなら
人類は文明の進化とともにそういった神々を殺してきたんだ

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/24(月) 03:18:16.34 ID:eRHFzq200.net
別になんの宗教だろうと同じこと、なにも悪いことしてなくても
コロナにかかって苦しんで死ぬやつはいる。
科学的には、たんに免疫が弱くてコロナにかかって死んだだけ。

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/24(月) 03:47:55.00 ID:N3BHvtt30.net
まあ自律した人間を育てるには行き過ぎた賞罰教育は良くないよね

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/24(月) 03:55:06.82 ID:K22bUtUwr.net
>>629
ヤハウェはユダヤ人の抑圧された感情を反映して創作された神
ヤハウェ神は信じない者を救わない神だと言ってる
聖書に書いてあります。
申命記二. ニ. 章六節から一. 一. 節には、他の神々に仕えようと誘う者は自分の息子や娘であっても殺さ. なければ ならないことが命じられている。 ... だから、異教の神々に誘う者は殺されなければ ならい。
1. 自分(ヤハウェ)以外の他に神々があってはならない。
2. いかなる像をも造ってはならない。自分は「妬む神」であり自分を憎むものには子孫にまで報復するが、愛し戒律を守る者は末ながく恵みを与える(与えないけどな)

ヤーヴェの共同体に災いが下ったではないか。直ちに、子供たちのうち、男の子は皆、殺せ。男と寝て男を知っている女も皆、殺せ。女のうち、まだ男と寝ず、男を知らない娘は、あなたたちのために生かしておくがよい。」
(民数記 31章14〜18節)

ヤハウェはゼウス、オーディン、イザナギ、シヴァなどの他の神の事をこのアホ神は次のように主張
イザヤ45:5 わたしが主である。ほかにはいない。わたしのほかに神はいない。

またユダヤキリスト教の伝統では異教の神はサタンとされました。

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/24(月) 03:57:21.16 ID:J4e31HJad.net
お前らほんとバカだよな
なんで酷い神様信じるんだとか言うけど
信じたら金持ちになるとか結婚できるとか言う宗教はカルトでしょ
ヨブの物語を受け付けないのは心のどこかでそういうカルトな期待をしてるからだって気付けアホ共

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/24(月) 03:59:25.29 ID:KeXR9HaK0.net
殺す神より生かす神

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/24(月) 04:01:00.45 ID:moTctwn40.net
宗教の中で反出生主義を肯定する描写はないんか?
全ては無限の中で子を成すことが苦しみの連鎖の始まりであるのに、人との繋がりが神からの施しだとか抜かしてるのは釈然としない

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/24(月) 04:07:42.68 ID:/gxI2YkE0.net
>>636
仏教はそれを輪廻と呼び、解脱する事を目指している

限りなく反出生主義に近い

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/24(月) 04:08:27.29 ID:zDX+jAlW0.net
>>1
なぜ貴方は聖書に無い事を話すのか?
先日も日月がどうのという占いから離れなさい
掛け矢、占い、口寄せ、霊媒は主の忌む所
貴方は必ず恥を受けると忠告したはずだ
聖書に無い事を足し
聖書にある事を削る者は死ななければならないという箇所を
読んだ事は無いのか

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/24(月) 04:09:12.27 ID:sJPUiQLx0.net
神<信仰に見返りを求めるな

じゃあ何のために神を信じるの?

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/24(月) 04:10:52.01 ID:wYjN9G7Y0.net
神を試してはならない

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/24(月) 04:16:26.69 ID:zDX+jAlW0.net
試されるのは我々であって
神ではない

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/24(月) 04:18:16.38 ID:zDX+jAlW0.net
>>639
道を踏み外さない為

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/24(月) 04:18:27.86 ID:WYTfPIw+M.net
(´・ω・`)キリストの神は平等性を重んじるからな、人生の前半良いことがあると後半は悪くなる

3人のゴーストのスクルージと同じで、喜捨せよっていう思想だろ🥺🥺🥺

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/24(月) 04:20:10.66 ID:FWSOKMks0.net
神はクズとしか思わないんだけど

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/24(月) 04:21:06.87 ID:sJPUiQLx0.net
ユダヤ人< 神を試すな、どんなに抑圧されても神を信じろ

キリスト< いや、それはおかしい

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/24(月) 04:39:56.99 ID:zDX+jAlW0.net
>いや、それはおかしい
というか
神を裏切った事による神の怒り
抑圧の元になってる「罪」を全て被って死んであげたから
さあ、私の言葉のパンを食べて救われなさい
私が与える軽い軛と交換してあげるから
もう不忠実な者と同じ罰を受ける必要は無いんですよという話で
神から離れる者は抑圧も続くし死後裁きにも遭いますよという点で
何の矛盾も無い一貫した神様
ユダヤもキリストも同じ神様
むしろ超優しい
信じるだけで許して貰い救われる

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/24(月) 04:41:51.47 ID:sJPUiQLx0.net
>>646
>>1の内容見ると死ぬまで許されてないようだが

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/24(月) 04:45:14.28 ID:wYjN9G7Y0.net
>>643
幸福量一定の法則か

俺はなんとなく信じてる。

金持ちになった友人が、3人中二人ガイジ生んで一気に人生のどん底になった。

ガイジが二人いたら、高級マンションも高級外車もフェラーリも輝きを失ってる

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/24(月) 04:46:33.34 ID:zDX+jAlW0.net
>>647
>>1はキリスト降臨前の話だから・・・

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/24(月) 05:54:47.55 ID:aus5kI9Y0.net
>>636
仏教もそうだしグノーシスもそう
旧約聖書にもコヘレト4:2-3がある
「既に死んだ人を、幸いだと言おう。更に生きて行かなければならない人よりは幸いだ。
いや、その両者よりも幸福なのは、生まれて来なかった者だ。太陽の下に起こる悪い業を見ていないのだから。」

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/24(月) 06:13:27.34 ID:WBUBPhdo0.net
>>634
自分は宗教を信じないとかなんとか考えたところで
人は文化や宗教から逸脱することはできねえ
生まれて自然に言葉を覚えるのと同じ

そもそも文化や宗教を捨て去る必要もない
自分が常識としてる事は長い間、受け継がれてきたこと

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/24(月) 06:42:38.80 ID:pnJKmtiC0.net
>>650
聖書の救いの言葉を勝手に呪いの言葉にするなよ
罰当たりめ
そういうことをしてはならない
あれは死んでしまった者への慰めの言葉だ
いいか?
神は人間に対して旧約の、それも創世記の第一章で
まず初めに「産めよ増やせよ地に満ちよ」って言ってんだぞ
神は人にまず「生まれろ」「生きろ」と命を寿いでる
それは大前提なんだよ
それが反出生主義につながることなんか言うはずないだろ
常識で考えろ

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/24(月) 06:51:48.86 ID:aus5kI9Y0.net
>>652
常識でかんがえれば創世記の作者とコヘレトの作者はそれぞれ別の考えをもって別のことを言ってるだけ
コヘレトの作者の独創的な思想を自分お好みの信仰で塗りつぶして金太郎あめみたいに全部同じようなもんにして
それでよしとするやからにはなにを言っても通じないだろうけどね

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/24(月) 06:57:29.22 ID:glVss0WZ0.net
>>98
これ他の宗教でもあるから女でなんかの信仰を持ってる奴は「アホかな?」と思う

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/24(月) 08:18:59.21 ID:iyesOy3e0.net
これは正論だろ
善人でも病気になったり事故に遭ったり災害に巻き込まれたりする
本人が悪いわけじゃないという話だ

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/24(月) 08:32:02.66 ID:chRYvofnM.net
「信じればトクをする」と「信じないと不幸になる」は同じだよね
ゴリヤクとタタリに本質的な違いはないよね
どちらも人という生き物の弱さ(=欲や不安)につけこんだ悪質な詐欺だよね

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/24(月) 09:52:51.64 ID:5kObD2HbH.net
>>618
> カインとアベルの話も不条理、不公平極まりない
> あれも旧約以前の伝説なのかな

元は神話的なネタなのかもしれないけど、
旧約は執筆編纂時期が後になればなるほど、諦念や不条理のテーマが前面にでてくる

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/24(月) 11:14:03.88 ID:piyhqAr50.net
神は自身を創った神が存在する事を知らないらしい

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/24(月) 12:30:55.46 ID:q53nq1RXa.net
またカミの話してる・・・

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/24(月) 12:36:01.76 ID:+ewBQXEQ0.net
https://i.imgur.com/FQqkqi6.jpg
https://i.imgur.com/GIokAnH.jpg
https://i.imgur.com/FgKClbL.jpg

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/24(月) 12:51:55.65 ID:djuO8KRv0.net
神はハゲの味方だから

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/24(月) 13:42:01.42 ID:St3JmgveM.net
このスレ、レスの落差が激しいな

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/24(月) 16:46:19.98 ID:jJLFXf4B0.net
>>628
キリスト教は個人の救済だけど、ユダヤ教は民族の生き残りと団結だからな、信仰の目的が

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/24(月) 17:36:53.72 ID:fQX5iO8j0.net
なんで聖書

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/24(月) 17:39:56.33 ID:iyIQiFVL0.net
>>13 逆やぞ

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/24(月) 17:50:13.63 ID:Tn/U0jIT0.net
信じても救われない話とか
何がありがたいのかなあ ダメだこりゃ

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/24(月) 17:58:53.96 ID:GKuFdzyxr.net
ヨブの対義語はセレブ

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/24(月) 18:09:49.90 ID:BbjJ7TKb0.net
お前らは一神教カルトと馬鹿にするが天皇崇拝も大差ないだろ

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/24(月) 18:42:38.59 ID:JWJFi0VKa.net
何で全知全能なのに試すの?

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/24(月) 19:38:18.24 ID:gK/6Jr4x0.net
>>617
たしかキングはキューブリックに神を信じてるかって言われて当たり前だって言ったら笑いながら俺は信じないって言われたんだっけ
そのあたりでも無神論=敵みたいな価値観なのかな

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/24(月) 20:02:14.11 ID:jJLFXf4B0.net
死んだ兄の嫁(未亡人)と結婚させられ、不満から避妊(膣外射精)したら神罰落ちたという滅茶苦茶理不尽なオナンの話だけど、
ユダヤ民族を増やせと言う意味では有りなんだろうなあアレ。

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/24(月) 20:18:00.49 ID:dDGPnXl3M.net
>>671
(ヽ´ん`)しっかり気持ちいいことしてるし…

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/24(月) 20:20:37.28 ID:ccxm5vnd0.net
地上の富は、あの世に持って行けない
だから、富は教会に差し出すのだ

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/24(月) 20:22:29.87 ID:nHVagSeL0.net
>>666いや信じられるきちがいは救われるよ。ほんと人間は救われないよとキリストも言ってる。

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/24(月) 20:30:58.52 ID:HfZJ//bA0.net
神は人を試したり試練を与えたりしない。
それをするのは神に化けた悪魔

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/24(月) 20:32:41.31 ID:vSh7D1S80.net
>>673
嫌儲民の富、根こそぎ安倍さんに持っていかれる問題

677 :Ikh :2022/01/24(月) 20:33:51.47 ID:NPRr0iOMd.net
日陰者ジュードは今際の際にヨブ記を呟いたというね。

「我が生まれし日 亡び失せよ 何とて我は胎より 死に出でざりしや 何とて 胎より出でし時に 気息たえざりしや」

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/24(月) 21:19:29.93 ID:m0LibzxR0.net
ダマスカスの改心の謂れだな

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/24(月) 22:10:03.42 ID:TBG04I9Xa.net
>>671
現代的でないだけで戦前の日本でも普通に通用する感覚だろ

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/24(月) 22:22:12.53 ID:bYJOSAHv0.net
>>677
またエレミヤでもある
こうある



私が生まれた日は災いだ!
母が私を産んだ日は祝福されるな!
父に良い知らせを伝え,
「あなたに男の子が生まれました!」と言って,
父を大喜びさせた人は,災いを受けよ。
その人は,エホバが嘆くことなく滅ぼした町々のようになれ。
朝に叫び声を聞き,真昼に戦いの合図を聞くことになれ。
なぜ彼は私を母の胎内で殺さなかったのか。
そうすれば,母が私の墓となり,
ずっと身ごもったままになっていたのに。
なぜ私は母の胎内から出なければならなかったのか。
苦しみや悲しみを見て,
恥じながら生涯を終えるだけではないか。




昨日もエレミヤを示したが(>>552)、
このように相互の連関を教えなければ知らず理解もできぬ者が
つまらぬ戯言をくだくだと垂れる日は
いつ過ぎ去るのかな

681 :明石の尼君 :2022/01/24(月) 22:24:11.68 ID:1lyyD1oR0.net
>>652
んなこと言ってもパウロは結婚すんなゆーてるやんか

だから好きなんだが

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/24(月) 22:29:17.88 ID:X3TQYef70.net
こんな神なら女神転生だったらメギドラオンと天の逆鉾で滅多刺しにして殺してるな

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/24(月) 22:33:45.79 ID:nj2mrbvC0.net
>>675
個人的な願望で聖書に書いてあることを捻じ曲げるなよw

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/24(月) 22:34:45.70 ID:eRHFzq200.net
聖書にはいろんな事書いているし。逆のことも書いてある。
良いことをすれば天国にいけるとも書いてある。

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/24(月) 22:58:26.87 ID:w5aPG4eC0.net
どうして、こういう話を用意したかと考えたが
可能性の一つを深読みすれば……

世の中、どうしても
うまくいかない事はある

いくら祈っても
戦争に負けるときは負けるし

敬虔な善人が不幸になる時も有れば、
異教徒がメチャクチャ絶好調な時も有る

そういう時、神の設定が全知全能だと
つじつまが合わなくなる
(「神が力不足だった」とか
「時期が悪かった」ことには出来ない)

神は全知全能だし(この設定は崩せない)。
当人も悪い事は一切してないけど、
ともかく、不幸になる事は有る。
そういう前例を聖書にも
用意しとく必要が有ったのかもしれない。
(ともかく、最悪な事態が起きた時の言い訳を
用意しておかないと、その事態の時に
民の信仰心ごと消えてしまう)

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/24(月) 23:00:00.68 ID:6pTK+Xv90.net
聖書はゴミ過ぎる

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/24(月) 23:08:08.74 ID:6pTK+Xv90.net
>>87
コレですよ

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/24(月) 23:15:48.35 ID:6pTK+Xv90.net
>>170
これ

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/24(月) 23:16:13.61 ID:YqdLXZxV0.net
神はその光を見てヨシとされた

現場ネコの元祖だぞ
テキトーに決まってる

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/24(月) 23:18:25.18 ID:OvLHp5tv0.net
全能の神がなぜ人を試すのか?
ってそれも含めて神の考えは深遠で人間如きには
分からないみたいな話だったでしょ

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/24(月) 23:20:04.74 ID:rqyTqbf10.net
https://www.oriens.or.jp/fs/img/2021/fs21089.jpg
https://www.oriens.or.jp/fs/img/2021/fs2110.jpg
https://www.oriens.or.jp/fs/img/2021/fs2111.jpg
https://www.oriens.or.jp/fs/img/2021/fs2112.jpg

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/25(火) 00:16:21.88 ID:QT4Sw6P20.net
>>690
都合よすぎw

神のご機嫌取りなんてまっぴらだわ

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/25(火) 02:12:06.55 ID:q3G34vfq0.net
全ては唯一絶対天地創造の神の計画だ
人間の幸不幸などどうでもいい些事

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/25(火) 02:16:33.82 ID:WyKBqM9M0.net
科学的にも人間の幸不幸とかささいなことにすぎない。
いつ小惑星が地球におちて人類が滅亡するかわからない。
富士山の噴火、巨大地震なんでもありえる。

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/25(火) 02:37:47.89 ID:P0egIfrT0.net
仏教では無常に行き着く所を一神教で扱うとこうなるのかな

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/25(火) 02:43:23.86 ID:3TD2dnUd0.net
信心なんて何の意味もないとバレたら困るからでっち上げた話

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/25(火) 03:44:00.66 ID:WZ4tm+TMa.net
皮膚病めっちゃ差別しとんなコイツら‥じゃ皮膚病にしたろwwww

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/25(火) 03:45:03.51 ID:WZ4tm+TMa.net
子供死んだらしんどいやろな‥サクッと殺したろ

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/25(火) 03:45:47.54 ID:WZ4tm+TMa.net
深い意味があるのです じゃねえよバーカ

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/25(火) 03:48:49.02 ID:WZ4tm+TMa.net
出来の悪いヒット作だよ聖書
コカコーラ、(古いが)AKB、聖書
需要に応えるものはほぼ真理では無い

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/25(火) 03:51:00.54 ID:WZ4tm+TMa.net
神話ってのが存在しうるなら理解も受容も出来ないようなケッタイな話になるはず
ただの説教だもんね聖書

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/25(火) 06:04:28.58 ID:QT4Sw6P20.net
この話のどうしようもなくおかしな点は

このヨブを試すために殺された使用人や子供の
信仰心やら存在がまるで無視されてるってこと。

つまり、神がヨブの妻や子供に対して「試し」を行っていた場合
ヨブはモブキャラのように「そうだ、愛する夫、親を殺したろ」で
サクっと殺されちゃうってこと。

バカバカしいw

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/25(火) 06:05:59.33 ID:QT4Sw6P20.net
>>702
で当時は、こんな当たり前のように抱く疑問を声高に吹聴したら
異端審問にかけられて殺されてたんだろw

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/25(火) 06:13:46.62 ID:HkQiVh8/0.net
>>702
当時のユダヤ人はバビロニアの奴隷で
奴隷なんかつまらんことでもさっくり殺されちゃうのが日常茶飯事だった
そんな世の中だったからこいつはどんなに辛くても信仰を死ぬまで捨てなかったから偉い
お前らも見習え、という教えができた
この時代の宗教ってのは我慢比べみたいなところがあって
インドでも苦行っていって死ぬまで自分の体を痛めつけるのが美徳とされてた
そういう無意味な行為を変えていったのが釈迦でありキリストなんだけどな

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/25(火) 06:16:09.46 ID:HkQiVh8/0.net
日本人が神風特攻を美化してるのも割とこういう精神に近いんじゃないかな

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/25(火) 06:23:06.78 ID:QT4Sw6P20.net
>>704
宗教なんて所詮、そういう、時代や統治者の都合に合致した統治機能という「つべこべ言わずに黙って従え」
みたいな洗脳をするためのものだったんだろうと思う。

ろくな教育も無かっただろうから穴だらけの経典に理論的に反論、疑問をするやつも多く無かっただろうし
そんなことをしたやつは「悪魔に取り憑かれてる」とか「魔女だ」とかいって殺せばよかったんだしな。

中世のことを調べればいかにオカルトで政治や裁きが行われてたかよくわかる
今ですらQアノンとかのそんな輩がたくさんいるんだから

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/25(火) 06:25:49.17 ID:QT4Sw6P20.net
>>705
神風特攻の本当の目的は、特攻で死んだ兵士は軍神になる

たくさん特攻で殺して軍神が増えれば神風が吹いて大逆転勝利するみたいな「オカルト」思想も
入ってただろうしな。

今現在もやってるじゃん 
東京オリンピック
大阪万博
札幌オリンピックの祈祷祭を完遂したら高度成長の日本が蘇るみたいなまじないじみたことを。

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/25(火) 08:19:48.24 ID:hLhdw5Fu0.net
>>662
> このスレ、レスの落差が激しいな

そんなもんでしょ
バカの駄弁聞くのも5chの華

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/01/25(火) 08:22:33.14 ID:bbgkBTCUH.net
>>702
神が「試しを行った」って、ヨブ記のどこでそんなことが書いてあるの?

>>703
>>552の引用のなかでエレミヤは「わたしはあなた(神)に裏切られた」とまで訴えている。しかるにエレミヤは異端として審問されるどころか、神から励まされているようだが

総レス数 742
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200