2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】国民年金を運用する機関、5000兆円越えの黒字wwwwwww [118128113]

1 :大天使ゆよえる :2022/02/04(金) 20:03:03.03 ID:GvD7UCVKM●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/ico/kasa-ri.gif
 公的年金を運用する年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)は4日、2021年10〜12月期の運用成績が5兆4372億円の黒字だったと発表した。

 黒字は7四半期連続。新型コロナウイルスのワクチン接種進展など景気回復への期待感から、外国株式が上昇し運用益を押し上げた。 

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/79cf5ad1b91067822c9bae2041b02a425f2ee086&preview=auto

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/05(土) 14:26:04.58 ID:j1EyDVAw0.net
>>472
利確した証拠出せと言ってるのになぜ証拠を出さずにわけのわからないブログを載せる
早く利確した証拠出せ。タラコ論法は俺には通用せんぞ

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/05(土) 14:26:09.78 ID:NOmW+sDn0.net
>>471
リバランスしてる時点でその条件に当てはまってるじゃん

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/05(土) 14:26:22.65 ID:wFraUO5+0.net
>>471

https://nikkei225jp.com/data/shutai.php

いつ売ったかはこれ見ると良いぞ

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/05(土) 14:28:08.25 ID:j1EyDVAw0.net
>>476
あと一回頓珍漢なレスしたらお前の負けでいいね?
早く証拠出せ

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/05(土) 14:28:57.07 ID:eLb2SEb60.net
>>442
>というかもうgpifの利益なしに年金財政は成り立たない

それは嘘
日本の公的年金の規模からしたら微々たる額なのでなくなっても大した影響はない

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/05(土) 14:28:58.00 ID:3NWRfHoU0.net
日本国債の比率を1%にしよう

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/05(土) 14:29:36.96 ID:sx0+DVdc0.net
>>466
年金運用はほぼ世界インデックス+債権だから日経が足引っ張ろうと関係ない

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/05(土) 14:30:00.63 ID:wFraUO5+0.net
>>477
そこに信託銀行ってあるだろ? 
それがgpifだ こう見ると秋にかなり利確してるな

馬鹿なんだから少しは低姿勢で学んだらどうよ

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/05(土) 14:31:40.87 ID:j1EyDVAw0.net
>>481
そうですか。遂に「利確した証拠」出してくれなかったねえ
お前の負けな

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/05(土) 14:32:32.92 ID:wFraUO5+0.net
>>482
株式を売る事
利確

これの違いを教えてくれ

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/05(土) 14:34:03.75 ID:fOk3+kK80.net
配当金はいくらくらい?
税金は払うのかな

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/05(土) 14:35:19.59 ID:j1EyDVAw0.net
>>483
https://jp.pornhub.com/ 
のページみろ
というかガチに株式を売る事 利確に違いがないと思ってるの ?
定期的に年金基金の売り越しがニュースになったりしてるのに

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/05(土) 14:37:06.81 ID:wFraUO5+0.net
>>485
お前どこでそんな間違った知識学んだんだ?

gpifが経済産業省とかと間違えてたし
こんだけソースだしても理解できないくらい馬鹿なんか?

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/05(土) 14:38:03.80 ID:j1EyDVAw0.net
「利確した証拠」出してくれないお前に馬鹿と言われたくないわ

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/05(土) 14:39:53.19 ID:wFraUO5+0.net
>>487
>>476

はならないの?そりゃ馬鹿にはわからないかもしれないけど
そこの信託銀行って見てよ

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/05(土) 14:41:56.06 ID:98+/Lmwa0.net
>>485
ほんまやね
日本人の性欲は異常やわ

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/05(土) 14:43:02.22 ID:98+/Lmwa0.net
お前らも日本人ならちゃんと>>485さんのリンクで勉強しとき

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/05(土) 14:44:13.23 ID:fOk3+kK80.net
リカコの為にケンカはやめて!

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/05(土) 14:46:02.84 ID:16xOm4sT0.net
GPIFが実現損益と評価損益を分けて公開してくれればいいのにな

>>484
https://www.gpif.go.jp/operation/2021_3Q_0204_jp_883359.pdf
2021年度第3四半期だと9,187億円(配当だけじゃなく利息も含まれてるけど)
公益法人だから無税なんじゃないかな

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/05(土) 14:46:15.30 ID:CeFBAx4d0.net
俺たちの老後の年金も安心ってこと?

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/05(土) 14:46:18.93 ID:j1EyDVAw0.net
>>488
議論をしないお前とはもう話したくないんだけどまだやらないといけないの?
(お前に倣ってわけのわからないレスします)

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/05(土) 14:46:54.31 ID:sx0+DVdc0.net
ガチホして売ってないのは日銀な
年金はちょいちょい売ったりしてる

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/05(土) 14:47:08.11 ID:3Mav80s/0.net
じゃあなんで65歳からになったの?

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/05(土) 14:47:22.35 ID:isnLfvul0.net
で、年金に還元されるの?

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/05(土) 14:49:20.58 ID:wFraUO5+0.net
>>494
やっぱりわからんのか
馬鹿なんだから投資関連のスレには書き込まない方がいいぞ マジで

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/05(土) 14:49:25.43 ID:98+/Lmwa0.net
エロサイトのリンク貼ってこれを見ろと言ってる人がいるのに俺以外ボケもツッコミも入れてないのなんだか自分の方がおかしいのかと思ってしまう

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/05(土) 14:51:30.71 ID:5lRVB6nx0.net
なお5兆の黒字でも焼石に水の模様

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/05(土) 14:52:17.77 ID:j1EyDVAw0.net
>>498



(最後にレスした人が勝ちなんだよね?)

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/05(土) 14:53:04.35 ID:wFraUO5+0.net
>>501
真面目な話
売買動向って聞いたことないか?

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/05(土) 14:53:38.95 ID:wEMeLYL0M.net
5000兆円も利益出てんならさっさと配れよアホ

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/05(土) 14:57:59.81 ID:6lKw1ASH0.net
こいつらは高額な報酬貰ってるんだろ

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/05(土) 15:01:31.35 ID:UPLp2vB80.net
利確して金にならなきゃ意味の無い数字だよ

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/05(土) 15:04:38.74 ID:j1EyDVAw0.net
>>502
信託銀行を年金だけしか扱ってないと思い込んでるバカとはもう話したくないんだけどさ
国債だったり公共事業が行ったゼネコン等の工事の際に発生した一時立替金っだったり、
色んなものがあるはずなのにこれみよがしに「信託銀行は国の年金の利確だけを表している」
とか言っちゃう経済産業省の人って哀れ

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/05(土) 15:05:41.48 ID:hCxTy29R0.net
5000兆円もあれば税金を取る必要すらないわ

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/05(土) 15:05:55.73 ID:j1EyDVAw0.net
はやく売った証拠出しておくれよ
トヨタ株を売ったり楽天株を売った、という個別の売買履歴とかあると嬉しい
それがあれば僕も信じる

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/05(土) 15:09:27.59 ID:wFraUO5+0.net
>>506

信託銀行」は年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)など年金基金の売買動向を映すとされる部門。「個人・現金」は個人投資家による現物取引の売買動向、「個人・信用」は個人投資家による信用取引の売買動向。

また訂正するが厚労省なw

経済産業省は年金関係ないw

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/05(土) 15:10:51.08 ID:wFraUO5+0.net
>>506
506 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf85-ZZxD) :2022/02/05(土) 15:04:38.74 ID:j1EyDVAw0
>>502
信託銀行を年金だけしか扱ってないと思い込んでるバカとはもう話したくないんだけどさ
国債だったり公共事業が行ったゼネコン等の工事の際に発生した一時立替金っだったり、
色んなものがあるはずなのにこれみよがしに「信託銀行は国の年金の利確だけを表している」
とか言っちゃう経済産業省の人って哀れ



すまん ゼネコンの立て替えして株式の売買動向になんの影響あるんだw

お前の頭どうなってるんだw

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/05(土) 15:11:26.88 ID:j1EyDVAw0.net
>>509
はやく売った証拠出しておくれよ
トヨタ株を売ったり楽天株を売った、という個別の売買履歴とかあると嬉しい
それがあれば僕も信じる

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/05(土) 15:13:40.37 ID:j1EyDVAw0.net
>>510
話それちゃったね。ごめんね
年金の話しよう

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/05(土) 15:14:19.67 ID:wFraUO5+0.net
>>511
個別の銘柄は公開されてないよ
額は売買動向で見れる


売買動向の事は理解してくれたか?
よく嫌儲で 外国人投資家が売り越しとかニュースなってたろ

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/05(土) 15:17:28.06 ID:wFraUO5+0.net
>>512
信託銀行が売り越し→ゼネコンの立て替え金がナンタラだから年金基金が売り越しした証拠にはならないってのがお前の考えなの?

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/05(土) 15:17:29.81 ID:j1EyDVAw0.net
>>513
そうか
現金化してるってのも思い込みって事だろ?

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/05(土) 15:18:16.66 ID:QTOINLBm0.net
早く全部売るのだ

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/05(土) 15:20:02.99 ID:wFraUO5+0.net
>>515
株を売ったのに現金にしてないってどういう考えなんだ?

クーポンか何かと交換してると思ったの?

株を売る→ここまでは理解したんだよね?

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/05(土) 15:20:48.98 ID:j1EyDVAw0.net
>>517
453 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f22-e/Vd) sage ▼ New! 2022/02/05(土) 13:33:24.62 ID:GNhDr5aN0 [1回目]
>>440
利確してるけど?
馬鹿かな

お前の隣にいる奴がこうレス視点だよ

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/05(土) 15:21:38.70 ID:wFraUO5+0.net
>>518
株を売る→現金化 
これが利益確定でなくてなんなんだ?

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/05(土) 15:23:25.98 ID:j1EyDVAw0.net
まあいいよ
だいぶ話がそれた
お前の言う利確してるってのは思い込みで
ただ信託銀行が利益出てるからその月は
年金を利確してる、という思い込みね?
OK

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/05(土) 15:25:02.81 ID:wFraUO5+0.net
>>520
思い込みではなく事実

お前の頭が理解できないんだが
株式売ったらどうしてると思ってたの?
まず株式売ってないって信じてたからよくわからないんだろうけど

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/05(土) 15:25:38.41 ID:98+/Lmwa0.net
なんか無茶苦茶やね
GPIFがしてるのは運用だから、個人投資家が含み益の上下に一喜一憂して利食いじゃ損切りじゃとかと同列に扱われても困るだろう

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/05(土) 15:26:51.02 ID:j1EyDVAw0.net
>>521
証拠出せないんでしょ?そういうのは思い込みっていうの

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/05(土) 15:28:45.16 ID:98+/Lmwa0.net
GPIFの保有株式で定期的に保有株数も含めて全公開されてる
ただ、暴落時と比較するとリバランスの関係でそのあとの公開で大半が数量増になるからこれを見せてもあまり意味はないかな

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/05(土) 15:29:52.63 ID:wFraUO5+0.net
>>523
だから売買動向は証拠にならないの?
信託銀行→年金基金ってことを信じたくないのかもしれんが1日に何百億も動かせる年金基金に匹敵する機関投資家が信託銀行通してバイバイする物があるなら教えてくれ スクープだよ

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/05(土) 15:30:10.30 ID:98+/Lmwa0.net
つまりGPIFの株の数量と銘柄が定期的に全部公開されてるわけだから、比較すればどれをどれだけ買い増したのかあるいは売ったのかが正式な公開情報としてわかるということね

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/05(土) 15:38:13.81 ID:j1EyDVAw0.net
>>525
個別の銘柄は公開されてないよ 、ってお前20分前にレスしたじゃん
証拠出せないって事じゃん
金額だけじゃ証拠にならないって俺レスしたじゃん
国債は年金だけじゃないって俺レスしたじゃん

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/05(土) 15:41:26.08 ID:wFraUO5+0.net
>>527
527 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf85-ZZxD) :2022/02/05(土) 15:38:13.81 ID:j1EyDVAw0
>>525
個別の銘柄は公開されてないよ 、ってお前20分前にレスしたじゃん
証拠出せないって事じゃん
金額だけじゃ証拠にならないって俺レスしたじゃん
国債は年金だけじゃないって俺レスしたじゃん


全く意味がわからないんだが
個別の銘柄は公開されてない→現金化してない事になるの?

金額だけじゃ証拠にならない→いや売った金額どうしてると思ってるの?

国債→ 国債が何の関係がある?


お前マジでどうしたんだ?

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/05(土) 15:42:31.83 ID:98+/Lmwa0.net
>>527
GPIFが保有している個別株の保有銘柄と数量は定期的に公開されてるからそれの最新版が出たら、前回に比べてどれを売ったか、買ったか、利確したか、損切りしたかはだいたいわかるんじゃないかな

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/05(土) 15:45:46.49 ID:j1EyDVAw0.net
>>528
証拠出せないからって苦肉の策として投資信託の話題振ってきたお前に言われたくなーい
公開してないものなのに売買動向は証拠にならないの?って言ってきたお前に言われたくなーい

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/05(土) 15:47:46.92 ID:wFraUO5+0.net
>>530
投資信託の話題なんな全くだしてないぞ

もしかして信託銀行と投資信託を同じものって思ってるのか?


売買動向の信託銀行の売り越し→これをお前は何だと思ってるの?

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/05(土) 15:48:24.02 ID:wFraUO5+0.net
>>530
あと国債って何?www

なんで国債の話したの?w

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/05(土) 15:48:37.53 ID:j1EyDVAw0.net
現金化してるってのも思い込みなんだろ?
証拠出せないもんな

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/05(土) 15:49:58.95 ID:j1EyDVAw0.net
>>531
>>532
はいごめんなさい。売り言葉に買い言葉で
手拍子でちょっとかじっただけの情報をレスしてしまいました

で、ここから本題
現金化してるってのも思い込みなんだろ?
証拠出せないもんな

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/05(土) 15:51:03.15 ID:98+/Lmwa0.net
無茶苦茶な知識でゴリ押しで話を進めるの凄いな
こんなの話にならないでしょ

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/05(土) 15:51:03.46 ID:fqV/HIFB0.net
年金払ってるんだから前倒しで配布してくれ

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/05(土) 15:51:12.02 ID:wFraUO5+0.net
>>533
去年gpifから国庫納付は1兆5000億あるけど
このお金現金化せずにどう納付するの?

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/05(土) 15:51:54.31 ID:wFraUO5+0.net
>>535
割と面白いぞw

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/05(土) 15:53:50.43 ID:j1EyDVAw0.net
>>537
ちょっと聞きたい1兆5000億全部年金に使った?

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/05(土) 15:54:55.28 ID:wFraUO5+0.net
>>539
うん まあ年金全体に比べたら小さい額だが

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/05(土) 15:55:13.60 ID:j1EyDVAw0.net
>>540
そうですか
証拠は?

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/02/05(土) 15:55:22.09 ID:8WuqvC+D0.net
年金安泰やん

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/05(土) 15:55:59.08 ID:3Mav80s/0.net
医療費切って国債発行止めろ

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/05(土) 15:57:09.18 ID:wFraUO5+0.net
>>541

https://www.gpif.go.jp/operation/last-years-results.html

正解には1兆5818億でしたな

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/05(土) 15:58:13.06 ID:j1EyDVAw0.net
>>544
1兆5818億をすべて年金として使用したか?と聞いてますが

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/05(土) 15:58:46.88 ID:DK/J/qqm0.net
また無駄使いするんだな

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/05(土) 15:59:56.17 ID:7Nfien090.net
【乳滅の刃】大型広告で女性キャラのおっぱいを謎エフェクトで一閃!! → 炎上wwww [118128113]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1643972170/

【悲報】電車にいるこいつwwwwwww [118128113]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1643931446/


文盲のガイジはスレたてんなボケが

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/05(土) 16:00:37.12 ID:j1EyDVAw0.net
https://imgur.com/yDaNgL8.jpg

これには社会保障という大枠でしか表に入ってないんだけど

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/05(土) 16:01:21.19 ID:wFraUO5+0.net
>>545

https://financial-field.com/pension/entry-31824

既に日本は運用益なしだとヤバいんですよ


というかこの15000億どうやって納付したってお前は解釈するの?

gpifの人がバイトして稼いだとか信じるの?

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/05(土) 16:01:51.89 ID:wFraUO5+0.net
>>548
それ支出…

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/05(土) 16:02:16.14 ID:j1EyDVAw0.net
>>549
論点すり替え禁止

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/05(土) 16:03:38.30 ID:wFraUO5+0.net
>>551
いやそもそもの話お前の主張現金化してないだよね?

このお金どうやって作ったの?

お前の主張の誤り認める?

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/05(土) 16:03:45.73 ID:j1EyDVAw0.net
>>550
年金も国の支出に含まれるんじゃね?

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/05(土) 16:04:06.11 ID:ygJAorj20.net
でも年金は下げまーす

22年度年金額、0.4%下げ 賃金下落で2年連続マイナス:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022012100439&g=eco

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/05(土) 16:05:27.79 ID:wFraUO5+0.net
>>553
gpifの国庫納付は収入だろ
その社会保障費の中にgpifの国庫納付額も足しになってる

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/05(土) 16:06:37.69 ID:j1EyDVAw0.net
>>552
今年金の話してるんだわ
俺が思う年金てのは社会保障の枠組みに入るんだわ
社会保障35兆8521億円の中で1兆5818億をすべて年金として使用したか?
と効いてるんだわ

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/05(土) 16:07:29.29 ID:j1EyDVAw0.net
ちょっと負けを認めるような感じで嫌になるけど
16:30までしか議論続けられない

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/05(土) 16:08:28.76 ID:j1EyDVAw0.net
>>555
一度預かった年金を再分配するのも収入?それは支出っていうだろ

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/05(土) 16:08:38.19 ID:wFraUO5+0.net
>>556

https://www.mof.go.jp/about_mof/mof_budget/budget/fy2018/2018ippann_1.pdf
はい収入に明記されてます

なんだ?旗色悪くなったから話変えました?

現金化されてない!→お前の主張

ならこの1兆5000億どうしたの?逃げずに答えて

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/05(土) 16:09:18.31 ID:j1EyDVAw0.net
>>559
はいすいません
まちがえました


今年金の話してるんだわ
俺が思う年金てのは社会保障の枠組みに入るんだわ
社会保障35兆8521億円の中で1兆5818億をすべて年金として使用したか?
と効いてるんだわ

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/05(土) 16:10:03.49 ID:wFraUO5+0.net
>>558
支出の項目に内訳あるか?
お前の所得税は何に使われてるってめいきされてるか?

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/05(土) 16:10:33.79 ID:j1EyDVAw0.net
>>561
わからない、と記載したまえ

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/05(土) 16:11:58.12 ID:wFraUO5+0.net
>>560
456 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf85-ZZxD) :2022/02/05(土) 13:57:17.94 ID:j1EyDVAw0
>>452
どこに「利確」したと書かれてる?
どこにも書かれてないんだけど

462 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf85-ZZxD) :2022/02/05(土) 14:05:28.92 ID:j1EyDVAw0
>>460
この経済産業省の末端は利確と書いてるじゃん


453 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f22-e/Vd) sage ▼ New! 2022/02/05(土) 13:33:24.62 ID:GNhDr5aN0 [1回目]
>>440
利確してるけど?
馬鹿かな


これらの馬鹿な書き込み間違いと認めるのね

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/05(土) 16:12:25.37 ID:j1EyDVAw0.net
>>561
ググったらあっちゃったよ


https://imgur.com/fbIQcJj.jpg

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/05(土) 16:12:57.03 ID:wFraUO5+0.net
>>562


https://i.imgur.com/1SAiyyG.jpg


こんな感じで運用益は年金財政に組み入れられています

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/05(土) 16:13:20.91 ID:98+/Lmwa0.net
最初のはもうどうでも良くなってて個人的な感情としてとにかく何か一つだけでも勝ちをもぎ取って帰りたいとする凄まじい負けず嫌いみたいな何かかな

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/05(土) 16:13:55.52 ID:wFraUO5+0.net
>>564
557 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf85-ZZxD) :2022/02/05(土) 16:07:29.29 ID:j1EyDVAw0
ちょっと負けを認めるような感じで嫌になるけど
16:30までしか議論続けられない


君の負けやねん

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/05(土) 16:15:42.96 ID:j1EyDVAw0.net
>>565
それの2021年度版をうpすれば君の勝ちだ

年金額が1兆5818億ならな
さあうpしてくれ

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/05(土) 16:16:00.26 ID:BGZFoXBx0.net
ええやん

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/05(土) 16:17:36.30 ID:wFraUO5+0.net
>>568
あの1兆5000億納付したのは2020年度や…
2021年度はまだ終わってない…今年の3月までが2021年度…


お前社会常識もないのかよ ホントに仕事してるのか?

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/05(土) 16:17:44.77 ID:j1EyDVAw0.net
あと13分の間にうpしてくれないとお前の負けってことでいい?
続けられないもん

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/05(土) 16:19:43.52 ID:wFraUO5+0.net
>>571
年度もわからないやつだったのかよ…

まあ一つ学んだやん gpifはキチンと利確してるって事

お前も流石に認めたろ?

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/05(土) 16:20:28.22 ID:cujLHcGT0.net
実は毎年運用益は黒字だったりする

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/05(土) 16:20:32.67 ID:j1EyDVAw0.net
>>572
年金額が1兆5818億ならお前の勝ち

はよ

総レス数 607
144 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200