2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

千葉県知事「なんで基礎疾患、障害持ちが居る家庭の為に普通の家庭を巻き込んで一斉休校しなきゃならんの?学校行かなきゃいい」 [715688866]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/05(土) 10:13:10.51 ID:RDc/unjNM.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
え?
https://i.imgur.com/znFsM0e.jpg

https://www.pref.chiba.lg.jp/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/05(土) 10:14:09.06 ID:mdalDFge0.net
ぐう正論

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/05(土) 10:14:20.86 ID:YJULJt4r0.net
正論やん

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/05(土) 10:15:05.96 ID:RDc/unjNM.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
なんでエッセンシャルワーカーが勤務できなくなんの?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/05(土) 10:15:24.73 ID:Q0mLurLn0.net
知事叩きスレにしたかったんだろうけど
正論じゃん

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/05(土) 10:15:39.64 ID:RDc/unjNM.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
学校はいつから学童保育になったの?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/05(土) 10:15:45.17 ID:H51uS3dT0.net
当たり前じゃん

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/05(土) 10:16:04.66 ID:yrIuwhpE0.net
>>4
日中の預け先がなくなるから

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/05(土) 10:16:29.88 ID:4Fw0MmwA0.net
このスレは終わりやね

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/05(土) 10:16:36.95 ID:SbhC448B0.net
今出席扱いになるのか

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/05(土) 10:16:43.37 ID:zWOzCu+z0.net
学校は託児所じゃないぞ
隣の茨城は公立小でオンライン授業始まってんのに後進国知事だな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/05(土) 10:16:55.76 ID:1ytRoNG40.net
正論

終了

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/05(土) 10:17:03.69 ID:KLn5qonr0.net
ていうか突然マジレスで悪いんだけど
知恵遅れって学校好きだよな
あれ一体なんなの?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/05(土) 10:17:13.64 ID:wCZSTIiK0.net
森田健作から変えてマジ良かったな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/05(土) 10:17:26.26 ID:RDc/unjNM.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>8
保育施設じゃないんだが
教育機関なんだが

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/05(土) 10:17:39.92 ID:4Fw0MmwA0.net
>>11
茨城金あんね

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/05(土) 10:17:44.18 ID:oxiQoIW/a.net
コロおじの思い通りの方向にスレが行かなくて草

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/05(土) 10:17:58.76 ID:vMzatPmFd.net
俺の職場でも奥さんの職場でも
学級閉鎖や学年閉鎖の影響で早退したり休んだりしてる人たくさんいるし
学校休みだと困る人マジで多いよね

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/05(土) 10:18:06.80 ID:RDc/unjNM.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
オンライン授業にすればいいだけやろ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/05(土) 10:18:14.91 ID:eN9zYWOCa.net
正論やなあ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/05(土) 10:18:19.72 ID:s7XWOUKJ0.net
PCR検査デマを垂れ流してたバカ医者と対談したりしてたし、コイツはぱっと見まともそうだがやっぱり信用ならんわ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/05(土) 10:18:32.18 ID:4JUR7Elca.net
2週間後くらいに「こんなはずじゃなかった。1億総懺悔!」ってなるんだろ?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/05(土) 10:18:36.07 ID:QB4Hqeioa.net
>>13
お前も学校好きなん?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/05(土) 10:18:36.62 ID:yrIuwhpE0.net
>>15
現実問題として一定の学年以下の子供を1人で家に居させるのは難しいだろ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/05(土) 10:18:37.59 ID:Pr1QCOayd.net
基礎疾患ある子はリモートで授業受けて出席扱いになるなら全く問題ないな
千葉県知事有能で草

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/05(土) 10:19:44.96 ID:oVA+fMyc0.net
出席して扱いになるならええやん

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/05(土) 10:20:04.96 ID:RDc/unjNM.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
そもそも学校が感染拡大の原因とされてる中で休校させないほうがエッセンシャルワーカーへの影響が出るやろ

総レス数 1001
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200