2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

共産党、政党交付金の廃止法案提出 [955949967]

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/05(土) 13:49:40.47 ID:a/tWKD7S0.net
自前の集金組織持たない政党は排除しようぜってことか
さすが

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/05(土) 13:58:19.48 ID:ScQ9hV0T0.net
>>74
そもそも当選しないと貰えないし
新党や無所属候補者が不利益を受けている

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/05(土) 14:15:25.85 ID:LBPpr6ui0.net
>>75
制度そのものを廃止させたら
ますます金持ってる団体から支援受ける政党のみになってしまう
新党は最初の選挙にだけがんばって公党要件満たせばいいだけ

地方議会から少しずつ積み重ねてきたNHK党が本当にいい例

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/05(土) 14:15:59.06 ID:LBPpr6ui0.net
共産党は自分たちが赤旗という既得権持ってる事に
全く気づいていない
さすが20年党首変わっていない独裁組織だわ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/05(土) 14:16:57.94 ID:LBPpr6ui0.net
志位独裁に抗議もせずに
バカみたいに赤旗買い続けている信者も
聖教新聞買ってる奴らと同じレベル

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/05(土) 14:19:46.61 ID:KYAdUUfF0.net
>>77
既得権てなんだよ政党機関紙ぐらい勝手に刷って売れよ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/05(土) 14:26:50.32 ID:RiL4RdSG0.net
>>77
いや共産は十分気付いてるわな
だからこそ、こういう絶対に通らない法案を出して自党のアピールをしてるだけだし

ただ、赤旗だよりの資金繰りはいつまでも続かないからその先がないけど

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/05(土) 14:27:22.75 ID:uQzRMVGg0.net
ついでに政治団体が事業収益あげるのも禁止にしてくれや

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/05(土) 14:33:29.08 ID:An9ZtG1T0.net
うーんこれは提案型野党

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/05(土) 14:35:53.97 ID:y3lh/viza.net
>>63
大体どっかバグで「可視化」されちまうのでそれが難しいんだよなぁ。
変な話、自民首長に自民議員が大半の自治体で共産に入れてるのがバレたら村八分だぞ?

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/05(土) 14:36:17.48 ID:An9ZtG1T0.net
>>30
新党を作ることが著しく困難になる

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/05(土) 14:36:52.66 ID:An9ZtG1T0.net
>>79
どこの政党も機関紙くらいあるはずだよな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/05(土) 14:42:17.48 ID:cI3aafIr0.net
身を切るのが大好きな政党は賛成するんやろなあ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/05(土) 14:43:15.86 ID:An9ZtG1T0.net
>>81
それやったら自民党も死ぬぞ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/05(土) 14:43:42.28 ID:4n0isr+C0.net
自民は企業献金があるけど立憲やれいわはこれなくなると困るだろ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/05(土) 14:48:12.57 ID:8JEs8u1i0.net
自民と共産が生き残りそう

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/05(土) 14:52:29.74 ID:uXZ3wKFjM.net
文通費廃止じゃなく総務省に使途報告義務のある政党交付金の方を廃止しようとしてるのか
どう考えても順番がおかしい。
ついでに政党機関紙を税金で買わせるのも禁止しろよ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/05(土) 14:56:10.86 ID:uXZ3wKFjM.net
政党交付金は必要だけど企業団体献金は禁止したほうがいいわ。あとは供託金とか金かかり過ぎる選挙制度もどうにかしたほうがいい
個人献金はコンビニで献金してその分消費税差し引けるポイントカードとか作ったらいいんじゃないの
献金をもっと手軽にできるようにすべき

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/05(土) 14:58:23.09 ID:Erh0h86Q0.net
税金の無駄遣いだから廃止しないとね

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/05(土) 15:22:56.35 ID:uQzRMVGg0.net
>>87
死ぬ訳ねーだろネトウヨ
ちっとは頭使えよゴミくづ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/05(土) 15:24:24.97 ID:RnmV/3m20.net
企業献金再開しろ。支持したい人だけ献金すれば平等だ。

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/05(土) 15:30:07.22 ID:/C3eLqHq0.net
共産党員高齢者ばかりだろうにこれからどうするんだろうね

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/05(土) 16:37:23.60 ID:az/crWHF0.net
>>89
多くの若者にも支持される自民党は生き残るが
支持者が老人だらけの共産党は生き残らんだろうねぇ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/05(土) 16:38:29.74 ID:YHOmi8Sw0.net
>>5
お前になんか関係あんの?

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/05(土) 16:39:57.91 ID:az/crWHF0.net
共産党は赤旗の収益が激減して
政党交付金を受けられなくなって
自滅しそー

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/05(土) 16:58:55.03 ID:LVfmVIW+0.net
日共はやっぱりこういうところ民主主義の政党じゃないなとよくわかるんだよな
まあ本人達がそう名乗ってるから別に騙してるわけでもなくそうなんだけど

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/05(土) 18:05:17.29 ID:9rlkV4wn0.net
企業献金も政党交付金も禁止しとけよ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/05(土) 18:56:15.47 ID:f0qf/4u/K.net
普段ギャーギャーうるさい維新沈黙

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/05(土) 19:43:19.47 ID:8WuqvC+D0.net
全部禁止、給与も0、何もかも0にしてから話し合おう
税金に集りや多すぎ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/05(土) 20:28:07.79 ID:qvvSpJ2oa.net
日本共産党は市役所で赤旗を押し売りしたりして暴利を稼いでる
その一部がブルジョワ不破哲三の豪邸維持費に回ってるんだよね

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/05(土) 21:03:15.12 ID:2jtYaUW20.net
ねえねえ、
ウンコ集団共産党はなんで北京オリンピックは反対しないの?ねえ、何で?

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/05(土) 22:31:47.56 ID:mv8vCE7c0.net
やっぱ共産党なんだよなぁ
志位先生しか勝たん!!✊💖✨🥺👊🏻

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/06(日) 02:54:48.82 ID:I/q6ERGNK.net
二階と麻生太郎の高額お小遣いが無くなってしまうがなw

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/06(日) 02:57:36.08 ID:OgJaZgeq0.net
使途公開くらいならええんでないか

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/06(日) 06:27:16.77 ID:xrZ/DUPL0.net
共産は自分で赤旗売って自助してる
他の党も機関紙売って自助すべき
自党の政策を知ってもらって支持を訴えるのは政党の基本

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/06(日) 07:04:50.30 ID:oOnJn9BS0.net
左派連立政権のスペイン、短期雇用・派遣労働を制限する労働改革法案を成立 労働大臣はスペイン共産党のヨランダ・ディアス [593776499]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1644098500/l50

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/06(日) 07:11:06.32 ID:6rxvajpu0.net
はいやってる感
通るわけないのに出してやんの

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/06(日) 07:14:33.39 ID:9/vTRgBP0.net
>>5
なんで?

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/06(日) 07:18:50.37 ID:f6RvJZRv0.net
>>18
しかし改めて立憲はカネ少ないんだな

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/06(日) 10:25:58.65 ID:QwX5SP140.net
>>18
れいわが凄い

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/06(日) 10:31:39.17 ID:QEoywIzW0.net
政治に、選挙に金がかかるという現実を変えることなく
政党交付金廃止したら、どんな手使っても金を引っ張ってこいというのが
さらに助長されるだけだろう
例えば渡辺よしみのようなケースも増える

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/06(日) 10:33:43.35 ID:hTv86jdg0.net
法務大臣が政党交付金で買収活動に走る国
ジャップランド

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/06(日) 16:03:29.36 ID:I/q6ERGNK.net
>>108
逆に自民党は官房機密費(税金)で手下の雑誌を買っているのであった

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/06(日) 16:05:42.81 ID:WDAtSH4t0.net
奴隷労働させて政党間で新聞配達合戦でもするのが共産党の目指す社会ですか?w

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/06(日) 16:15:33.26 ID:goJf9EBD0.net
>>12
公務員の新人を恫喝して組合に入れさせて上納金を得ている
月5000円のNHKみたいなもん

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/06(日) 16:23:42.52 ID:+5Gh4aNe0.net
何故作られたのかってを忘れてるだろ
後廃止論者がイタリアを例に挙げてくるけどアレは国が直接助成金を与える事を禁止しただけだからな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/06(日) 16:44:58.15 ID:I/q6ERGNK.net
政党交付金あっても、自民党平井や、スガ前首相が息子使って賄賂集め行政歪めたりしているから意味ないよな

総レス数 120
30 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200