2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

若者に「風呂なし物件」が人気、「銭湯の方が安いし毎日サウナでととのう」 [422186189]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/05(土) 21:40:57.64 ID:MAut8puf0.net ?PLT(12015)
https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
「問い合わせてくる人の多くは、20〜30代。手頃な家賃で都心に住める点が魅力的なようです」と、同サイト企画部長の鹿島奈津子さんは話す。

風呂がないと、家賃は相場の2万〜3万円安くなるという。時には「広尾で6畳の角部屋、トイレは共同だが洋式で家賃2万9000円」というお宝物件と出会えることも。

ちなみに銭湯に1カ月間通うとなると、東京都の場合、回数券(10枚)なら4400円×3枚=1万3200円かかる。しかし、風呂なし物件の家賃にこの分を上乗せしても、たいていは相場の家賃より安く済む。しかもガス代や水道代も節約できる。なおかつ毎日大きな湯舟に入れるうえ、風呂掃除の必要もない。

風呂をシェアすることで複数のメリットを享受できる――。

よく考えると今の時代にマッチした合理的なライフスタイルなのかもしれない。

https://toyokeizai.net/articles/-/338399?page=2

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/05(土) 23:12:02.15 ID:rdyXpZSY0.net
共用のトイレは無理
清掃状態が気になる

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/05(土) 23:14:39.68 ID:nTX6Rvye0.net
朝シャンできんのは無理だね。
男だと朝シャンしなかったら夕方には髪ベタベタになるぞ、特に夏場は

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/05(土) 23:15:17.84 ID:iM2FgRo/0.net
なんでおまえら銭湯に毎日行く前提で計算してるんだよ
2日に1回にすれば一気に半額だぞ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/05(土) 23:16:18.66 ID:gn/ZK3sQ0.net
>>71
風呂が無ければガスなんて要らなくないか?

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/05(土) 23:16:50.85 ID:eZLpTi6P0.net
>>314
リモートなら週1でいいな

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/05(土) 23:17:06.19 ID:iqtJNwRv0.net
>>311
あれ統一じゃなくて最大でそこまでって取り決めで、安くする分にはいいとか聞いた気がする

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/05(土) 23:20:21.80 ID:07EnT1970.net
>>192
風呂付だと家賃相場が2〜3万上がるって話なのに何言ってんだ

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/05(土) 23:21:14.35 ID:a09N55ZB0.net
入りたい時にすぐ入れないのはちょっと・・・

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/05(土) 23:21:14.52 ID:0aqwUWEDM.net
時間の無駄だろ
コインランドリーとかもさ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/05(土) 23:21:35.31 ID:djfHaFW1M.net
貧乏になっただけ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/05(土) 23:22:32.32 ID:PYHMDDxv0.net
汚いおっさんのチンカスが浮いた湯船なんか浸かれるかよ

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/05(土) 23:24:04.75 ID:Ru21o0Rga.net
銭湯は高いだろ。風呂有りのジムとか近いならまあ

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/05(土) 23:25:20.99 ID:eiwVME2n0.net
若かったあの頃

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/05(土) 23:27:34.54 ID:iRZr0xdu0.net
大浴場付きスポーツジム通うようになって家ではシャワーだけだわ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/05(土) 23:28:15.31 ID:ABhvqXyQ0.net
>>322
おっさんのちんカスとうんカスが浮いてるようなお湯で顔を洗うジジイの魅力
たまにうがいまでしてる奴いるけど信じられないわ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/05(土) 23:28:59.33 ID:wkvM1Ela0.net
銭湯入ってこんな寒い中帰ったら身体冷えるじゃん

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/05(土) 23:29:23.42 ID:kZsC+khR0.net
まあ若いうちはそれでいいのかも

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/05(土) 23:37:33.27 ID:uTS5n7Nb0.net
セックスした後どうするんだ?

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/05(土) 23:39:24.64 ID:sHu+gymk0.net
水虫とかもらいやすそう

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/05(土) 23:40:06.75 ID:3mPftzxu0.net
>>329
全く同じことレスしようとしてたわ
どうすんのこれ

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/05(土) 23:41:01.90 ID:1YMMQXql0.net
内風呂が一般的じゃなかった時代は銭湯行くのも週2,3回とかそんな程度なんだよな
今では信じられんけど

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/05(土) 23:42:44.50 ID:SVXWdLbV0.net
>>329
若者はセックスしない

尚まんこはパパ活はする

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/05(土) 23:43:25.31 ID:e2cstGnf0.net
神田川って銭湯出てボロアパート戻ったらSEXしたんだろうな

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/05(土) 23:44:58.85 ID:RQmlAt/F0.net
不特定多数が入ってる風呂って汚そうで嫌なんだよな
でかい湯船に浸かりたくなる気持ちはあるんだけど

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/05(土) 23:45:52.52 ID:lZi2cVXI0.net
いや家賃が安いのは風呂だけが原因じゃないやろ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/05(土) 23:47:57.39 ID:Qi2zYL+v0.net
たまに共同トイレもない物件があるからな
そういう場合近くに公衆便所がある

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/05(土) 23:49:39.60 ID:nmWZcShN0.net
ケンモジは自宅に風呂あっても毎日入らないだろ
だったら銭湯だって毎日行く必要もない

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/05(土) 23:50:32.83 ID:mPveHsSO0.net
>>332
昭和の時代なら銭湯は月一、たまに濡れタオルで体拭く程度という生活だって普通に見かけるレベル
そんな環境だからインキンを患うところまで描いたのが松本零士の大四畳半シリーズ

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/05(土) 23:52:00.47 ID:DWM089770.net
シャワーは最低限欲しい

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/05(土) 23:53:21.07 ID:DZkdEWUap.net
いやシャワーはあった方がいいだろ
毎日銭湯は高くつく
しかも冬は外出ると寒いよ

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/05(土) 23:53:26.93 ID:LAHu0Lqa0.net
銭湯も駅前いかんと無いんよなあ

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/05(土) 23:53:45.17 ID:519DZlPs0.net
スポーツクラブの会員に

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/05(土) 23:54:40.56 ID:YiBt1E0A0.net
銭湯文化が復活するのはいいこと

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/05(土) 23:55:16.80 ID:OvDAkMpx0.net
半畳のシャワースペースでいいわな

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/05(土) 23:58:53.89 ID:kRSvhm4ya.net
>>4
金ねぇんだわ手取り40万ぐらい欲しいわ

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/05(土) 23:59:06.17 ID:SMMX4r09M.net
新宿住んでたときはこれ
月3万の部屋とジムか銭湯

何も関係ないのに殺人事件の関係者と勘違いされ、
夜家に火付けられてワロタ
徹夜麻雀明けに帰宅したら家燃やされて無くなってた

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/06(日) 00:03:11.52 ID:2NfhVySz0.net
昔一時期そういうアパートに住んでたわ
ふたつ隣の婆さんが天ぷら揚げてて火を出して全部焼けちゃったけど

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/06(日) 00:04:12.49 ID:HIZFhB0j0.net
24時間入れないだろ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/06(日) 00:04:58.71 ID:/ZYMQ91O0.net
>>327
ところが身体の芯まで温まったら中々冷めないぞ
冬の間だけ近所の銭湯に通ったことあるけど寒さすら感じなかったわ

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/06(日) 00:05:34.68 ID:BmGtsywzx.net
入りたい時にいつでもすぐ入れないのが不便すぎ

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/06(日) 00:07:32.42 ID:urN7yDyIM.net
流しで頭洗って股ぐら拭けば風呂行く必要もないじゃん

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/06(日) 00:08:30.12 ID:HIZFhB0j0.net
湯舟でなくコインシャワーみたいなのでいいんだよ

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/06(日) 00:11:12.42 ID:2pNamYXa0.net
なんでそんなに金ないの?
なかったら親にもらえよ

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/06(日) 00:14:52.05 ID:aMrfi4X80.net
ジムいいらしいね
最寄りの駅か会社の近くにあれば風呂入って帰れるって言ってるやついたな

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/06(日) 00:15:50.33 ID:Muv3uRUWa.net
スポーツクラブのナイト会員7000円で風呂とマッサージ機使用して帰ってた
トレーニングは1度もしたことない

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/06(日) 00:21:28.25 ID:hlyrM/sP0.net
近くに風呂屋があればいいけどさ
風呂の為に外に出てしかも帰ってくるとか相当面倒だな

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/06(日) 00:29:36.37 ID:iDIOBOCk0.net
>>334
あの世界観キモい

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/06(日) 00:31:37.27 ID:mulnaLoV0.net
ミソジジイヒスってて草

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/06(日) 00:31:48.31 ID:OPzykthQ0.net
銭湯のサブスクあるなら

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/06(日) 00:34:04.20 ID:80KQEoDT0.net
古い銭湯は設備更新できずにいつ潰れてもおかしくないだろ
そんなのにライフライン委ねるの怖くないか

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/06(日) 00:35:57.87 ID:cNfY7o2E0.net
朝シャン出来ないのきついわ
髪ベッタベタで職場行くわけにもいかんし

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/06(日) 00:36:00.57 ID:P+OxbN+P0.net
>>6
勝たねえよバカか

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/06(日) 00:36:32.34 ID:RxKwlXgG0.net
俺なんかシャワーなし物件だよ
毎日風呂沸かすの面倒くさいし
家賃月数千円ケチったの後悔してる

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/06(日) 00:37:59.96 ID:0H/k5SsG0.net
女呼んでsexするつもりがないと断言してるようなものか

しかし風呂もない部屋に住むとか確実に貧しくなってるよな

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/06(日) 00:41:32.64 ID:5Ok8tQcn0.net
調べたらうちから徒歩5分のところに銭湯があった
行ったことないしこれからも行くことはないけど

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/06(日) 00:43:18.34 ID:3Rze+3bRM.net
浴槽に湯を張ってお風呂が終わったら掃除しなきゃならんよな
風呂入ってる人は毎日掃除してるんだから偉い

俺はほぼスパ銭だよ

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/06(日) 00:44:09.85 ID:WTwWLKHQ0.net
>>355
家と会社近くの駅の両方の近くにあればいいな
汗をかいてもさらっと流せるっていうね。出来れば24時間

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/06(日) 00:44:34.38 ID:0ZtPqU6sd.net
銭湯に行けないと悲惨だな。

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/06(日) 00:45:08.33 ID:Y2LuzXRvM.net
家出る前にシャワー浴びたいから無理だわ
頭が油でギトギトになる

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/06(日) 00:45:29.80 ID:7earGeJ6M.net
悲惨……

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/06(日) 00:46:43.43 ID:Aurh0Bnu0.net
風呂なし物件は総じて壁薄いぞ

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/06(日) 00:47:10.74 ID:pO7vlSyA0.net
んで水虫やらコロナ貰ってくるのか

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/06(日) 00:47:39.02 ID:MY+uJ1Qb0.net
朝と夜にシャワーする派だから風呂無しなんて考えられないな
浴槽なしの物件はちょっと良いなってなったが

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/06(日) 00:48:23.07 ID:hsk5FxORM.net
>>367
毎日入ってるけどもう一ヶ月は掃除してないなあ

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/06(日) 00:49:06.44 ID:3Rze+3bRM.net
>>373
昔、超汚い銭湯に入って水虫もらったことある

あれ以来はないわ 清潔にして薬を塗布してりゃ治る

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/06(日) 00:49:06.93 ID:J1BHSm1r0.net
>築40〜50年で、6畳+キッチン(3畳)+押し入れ(1畳半)といった約20平米の部屋が、標準的な風呂なし物件だという。
風呂無しより防音断熱皆無がきつそう
昔古い木造アパートに住んでた時は冬の寒くてコタツで寝てたわ

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/06(日) 00:49:11.77 ID:IITCVSxN0.net
よっぽど近所にジムあるとかじゃない限りデメリットがデカすぎるわ

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/06(日) 00:49:56.17 ID:3Rze+3bRM.net
>>375
やだ またケンモメンソースでスレ立てられちゃう

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/06(日) 00:51:00.70 ID:1TTN+FVW0.net
>>376
水虫って不治の病だったんだけど治るかよ

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/06(日) 00:51:08.17 ID:6U8iZCsSH.net
>>365
それでよい
ほんとに仲良くなった女とは銭湯行ってたな、楽しいぞ

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/06(日) 00:56:19.01 ID:bTy+blqg0.net
サウナのある銭湯なんてそんなにねえだろ

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/06(日) 00:59:17.46 ID:c/obMUJf0.net
しかし銭湯はおらが住む地区はほぼ壊滅したな
1番近くの所でも電車で二駅位行かないとないわ
都内とかは銭湯はまだあるの?

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/06(日) 00:59:46.84 ID:yJApmCyw0.net
>>18
都内のジムってシャワーのみばっかな気がするけどそのクラスの価格帯で風呂付きってある?

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/06(日) 01:02:25.26 ID:3uzhPp0t0.net
>>384
コナミは大浴場サウナついてフリーパスで1万くらいだった

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/06(日) 01:02:43.19 ID:UHoCucsy0.net
昭和の団地生活の頃は一回100円で入れたけど、今は500円取られるだろ

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/06(日) 01:05:43.45 ID:T+j4rctQM.net
どんどん東京の23区から銭湯消えてるぞ
20年前に若い頃無職で、築50年風呂なし6畳+台所2畳+和式トイレで家賃3万のアパート住んでたわ。
チャリで行ってたが、夜に雨や雪や台風のときとかすげえ銭湯行くの辛い。
職決まったら突然アパートが取り壊しになり家賃5.5万の風呂ありボロアパートに引っ越したら快適で良かったわ。
今の若者は勤めてても風呂なしがいいとか貧困化凄まじいな

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/06(日) 01:06:32.60 ID:/q0qqyNN0.net
サウナは一度も行ったことないからわからんけど少なくとも銭湯のほうが安いってのは嘘だな
20年以上前に住んでた下宿は風呂なしだったから銭湯に行ってたからよくわかる

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/06(日) 01:07:51.51 ID:swcVJDSj0.net
コロナの感染リスク プライスレス

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/06(日) 01:08:54.55 ID:yJApmCyw0.net
>>385
ありがとう
割と近くにあるのはカテゴリーが違うらしくもう少しするみたいだが良いな

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/06(日) 01:09:06.75 ID:+WdLMVcd0.net
>>304
俺は整ってないから死なないのか🥺

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/06(日) 01:10:09.53 ID:d00c5yEK0.net
24時間ジムならいつでも風呂入れるし鍛えることもできる。完璧や

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/06(日) 01:11:46.91 ID:dcVkAPd/0.net
寒い地域なら銭湯がいいかな
長く入りたいし

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/06(日) 01:12:08.29 ID:LK62nU6N0.net
サウナはころなだいじょうぶなんかね

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/06(日) 01:12:12.37 ID:Hb8OY06OM.net
6日は行水で1日だけ銭湯行けば440円×4で済む

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/06(日) 01:12:25.13 ID:E7cydgop0.net
風呂なし物件とかみたいな格安だと住居よりも他の住民に問題ある場合多いけどな

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/06(日) 01:12:44.27 ID:HA5sL1490.net
湯船イランからトイレとシャワー別にしてくれ

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/06(日) 01:15:21.18 ID:dIUQK+OB0.net
ジムを風呂代わりに使ってたけど割と広くて良かったわ
値段も銭湯より安いし

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/06(日) 01:21:38.70 ID:zuYLUJgE0.net
週一しかいかないから2000円だぞ😁

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/06(日) 01:24:27.23 ID:+8zwKpE/0.net
俺もいわゆるサウナーだが
クソガキども正直鬱陶しいんだよな
ドラクエみたいに3人以上のパーティ組んで常にセットで動くし
マスク出来ない浴室でペチャクチャ喋るし
サ室で何度「シーッ」ってジェスチャーしたことか

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/06(日) 01:27:54.80 ID:uUvMXB0k0.net
コロナがあんまり広がらないのは
日本人が毎日風呂入るのもありそう

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/02/06(日) 01:30:53.65 ID:btwkpcQA0.net
めんどくせえだろ

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/06(日) 01:40:22.48 ID:w49sX6VD0.net
家にあっても風呂入るのめんどうなのに無理だなー

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/06(日) 01:53:30.83 ID:smqcuU690.net
女の子連れこめないじゃん
彼女作らない前提かよ

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/06(日) 01:59:08.16 ID:JokKgE7m0.net
帰ってくるまでに体冷えるわ

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/06(日) 02:12:10.44 ID:9BMwZOf90.net
銭湯開いてる時間しか風呂入れないのは拷問

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/06(日) 02:23:30.23 ID:F6YcI9Uq0.net
スポーツクラブで風呂だけ利用会員、一定数いる!

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/06(日) 02:26:23.97 ID:WKrIhNmO0.net
ジムに風呂入りに行くの草

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/06(日) 02:42:27.49 ID:hjfOtO6c0.net
おっさんとチンコ擦り付けるようなもんだろ銭湯って

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/06(日) 02:46:09.78 ID:zrT0Kmu60.net
>>387
末尾Mの貧乏人草

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/06(日) 02:52:59.05 ID:dLY3xSNV0.net
雨の日とか糞面倒じゃん

総レス数 551
113 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200