2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【 超画像 】 北海道札幌市の雪がヤバい(お前らの想像する2倍はヤバい)WXXWWXXWXWXWXWXWXWXW [895850443]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/02/06(日) 20:16:35.82 ID:y83KDohw0●.net ?2BP(3000)
https://img.5ch.net/ico/gikog_gyunyupack.gif
大都会札幌駅前
https://i.imgur.com/wLl9JqK.jpg
https://i.imgur.com/XE0Zxi7.jpg

https://i.imgur.com/5hoJqXk.jpeg
https://i.imgur.com/CG0DOJT.jpeg
https://i.imgur.com/hf2YZP5.jpeg

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/06(日) 21:49:45.76 ID:CWnE4xrX0.net
楽しそう

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/06(日) 21:51:19.32 ID:2cCCOD2oa.net
流刑地に住んでるってことはそういうことだよな

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/06(日) 21:51:55.83 ID:77swfehp0.net
  /⌒ヽ
 く/・゜ ⌒ヽ
  | 3 (∪ ̄]
 く、・。 (∩ ̄]
>>168
なるほどー

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/06(日) 21:52:02.83 ID:8nFBSVIY0.net
まぁ、代わりに夏は快適なんだからバランスは取れてるだろ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/06(日) 21:52:39.19 ID:3+q3yrJH0.net
雪降らないとのべーっとしてるうちに
冬が終わってしまって生活にメリハリつかないな
雪国が羨ましい

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/06(日) 21:52:44.59 ID:82GTd3D1M.net
全国的にかなり雪が多いみたいだけど新潟市民としては今年はかなり大したことない年だと思うわ。

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/06(日) 21:53:11.33 ID:1USlavWN0.net
>>73
典型的バカパヨク

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/06(日) 21:56:57.08 ID:05RtHSpM0.net
>>108
さすが北海道
道と空が広いな

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/06(日) 21:57:34.37 ID:FH/xiIfmK.net
かごに雪山盛りにしても自転車って壊れないんだね

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/06(日) 21:59:20.63 ID:giUAvl4E0.net
>>238
おまえは典型的キチガイネトウヨだな

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/06(日) 22:00:03.14 ID:ZnCydeJG0.net
>>235
それが昨年の夏は東京より気温が上がってしまって五輪マラソン会場を移転した意義をぶっ壊してしまった
閉会式が終わった途端にガクッと涼しくなったが

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/06(日) 22:01:15.06 ID:CqV4ah9u0.net
徒歩暴走族も歩けないじゃん

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/06(日) 22:04:11.52 ID:smi3NU5ja.net
>>25
さっぽろと新さっぽろ離れすぎやろ
新要素がわからん

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/06(日) 22:04:38.07 ID:zGtOBgNq0.net
豪雪の温泉宿で何もせず窓から雪景色だけ眺めながら日本酒飲んでたい

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/06(日) 22:05:29.25 ID:nRA4uEOK0.net
こりゃセックスしかすること無いやろ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/06(日) 22:05:58.03 ID:C799A42Wa.net
いつも雪自慢してるんだからいいじゃん

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/06(日) 22:06:20.33 ID:B0PgEPq20.net
いやあ冬はそこそこ厳しいけど北海道がいいなあってバイク乗ってたら思っちまうんだよな…本当は静岡あたりに行きたいんだよ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/06(日) 22:07:18.31 ID:G5OMkHHsx.net
5年ぐらい住んでたことがあるけど、写真の感じになったのはそのうち1〜2回だったな
排雪されてない雪が背丈を超すぐらいになるとかはごく当たり前にあったけど
除雪万全の駅前のガラスのとこが>>1の2枚目みたいになることはなかなかないもんね

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/06(日) 22:08:58.15 ID:Rpfki+d80.net
>>185
特になんとも思わんが

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/06(日) 22:09:13.88 ID:sc4jlDbpp.net
普段ここまでいかないにしろ、毎日雪かきしないと生活できないレベルで降るんだろ?

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/06(日) 22:10:21.53 ID:+yhDrzOh0.net
>>244
それがJRだと快速エアポートで8分の距離なんだぜ
札幌駅以外で地下鉄バスJRが乗り継げる最強駅が新札幌わが副都心
ちなみに駅は乗り換え駅らしくJKまみれで最近大学出来てJDもいるよ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/06(日) 22:11:40.42 ID:NDwWg+7k0.net
人の住む場所じゃねーな

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/06(日) 22:11:44.13 ID:OV7JPUtF0.net
住むとこじゃねえわ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/06(日) 22:11:53.45 ID:4sp1mwZY0.net
本来なら雪まつりだったんだろ
よかったな中止で

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/06(日) 22:19:45.84 ID:QPWJa5DG0.net
オレのジムニー大活躍
今日だけで10台ぐらい引っ張り出したわ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/06(日) 22:20:53.51 ID:tqWvuPIlM.net
>>256
すげえ
ありがてぇよー
ここまで積雪あるともう腹こすってダメだもんな

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/06(日) 22:21:27.19 ID:9ifNuffG0.net
JR北海道は6日、冬型の気圧配置の影響で、札幌市などで大雪が降ったため、札幌駅発着の列車を7日は終日運休にすると発表した。
除雪作業が間に合わないためで、雪による終日の運休は珍しい。

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/06(日) 22:23:52.49 ID:LInFFAy50.net
異常気象だな

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/06(日) 22:24:40.54 ID:C4W933tN0.net
温暖化の影響って怖いね

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/06(日) 22:24:56.89 ID:LInFFAy50.net
ミナミーノきたー

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/06(日) 22:25:31.60 ID:RcrAk4O30.net
稚内なら日常風景だったな

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/06(日) 22:29:03.73 ID:r3/GBF59d.net
雪がビミョーに引っ付く

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/06(日) 22:29:47.94 ID:knKIWxLxd.net
>>242
釧路でやればよかったな

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/06(日) 22:30:36.56 ID:93mqxz0k0.net
>>208
雪は降るけど言うほど寒くない
むしろ半袖でアイス食ってるレベル

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/06(日) 22:31:20.97 ID:93mqxz0k0.net
>>256

よく横に転がってるからそれだけ注意な

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/06(日) 22:32:02.34 ID:dpIT9eTOa.net
>>56やっぱ温暖化進んどるんやね

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/06(日) 22:32:43.28 ID:xSECQ0470.net
>>1
ホルモン屋やってるのかな
gifで見た雪の中やっとの思いでたどり着いた行きつけのレストランが閉まってるのを見て膝から崩れ落ちる真似やってみたい

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/06(日) 22:35:53.35 ID:Sp65QAMN0.net
>>242
石原「我欲に塗れた日本人への天罰」

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/06(日) 22:43:50.77 ID:c22lmezX0.net
デイ・アフター・トゥモローかよ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/06(日) 22:47:46.97 ID:cncxErMI0.net
>>121
プラスチックのスコップしょって歩きたいレベル

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/06(日) 22:51:23.95 ID:O3jTIxp00.net
>>2
すげえな
地下シェルターじゃん

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/06(日) 22:52:43.74 ID:cncxErMI0.net
>>184
よく見ろ
自分も思ったけど

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/06(日) 22:52:55.69 ID:eY9KNwCG0.net
ディアフタートゥモローやん

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/06(日) 22:52:59.53 ID:7BOaws7bp.net
>>22
あいつら自分のことしか興味ないから
台風通り過ぎだら他の地域なんかやるわけないし

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/06(日) 22:54:45.55 ID:GfRiARpq0.net
土人しかいないんだからどうでもいいだろう
好きで住んでるんだから放っておいてやれ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/06(日) 22:55:14.14 ID:bsXjMOJgp.net
>>251
毎日ではないがそう、地域とか町内とかで
ボランティアでやってくれる人に金出たりとかは
ある。
後は融雪機とかもあるが
高齢の人は40万出してゆきとばすやつもってるぞ、
ガソリンかかるけど

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/06(日) 22:56:33.19 ID:xsVeYmWup.net
>>244
そら新たに開発したとこやし。
かといってそこまで第二の都会というわけでもない

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/06(日) 22:57:06.60 ID:1zbI3n/U0.net
これ昔の人はどうやって冬越してたんだよ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/06(日) 22:58:25.10 ID:BLoJJMgG0.net
>>2
>>1の牛の屋に入る時はどうするんだ?
地下からの入り口とかあるんかな

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/06(日) 23:00:25.00 ID:7zGeSfupM.net
雪より年寄りしかいねーのがやべー

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/06(日) 23:01:41.72 ID:X3TIYQ910.net
どんだけ前世の業が深いとこんな地獄に落とされるんだ?

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/06(日) 23:01:57.73 ID:PMP3pr45a.net
社畜はこの雪の中出勤するんだろ?
二百三高地かな?

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/06(日) 23:02:45.45 ID:PMP3pr45a.net
>>43
夏に地上が暑すぎて焼け死ぬから

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/06(日) 23:03:25.13 ID:HSY3pQVG0.net
>>185
何がやばいのさ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/06(日) 23:04:30.95 ID:Asqn4uT80.net
店の前の除雪くらい店がやるもんだ。札幌の商魂も萎えたもんだな。

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/06(日) 23:04:59.10 ID:2k0YZzo00.net
大盛りごはんやんけ
ケンモメシだわ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/06(日) 23:05:08.47 ID:oP2g6FDV0.net
北海道とか新潟なら毎日こんな感じだと思ってたけど違うのか

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/06(日) 23:05:41.33 ID:J1HO3CcS0.net
あーもったいねえな
台湾とか東南アジアの旅行民喜ぶのにな

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/06(日) 23:06:46.55 ID:1xpPxY5I0.net
試される大地

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/06(日) 23:06:51.41 ID:jhzUP0k60.net
天は我らを見放したっっ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/06(日) 23:07:03.88 ID:ezoDBHhY0.net
>>1
うちんとこもこんなもんだわ

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/06(日) 23:07:25.20 ID:gWurHajBa.net
札幌でこんな光景見た事ないわ。異常過ぎる

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/06(日) 23:08:29.96 ID:dsbqKCz30.net
これで少し辛いとか流石だわ
東北の私ですら雪ちょっとでもうイヤになるのに
>>281
越せないで死んでたり
昔は今みたいに年中動き回ったりせず家にこもってたろう

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/06(日) 23:08:38.49 ID:qRaWVdn40.net
>>22
我欲の塊だしあいつら。
5cmでパニックを起こす土人。

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/06(日) 23:09:06.96 ID:8szxwGOKa.net
九州民だがコロナなかったら札幌に遊びに行ってたからちょっと残念
こんな体験なかなか出来んよ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/06(日) 23:09:27.51 ID:FLzNF6+q0.net
雪祭りにいく予定で去年の9月から飛行機と宿の手配済み
ダメだった場合はゴールデンカムイの聖地巡礼で
サッポロビール博物館と開拓村いくつもりでいた

しかしこれだけ雪降ると行っていいものか悩む
幸いにして観光する9〜11日は大雪の心配なさそうだし
博物館と開拓村は休業しないみたいだ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/06(日) 23:10:10.21 ID:hJHWnRGr0.net
>>1
高さ1、2mの雪で麻痺するとか雑魚すぎない(´・ω・`)?

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/06(日) 23:10:12.94 ID:ayt0qUV60.net
>>1
2枚目後ろの北海道銀行の看板が何かの塔みたいに見えてヨーロッパのようだ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/06(日) 23:10:17.15 ID:AFNMGrXD0.net
市内中心部でこれはすごいね
何十年ぶりの記録か

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/06(日) 23:11:45.08 ID:SNwdN/f50.net
雪国民は10日になったら思いっきりマウントを取ってくれ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/06(日) 23:12:50.22 ID:9ifNuffG0.net
https://pbs.twimg.com/media/FK6aJA4UYAAQh94.jpg

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/06(日) 23:14:12.01 ID:6befAAkId.net
>>117
地下鉄さっぽろ駅南北線降りてすぐの所にステラおばさんのクッキー屋さんあるからそこだろう

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/06(日) 23:14:19.94 ID:in0d4Bze0.net
>>53
1LDKええな

ケンモメン向き🐱

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/06(日) 23:15:03.37 ID:G5OMkHHsx.net
>>279
古い人の話では昭和中頃までは市街地でも馬そりで運搬してたから
雪の量は意外と関係なかったらしい
むしろ春に移動ができなくなるロシア的な状態
その頃は雪が最近より多かったらしいから状況はやっぱこんなもんのはず

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/06(日) 23:16:55.32 ID:AVKID3p50.net
明日も中央バス運休しそうだけどどうすりゃいいんだろ
歩道も無くなってるから歩いて地下鉄駅まで行くの無理だぞ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/06(日) 23:18:21.32 ID:4c8SLSm90.net
かごがかき氷的ななにか

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/06(日) 23:19:00.20 ID:3ULSYc330.net
この2分の1も想像してない
5倍くらいヤバイ

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/06(日) 23:19:15.98 ID:JThK4UFR0.net
国道も埋まってくれたら仕事いかんでいいのにな

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/06(日) 23:20:18.20 ID:93Rdr+en0.net
なぜこんなところに住むんだい?

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/06(日) 23:21:30.81 ID:ymRZMQhf0.net
明日は出勤難民が出るのか

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/06(日) 23:23:07.23 ID:WKPQQg0C0.net
>>25
琴似
札幌競馬場近いし気に入った銭湯がある

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/06(日) 23:23:15.86 ID:B3jkf0/40.net
こんなのもはや生物が住むとこじゃない

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/06(日) 23:24:54.64 ID:blrkw91P0.net
>>130
札幌民はこれ見ても我が札幌最高とか西日本民にマウント取ってくるの?

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/06(日) 23:27:42.83 ID:gE8A1Cbz0.net
>>297
経済も冷え込んでるから来てお金を落としてくれ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/06(日) 23:30:10.19 ID:ZcLOLSgQa.net
札幌の冬は珍走行為できないので地下街を珍歩団が練り歩く

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/06(日) 23:30:40.83 ID:I3EkmRC20.net
スノーモービル解禁にすればいいのにな

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/06(日) 23:30:44.74 ID:OUx6jOox0.net
こんな場所でも人は生きていけんだなー(小並感

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/06(日) 23:32:07.13 ID:izRxBIkl0.net
すすきのとかあのへんはロードヒーティング入ってるから大したことないんじゃないの?

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/06(日) 23:33:20.69 ID:mJNKA6b+M.net
もう地下に都市を作れよ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/06(日) 23:34:05.75 ID:xYwwD4qd0.net
会社「でも仕事は休ませません」

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/06(日) 23:36:25.47 ID:+XtiSYOx0.net
>>220
なるほど。
ありがとう。

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/06(日) 23:36:45.10 ID:mrE5zFad0.net
台風がひっきりなしに来たり
床下浸水するほど雨が降ったり
40度近くまで気温が上がったり
まあどこに住んでも大変なことはあるよ

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/06(日) 23:38:48.42 ID:AFNMGrXD0.net
もう地下5階ぐらいまで拡張して住んだ方が安上がりなんじゃないの
ディストピア感も出てさ

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/06(日) 23:38:58.91 ID:RBNjWdqG0.net
東京で雪降るとバカにするぐらいなんだからこれぐらいの雪で文句言うな道民

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/06(日) 23:41:18.18 ID:JThK4UFR0.net
>>319
意味が良く分からないんだけど、ロードヒーティングが敷地全てに敷設されているとか思ってる?

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/06(日) 23:50:52.43 ID:zRajnIHr0.net
>>20


328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/06(日) 23:51:40.47 ID:D3m+ioQXa.net
なにこれシェルター
imgur.com/XE0Zxi7.jpg

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/06(日) 23:51:54.27 ID:0YgEdgpx0.net
災害だよなもう

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/06(日) 23:52:14.70 ID:kEWUTSx3d.net
札幌と仙台って、どっちの方が住みやすいと思う?
東京に実家のあるアラサー独身なんだが、美人の嫁さんも見つけたいんだよね🥺

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/06(日) 23:53:14.82 ID:MHDS1tefK.net
仙台や

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/06(日) 23:54:05.42 ID:JThK4UFR0.net
仙台いい街だと思う

総レス数 486
99 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200