2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本人「イカゲームなんかに負けてられん!邦画の底力見せてやる!」 [715065777]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/06(日) 21:31:15.99 ID:c1iMcZQfM●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
横浜流星『嘘喰い』悪魔のルーレットシーンの一部が公開!
2/4(金) 10:00
https://news.yahoo.co.jp/articles/567ca82e3728a11431401aced8b6633b3d1cde96
https://i.imgur.com/uMyvwRZ.jpg
https://i.imgur.com/R9MAWFj.jpg
https://i.imgur.com/puoTTdL.jpg
https://i.imgur.com/kKPYWuo.jpg
https://i.imgur.com/gmiGPzI.jpg

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/07(月) 09:16:36.91 ID:UZPJb/3t0.net
>>311
まあこれが原典だよね
カイジとか語る文脈でも当時からいわれてた
過酷なデスゲームで主人公が成長する話し

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/07(月) 09:23:19.90 ID:QwEuAmYY0.net
ほんと、邦画は絵面がチープだな

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/07(月) 09:42:03.32 ID:IcRVgFWu0.net
韓国ドラマの傑作はオクニョ

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/07(月) 09:44:57.68 ID:SoobQxda0.net
>>248
河Pや是枝くらいリアルな日常描写から大災害が起きたりゾンビ出てくればいんだけどな
今ETみたいな80年代の商業映画見ると日常シーンが不幸で不潔で演技もアメリカン・ニューシネマ時代を継承してリアル

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/07(月) 10:08:55.45 ID:yr0WQKhm0.net
>>113
なんこの弱そうなパーティ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/07(月) 10:15:35.75 ID:amc8EY5X0.net
予告編を一通り見たが、(ヒロインの?)白石ってのは演技下手なんだろうなってのが短時間で察せられる

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/07(月) 10:31:03.32 ID:pcJE+PPBa.net
>>304
ゲーセン行くと「あのゲームです!」ってポップが貼ってある許可取って無さそうな例の○△X顔のぬいぐるみがUFOキャッチャーに並んでたりするけど…
もう日本が一昔前の中韓みたいなバッタもん文化になってるから少しはお外に出なさい

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/07(月) 10:43:38.34 ID:nHXnJDMr0.net
カメラワークが下手
引きとバストアップをぶつ切りで映すばかりでなんかなろう系小説を読まさてる気分になる

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/07(月) 11:28:47.16 ID:hpFMdHLWM.net
>>304
NETFLIX作品の関連グッズ売上円盤のランキングはどこでみれるの?
即映画化されたNETFLIXドラマも具体的にあげてみて

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/07(月) 11:34:10.22 ID:Mbek/OkV0.net
>>1
だめだめだ
スクショですでに
つまらなそう

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/07(月) 11:38:43.97 ID:Pg+s9f+l0.net
>>19
アイアムアヒーロー良くなかった?俺は好きだった

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/07(月) 11:38:44.10 ID:8tD5ASPG0.net
原案嘘喰いくらいにして好き勝手に作ればいいのに

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/07(月) 11:40:01.17 ID:JZgoF8D40.net
嘘食い漫画好きだったんだけど
これは面白くなさそうだなぁ

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/07(月) 11:42:00.62 ID:Z87xWa920.net
ジャニーズドラマみたいだな

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/07(月) 11:42:14.17 ID:g5ITjLO50.net
原作を崩すだけで発狂する謎の漫画ファンが多すぎるからな
マーベルやDCにもいるんか?

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/07(月) 11:59:20.18 ID:B7iNRmss0.net
>>202
そういや三池って今何やってんだ?名前聞かなくなったな
デッドオアアライブは好きだったぞ世界に通用するかどうかは知らんがw

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/07(月) 11:59:26.39 ID:1u2wztqua.net
>>335
Netflixの韓国ドラマはマンファ原作多いで
今私たちの学校は…もそう

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/07(月) 12:00:21.21 ID:w1tptFEz0.net
ジャップ邦画自体が外を向いていなくて、界隈内で学芸会オナニーができたらそれで良いってスタイルなのに
ウヨさんだけが一人でハッスルしてるよね

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/07(月) 12:01:13.48 ID:yQtG+yBx0.net
三池崇史は脚本による当たり外れがあるけど基本的に好き

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/07(月) 12:02:56.46 ID:B7iNRmss0.net
ジョジョって三池が監督だったのか…

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/07(月) 12:03:04.13 ID:SBzndzEzM.net
作者苦言呈してなかった?

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/07(月) 12:17:03.63 ID:+s72ob+Na.net
>>146
ちょっと日本を小馬鹿にしてるのもハリウッドに共通してるなw
海外映画だと特に日本の女はおバカキャラの演出としてよく登場する

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/07(月) 12:19:34.12 ID:2xlTBuHW0.net
>>331
アイアムアヒーローもアクションシーンは
韓国で撮影してたからな

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/07(月) 12:20:27.37 ID:sgqxA4Mf0.net
>>335
ファンがどうなのか知らないけど向こうの映画って現実的ではないものは脚本で修正したり
俳優が即興でアドリブ入れて盛り上げたりって話は聞くじゃん

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/07(月) 12:28:41.26 ID:JjYeOA2W0.net
横浜流星かっこいいなあ

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/07(月) 12:32:01.62 ID:JjYeOA2W0.net
イカゲームはゲーム自体はクソつまんねえで、ドラマの方に振ってるから人気出たんでしょ
嘘喰いは話が難しいからおばちゃん含めた女さんに楽しんでもらえないよ
カイジもそう

デスゲームとしては嘘喰いやカイジ(あんまデスじゃないけど)のほうが絶対面白いと思ってるけど
映画にしても一部の男しか盛り上がらないと思う

だいたい、本当にデスを売りにするなら死にたくない理由とか、死に方とかでアガるようにつくらんと面白くない
あとは、主人公以外は死んで当然とか、絶対死んでほしくないとかで盛り上げて行かないと

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/07(月) 12:32:51.01 ID:0R//q/jQ0.net
原作知らないけど面白そう!😊

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/07(月) 12:33:42.92 ID:JjYeOA2W0.net
アニメ向きだけど映画向きじゃない
これがわからないから日本の映画会社はダメなんよ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/07(月) 12:46:08.61 ID:EKWtctbFr.net
セットがクソ安っぽいな

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/07(月) 12:53:54.98 ID:Ohf/mN8w0.net
もうすぐ米アカデミー賞ノミネートの発表だけどドライブマイカーはたぶんそこそこいくのだろう
エンタメ系ではなくアート系の方向性みたいだけど

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/07(月) 13:12:05.63 ID:fznCqKE/a.net
これはイカゲームと同じジャンルなのか?

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/07(月) 13:14:10.84 ID:IHzCPSe50.net
>>283
最初の方は面白かった
途中から明らかにパワーダウンしてたけど最後までは観られた

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/07(月) 13:40:27.79 ID:tqPSNcVNM.net
https://pbs.twimg.com/media/FK68kCKVEAElyDa.jpg

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/07(月) 13:40:58.84 ID:GvrfdgLu0.net
>>309
火星のチェス人間

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/07(月) 14:10:33.36 ID:d7oAiQdU0.net
>>315
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2021/10/04(月)01:36:24.01ID:Hf/zPHYN0
>51
んでそのバトル・ロワイアルも作者がスティーブン・キング作の
デスゲーム物に影響受けたって認めてるんだから
ネトウヨのパクリ!パクリ!は自分の首絞めてるだけという

88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2021/10/04(月)02:35:01.61ID:5jIaduC70
>58
「バトル・ロワイアル」だって20年前は
「キングのパクりやん!」という指摘もあった

スティーブン・キングには他にも
シュワルツェネッガー主演の「バトルランナー」
(ランニング・マン)もあったし

その前にも「デスレース2000」という映画もあったし

独裁政治下の未来社会で一般人が命懸けのゲームに、
という話はアメリカ映画ではわりと定番のネタ

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/07(月) 14:20:40.52 ID:GvrfdgLu0.net
アメリカ人はサバイバーやアメージング・レース(ディズニープラス)
などのリアリティショーでこの手のコンテンツを楽しんでいる。

投票された人は脱落とか、最下位は脱落などのルールを導入している

https://youtu.be/CZkoKXiFP0s?t=20

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/07(月) 14:35:59.74 ID:6i+rxtylM.net
ジャップの芸能界村には無理だよ

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/07(月) 16:32:32.21 ID:bkdYWpUy0.net
カイジや嘘喰いとは実質的にジャンル違うだろって事もわからん層が色々言ってるのは草だし謎ではあるな

まぁ結局、日本は悪い意味でゲーム感覚というか、虚構が現実という大地の上にしか本来成り立たないという側面を蔑ろにしすぎてるだけじゃないかね
見てる側も何も考えてないし、作る側も何も考えてないんだろうから仕方ないけどね

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/07(月) 19:36:07.89 ID:Egd53Y6x0.net
もう誰も邦画に期待してないよ
つまらないのが当たり前だもん
このまま終わっていい

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/07(月) 19:40:48.42 ID:Oz2H0bPE0.net
>>51
梨科院おもろかったやろ

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/07(月) 20:22:34.01 ID:UZ94kT3H0.net
>>355
ゲームでもスマッシュTVとかあったな
https://youtu.be/9T7kabVV88s

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/07(月) 20:25:32.31 ID:UZ94kT3H0.net
>>292
原作の特徴的なセリフをなんで変えるのかワケがわからない
海外ならそういうのがないかというと原作もので原作が日本でも売っているのに何故か邦題を半端に変えたり

原作ファンに見てほしくないのか何なのか

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/07(月) 20:48:23.06 ID:jPslKFXM0.net
嫌儲で言い難いけど新聞記者の監督の作品面白いか?
ヤクザと家族も観ててイラついてしょうが無かったんだけど

>>277
絶賛されてるけそこまでだった
見た目のせいもあんのかもしれないけど松坂桃李やっぱ演技さして上手くないよ

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/07(月) 20:54:06.46 ID:NnUen8Wj0.net
マンガ実写化なんてハリウッドでも失敗しまくってるからな
手を出すのが間違いなんだわ

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/07(月) 21:01:43.04 ID:usMunrhn0.net
邦画って何でこういうアイドル映画しか作れないんだろうな

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/07(月) 23:00:03.89 ID:Q3jp169O0.net
>>364
「梨泰院クラス」「今、私たちの学校は」「地獄がよんでいる」は漫画原作だぞ
日本が下手すぎなんと違いますか

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/07(月) 23:31:58.86 ID:I8GHnSOG0.net
キングダムもなんだよね
https://i.imgur.com/bHpNG9u.jpg

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/07(月) 23:52:29.99 ID:k0Ou4Y9yx.net
>>146
なるほど、映像いいな

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/08(火) 07:35:43.47 ID:ihsD4xz2a.net
>>367
原作はマンガマンガしてるんだな
よく実写時代劇の枠に押さえ込んでるわ
日本だったらコスプレ大会になって良くてもるろ剣レベルになるわけだ

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/08(火) 08:21:59.80 ID:vMV3qT1f0.net
>>355
ネトウヨはいつも起源主張して恥かく

総レス数 370
85 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200