2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

お寺の課金システムが凄すぎると話題。「一周忌、三回忌、七回忌、十三回忌……」  [112890185]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/07(月) 18:41:42.12 ID:USSI774P0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://i.imgur.com/LQsCx5s.jpg

Miyahan@miyahancom
正直、「この課金システム作ったやつすげえな・・・」という感想しかしない
2022年2月5日
1,388件のリツイート 3,409件のいいね
https://twitter.com/miyahancom/status/1489817885535268865
(deleted an unsolicited ad)

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/08(火) 00:39:26.80 ID:kj6Kqw/K0.net
いうて面識ない先祖の回忌やってるか?

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/08(火) 00:48:58.72 ID:KujSoPcb0.net
この前四十九日終わったら間髪入れずに新盆どうするって言われたしな
先祖の墓がなけりゃ絶対にやらんわ
ついでにお布施って控除にならないか誰か教えて

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/08(火) 01:15:04.56 ID:HKAW45MMM.net
>>140
粗大ゴミで捨てた
仏教好きでいろんな宗教学者の本読んでるけど、釈迦だったら魂抜きなんてしないと思う
仏壇も読経も無いだろうよ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/08(火) 01:19:42.55 ID:fb/gTc7u0.net
そもそも当時、経律論がないんだから、読経ないの当たり前やんw
あるとしたら説法だわ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/08(火) 01:20:28.50 ID:VaUY4etB0.net
じいちゃんの13回忌なんやけど今年
クソニートだから行きたくない

やらないようにするにはどうしたらいいの

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/08(火) 01:21:18.42 ID:fb/gTc7u0.net
>>180
予め、寺と合意の上、49日・新盆の費用も払っておけば、
相続財産から控除できたんじゃね?

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/08(火) 02:43:10.92 ID:HSEKHzH70.net
>>180
相続税の葬式費用として認められるのは当日のお布施も含んだ葬儀に使った費用のみで、四十九日の法要や仏壇や墓地建立は認められない
当日の火葬場や納骨の移動に使った車代や弁当代は認められる
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/sozoku/4129.htm

ただし、葬式時の法要で四十九日などのお布施を先渡しする約束をしていた場合、お布施全額を葬式費用に含めても税務署は分からないだろうね

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/08(火) 02:48:05.72 ID:GAs+4D2u0.net
死んだ奴も忘れてるやろ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/08(火) 03:21:10.09 ID:ITeOXwZK0.net
>>183
コロナという最強の言い訳があるやん

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/08(火) 03:35:37.32 ID:ivjX/tdj0.net
13回くらいでやめるやろ
33までやってるのは余程

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/08(火) 03:44:56.70 ID:f/r5lh8x0.net
金ない人は追い出されるんか?

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/08(火) 05:12:39.06 ID:duf+P+ll0.net
先祖代々の菩提寺で
葬式から四十九日まで100万円
戒名と永代供養墓と永代供養料100万円
初盆5万
年忌法要3万円
毎年のお盆の卒塔婆2万円
こんな感じ
あと年忌法要は御斎と引き出物にも金がかかる

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/08(火) 05:14:59.39 ID:duf+P+ll0.net
10年くらい前に曽祖父の50回忌やったわ
あと去年は祖父の27回忌と祖母の3回忌を一緒にやった

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/08(火) 05:17:12.63 ID:duf+P+ll0.net
>>183
全部コロナのせいにして内内で法要だけやる

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/08(火) 06:09:40.22 ID:S9mqncNJ0.net
セレマだったか別のとこだかが、ネタでなくマジで今冠婚葬祭のサブスクやってる

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/08(火) 06:13:08.09 ID:QfhOdi/R0.net
>>97
共有財産に勝手に家族ごと住み着いてるのは許されるのか?

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/08(火) 06:19:08.75 ID:4GWaFA+sa.net
中学の同級生がお寺の息子だったが、包んだお金が居間のテーブルに無造作にポンと置かれてて親類や近所のオッサンが勝手に上がりこんで持ってってるけどさほど気にしてないみたいな話してたよ
余談だが、その息子は趣味のお風呂覗きが止められなくて中学卒業と同時に勘当された

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/08(火) 06:20:08.40 ID:HhTJg5yk0.net
全部素数なのもポイントだな

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/08(火) 06:23:39.45 ID:QfhOdi/R0.net
>>95
神社のお勤めYouTubeで見たけどまるっきり新興宗教じゃん
あんなの天理教と何も変わらん

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/08(火) 06:31:11.39 ID:8yVWvZiW0.net
月命日ってのもあるぞ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/08(火) 06:34:35.43 ID:/KQJwob30.net
仕事で寺行ったことあるけど本堂に通信カラオケセット隠してたわ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/08(火) 06:38:59.13 ID:QfhOdi/R0.net
>>199
完全に坊さんの家じゃん

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/08(火) 07:22:58.85 ID:uViXdgYv0.net
>>1
これは定期課金のやつ
檀家さんへってお手紙来て瓦やりかえるわとかリフォーム課金のお知らせが来る

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/08(火) 07:24:35.65 ID:c7TM23vC0.net
コロナでお経も短縮バージョンや!
お布施はしっかり頂くがな

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/08(火) 08:50:15.22 ID:DfD7e11d0.net
大学の教え子の寺の息子はどら息子だったなぁ
寺は地味でバンドとかやって若者に広めたいんです!だって
坊主はみんな考えること同じだなーって聞いてた
広がると良いねーとも言っておいた

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/08(火) 09:01:18.90 ID:Z714uL7D0.net
この少子高齢化社会で
近い将来、檀家いなくなると思うんだけど
坊さんたちってどうすんの?潰しきかなくね?

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/08(火) 09:14:52.17 ID:7Ep/XvcU0.net
本来仏教と葬式は無関係なんだよな
まあその上で喪の儀式という習俗を日本仏教が特別サービスとして
担っているという意義はあるとは思う

でももう時代に合わないかもね
ぼったくりというのもそう思う
「遺族のお気持ち、お心づけ」という言葉に
あぐらをかいている部分は否めない

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/08(火) 09:16:47.80 ID:5vFIORzt0.net
宗教に金払う奴はアホ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/08(火) 09:17:24.90 ID:Xd6fOSzh0.net
今時田舎でも十三回忌までやれば良い方だろ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/08(火) 09:19:14.58 ID:/9LGNuKk0.net
やってる感だけのオナニー

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/08(火) 09:20:12.33 ID:TLkAUdAr0.net
>>54
表向きじゃなくて実際に貧乏だろ
見栄張るなよ虚言癖

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/08(火) 09:20:28.29 ID:kT0GL1g40.net
月命日っていう意味わからん課金もある

贅沢してる坊主に庶民が金払うっていうのが全く理解できない

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/08(火) 09:22:54.72 ID:1AW0+BJg0.net
俺が死んだら墓とかいらんわ
大量のおっさんの近くに埋められるとか嫌だ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/08(火) 09:23:42.34 ID:T/2S3Jr40.net
オレのじーちゃん住職だったけどさ、ばーちゃんこんなこと言ってたわ
「最近収入少ないんよ、葬式少ないから」
控えめに言っても宗教は屑

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/08(火) 09:33:32.64 ID:WZVgWAaoM.net
>>204
寺をマンションに替えて経営
お墓は屋上に移動

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/08(火) 11:06:57.21 ID:M5Ook+MRp.net
>>212
住職のじーちゃんはそんな事微塵も思ってないだろ
だからおまえも認知に歪みがある

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/08(火) 12:25:25.25 ID:wNggxCnX0.net
>>210
月命日ってだけで金請求されることあるの?

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/08(火) 12:29:24.82 ID:ShfVLCVza.net
>>215
月命日に経をあげに来てもらう場合の費用って事だろう

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/08(火) 13:30:23.01 ID:HojZJEVF0.net
とは言っても1、3、7、33くらいしかやらんやろ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/08(火) 13:45:38.32 ID:iY1KzAgd0.net
やっぱ無課金最強やな

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/08(火) 13:47:28.97 ID:F/gLZywG0.net
坊主の人数分御布施必要なのが意味分からん
何人も連れてくんなよ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/08(火) 13:53:36.63 ID:QfhOdi/R0.net
>>157
追善供養なら49日だけで良いし
それ以上は無意味なはずなんだがな

もっとやりたいなら施餓鬼でいいし

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/08(火) 13:54:50.03 ID:oBWYaqW/0.net
人の不幸が商売になるんだからな

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/08(火) 13:57:58.48 ID:NAOAMezG0.net
今どき十三回忌ぐらいしかやらんだろ
土葬時代は三十三回忌で掘り起こして合葬してたって母ちゃんが言ってたけど

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/08(火) 13:57:59.06 ID:iDboEWwM0.net
>>211
あんなとこ入りたくないわな
骨も残らない超高温で焼いて欲しい

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/08(火) 15:45:15.74 ID:v6510eVj0.net
骨と骨壷は燃えないゴミで出していいのか?

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/08(火) 15:46:01.11 ID:E2lu+1Tr0.net
人の一生に関わることすら課金て
もう終わりだよ 日本
国民民主党を支持します

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/08(火) 15:49:09.06 ID:uT9KQWgj0.net
宗教法人は非課税だけど坊主の収入は課税対象だからな

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/08(火) 15:58:17.85 ID:pjiRjW1P0.net
以前勤めてた会社で後輩が檀家管理システムっての作ってたっけ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/08(火) 16:10:27.61 ID:uGMgRjO60.net
やけくそで漢字適当に羅列したニックネームつけてもらうのに数十万持ってかれるからな
変なランクシステムもあって、もし上位に行きたかったら課金額次第で応相談、この世の王か?
むしろ王ランクが死んだときほど「俺が戒名しといてなんだけど全然この人のランクに見合わないショボい名前だからもっと課金してもっとハクつけたほうがいいよ周りの家にバカにされるよ」とか言い出す、死神の一種

総レス数 228
47 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200