2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

世界をリードした日本の半導体、「10兆円で復活できる」と経済産業省の専門家座長。  [112890185]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/08(火) 15:27:36.95 ID:NMBhVD0z0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
かつては世界をリードした日本の半導体 復活に「10兆円は必要」

かつては世界をリードした日本の半導体産業は復活できるのか。
経済産業省の「半導体・デジタル産業戦略検討会議」の座長を務める
東哲郎氏(元東京エレクトロン社長)に聞いた。

――TSMCの工場への補助金など半導体産業のために政府は6千億円超の支援をします。

「復活に10年かける覚悟で取り組み、10兆円は必要だ。
TSMCを中心に技術的な基盤をつくり、日本が遅れている(演算処理する)ロジック半導体に本腰を入れる必要がある。
最初の5年間で人材を含めて技術をそろえ、後半5年で軌道にのせる。
最初は政府が中心になって支援し、その後は民間の資金を呼び込む流れをつくるべきだ」
https://www.asahi.com/articles/ASQ274WMZQ27ULFA00C.html

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/08(火) 16:10:28.06 ID:dnmBcigB0.net
そんな甘くない
10年研究を続けろ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/08(火) 16:10:32.70 ID:AIqoui2W0.net
10年10兆では話にならんでしょ
TSMCだけでも毎年何兆も設備投資してるし台湾は国を挙げて半導体に投資しまくってる

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/08(火) 16:40:30.58 ID:i5kELoqg0.net
東京中抜きンピック2回ちょっとだと思うと大したことなくないか?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/08(火) 17:24:26.22 ID:ofDxyXOS0.net
10年後のできませんでしたがもう聞こえたわ
純粋に技術開発だけで追いつくのに10兆だろ シェア取って回収するまでのロードマップ出せや

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/08(火) 18:41:08.21 ID:bj3BL1t10.net
ハードよりソフトだろ 人材はどこにいるの?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/08(火) 18:41:38.82 ID:bj3BL1t10.net
>>9
これこれ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/08(火) 18:41:44.50 ID:afczt/2J0.net
先に多過ぎ逃げ切り老人と七光り医者に毎年40兆円が消えてるのをどうにかしろやクソ七光り自民

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/08(火) 18:42:24.54 ID:afczt/2J0.net
>>19
ぞんざいな扱いを受けてる灘甲陽学院東大寺学園の化学物理組はそのまま海外へ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/08(火) 18:44:00.77 ID:4RsnXeXwa.net
10兆渡しても使い方に口出すんでしょ?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/08(火) 18:46:36.78 ID:RRuvIvcJ0.net
10年で10兆なんてレベルで取り戻せるとかどういう勘定なんだろうか
しかもTSMCを中心にって(笑)

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/08(火) 18:48:53.94 ID:kHeMqg3/0.net
>>1
真水で毎年10兆つぎ込んでも、失敗続きの経産省主導だと、失敗する未来しか見えない
まして10年10兆、しかもここから中抜き
良くてMRJコースだな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/08(火) 18:49:00.17 ID:UC3Yk3dx0.net
>>24

装置メーカーはウハウハ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/08(火) 18:57:59.39 ID:X5rKEL/I0.net
スイスなんたら研究所が凄いんだろ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/08(火) 19:01:06.81 ID:X5rKEL/I0.net
>>27
ベルギーのimecだった

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/08(火) 19:02:27.77 ID:afczt/2J0.net
世界35位のトンキン大がエースの国では厳しい 人口3000万のマレーシアにも負けてる

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/08(火) 19:13:01.20 ID:cU6YWw3c0.net
半導体工場作っても人いらねーぞ?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/08(火) 20:47:10.36 ID:v5ToM6sc0.net
>>15
チョン乙。

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/08(火) 20:49:52.23 ID:JhCcEHSm0.net
バカじゃねーの

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/08(火) 21:23:44.62 ID:R2q/Qpeea.net
たったそれだけかよ
アベノマスクにあれだけ使えるんだから余裕な額やん

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/02/08(火) 23:10:33.82 ID:G9lCksah0.net
1年10兆を10年続けるのかと思ったのに

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/09(水) 09:12:41.91 ID:PPREnJnr0.net
法人税高い日本が競争に勝つのは無理じゃないか?

総レス数 35
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200