2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】山田太郎「ポプラ社の件、山田宏議員に問いただしたけど表現の自由を侵害するつもりはないみたいです!」 [391337375]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/09(水) 18:37:18.02 ID:H7tbNtn4d.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
ポプラ社百科事典の件、先程、山田宏議員と直接話をしました。
私からは、公権力を用いて民間に表現内容の変更を迫るのは「表現の自由」に抵触する旨を説明。
その上で、山田宏議員に具体的にどのような対応をされるのか確認したところ、そのようなことをするつもりはないとのこと。

https://i.imgur.com/iJbUD4J.jpg
https://i.imgur.com/Nw3b9gv.jpg

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6417711

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/12(土) 02:16:25.46 ID:MNyL6MWy0.net
フェミ=統失左翼だから言っても無駄だよ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/12(土) 02:27:12.09 ID:uU8Ig1zoF.net
>>91
ゴレンジャーも知らなかったのは草
しかもどうでもいいだろみたいないい草だし
これでオタク代表なの?

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/12(土) 02:30:35.58 ID:91pDqIlca.net
>>135
日本では愚か者は騙されるだけの存在

わりとまじで酷い国だよ

これが愚か者を「愚か者は騙されるだけの存在」に賛成させてる

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/12(土) 02:30:56.23 ID:maRUNTmI0.net
ナチスだって何でもかんでも表現を弾圧したわけではなく
自分たちの主義や思想に合致した芸術であれば積極的に推奨さえした。
クールジャパン機構みたいに国がアニメやら漫画やらに乗っかってきてるのは色々警戒した方がいいと思うぞ。

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/12(土) 02:43:10.93 ID:91pDqIlca.net
>>137
日本の場合は愚民化の材料の推奨ぽいね

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/12(土) 03:00:17.66 ID:0SvRitxma.net
>>133
素朴とは言っても、何を聞きたくてその質問をしたのかは
尋ねてみたくなるな、政治的な自由とエロとは関係ないから
別問題と思っているのか、繋がりがわからないのか
踏み込んで、エロの規制さえされなければいいわけだから
政治なんかむしろ自由なしのファッショでいいとでも
考えているのか

現代では、少なくともこの島では憲法によって規定されていて
そこで自由についての規定は普遍的なものだから
「このジャンルだけ自由、残りは不自由」とか
基本的にできないんだよ、だから「表現の自由」で
まとめているわけ、お題は思想信条の自由でも
書かれている媒体をカルトどもは問題視しているみたいだしな

それは、表現の自由戦士と呼ばれる奴らですら触れてること
曰く「表現の自由の規制はエロから始まるから、
政治関係の自由を追求するならエロ規制を無視するな」とね
果たして真かは置いといて、まとめて語っていいという
認識自体は存在するということ
俺もエロ規制には反対だしその考え方自体は否定しないが
奴らネトウヨのお上に従え的な普段の言動や、自民党支持
なんかを見ていると、オタメゴカシか、いつものごとく
手前らが何言ってるかやってるかさえ自覚できてない
ド低知能としかみなせないから「よく言うよ」というところだが

つうか江戸時代だって遊郭どころか芝居も
度々規制されてたけどな、要するに支配する側が
やる気なかったり無能だったりとその時々であるだけで
明確にここだけフリーと決められていたわけではないし
それ自体が現代の明文化された社会制度から見たら
大問題なんだわ、上にも書いたようにな
人治という言葉は聞いたことあるだろ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/12(土) 03:03:26.43 ID:0SvRitxma.net
>>134
この話のどこに「フェミ」「統失」「左翼」の要素があるのか
よくわからん思い込みを入れてる方がどちらかと言ったら
病的じゃね、自覚なさそうだが

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/12(土) 08:42:17.31 ID:0SvRitxma.net
ブロントのグラットンすごいですねレベルを
マジでやってるのな、しかも政治家が
滅びるに決まってるだろこんな低知能民族

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/12(土) 10:28:20.93 ID:Y/BgN2+m0.net
思い込みだけで名指しで内容への攻撃を仕掛けてファンネルもよく動いてるけど

表現の自由問題じゃないからセーフです!

頭おかしいのか?

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/12(土) 12:53:28.35 ID:0SvRitxma.net
ブロントのグラットンすごいですねレベルを
マジでやってるのな、しかも政治家が
滅びるに決まってるだろこんな低知能民族

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/12(土) 12:55:06.71 ID:voERHNxDM.net
>>143
おまえ何回それ書き込んでるの

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/12(土) 12:56:30.41 ID:WxSW0UZb0.net
フェミ左翼さんの政党は参議院で大敗確定だし壊れちゃったね・・・

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/12(土) 12:58:26.52 ID:0/ZmCb7+0.net
こんな馬鹿に騙される境界知能がウヨウヨいるのが日本の怖いところ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/12(土) 13:35:51.65 ID:+8/Oycjn0.net
表現の自由の他の自由に対する優越が認められるのは政治的言論を守るためだからな
政治的言論の自由への侵害であるダッピや表現の不自由展について開き直って自民維新擁護してるオタウヨが表現の自由を主張するのは背理よ
ダッピを開き直るなら、オタのお気持ちvsフェミのお気持ちでの戦いになり、それでの敗戦を受け入れなきゃならん

俺はダッピも叩くし、言葉狩りフェミも叩く。
そして表現の自由の足を引っ張るオタウヨも叩く。
それだけだわな

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/12(土) 13:37:08.41 ID:mhs8Jmklp.net
やった後にそんなつもりはないって意味わかんないな

総レス数 148
38 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200