2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

トヨタ、ガチで終わる 社長の好き嫌いで昇進左遷が決まり有能な管理職が次々と転職中www [587655308]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 12:43:44.05 ID:0zjqWtop0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/buun.gif
前編
トヨタ「業績絶好調」のウラで、いま「エース社員」たちが続々と逃げ出している…!
https://news.yahoo.co.jp/articles/f13d4e864216ebec17b6f812df6a7450f22b2f0c

後編
ここにきて、トヨタの「劣化」がはじまった…!「エース社員」退社のウラで起こっていること
https://news.yahoo.co.jp/articles/33282d8c6c574d571cb3c1ad6a171f619a25025c

自動車販売台数は世界一。空前の好業績、そして満を持してのEV進出に社内は沸いている――と思いきや、エースたちが次々と去り始めたという。豊田家の足下で起きている、異変の全貌をすっぱ抜く。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 12:43:54.55 ID:0zjqWtop0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/buun.gif
どうすんのこれ…

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 12:44:00.96 ID:0zjqWtop0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/buun.gif
マジでヤバい…

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 12:44:07.33 ID:0zjqWtop0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/buun.gif
ニッさん…

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 12:44:12.90 ID:0zjqWtop0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/buun.gif
どうして…

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 12:44:18.07 ID:0zjqWtop0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/buun.gif
🥺

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 12:44:26.64 ID:0zjqWtop0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/buun.gif
これもう半分お友達内閣だろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 12:44:51.52 ID:Rogxg87r0.net
トヨタイムズとかいう、とんでもなくクソダサいCM
あんなもん見せられたらそりゃ泥舟だと思うのが普通だわな。

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 12:44:54.41 ID:0zjqWtop0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/buun.gif
社長の息子をサポートしたら本部長になれるらしいぞトヨタはw

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 12:45:17.90 ID:0zjqWtop0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/buun.gif
息子が社長の息子とズッ友だったら同じく昇進できるらしい

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 12:45:37.01 ID:0zjqWtop0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/buun.gif
一方、その人事に口を出した専務は左遷されたとのこと🥺

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 12:46:31.28 ID:SKSOKyaS0.net
社会ってそういうもんだぞ
無職にはわからんか

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 12:47:25.90 ID:0zjqWtop0.net
>>12
能力じゃなく好き嫌いで選ぶのは終わってる会社だけなんだよなぁ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 12:47:36.81 ID:vm5Ubzxk0.net
そりゃこの実力主義の世界で世襲が社長になって好き勝手やってたら誰でも辞めるわ、戦国時代の大名家かよ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 12:49:14.22 ID:5gJocqfm0.net
けど、過去最高益で過去最高利益率だからな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 12:50:01.33 ID:9t0asHA60.net
現代ビジネスも相変わらずだなー
って感じの記事

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 12:50:17.20 ID:tbXSVBLir.net
好きな社員が有能なら問題無いだろ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 12:50:21.13 ID:fwIwKh1y0.net
結果出してるからな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 12:50:22.97 ID:amVfq+ANa.net
これやって終わるのは中小企業で
大企業なら終わるのは抜けた社員の方なので問題ないかと

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 12:50:23.04 ID:tUTXHeGw0.net
かつての日産じゃん

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 12:50:47.93 ID:1Jn09OGK0.net
これ墜落コースまっしぐらじゃん

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 12:50:50.13 ID:9nM3hdscM.net
社長の好き嫌いでいいだろう
社長が全責任負うから

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 12:51:03.69 ID:5GNmRtfI0.net
有能なおれが辞めたらさぞかし困るだろう!

有能だと思ってた人に辞められたけど意外と誰でも代わりが務まりました




会社ってこんなもんだからな
お前らくれぐれも勘違いして短気を起こすんじゃねーぞ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 12:52:14.67 ID:3dBct7WM0.net
菅ちゃんしぐさ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 12:52:47.34 ID:B2PsBOAba.net
辞めていく社員への気遣い説もあるから真に受けない方がいいぞ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 12:53:25.05 ID:qZZKOWbM0.net
  まじかー😾

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 12:54:13.76 ID:D4UabrrC0.net
CM見たらなんとなくワンマンなのが透けて見える

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 12:54:32.03 ID:mjQ+Lgb+0.net
実績には日本企業には飛び抜けてスーパーな人材なんて最初からいないし、無能な奴は課長部長と登っていけないので
ある程度成果を残して出世してきた管理職なら誰が生き残って役員になっても大して変わらん

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 12:54:40.46 ID:3dBct7WM0.net
下請けいじめで利益出す会社だからなー

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 12:55:27.14 ID:qZZKOWbM0.net
>>19
>>23
そりゃ一人二人ならそうかもしれんが

数十人抜けるなら会社傾くぞ
社内派閥で足引っ張り合いしてるだろうしな
東芝やシャープみたいになる😾

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 12:55:57.95 ID:oMjuE/1H0.net
>>23
大企業だとまさにその通り
従業員数十人程度の小企業でそうなるとまさに終了

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 12:56:10.85 ID:3dBct7WM0.net
人事部のエースとか別に会社には影響ないやん

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 12:56:16.85 ID:Wp732e7ar.net
>>29
底辺無職の哀れさ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 12:57:23.21 ID:Wp732e7ar.net
底辺は下請けいじめてもうけてるとおもってるみたいだが
下請けもトンキンの普通の企業よりも待遇いいんだがな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 12:57:23.67 ID:qZZKOWbM0.net
>>28
それが駄目なんだよ

それで駄目になった代表がシャープや東芝だ
大企業病ってやつだ

この現象は甘く見てはいけない
ほんとに企業が弱くなる😾

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 12:57:27.16 ID:hDTs2fEE0.net
>>28
あえて言うならそのスーパーマンは創業者かな?
それ以降は衰退かスーパーマン雇って上手く行くか?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 12:57:29.12 ID:pLw6+8Uf0.net
>>1
これは結構前から言われてた事で
トヨタの築き上げてきた功績を食いつぶしてるだけなのでは?
という懸念はある

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 12:58:54.84 ID:Gi4bLu3g0.net
社内の派閥でやり合うのはどこも一緒じゃね?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 13:00:06.27 ID:0VEmz9qO0.net
当たり前だが意思の疎通がしっかりできる方が仕事しやすいからな
能力同程度なら昔から一緒にやってる人選ぶだろ
一人で仕事してるわけじゃないんだからな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 13:00:09.02 ID:/OCs4UQ/0.net
でも日産取締役も日本電産行って会長から「期待はずれのゴミだった」扱いされてるし、自動車業界に有能なんているの?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 13:01:19.68 ID:0keSicId0.net
見るからに世間知らずのボンボンな風貌好き

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 13:01:58.33 ID:AIwMan4d0.net
この期に及んで未だにガソリンエンジンにこだわってる馬鹿と一蓮托生は嫌なんだろ
気持ち分かるわ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 13:02:07.04 ID:pLw6+8Uf0.net
しかしながら「みんな同じ」が大好きな国民性だから
右ならえでみんな揃って「トヨタ大好き!」になってしまう
実際、最近は他社に比べて優良な車を出してるわけではないし

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 13:02:11.38 ID:UaPEL5ja0.net
また米中の企業に差をつけられるのか…

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 13:02:40.51 ID:RiSYDXZT0.net
トヨタは死ぬほど儲かったのに「給料下げまーす」宣言したときなんかおかしいとは思ったな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 13:03:07.68 ID:OabGQ0KH0.net
二代目バカボンのコネ入社
田舎の零細企業と一緒

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 13:03:20.50 ID:A1KLPONK0.net
創業者オーナーの場合当たり前だよ
上場してるとか関係ない
俺も上場SIerに居たけど完全にお偉いさんの印象人事だよ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 13:03:28.24 ID:YHg3It8z0.net
トヨタの社員なんてハイスペ公務員みたいなもんだから誰が抜けても大差なさそう

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 13:03:34.31 ID:jG6D39bJ0.net
他人の足を引っ張る成果を横取りする無能が昇進して誠実な有能が埋もれる退廃パターン

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 13:03:58.77 ID:1P1CifU80.net
アイシンあたりの幹部になって就活中の女子大生に親戚枠で入社させてやる代わりに体を要求してた方が気楽だわなw

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 13:04:41.72 ID:rjGxShJc0.net
今の社長は豊田一族が生んだ突然変異の有能であって
就任前の腐敗の方がやばかったろ

ttps://youtu.be/PkJX1zRbO74
ttps://youtu.be/tJD6D-2ryLI

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 13:05:01.45 ID:WOCn1UUZ0.net
まーた、アキヲ叩きか

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 13:06:00.47 ID:1P1CifU80.net
ホンダのごますりヤクザとどっちがマシなの?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 13:06:20.41 ID:AANpDpylM.net
中小企業はそんなもんだけど、大企業がこれやると終わるんだよね
ただマイクロソフトは日本企業の比にならんくらい媚び売らないと出世できないからイエスマンしかいなくなった

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 13:06:31.47 ID:pLw6+8Uf0.net
今の社長が本当に有能なのか
イメージだけで根拠がないから怖い

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 13:07:10.82 ID:Vty+aDit0.net
>内部の雰囲気をあるトヨタ社員に聞くと、こんな答えが返ってきた。

>「今年の豊田章男社長の年頭訓示でのことです。司会を務めた総務・人事本部長が、『トヨタを変えよう! 』と気勢を上げるよう幹部らに指示したのです。

>しかも、なかなか声が揃わないことを気にして、皆忙しいのに何度もリハーサルをさせていました。社長に怒られるのが怖いのか、仕事の本質ではないことばかりに気を回している」

卒業式かよ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 13:07:39.74 ID:pLw6+8Uf0.net
>>52
日産叩いてた方が楽しいのになw

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 13:07:54.06 ID:pIfgtFLa0.net
オーナー企業なんだから当たり前だよね

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 13:08:18.79 ID:qEsGzSWe0.net
衰退国の日本らしくていいだろ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 13:08:34.83 ID:KSSfLkYI0.net
下請けの生き血を絞りに絞ってそれでガメた金で
承認欲求MAXなCMを打ちまくる世襲のボンボン
太鼓持ち男芸者の市川中車も激うざ

トヨタ車に乗ってるけど一度地獄を見て欲しい

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 13:08:48.44 ID:g73ww/YM0.net
終わりだな
同族企業は食品会社だけだよ許されるのは

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 13:10:00.66 ID:1P1CifU80.net
トヨタは北朝鮮みたいで楽しそうやんwww

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 13:10:20.56 ID:YgL7B3yDK.net
>>56
代表「楽しかった運動会」
一同「楽しかった運動会!」

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 13:10:51.53 ID:HgSXcyqud.net
>>40
あそこは色んなところからスカウトしてるけど全員ダメやん

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 13:11:03.91 ID:kcNmgw6o0.net
ドイツの自動車会社からもガソリンエンジンのエース級が転職していってそうw トヨタの場合あほな文系に迎合して社内政治で上に立ってたやつらが戦々恐々として逃げ出してそう

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 13:13:11.61 ID:pLw6+8Uf0.net
日産なんて自社製エンジン搭載の
スカイライン400RとかZを出してるのに
ひたすら叩かれ続けてるからなw

自社でエンジンも作らないトヨタが褒められるのは何故なんだ?
意味不明

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 13:14:26.30 ID:8fdBaihx0.net
どこの会社も派閥争いくらいあるし、トヨタは創業者一族出身ならそりゃ権力も集中するだろ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 13:15:02.11 ID:rjGxShJc0.net
>>55
今のは有能だよ、
少なくとも車を舐めてた奥田時代よりよっぽどいい

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 13:15:49.37 ID:7AgYIhsu0.net
トヨタ株でまさかの損出し日産ちゃんは偉いよ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 13:16:04.50 ID:pLw6+8Uf0.net
>>68
たしかに
奥田時代よりよっぽどマシだわな
有能では無いにしても

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 13:16:29.87 ID:hRs5Hudg0.net
弱い派閥から大逆転で社長になった人だから社内に敵多いだろうしこれは避けられないね
膿が出て行くと思うしかない

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 13:17:00.04 ID:UQxGq0sTM.net
豊田商店だぞ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 13:17:34.31 ID:iuMM8cOm0.net
>>23
ほんこれ
会社に腹立ったら、給料もらうためと割り切ってのらりくらりするのが正解

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 13:17:50.47 ID:TxZ+vLqo0.net
アイリスオーヤマが車作り出すやん

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 13:18:09.41 ID:CDZHjEKI0.net
一族独裁で潰れるなら自業自得だろ
転職頑張れ応援してるぞ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 13:18:40.88 ID:UIIc5mH/0.net
章男になってトヨタは筋肉質の経営になったし車作りも良くなったし
まさに黄金期を迎えてるからな

これが業績や評価も右肩下がりの経営陣はやったら大問題だが
右肩上がりの経営陣がやったら大正義になる

結局は数字だからね

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 13:19:13.78 ID:1P1CifU80.net
2017年 2022年に全個体電池EV出すわ!
2022年 やっぱり中華バッテリーEVです

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 13:19:32.67 ID:0109PLMV0.net
トヨタって創業家とその他で社長交代しながらやる伝統あったけど次期社長はどうするんだろうね

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 13:21:12.48 ID:1P1CifU80.net
北朝鮮もミサイル技術は右肩上がりだし
国民の生活は知らんが数字で評価しないとな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 13:22:06.19 ID:Rogxg87r0.net
>>22
クソ業績悪化して切られるのは社長じゃねーんだわ
まぁトヨタの悪い話は色々聞いてるわ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 13:22:21.06 ID:Ic+yhsqg0.net
>>23
まあそれはそう

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 13:23:23.26 ID:4gWl+E6b0.net
>>13
トヨタが終わってる会社なわけないだろ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 13:24:28.68 ID:vzsqJ9HTM.net
この記事を書いてる井上は、10年くらい同じこと書いてるぞ?
いつか章男体制が駄目になるその日まで黙らないだろうな。

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 13:24:37.49 ID:yQlCIP9z0.net
年収下がりそうだけど転職する先ってあるの?

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 13:24:40.98 ID:GSf3zVo70.net
章男は心理的安全性を学んだ方がいい

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 13:25:27.55 ID:7zSj/Cy+0.net
好き嫌いが基準とか…



普通だろう

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 13:25:35.55 ID:ftMtQl/l0.net
トヨタが傾くと日本の産業半分くらい傾くんだけど

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 13:25:40.59 ID:o9ZvaqrX0.net ?PLT(25001)
https://img.5ch.net/ico/mazu.gif
あのCMを見て
そんな感じしてた

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 13:27:00.92 ID:QL3ZKuIR0.net
馴れ合い8割内容2割の好き嫌いの日本じゃ普通じゃね?

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 13:27:25.05 ID:GTskE3xa0.net
まあ現代ビジネスよりは安泰じゃないかな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 13:33:03.91 ID:KyFqNlA1M.net
>>23
本当に有能なら
その会社にいる間に会社が傾くよね

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7a2-6Uw :2022/02/11(金) 13:33:40.33 ID:Vo7wMbpl0.net
>>68
奥田はまじでクソだったな
今の方がトヨタのファンは増えてるだろ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 13:34:33.14 ID:zM6GMKqM0.net
これじゃトヨタイムズじゃなくてトヨタイズムだよ・・・

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 13:36:24.10 ID:FpoB0/1C0.net
トヨタはCMがウザ過ぎる
あんなのが社内ウケいいのか
変な集団。。。

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 13:36:28.00 ID:B2c4yLYU0.net
>>1
トヨタの社長って北朝鮮の将軍みたいだしな
社風も北朝鮮の軍隊みたいだし

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 13:37:45.69 ID:HcNZmO7WM.net
>>8
あれはほんと酷いよな
商品のPRじゃなくて豊田章男ヨイショだもんな

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 13:38:35.22 ID:6i6KXHxk0.net
あの似非軍隊気取りな社風絶対無理
そのうち消えてなくなる会社と思うわ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 13:39:07.90 ID:gth4m6Twa.net
リレーアタックでパクられる欠陥、どーにかせーよw

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 13:39:08.26 ID:53asPWpV0.net
・今後も石油はいくらでも使えます
・石油は使えません、レアメタル無くて電気車作れません。みんな時給1円でウンコの桶をかつぐ農業します
の二択で50%だろ
じゃあスポーツカー全つっぱでいいじゃんか

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 13:41:02.86 ID:Gi4bLu3g0.net
驕れる者久しからず
何かきっかけがあれば転げ落ちるかもしれないなぁ

総レス数 228
52 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200