2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

トヨタ、ガチで終わる 社長の好き嫌いで昇進左遷が決まり有能な管理職が次々と転職中www [587655308]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 12:43:44.05 ID:0zjqWtop0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/buun.gif
前編
トヨタ「業績絶好調」のウラで、いま「エース社員」たちが続々と逃げ出している…!
https://news.yahoo.co.jp/articles/f13d4e864216ebec17b6f812df6a7450f22b2f0c

後編
ここにきて、トヨタの「劣化」がはじまった…!「エース社員」退社のウラで起こっていること
https://news.yahoo.co.jp/articles/33282d8c6c574d571cb3c1ad6a171f619a25025c

自動車販売台数は世界一。空前の好業績、そして満を持してのEV進出に社内は沸いている――と思いきや、エースたちが次々と去り始めたという。豊田家の足下で起きている、異変の全貌をすっぱ抜く。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 12:43:54.55 ID:0zjqWtop0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/buun.gif
どうすんのこれ…

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 12:44:00.96 ID:0zjqWtop0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/buun.gif
マジでヤバい…

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 12:44:07.33 ID:0zjqWtop0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/buun.gif
ニッさん…

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 12:44:12.90 ID:0zjqWtop0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/buun.gif
どうして…

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 12:44:18.07 ID:0zjqWtop0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/buun.gif
🥺

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 12:44:26.64 ID:0zjqWtop0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/buun.gif
これもう半分お友達内閣だろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 12:44:51.52 ID:Rogxg87r0.net
トヨタイムズとかいう、とんでもなくクソダサいCM
あんなもん見せられたらそりゃ泥舟だと思うのが普通だわな。

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 12:44:54.41 ID:0zjqWtop0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/buun.gif
社長の息子をサポートしたら本部長になれるらしいぞトヨタはw

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 12:45:17.90 ID:0zjqWtop0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/buun.gif
息子が社長の息子とズッ友だったら同じく昇進できるらしい

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 12:45:37.01 ID:0zjqWtop0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/buun.gif
一方、その人事に口を出した専務は左遷されたとのこと🥺

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 12:46:31.28 ID:SKSOKyaS0.net
社会ってそういうもんだぞ
無職にはわからんか

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 12:47:25.90 ID:0zjqWtop0.net
>>12
能力じゃなく好き嫌いで選ぶのは終わってる会社だけなんだよなぁ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 12:47:36.81 ID:vm5Ubzxk0.net
そりゃこの実力主義の世界で世襲が社長になって好き勝手やってたら誰でも辞めるわ、戦国時代の大名家かよ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 12:49:14.22 ID:5gJocqfm0.net
けど、過去最高益で過去最高利益率だからな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 12:50:01.33 ID:9t0asHA60.net
現代ビジネスも相変わらずだなー
って感じの記事

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 12:50:17.20 ID:tbXSVBLir.net
好きな社員が有能なら問題無いだろ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 12:50:21.13 ID:fwIwKh1y0.net
結果出してるからな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 12:50:22.97 ID:amVfq+ANa.net
これやって終わるのは中小企業で
大企業なら終わるのは抜けた社員の方なので問題ないかと

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 12:50:23.04 ID:tUTXHeGw0.net
かつての日産じゃん

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 12:50:47.93 ID:1Jn09OGK0.net
これ墜落コースまっしぐらじゃん

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 12:50:50.13 ID:9nM3hdscM.net
社長の好き嫌いでいいだろう
社長が全責任負うから

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 12:51:03.69 ID:5GNmRtfI0.net
有能なおれが辞めたらさぞかし困るだろう!

有能だと思ってた人に辞められたけど意外と誰でも代わりが務まりました




会社ってこんなもんだからな
お前らくれぐれも勘違いして短気を起こすんじゃねーぞ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 12:52:14.67 ID:3dBct7WM0.net
菅ちゃんしぐさ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 12:52:47.34 ID:B2PsBOAba.net
辞めていく社員への気遣い説もあるから真に受けない方がいいぞ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 12:53:25.05 ID:qZZKOWbM0.net
  まじかー😾

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 12:54:13.76 ID:D4UabrrC0.net
CM見たらなんとなくワンマンなのが透けて見える

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 12:54:32.03 ID:mjQ+Lgb+0.net
実績には日本企業には飛び抜けてスーパーな人材なんて最初からいないし、無能な奴は課長部長と登っていけないので
ある程度成果を残して出世してきた管理職なら誰が生き残って役員になっても大して変わらん

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 12:54:40.46 ID:3dBct7WM0.net
下請けいじめで利益出す会社だからなー

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 12:55:27.14 ID:qZZKOWbM0.net
>>19
>>23
そりゃ一人二人ならそうかもしれんが

数十人抜けるなら会社傾くぞ
社内派閥で足引っ張り合いしてるだろうしな
東芝やシャープみたいになる😾

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 12:55:57.95 ID:oMjuE/1H0.net
>>23
大企業だとまさにその通り
従業員数十人程度の小企業でそうなるとまさに終了

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 12:56:10.85 ID:3dBct7WM0.net
人事部のエースとか別に会社には影響ないやん

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 12:56:16.85 ID:Wp732e7ar.net
>>29
底辺無職の哀れさ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 12:57:23.21 ID:Wp732e7ar.net
底辺は下請けいじめてもうけてるとおもってるみたいだが
下請けもトンキンの普通の企業よりも待遇いいんだがな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 12:57:23.67 ID:qZZKOWbM0.net
>>28
それが駄目なんだよ

それで駄目になった代表がシャープや東芝だ
大企業病ってやつだ

この現象は甘く見てはいけない
ほんとに企業が弱くなる😾

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 12:57:27.16 ID:hDTs2fEE0.net
>>28
あえて言うならそのスーパーマンは創業者かな?
それ以降は衰退かスーパーマン雇って上手く行くか?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 12:57:29.12 ID:pLw6+8Uf0.net
>>1
これは結構前から言われてた事で
トヨタの築き上げてきた功績を食いつぶしてるだけなのでは?
という懸念はある

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 12:58:54.84 ID:Gi4bLu3g0.net
社内の派閥でやり合うのはどこも一緒じゃね?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 13:00:06.27 ID:0VEmz9qO0.net
当たり前だが意思の疎通がしっかりできる方が仕事しやすいからな
能力同程度なら昔から一緒にやってる人選ぶだろ
一人で仕事してるわけじゃないんだからな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 13:00:09.02 ID:/OCs4UQ/0.net
でも日産取締役も日本電産行って会長から「期待はずれのゴミだった」扱いされてるし、自動車業界に有能なんているの?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 13:01:19.68 ID:0keSicId0.net
見るからに世間知らずのボンボンな風貌好き

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 13:01:58.33 ID:AIwMan4d0.net
この期に及んで未だにガソリンエンジンにこだわってる馬鹿と一蓮托生は嫌なんだろ
気持ち分かるわ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 13:02:07.04 ID:pLw6+8Uf0.net
しかしながら「みんな同じ」が大好きな国民性だから
右ならえでみんな揃って「トヨタ大好き!」になってしまう
実際、最近は他社に比べて優良な車を出してるわけではないし

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 13:02:11.38 ID:UaPEL5ja0.net
また米中の企業に差をつけられるのか…

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 13:02:40.51 ID:RiSYDXZT0.net
トヨタは死ぬほど儲かったのに「給料下げまーす」宣言したときなんかおかしいとは思ったな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 13:03:07.68 ID:OabGQ0KH0.net
二代目バカボンのコネ入社
田舎の零細企業と一緒

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 13:03:20.50 ID:A1KLPONK0.net
創業者オーナーの場合当たり前だよ
上場してるとか関係ない
俺も上場SIerに居たけど完全にお偉いさんの印象人事だよ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 13:03:28.24 ID:YHg3It8z0.net
トヨタの社員なんてハイスペ公務員みたいなもんだから誰が抜けても大差なさそう

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 13:03:34.31 ID:jG6D39bJ0.net
他人の足を引っ張る成果を横取りする無能が昇進して誠実な有能が埋もれる退廃パターン

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 13:03:58.77 ID:1P1CifU80.net
アイシンあたりの幹部になって就活中の女子大生に親戚枠で入社させてやる代わりに体を要求してた方が気楽だわなw

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 13:04:41.72 ID:rjGxShJc0.net
今の社長は豊田一族が生んだ突然変異の有能であって
就任前の腐敗の方がやばかったろ

ttps://youtu.be/PkJX1zRbO74
ttps://youtu.be/tJD6D-2ryLI

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 13:05:01.45 ID:WOCn1UUZ0.net
まーた、アキヲ叩きか

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 13:06:00.47 ID:1P1CifU80.net
ホンダのごますりヤクザとどっちがマシなの?

総レス数 228
52 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200