2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

トヨタ、ガチで終わる 社長の好き嫌いで昇進左遷が決まり有能な管理職が次々と転職中www [587655308]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 12:43:44.05 ID:0zjqWtop0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/buun.gif
前編
トヨタ「業績絶好調」のウラで、いま「エース社員」たちが続々と逃げ出している…!
https://news.yahoo.co.jp/articles/f13d4e864216ebec17b6f812df6a7450f22b2f0c

後編
ここにきて、トヨタの「劣化」がはじまった…!「エース社員」退社のウラで起こっていること
https://news.yahoo.co.jp/articles/33282d8c6c574d571cb3c1ad6a171f619a25025c

自動車販売台数は世界一。空前の好業績、そして満を持してのEV進出に社内は沸いている――と思いきや、エースたちが次々と去り始めたという。豊田家の足下で起きている、異変の全貌をすっぱ抜く。

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 13:19:13.78 ID:1P1CifU80.net
2017年 2022年に全個体電池EV出すわ!
2022年 やっぱり中華バッテリーEVです

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 13:19:32.67 ID:0109PLMV0.net
トヨタって創業家とその他で社長交代しながらやる伝統あったけど次期社長はどうするんだろうね

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 13:21:12.48 ID:1P1CifU80.net
北朝鮮もミサイル技術は右肩上がりだし
国民の生活は知らんが数字で評価しないとな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 13:22:06.19 ID:Rogxg87r0.net
>>22
クソ業績悪化して切られるのは社長じゃねーんだわ
まぁトヨタの悪い話は色々聞いてるわ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 13:22:21.06 ID:Ic+yhsqg0.net
>>23
まあそれはそう

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 13:23:23.26 ID:4gWl+E6b0.net
>>13
トヨタが終わってる会社なわけないだろ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 13:24:28.68 ID:vzsqJ9HTM.net
この記事を書いてる井上は、10年くらい同じこと書いてるぞ?
いつか章男体制が駄目になるその日まで黙らないだろうな。

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 13:24:37.49 ID:yQlCIP9z0.net
年収下がりそうだけど転職する先ってあるの?

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 13:24:40.98 ID:GSf3zVo70.net
章男は心理的安全性を学んだ方がいい

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 13:25:27.55 ID:7zSj/Cy+0.net
好き嫌いが基準とか…



普通だろう

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 13:25:35.55 ID:ftMtQl/l0.net
トヨタが傾くと日本の産業半分くらい傾くんだけど

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 13:25:40.59 ID:o9ZvaqrX0.net ?PLT(25001)
https://img.5ch.net/ico/mazu.gif
あのCMを見て
そんな感じしてた

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 13:27:00.92 ID:QL3ZKuIR0.net
馴れ合い8割内容2割の好き嫌いの日本じゃ普通じゃね?

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 13:27:25.05 ID:GTskE3xa0.net
まあ現代ビジネスよりは安泰じゃないかな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 13:33:03.91 ID:KyFqNlA1M.net
>>23
本当に有能なら
その会社にいる間に会社が傾くよね

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b7a2-6Uw :2022/02/11(金) 13:33:40.33 ID:Vo7wMbpl0.net
>>68
奥田はまじでクソだったな
今の方がトヨタのファンは増えてるだろ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 13:34:33.14 ID:zM6GMKqM0.net
これじゃトヨタイムズじゃなくてトヨタイズムだよ・・・

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 13:36:24.10 ID:FpoB0/1C0.net
トヨタはCMがウザ過ぎる
あんなのが社内ウケいいのか
変な集団。。。

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 13:36:28.00 ID:B2c4yLYU0.net
>>1
トヨタの社長って北朝鮮の将軍みたいだしな
社風も北朝鮮の軍隊みたいだし

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 13:37:45.69 ID:HcNZmO7WM.net
>>8
あれはほんと酷いよな
商品のPRじゃなくて豊田章男ヨイショだもんな

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 13:38:35.22 ID:6i6KXHxk0.net
あの似非軍隊気取りな社風絶対無理
そのうち消えてなくなる会社と思うわ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 13:39:07.90 ID:gth4m6Twa.net
リレーアタックでパクられる欠陥、どーにかせーよw

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 13:39:08.26 ID:53asPWpV0.net
・今後も石油はいくらでも使えます
・石油は使えません、レアメタル無くて電気車作れません。みんな時給1円でウンコの桶をかつぐ農業します
の二択で50%だろ
じゃあスポーツカー全つっぱでいいじゃんか

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 13:41:02.86 ID:Gi4bLu3g0.net
驕れる者久しからず
何かきっかけがあれば転げ落ちるかもしれないなぁ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 13:42:57.59 ID:Zi5CrU480.net
>>32
トヨタとか勝手に人材が応募してくるから
人事部どうでもいいしな

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 13:43:37.42 ID:mjQ+Lgb+0.net
>>83
中国崩壊論とかと同じで一度言い出したら後には引けなくなるし
同じ事をいい続けるだけでずっと仕事になるから引っ込める合理性もないという地獄

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 13:46:15.36 ID:Zi5CrU480.net
>>83
その前に現代ビジネスが無くなるぞ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 13:46:17.82 ID:QV7tmmGy0.net
結局のところ一族経営だからな
次の代で終わりそうだな

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 13:46:32.86 ID:Pvga4Tao0.net
トヨタイムズの誰得感

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 13:47:30.70 ID:GhnsmpYH0.net
最強の同族経営企業
業績は国に圧力かけて無理やり作り上げる手法
恐るべし三河商人の血筋

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 13:47:55.20 ID:GhnsmpYH0.net
和製ロスチャイルド家やね

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 13:47:58.49 ID:fBLOvtKi0.net
今の社長をイーロン・マスクのように一つのヒーローちっくなキャラとして推したいんかなって思える
でもイーロン・マスクほどのカリスマ性がないからヨイショにしか見えない

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 13:48:14.75 ID:rjGxShJc0.net
嫌儲は無能世襲である安倍や麻生を熟知してんだよ、
だから世襲でも有能な人間はしっかり見抜くし評価もする

世襲ってだけで脳死の判断する奴は嫌儲には不要

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 13:51:01.36 ID:FpoB0/1C0.net
>>106
世界で1000万台も作ってるのに
利益の8割が日本国内やからね…

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 13:51:35.09 ID:5jlEMiOMa.net
やっぱテスラかー

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 13:52:49.53 ID:FpoB0/1C0.net
時間総額の割に年収が低過ぎる

Amazonがそうであるように
エンジニアに平均年収4000万円出せないテクノロジー企業は今後グローバルな競争に勝てないよ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 13:57:48.39 ID:yjnUcvxm0.net
反日安倍のマネじゃん

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 13:58:58.43 ID:YEVoNnX30.net
社長が覚えている範囲の社員なんてたかが知れてるだろ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 13:59:03.26 ID:36ucXuZ70.net
>>23
古い話だが山一證券という会社があってな
幹部の不正を匿名で告発した正義感の強い男がいたんだよ
おそらくこのままでは会社が駄目になる。今なら食い止められるって思ったのだろう
ところがその幹部は不正を隠蔽して告発者の犯人探しが始まった
結局告発した彼は左遷されて最後は自殺に追い込まれた
その後山一證券は彼の予見通り経営が悪化し続け最後は経営破綻
本当の話

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 14:01:59.01 ID:ft9KfmXa0.net
よっしゃあああああ!!!!
トヨタ父さんかあ!!
タカタ元社員みんなで祝杯すんぞ!!

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 14:02:23.84 ID:2DV1l4F60.net
安倍みたいだもんな
イーロン・マスクに対抗心燃やしてるとか笑える
身の程を知れ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 14:03:13.50 ID:sE0uRU6t0.net
メーカーなんてどこもそんなもんだよ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 14:03:42.17 ID:ft9KfmXa0.net
3代目で大組織は潰れる
世の常識
まあ潰れなくても
個人商店3代目程度には、なるんじゃね
テスラモーター最強だわ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 14:05:07.87 ID:ft9KfmXa0.net
1代目でソフトバンク作った奴と
3代目のポンコツ自動車
どちらが強いかな?

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 14:05:44.12 ID:hijN57mn0.net
息子の奥さんは超美人で羨ましいです・・・

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 14:06:25.21 ID:ft9KfmXa0.net
GM フォード トヨタ
必ず潰れる
最後は倒産できないから
国有化

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 14:07:13.76 ID:/5jKhrJq0.net
>>23
グレイステクノロジー

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 14:07:23.73 ID:ft9KfmXa0.net
社会主義国家で
トヨタが国有化されるとか
ホンマ楽しみだわ
次の世代の奴悲惨だなwwwww

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 14:08:09.81 ID:dxJ00uGp0.net
やっぱりコミュ力よな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 14:08:18.25 ID:VfDiZ5Rda.net
>>4
それ言いたいだけやろ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 14:11:07.99 ID:ft9KfmXa0.net
トヨタ車の

全米リコール運動楽しみで仕方ない
あいつが部長で何で
学歴も社員歴も長い俺が
課長なんだよ
ふざけんなよカス本田

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 14:12:20.16 ID:ft9KfmXa0.net
あの糞カスが部長で
学歴も社員歴も長い俺が
課長なんだよ
ふざけんじゃねーよ
クソ役員ども

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 14:13:15.19 ID:ft9KfmXa0.net
学歴も高い社員歴も長い俺が
何で課長なんだよ
早くあのカス部長死ぬか
消えろや

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 14:17:50.81 ID:mQiZiril0.net
>>1
手つなぎゴールの運動会の弊害だな

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 14:18:41.20 ID:ft9KfmXa0.net
アップルさん、バイデン大統領さま!!
テスラモーター成功の道筋ついたら
アップルカー!作りましょう
アップルカー世界で売れれば
トヨタ倒産しますし、
お互いWINWINですよ!
アップルカーで米国製造業が
復活しますよ!是非前向きに検討してください

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 14:19:17.15 ID:eQqVFxRt0.net
日経のヨイショ記事ばかりだったから本当にいい記事に感じた

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 14:19:56.65 ID:vlxXhZKka.net
因みに世襲で有能おる?議員芸能人なんでもいいが

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 14:21:02.75 ID:ft9KfmXa0.net
アップルカー作りましょう!
アップルさん、
スマホ作ってももう、頭打ちでしょ
アップルさん
自動車作れば売上まだ増えます!!
トヨタはアップルを、技術面で全面的に支援します
同盟国だから当然です

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 14:21:21.89 ID:TRub7GqO0.net
>>19
で終わってた

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 14:22:58.09 ID:ft9KfmXa0.net
アップルのブランド力は世界一ですから
日産でも買収して、日産の
ロゴマークをアップルにして
OEM生産すれば、良いだけですよ
Googleさんも協力してくれますよ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 14:24:59.89 ID:ft9KfmXa0.net
Apple か gmogleが自動車業界に
マジで参入するなら
日本の自動車メーカー1つは買収するだろ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 14:26:23.82 ID:5xw/9j10M.net
皺寄せは全部下請けに押し付けるから無問題

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 14:26:40.67 ID:7Mk6uwmi0.net
ウーブンプラネットは凄いらしいけど実際どうなの?

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 14:28:07.66 ID:FSO55c4i0.net
>>13
能力のあるやつは好かれるんだよ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 14:33:30.22 ID:Bl3mUIwZa.net
日本政府みたいなもんだろ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 14:45:05.67 ID:YBO2FMYg0.net
奥田も張も渡辺もクズでそんな社長がトヨタをダメにしかけたんじゃねえか
コイツラの息がかかった社員こそが膿なわけでクソシャープや他の売国大企業と違ってキチンと膿出しに成功してるだけだろ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 14:55:33.38 ID:SY9sFfuop.net
東芝シャープパナソニックソニー

各社が通る道すじだな

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 15:02:16.25 ID:Ug7CGSKP0.net
逆に社長の好き嫌いで決まらない企業ってどこよ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 15:02:46.26 ID:yeACqw6ap.net
章男ガチで優秀だから
社内で苦々しい思ってる守旧派の連中がこういう記事書かせてるってのは容易に想像付く

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 15:03:10.03 ID:tp68dJV/d.net
記事読むとトヨタの働き方が大きく変わっていくので老害どもがついていけなくて辞めてる感じだな
むしろ中堅からの奴らって何もできない無能しかいないからよかっただろ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 15:06:14.93 ID:TQUyAJl70.net
仲良しごっこで潰れるだけ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 15:07:10.42 ID:IadRUN7/0.net
>>136
日産とかいらないも多すぎ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 15:10:26.41 ID:lbdga6FL0.net
>>23
団塊世代が一気に止めたら技術の継承に問題出始めただろ
集団になると代わりもいなくなるぞ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 15:15:25.24 ID:oTPyjps90.net
辞めたくなったら辞めればいいし辞めさせたくなかったら待遇上げればいいだけの話
お互いに「辞めたい」「いらない」で合致したなら外野が「有能社員を冷遇してやめさせたクソ企業」みたいに罵る必要もない

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 15:32:28.53 ID:n7/BFDXu0.net
トヨトミ野望で最後反省して成長してたのに...どうして....

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 15:37:08.13 ID:DCcNOadTM.net
>>23
短期的にはそうだろうけどそれがボディーブローの様に効いてきて内臓メチャクチャで死にかけてるのが今のジャップランドだけどな

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 15:48:21.59 ID:6f/0Dfhm0.net
>>66
日産はe-POWERと電気自動車のイメージ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 16:09:41.86 ID:1iWPzPFS0.net
トヨタは奥田時代はクソだったと思うぞ
アキオはよく立て直したと思う
旧奥田派は左遷させられてもしょうがない

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 16:19:11.60 ID:IL8NE9h30.net
世襲だと滅びるな
やりがい無くなる

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 16:22:46.50 ID:qWpLdjNH0.net
>>155
トヨタは世襲以外の奴が社長になると失速するけどな

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 16:42:12.03 ID:6f/0Dfhm0.net
言うて章男ちゃんはベンチャーみたいな事してGAZOO立ち上げて、アメリカ訴訟の捨て駒メイン盾にされてもそれ乗り越えてんだぞ
同じくらい実績上げたり箔付けないと文句言えんでしょ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 16:45:48.92 ID:rjGxShJc0.net
>>155
上の章男動画いっぺんでも見てこいよ、
社長就任まですら茨の道だから

頭悪い奴はすぐ無能世襲vs有能叩き上げの
構図に当てはめようとするけど
世襲異端児vs大企業病の無能寄生虫・天下り・別畑出身の
証券屋銀行屋、の方が頻繁なのがジャップだからな、
世襲はある意味会社がアイデンティティで
他に行くとこないが、島コーみたいなリーマン上がりは
最悪転職や退職まで延命すりゃいいやの精神だからな、
今日本企業潰してるのはこの島コーのタイプだから

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 16:50:13.26 ID:qWpLdjNH0.net
章男ちゃんの後は直で息子になるんかな?
今までは間に番頭を挟むのが慣例だったけど

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 16:53:07.45 ID:Lz1wuq1+0.net
>>23
リクルートとか役員の芽ないのに
中途半端な管理職で残ってるやつが無能な扱い

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 16:57:15.76 ID:/QQBdok8H.net
【爆笑】トヨタが「発表」したEV、大部分が粘土製のハリボテだったと判明wwwiwwwiwwwiwww [384843288]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1644548668/

                            ウソウソ                     ウソウソ    
  すぅ〜        はぁ〜           ウソウソ          ウソウソ       ウソウソ
                       ウソウソウソウソウソウソウソウソ     ウソウソ      ウソウソ
  ∧_∧  彡     ∧_∧  彡  ウソウソウソウソウソウソウソウソ      ウソウソ     ウソウソ
 <丶`◇´> ≡=   <丶`○´>=≡ ウソウソ       ウソウソ       ウソウソ    ウソウソ
⊂    ⊃  ミ    人 Y /  ミ   ウソウソ      ウソウソ             ウソウソ
 (  トヨタ )      (  ヽ し               ウソウソ             ウソウソ
 〈_フ__フ      〈_フ__フ              ウソウソ            ウソウソ
                               ウソウソ           ウソウソ
                              ウソウソ          ウソウ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 17:00:06.21 ID:6z/XJfnFr.net
>>23
だから特許とかで固めるんだろうねえ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 17:06:22.43 ID:fsZFWdOD0.net
>>156
つまりなにもかもおかしいんだな

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 17:31:37.04 ID:s/s4/NQT0.net
>>158
その結果が今だよね

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 17:34:11.45 ID:cTGmOEDt0.net
>>23
代わりの人には多大な負荷がかかり、現状維持で精一杯なだけだよ
現状維持は退化だよ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 17:35:55.89 ID:gOifhli70.net
不正車検は関係していないのかね

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 18:14:23.08 ID:pLw6+8Uf0.net
>>165
商売していくうえで
現状維持ほど難しいものは無いんだよ
自分で何かしら商売してみれば分かる

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 18:16:22.98 ID:AiMTqFPl0.net
元々迫害されてた仕返し
社長になったのもリーマンショックの後始末で退ける為やし
重役どもは計画が狂って恐々だろ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 18:16:35.89 ID:0NEOswaFa.net
よく過去最高益とかいうけどさ、そういうのって積み重ねた過去の結果であって数年前の行動があるからなんだよ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 18:31:44.21 ID:V3xvZ4Dm0.net
エース社員とか兵隊に変なプライド持たせると碌な事にならないぞ
お前らはカスだかいつでもクビにしてやるわくらいに脅して働かせる方が本人達の為になる

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 18:35:40.57 ID:rVYyxIuwa.net
>>158
都合よく編集された章男ヨイショ動画を信じられるかよ
道楽で経営して周りをイエスマンで固める無能世襲ムーブしてるじゃん
サラリーマン経営者は会社を傾けることもあるがこういう世襲は会社を傾けるどころか潰すところまで行くからな

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 18:38:54.09 ID:ZXYgA54I0.net
トヨタ学校か何かの映像出回ったやん

あれ見て「あ、ダメやこれ」って感じた人は多いかったはず

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 18:44:45.74 ID:wXP+8S0DM.net
安倍しぐさ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 18:44:58.05 ID:hYM1umhT0.net
>>140
周りに足を引っ張るクズがいると、馬鹿な上司はそっちのクズを評価したりする
そして有能な人はやってられないと辞める

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 18:59:53.71 ID:5hEARnyb0.net
社長が必要とする人材を出世させて何が問題なんや?
嫌なら辞めればええわけやしな
過去最高益で結果だしとるわけやし正しいやろ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 19:05:10.58 ID:dVPp4nZj0.net
ワイは章男が引退する時にトヨタ株から手引くけどな。
章男のうちは買い増しよ。

総レス数 228
52 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200