2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

トヨタ、ガチで終わる 社長の好き嫌いで昇進左遷が決まり有能な管理職が次々と転職中www [587655308]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 12:43:44.05 ID:0zjqWtop0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/buun.gif
前編
トヨタ「業績絶好調」のウラで、いま「エース社員」たちが続々と逃げ出している…!
https://news.yahoo.co.jp/articles/f13d4e864216ebec17b6f812df6a7450f22b2f0c

後編
ここにきて、トヨタの「劣化」がはじまった…!「エース社員」退社のウラで起こっていること
https://news.yahoo.co.jp/articles/33282d8c6c574d571cb3c1ad6a171f619a25025c

自動車販売台数は世界一。空前の好業績、そして満を持してのEV進出に社内は沸いている――と思いきや、エースたちが次々と去り始めたという。豊田家の足下で起きている、異変の全貌をすっぱ抜く。

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 19:12:40.44 ID:Fyep7aY10.net
トヨタなんていくら人材が流出しようが
他に有能なのが幾らでも転職してくるだろ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 19:27:01.82 ID:F9ofz10H0.net
社長経歴長過ぎたな

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 19:27:30.69 ID:Ru0v2HmU0.net
ワンマンの良い部分・悪い部分

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 19:28:37.58 ID:/h14+UiN0.net
本当にエースなのかもあやしいが

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 19:31:42.35 ID:Ywux3X2Y0.net
この程度でワンマンってw

そりゃ社長だから好き嫌いで昇進や左遷が決まるでしょ
それで上手くいかなきゃ退陣するんだから上手くいってる間は好き嫌いで何が悪いw

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 19:35:17.21 ID:sgSB6t2a0.net
僻み妬みに溢れててキツい記事だわ
豊田章男で復活したんだからサラリーマンより身内の方が使えると判断したんだろ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 19:40:23.15 ID:zZCvIQjza.net
>>76
でも車にアスベスト塗り込んでんだぜ?

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 19:41:09.23 ID:GSXxUqj20.net
社内政治ひどいらしいから負けた組が子会社とかに消えてっただけでしょ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 19:42:27.09 ID:zZCvIQjza.net
>>109
口臭そう

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 19:43:25.76 ID:zZCvIQjza.net
>>145
息臭そう
パワハラしてそう
社長と一緒に大麻吸ってそう

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 19:44:01.89 ID:zZCvIQjza.net
>>176
自殺しろ!

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 19:44:17.13 ID:zZCvIQjza.net
>>184
シャブ中の癖に死ねや

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 20:00:18.29 ID:lQEJe76z0.net
資本金が一定になると課長クラスが有能の定義が社内政治を行えるかという能力になってくる

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 20:01:30.50 ID:KdfxHmSL0.net
有能(本人談)

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 20:02:41.67 ID:SKSOKyaS0.net
>>123
あれは生前から粉飾してて終わってただろ
死んでからバレただけで

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 20:05:18.86 ID:i7NKD6SO0.net
サッカーの名古屋グランパスもトヨタの社長の気分で強さが決まると言われているし

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 20:14:53.67 ID:x1C79MRx0.net
ほんとかどうか知らないが儲かってる儲かってる以外トヨタには何もない

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 20:24:09.83 ID:vzXGWdRY0.net
豊田章男登壇で起立の掛け声、ザッと立ち上がる会場の人達
あの動画には度肝を抜かれたというか恐怖を感じたね

まぁトヨタにはいくらでも人材はいるだろうし好きな人達と仕事したほうが成果も上がるってね

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 20:48:27.49 ID:rjGxShJc0.net
ID:zZCvIQjzaはトヨタクビになったことでもあるんでは?

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 20:49:05.05 ID:q1K2CxTF0.net
ああ、名古屋市長に対して陰湿な事してたし、
社会もそういう感じだわな

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 20:53:12.20 ID:AM/RkUkm0.net
章男を徹底的に冷遇しまくってた旧経営陣が金出して書かせてそう
あのPCやインターネットをガキのおもちゃとバカにしてた連中の残党ね

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 21:05:54.08 ID:Zi5CrU480.net
>>163
車は20年後を見据えないといけないから
世襲というか一族経営は理にかなっているけどな。

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 21:07:18.24 ID:x1C79MRx0.net
醜すぎる車ばかり出てくるのは社内でカッコ悪いと本当のことを言えなくなってるからだろ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 21:07:50.71 ID:UERe06uKp.net
自費でレースやってるのをバカにしてた奴らはみんな粛清されたらしいな

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 21:09:37.69 ID:e/rNvNuZ0.net
トヨタから逃げ出すってトヨタ以下の企業に行くのかよ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 22:26:48.97 ID:pu1b1zYeC.net
アベ政権と同じ状態になってきたな。
トヨタもだめか。

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 22:29:54.91 ID:m8EVV7PD0.net
人事部長が辞める会社ってのはヤバい

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/11(金) 22:38:20.56 ID:oPY3t5eh0.net
瞬間一斉起立は引いたわ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/12(土) 02:54:27.28 ID:Dw2TA7d60.net
トヨタは最近色々スポーツカーにも力入れてくれて嬉しいけど全部デザインが嫌いなのZ35応募しました

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/12(土) 03:11:22.90 ID:r5NyO2e90.net
>>54
アマゾンとかもそんな感じのようだよ(´・ω・`)

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/12(土) 07:57:32.55 ID:fkHE3xOY0.net
>>15
ただ単に有能な社員が好きなだけかもしれないよな

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/12(土) 07:58:57.08 ID:HIZ4okTe0.net
>>13
能力は高くても人間性がクズなやつが昇進しても困るけどな

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/12(土) 10:21:01.41 ID:z4E8FJhvd.net
嫌なら辞めろ

ホントに辞められててクサw

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/12(土) 10:23:49.62 ID:1iiObBad0.net
エースと思ってるの自分だけとか言うオチじゃないだろうな

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/12(土) 10:32:20.55 ID:YTHG+XJOr.net
会社の格の割には給料は安いな
地方勤務だし

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/12(土) 12:06:50.93 ID:aaOdaoFkp.net
クビになるような奴が"エース社員"?
その痛い自意識はどっから芽生えたのか問いたい

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/12(土) 12:17:11.77 ID:/ijl9PMW0.net
>>15

負のスパイラルに陥るのもタイムラグがあるのよ。
データごまかしたり、一部の者が利益を受けたり、損を被ったり。
アベノミクスが良い例。

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/12(土) 12:20:22.46 ID:e4Q/AktK0.net
でも章男じゃなかったら今のトヨタは無かったろ
奥田体制のもとで北米リコールの収束と今の車種展開はまず無理だなマジで日産以下に落ちぶれてたと思うぞ
会社の屋台骨立て直した15年間を正しく評価しろよ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/12(土) 12:21:19.60 ID:/ijl9PMW0.net
>>174

で、この場合社長がクズなんですが?

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/12(土) 12:24:23.30 ID:7ivkRNOVd.net
モータースポーツなんて時代遅れの暴走族遊びに血道を上げてEVや自動運転に背を向けるバカボンが社長になった時点でトヨタの命運は決していた
これからジワジワと坂道を転げ落ちていくよ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/12(土) 12:24:44.46 ID:ucu6uaymM.net
>>115
> 結局告発した彼は左遷されて最後は自殺に追い込まれた

無能連中に左遷されて
無能連中に追い込まれて自殺するとか
そいつも無能じゃね?
同業他社に転職していったとかならまだしも
結局泥舟の山一への執着が自分の命を奪ってしまったんだから

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/12(土) 12:27:39.57 ID:/ijl9PMW0.net
>>1
みずほがこんな感じだったんだろ。
だけどトヨタだからみずほの轍は踏まないっ!!

根拠はないが、きっとたぶん当面は大丈夫じゃないかな
・・・私の予想は良く当たるんですっ ( キリッ!ルリっ!!!

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/12(土) 12:59:04.93 ID:0mx8GrD00.net
こんなもん大企業は殆どそうなんじゃないの
だから日本が世界に負け続けてるわけだし

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/12(土) 13:20:32.94 ID:e8f+wLIZ0.net
小泉竹中路線に沿うような会社を食い物にする
奥田体制だったらリーマンショックの精算も
リコール騒動への対処も出来ず今頃潰れてるよ、
章男だから立て直せたんだぞ

有能な人間は世襲であっても評価しろ、
それでこそ嫌儲民だぞ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/12(土) 14:30:04.88 ID:5gvFsDG+0.net
現場のモノづくりの人が上に意見を言いやすい環境になってきたのではないかと

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/12(土) 14:33:47.45 ID:D7uNZzWT0.net
単に不遇な連中が去っているだけの話では

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/12(土) 15:09:22.06 ID:JbffDeBF0.net
会社は社長の物だから当たり前だろ
社長に好かれるように努力しなさい

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/12(土) 17:04:08.35 ID:KUo4Ngy50.net
関連会社の社長とかも露骨に血縁だからなあ・・・、優秀な社員ほど夢がないって典型の会社だねw
嫁を貰って閨閥入りしても読めの方が強いの前提だ支那

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/12(土) 17:09:13.79 ID:d0+XdG2I0.net
>>216
良い所は見ないのが日本人、できて当然と思ってる

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/12(土) 17:19:26.01 ID:g/4BcF79M.net
一応マジレスしとくと
生中継の NHKスペシャルで
現職大臣に名指しで批判される時代にはなってる

総レス数 228
52 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200