2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

あえて東大受けずに一橋受けるやつの魅力 [804298528]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/02/12(土) 17:42:37.55 ID:z3QUcrsb0●.net ?PLT(13001)
https://img.5ch.net/ico/samurai.gif
ねえよボケ

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/12(土) 17:45:10.52 ID:VAO0BS1Z0.net
中途半端な立ち位置やが優秀やろ
ガチれば東大レベルぞ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/12(土) 17:45:16.29 ID:/RnuB15C0.net
ワンブリッジ大学

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/12(土) 17:45:43.23 ID:Mi3obQZ+0.net
経済以外イマイチだしなんとも

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/12(土) 17:46:04.36 ID:0WTbxBsO0.net
三木谷氏

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/12(土) 17:46:25.74 ID:ydXHNshm0.net
中途半端な臆病者

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/12(土) 17:48:10.40 ID:XR/EPU960.net
初の東大以外からの〜つって一橋だったのってなんだっけか

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/12(土) 17:49:00.06 ID:BzrfC0KN0.net
中卒の俺のが稼いでる事実

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/12(土) 17:49:05.43 ID:XR/EPU960.net
財務省の矢野くんか

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/12(土) 17:49:44.98 ID:mrQb8jy30.net
トンキン大学受けるくらいなら一大の方がいいんだわ
でも一大より市大の方がいいんだわ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/12(土) 17:50:56.86 ID:9x2QgTXU0.net
中途半端だよなあー
都心からも離れてるし

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/12(土) 17:53:11.06 ID:56IGSpjB0.net
そもそも少子化がここまで進んだ現代に一橋と東工大は存在意義が謎
文一文二と理一の定員ちょっと増やして東大に統合すればいいじゃん

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/12(土) 17:55:25.48 ID:mHjH6Pn70.net
一橋って東大レベルなのか?神戸大も偏差値高いけどそれくらいじゃないのか?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/12(土) 17:58:30.14 ID:tgyKYcup0.net
>>12
東工大は存在意義あるよ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/02/12(土) 17:58:56.61 ID:p6YxCgXA0.net ?PLT(12001)
https://img.5ch.net/ico/samurai.gif
>>12
国語どうしてもやりたくないマン

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/02/12(土) 17:59:39.13 ID:p6YxCgXA0.net ?PLT(12001)
https://img.5ch.net/ico/samurai.gif
>>13
わからんけど少なくともそれくらいのテンションで挑むんだとは思う
(まあ東大勢より気楽でいいわ〜)とはならんやろ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/02/12(土) 18:00:01.35 ID:p6YxCgXA0.net ?PLT(12001)
https://img.5ch.net/ico/samurai.gif
>>7
財務次官

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/02/12(土) 18:00:17.49 ID:p6YxCgXA0.net ?PLT(12001)
https://img.5ch.net/ico/samurai.gif
>>2
だから謎なんだよ
じゃあ東大受けろよ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/12(土) 18:02:37.74 ID:BJFFBqx7x.net
一橋とか東工大とか高校1年の時に受けても受かる自信あるわ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/02/12(土) 18:03:25.11 ID:p6YxCgXA0.net ?PLT(12001)
https://img.5ch.net/ico/samurai.gif
>>19
ってやつは東大もそうだろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/02/12(土) 18:03:44.49 ID:p6YxCgXA0.net ?PLT(12001)
https://img.5ch.net/ico/samurai.gif
俺が言いたいのは東大と一橋ってそんな難易度変わらんやろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/12(土) 18:04:03.10 ID:nFHCxId00.net
>>13
神戸大は2ランク以上落ちるやろ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/12(土) 18:05:28.76 ID:bfSwLy4K0.net
>>21
一橋模試でA判定
東大模試でD判定

で現実にだと叩きのめされた記憶

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/12(土) 18:07:59.07 ID:56IGSpjB0.net
一橋の上位10%くらいは東大も行けた学生だと思うけど、平均レベルを比べるとやはりかなり差があると思うよ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/02/12(土) 18:09:54.17 ID:p6YxCgXA0.net ?PLT(12001)
https://img.5ch.net/ico/samurai.gif
>>24
そういう肌感覚の話が聞きたいんだけど、それ本当なら難易度早慶と大差ない(=早慶併願もいくつか落ちる)ってなるぞ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/12(土) 18:10:20.64 ID:paiU1ENh0.net
限界まで勉強した結果が一橋以上東大未満てイメージなんだが
石原慎太郎とか田中康夫はそういう感じじゃないな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/02/12(土) 18:10:27.13 ID:p6YxCgXA0.net ?PLT(12001)
https://img.5ch.net/ico/samurai.gif
別に落ちた人でもいいから一橋受けた人や受かった人おらん?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/02/12(土) 18:11:23.42 ID:p6YxCgXA0.net ?PLT(12001)
https://img.5ch.net/ico/samurai.gif
>>26
むしろ全員東大以外価値ないとか言いそうなイキリキャラやん
竹中も三木谷も

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/12(土) 18:11:32.02 ID:paiU1ENh0.net
>>16
受験エアプか
地歴2科目が1科目になるだけめちゃくちゃ楽だぞ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/02/12(土) 18:11:32.98 ID:p6YxCgXA0.net ?PLT(12001)
https://img.5ch.net/ico/samurai.gif
受サロなら伸びるかな?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/02/12(土) 18:12:52.06 ID:p6YxCgXA0.net ?PLT(12001)
https://img.5ch.net/ico/samurai.gif
>>29
いやわかる
別のスレでさっきそれ書いたよ
俺も考えうる理由として地歴2個キツいってのは一番ありそうだけど、本当にそれ東大ブランドより動機強いか?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/12(土) 18:13:47.89 ID:wlP17FAJ0.net
東大行きたい東大行きたい

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/02/12(土) 18:14:05.40 ID:p6YxCgXA0.net ?PLT(12001)
https://img.5ch.net/ico/samurai.gif
あ、理転組なら東大文系よりかなり楽になるか
それはかなり難易度変わりそう

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/02/12(土) 18:14:57.97 ID:p6YxCgXA0.net ?PLT(12001)
https://img.5ch.net/ico/samurai.gif
>>32
そうか!元商科大か!浪人しなくて良かったな!

総レス数 84
22 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200