2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

えっ、マジで第三次世界大戦始まるの?😨 [389124812]

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 13:16:44.52 ID:oms8s5q/0St.V.net
はあ? ウクライナとロシアだけで殺し合えばええやん!
よそ者はしゃしゃり出てくんなよ。

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 13:22:22.81 ID:k/69p17n0St.V.net
上位層のさらに上位の数名は、そろそろ下界のガラガラポンをしたくて仕方ないんじゃないかな?

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 13:22:45.28 ID:18SCBT2iMSt.V.net
>>182
裏で手を引いてるのはアメだから。

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 13:22:57.56 ID:jJUkJtmBaSt.V.net
やったー✨😍✨

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 13:29:04.37 ID:fXc6nx4IMSt.V.net
核の炎はよ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 13:45:06.10 ID:xkWW6KT80St.V.net
やるやらはやくやれ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 13:45:48.30 ID:an8zxwhW0St.V.net
製造して10年くらい経った兵器そろそろ処分したいねん

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 13:51:48.29 ID:w8TbRztc0St.V.net
始まるんですよ、いよいよね

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 13:52:56.34 ID:zXsmaYjx0St.V.net
第二次世界大戦で生まれた技術ってどんなのがあるんだろ
原子力とジェットエンジンとかか?

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 13:53:16.75 ID:mCn5I7410St.V.net
筋書き通りにプロレスやるだけだよ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 13:58:04.16 ID:AzcqcHDSMSt.V.net
>>13
もしかしたらこれから始まるのは第四時世界大戦かも知れないね

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 13:59:11.90 ID:w8TbRztc0St.V.net
まずは東京大阪に核攻撃を加えます

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 13:59:38.13 ID:Bx2kSzBwaSt.V.net
始まっちゃ悪いのかよ?
ああ?こらカス

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 14:22:29.13 ID:6AmnaqTg0St.V.net
>>13
いい質問やな

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 14:25:29.51 ID:w8TbRztc0St.V.net
( ^ω^ )どうしてこうなった!?

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 14:30:21.43 ID:w8TbRztc0St.V.net
まぁ侵攻してきてもNATOが応戦するとは一言も言ってないからな

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 14:35:00.48 ID:18SCBT2iMSt.V.net
>>193
正解です。
そして米軍撤退

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 14:38:10.62 ID:VvPdQE+qMSt.V.net
アメリカまじで戦争起きないとヤバいんやろな
騒ぎ方がもう半分ヒステリーの領域に足を踏み入れてる

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 14:48:01.30 ID:9rw+FoRb0St.V.net
何ヵ月グダグダやってんだよ
退くなら親露政権くらい立てないと
格好つかないぞ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 17:24:56.03 ID:wezZZ8dd0St.V.net
一方的な侵略だとしてもそれが世界大戦につながるような時代では無くね

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 18:41:12.26 ID:f9LUo65u0St.V.net
日本の空でドンパチやるのか

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 18:43:49.81 ID:EETDomB3aSt.V.net
www(第三次世界大戦)

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 19:22:12.86 ID:w+Pih6Bn0St.V.net
仮に戦争になったとしても兵士がコロナクラスター発生して機能しなくなるんじゃ?

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 19:40:12.23 ID:i8wH3u870St.V.net
核戦争は出来ないんだから世界大戦は起こらんよ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 19:40:48.98 ID:skoOSez+0St.V.net
人類って同じ間違いを3回も繰り返すほどバカじゃないだろ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 19:43:37.04 ID:G8xbSpyC0St.V.net
ウクライナ侵攻後に中国が台湾に侵攻する
アメリカは自国に引きこもる
台湾を攻略した中国はその後日本に侵攻するだろう

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 19:45:46.87 ID:BifPnsFS0St.V.net
100年前はスペイン風邪が一段落した直後に世界大恐慌
そこからすぐにイタリアのファシフト党、ドイツのナチス台頭

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 19:52:10.81 ID:xkWW6KT80St.V.net
>>208
今回は金融緩和しまくったから恐慌にはなってないが…テーパリングで恐慌になるんかな?

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 19:55:44.13 ID:i8wH3u870St.V.net
貧富の格差は大恐慌の頃と同レベルらしいけどな

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 21:04:19.76 ID:w8TbRztc0St.V.net
先制攻撃しとけ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 21:05:13.04 ID:aalqcgoP0St.V.net
地下シェルターいくらかな
金ないからプレハブ小屋地下に埋めるかな

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 21:24:37.80 ID:2zlmsPef0St.V.net
>>212
空中爆破なら、ピカドンの熱線と爆風をしのげれば
何とかなるみたいだよ

総レス数 213
47 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200