2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ガンプラ転売問題、有名問屋とAmazonのマケプレでガンプラを高額出品している会社の住所が一致wwwwwwwwwwww [531377962]

1 :ちーん:2022/02/14(月) 11:19:29.55 ● ?2BP(2000).net
https://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
問屋自体が転売ヤーだった可能性が浮上

メタルボックス=バンダイからサンプル送って貰える有名問屋


↓のAmazonのマケプレでガンプラを高額出品している会社の住所が全てメタルボックスの入ってるビルと一致

ヤノ商店=トイトピア=ホビーamazon=ひらっち模型

tps://i.imgur.com/sKfdXql.jpg

tps://i.imgur.com/stB41oi.jpg

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:25:39.05 ID:7ssTPS0b0St.V.net
努力関係なくて草w
役立たずの中抜き産業は潰れろ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:25:47.73 ID:/hAs/IFT0St.V.net
https://i.imgur.com/uP48fKk.jpg

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:25:53.40 ID:b4sS9IjtaSt.V.net
なんjロンダ
ちーんさんなんj行ってください;;

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:26:03.82 ID:mCaolOH60St.V.net
そもそも問屋ってのが転売屋の大きいやつだろ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:26:21.68 ID:1bcPOWYh0St.V.net
転売は問屋からんでいる事多いよな
プレミアつくような自体になると必ず出てくる

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:26:30.47 ID:ZHzKc3zZ0St.V.net
なぜバレた😱😱😱

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:26:31.74 ID:bnstvj5YdSt.V.net
アマゾンのマケプレは本当に有害

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:26:45.32 ID:yjUv3lgnaSt.V.net
問屋が転売してたらそらそうなるわな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:26:45.68 ID:kF0+vmDuMSt.V.net
バンダイが問屋的な部門作ればええねん

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:26:45.82 ID:xLJlffHEMSt.V.net
PS5もこんな感じかな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:26:47.82 ID:MfqEI8Wv0St.V.net
偶然だぞ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:26:58.38 ID:/kQ0cr7d0St.V.net
>>35
このアッシマー作ったわ
なつかしいなー

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:27:02.78 ID:CaSqogJ80St.V.net
>>33
数年に一度やりたくなるレベル

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:27:07.16 ID:rR5xY6OCaSt.V.net
問屋とは中抜き業者のことである

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:27:11.93 ID:pDCbw8o90St.V.net
>>35
普通に店舗で買って転売しても利益500円とかだから、やってるやつは頭がおかしいとは言われてた
問屋ならもっと利益出せるし辻褄は合うんだよな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:27:22.19 ID:WE4Z8glKaSt.V.net
適当な会社作ってそっちでやりゃよかったのに

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:27:31.31 ID:xxUyKq500St.V.net
そもそも問屋って転売するのが仕事じゃねーのか

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:27:32.41 ID:xlBbO0YK0St.V.net
>>43
PS5は全部、中国に運ばれてるみたいだね

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:27:32.69 ID:+3RcEHG40St.V.net
モラルハザードか

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:27:40.28 ID:Qu7+bSA90St.V.net
小売店がいくらで売ろうが勝手だろ
定価販売じゃないんだから

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:27:46.11 ID:21W5E0P00St.V.net
(バンダイから直で卸してもらえる)努力しないのが悪い

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:27:59.07 ID:SAgB282L0St.V.net
この問屋は潰れたなこりゃ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:28:04.42 ID:jF2ykmXZ0St.V.net
転売ヤーを許すな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:28:07.08 ID:dxqfdaBu0St.V.net
やってるのはここだけじゃないからなぁ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:28:09.28 ID:lI5kL2QC0St.V.net
>>43
家電量販店が直接中華問屋にもっていってるのがばれてるからな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:28:16.64 ID:Jm7xMtU9dSt.V.net
むしろ適正価格で販売しないメーカーが悪いだろ
値段上げて需給が均衡するとこで売れよ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:28:19.55 ID:1ekCLHTaMSt.V.net
米騒動かよ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:28:23.30 ID:tWJ8tDWW0St.V.net
バンダイと取引停止させる方向にもってけないかな?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:28:29.99 ID:SAgB282L0St.V.net
>>50
メーカーがそこにはいれないってなったら終わり

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:28:33.63 ID:4rKt5Zxb0St.V.net
これもう定価じゃん

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:28:53.36 ID:was9GP/i0St.V.net
バンダイは糞

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:28:56.13 ID:XcJYHT6u0St.V.net
お前らって業界の知り合いいないから何も知らないんだなw

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:28:58.28 ID:Z9kv7PgW0St.V.net
流石にこれはAUTOやろ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:29:03.67 ID:IG0MGF350St.V.net
>>15
Uberとかだと山程あったな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:29:05.15 ID:MfqEI8Wv0St.V.net
でも自分がその立場だったらやるよね
社員に飯食わせないといけないし

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:29:05.78 ID:HKwUrl9q0St.V.net
脱税がーとか流通がーとか言ってたやつ息してる?

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:29:11.71 ID:oSU1+zPx0St.V.net
>>53
問屋なので小売店じゃないんだが?

小売店に売らずに問屋が直で売っていったのがこれ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:29:20.53 ID:FIUosSGU0St.V.net
>>33
楽しいよ
最近のはすごい簡単でかっちょいい

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:29:40.64 ID:FbXHiX1e0St.V.net
そりゃ一般人は買えないわなw

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:29:45.77 ID:gZRbOVrp0St.V.net
そら店が発注かけても商品が入らないわけだわ
問屋が横流ししてたら買えるわけ無いじゃん

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:29:54.25 ID:F2vN2WRH0St.V.net
高く売るのは商売
だけど手抜きすぎだな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:29:55.98 ID:T2mCnp+d0St.V.net
なんかもう日本って中抜き価格ばっかだな
あらゆる所で中抜きが起きてる

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:29:56.42 ID:ql0oFoOw0St.V.net
靴屋とかこんなんだらけだったらしいな
今も残ってるって話

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:30:02.63 ID:c0LohG+q0St.V.net
>>69
結局自分たちも転売と同じだって自覚あったからあんな発狂してたんだな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:30:10.94 ID:h9fNnGbW0St.V.net
https://pumpkin.librarybasis.xyz/index.php?main_page=product_info&products_id=32195

最近、こういう↑実在の店舗住所名前使って
メルカリヤフオクの出品商品コピーして販売してるように装う詐欺サイトが大量にできてるが
こういうのとは違うのか?

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:30:14.34 ID:BpbX+H4WaSt.V.net
税金払ってんなら別にいいだろ
文句言ってんのは古事記行為でしかない

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:30:16.30 ID:Io5vI2axpSt.V.net
サンプル売ってるってこと?ダメじゃないのそれ?

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:30:28.02 ID:FbXHiX1e0St.V.net
ツイッターで努力が足りないとか言ってたやつはどうやって手に入れてるのかな?w

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:30:31.53 ID:UMYD2T1CaSt.V.net
けど、これでバンダイが「おい!ちゃんとした金額で売れよ!」って言うと独占禁止法たしな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:30:40.78 ID:GVlhodwh0St.V.net
まぁ普通に考えればそうなるよな
だってただ売るより儲かるじゃん

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:30:42.30 ID:on/2EKViMSt.V.net
ガンプラが高額になる理由って何?
品薄影響?
ガンプラだぜ!?

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:30:46.61 ID:ZK3ncEeQHSt.V.net
>>75
問屋が直接売ってるんだからむしろ抜いてないんだが

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:30:47.94 ID:S/nQ+PoM0St.V.net
マジで今の状態は異常だからな
その原因がこれ
海外のせいにしてたけど
結果はジャップが全部悪い

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:31:16.53 ID:17kU52mI0St.V.net
こういう道徳に反する糞を死刑にしないからダメなんだよ
第7親等まで殺処分して根絶やしにしろ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:31:20.07 ID:q2Mrnv9rMSt.V.net
はいまたバカがアフィスレにマジレス

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:31:27.89 ID:kF0+vmDuMSt.V.net
ガンプラなんてバンダイが独占して製造してるんやから
自前で問屋的なもん作ってきちんと流通するようにしたほうが
ちょっと価格上がっても売れると思うで

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:31:30.61 ID:Qu7+bSA90St.V.net
>>70
問屋でも同じことだよ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:31:31.74 ID:X6qgsgFd0St.V.net
>>70
は??卸値で売らないとイカン制約ないし
酒タバコみたいに税金含まれてる場合だけだぞ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:31:48.21 ID:sogPK4XE0St.V.net
こういうの独占禁止法に触れんの?
問屋がこんな事したら商品の流通量操作されて市場価格釣り上げられて利益上澄みされるじゃん

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:32:07.23 ID:mUHByci5aSt.V.net
もうガンプラくらい3Dプリンターで自作できるだろ。わざわざ買うヤツがアホ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:32:26.79 ID:/hAs/IFT0St.V.net
小売が問屋に発注しても全然入ってこないからな
https://i.imgur.com/J7L1ptJ.jpg

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:32:30.66 ID:GVlhodwh0St.V.net
そのうちバンダイ自身が転売始めそうw
いやもうそれ転売じゃねえわwww

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:32:50.09 ID:ZK3ncEeQHSt.V.net
むしろ小売を抜く正しい意味の中抜きやな

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:32:50.46 ID:S/nQ+PoM0St.V.net
>>84
定価より高く売ってるから抜いてるでしょ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:32:54.37 ID:Er9OoCJraSt.V.net
>>89
ハピネットがバンダイの一次問屋や

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:33:04.27 ID:cFQ+kS7QpSt.V.net
ジャップ猿の民度はボロボロ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:33:20.12 ID:Le7B7fqu0St.V.net
問屋の必要性ってなに?

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:33:26.65 ID:S/nQ+PoM0St.V.net
>>94
全然入って来なくてワロタwwww

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:33:37.40 ID:dkjh31QK0St.V.net
卸が転売ヤーと結託するのはよくあるけど、直接やるとバレると面倒なのによくやるわ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:33:48.25 ID:bnstvj5YdSt.V.net
問屋の社長がバンダイに呼ばれて厳重注意だろ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/02/14(月) 11:33:57.04 .net
転売屋批判してる奴はトーマスのYouTube見ろ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:34:08.46 ID:MqSGU/Su0St.V.net
>>20
でも・・・ガンプラなんて興味ないし

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:34:14.93 ID:rHjFScZ00St.V.net
どっかの悪い奴が勝手に記載してるとかでは
個人でもマケプレで買うと知らないうちに店長になってたりするって聞くけど

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:34:20.19 ID:rWp6SkYG0St.V.net
やらん理由がないしもっと上手くやれよ
転売じゃないけど在庫が共通とか多いよね

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:34:25.69 ID:ql0oFoOw0St.V.net
>>95
生産絞ってるから実質転売ビジネスやってるけどな

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:34:35.42 ID:6issd6vMMSt.V.net
店長だろ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:34:38.34 ID:dxqfdaBu0St.V.net
>>100
効率がいいから

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:34:44.32 ID:XmPvr1I2MSt.V.net
自由経済ってこういうことだからな
納得できないなら北朝鮮でも行けばいい

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:34:54.07 ID:IG0MGF350St.V.net
>>42
それがハピネット
玩具卸首位のはず

メタルボックスは一次問屋なのか二次問屋なのかよく知らんが小売にもメーカーにも喧嘩売ってんなあ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:35:01.43 ID:oSU1+zPx0St.V.net
>>90
いんや法律ではちゃんと定義されてるぞ
商法551条を読むんだ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:35:02.20 ID:MfqEI8Wv0St.V.net
希少価値で絞ってる業界全体が悪いんだわ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:35:18.67 ID:MUPO4mawMSt.V.net
バンダイぶっ叩いて取引停止処分まで持っていくのが勝利条件か?

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:35:30.89 ID:MqSGU/Su0St.V.net
>>95
値上げして需給曲線を調整してほしい

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:35:40.42 ID:wFWkyysp0St.V.net
これだけ物流が普及してんのに問屋の存在意義ってあんのか。絶滅しろよ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:35:43.18 ID:ikSNP13z0St.V.net
転売問屋を許すな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:35:57.18 ID:iNPvJQGT0St.V.net
もう終わりだよこの国

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:36:25.58 ID:vPbJfevbHSt.V.net
PS5も調べろ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:36:39.56 ID:IG0MGF350St.V.net
問屋が横流ししてたってことなんだろうけど
問題はプレ値がつくような商品ってことよね

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:37:01.28 ID:ovWRWEFt0St.V.net
流通が滞って物も少なくなってるから元の値段で売れないだけじゃね?
コロナでズタボロの中必需品でもないものが元の値段で買えると思ってる方がどうかしてる

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:37:04.51 ID:/GUQ20R00St.V.net
これやられたら小売の意味がない

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:37:11.57 ID:bnstvj5YdSt.V.net
問題はアマゾンのマケプレだろ
アマゾンが仕入れて売れよ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:37:14.84 ID:31/ugnM30St.V.net
トンバイヤー最低すぎだろ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:37:26.68 ID:dxqfdaBu0St.V.net
このクソ問屋は死ねばいいと思うけど、さすがに問屋がいらないとか問屋自体が転売屋だとか言ってるのは、働いたことないヤツだろ…

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:37:30.54 ID:FS6w9jgGMSt.V.net
ガンプラスレで早い時期にこのことをレスしてるのがいたけど
妄想呼ばわりされててワロタ(´・ω・`)

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:37:30.89 ID:zpskFlYw0St.V.net
>>122
はぁ???

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:37:32.87 ID:Qu7+bSA90St.V.net
>>97
プラモに定価はない

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:37:40.61 ID:mx+Jb2f5dSt.V.net
どうなっとんや

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:37:42.78 ID:H2sMqdW40St.V.net
>>95
プレバンという転売の温床に何一つ手を入れてない時点でバンダイ側もそれなりに非はあると思うよ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:37:43.50 ID:8WjFvgdl0St.V.net
プラモデル買えないって、、、
おまえら歳いくつだ?

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:37:55.61 ID:7QmlpvWN0St.V.net
今時ガンプラなんてやってる陰キャいるの?
すげえ小さいマーケットだろ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:37:57.52 ID:4JmP0ANz0St.V.net
コトブキヤゾイドをパニ買いしてるワイ低みの見物

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:37:57.53 ID:5Ucvrtec0St.V.net
ひでえ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:38:18.39 ID:XPwEClaf0St.V.net
努力が足りない

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:38:20.01 ID:DgCMlUfl0St.V.net
違う業界だが、エアガンの問屋がYouTubeに出てたんで見たら
凄いふてぶてしい態度で全方向に文句言ってたりと
ああいう人種の行き着く先だってのは察したな


ま、ガンプラなんてエアガンで撃つ以外の用途で買ったことないから
どうでもいいけどw

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:38:26.49 ID:izcAscRj0St.V.net
そらネットで高く売れんならそっちで売るやろ普通に

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:38:38.07 ID:S/nQ+PoM0St.V.net
ガンプラは利幅が少ないのになんで転売なんかするんだ?
→問屋が転売屋のフリして売ってましたw

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:38:45.02 ID:FbXHiX1e0St.V.net
こんなこと許してたら食品も際限なく上がるだろw

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:38:51.24 ID:UTVvby7s0St.V.net
問屋が転売とか最強じゃん

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:38:54.54 ID:4wQzs0750St.V.net
子供向けのおもちゃまで中抜きされてて草

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:38:54.94 ID:1ekCLHTaMSt.V.net
ガンプラが投機材料になってるんだよなこれ
もう客には作らせるつもりのプラモは売ってないようなものじゃん

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:38:55.76 ID:J8mXrNY60St.V.net
問屋が小売を殺すなら製造元が問屋を殺しても問題ないよな

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:39:21.90 ID:2sY3fhUhHSt.V.net
なんかアカンのこれ
メーカーから直で買い付けて売ってるだけやん
問屋が小売りしちゃダメってルールがあるの?

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:39:33.87 ID:KRN3Jgvu0St.V.net
つまり転売ではないのでは?

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:39:41.29 ID:wzcX8kyM0St.V.net
ASKが高値で売ってるのと何が違うのか?

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:39:49.50 ID:KpoEvMB20St.V.net
これは取引停止しないと示しつかない

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:39:56.40 ID:djt4qifs0St.V.net
商法違反だろ…きちんと裁けよ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:40:02.58 ID:r7J2+Qct0St.V.net
こういうのってメーカーから怒られんのか

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:40:03.89 ID:EQeRRzMG0St.V.net
一見問題あるように見えるってやつか

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:40:04.97 ID:JL6NbhrD0St.V.net
これだいぶ前からわかってたやん

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:40:05.94 ID:MdUYgz4T0St.V.net
問題だというならAmazonと高値で買う消費者も悪いのでは

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:40:06.52 ID:IG0MGF350St.V.net
>>115
ぶっ叩く以前にバンダイブチ切れ案件じゃねえかなぁ
バンダイからしたら利益ないし

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:40:08.22 ID:9lNfFIV00St.V.net
池田信夫どうすんの?

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:40:13.25 ID:n+UaJ8W7MSt.V.net
ここ昔は店頭で一般人も買えたんだけど
コロナあたりで一般人買えなくなったからなぁ。
一般人に売らなくなってからは店のダンボール量すごい印象
ネット通販サイトもあるけどさ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:40:14.60 ID:ZK3ncEeQHSt.V.net
これダメなの?

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:40:29.77 ID:uENY2/YH0St.V.net
転売じゃなくて直売なんじゃね?

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:40:43.49 ID:4IgP1IAY0St.V.net
やったもん勝ちのジャップしぐさ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:40:54.23 ID:8j1hfX5LaSt.V.net
>>89
それがプレミアムバンダイやで。最近はガンダムベース行けない地方民は通常品すらプレミアムバンダイで買うしかない地獄

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:41:03.09 ID:S/nQ+PoM0St.V.net
>>141
小売にものがいかなくて希少になるし
メーカーからの仕入れが安いし
プレ値で売れるし

いいことしかないw

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:41:13.79 ID:RXJ47W1c0St.V.net
>>113
それ「とんや」じゃなくて「といや」
証券会社のことだよ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:41:19.29 ID:8eBMd0yP0St.V.net
>>35
アッシマーもそんな高騰してんだ…

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:41:22.04 ID:9/pQwITL0St.V.net
ホビージャップ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:41:23.64 ID:oSU1+zPx0St.V.net
>>145
まあわかりやすく言うと
メーカーから直で買付ができる権利のある企業でプレミアがつく場合は買い占めが簡単にできてしまう
くらいかな?

お前個人でもバンダイから直で買付できれば問屋の意味もないんだけどね

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:41:36.33 ID:/hAs/IFT0St.V.net
バンダイ「ガンプラは大量に増産してます!」
小売「ガンプラ全然入ってこない」

犯人わかりやすすぎやろ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:41:39.03 ID:Srqv2irA0St.V.net
>>145
それだと問屋じゃなくて小売りだからメーカー側の取り扱いも変わる
直取引が許される小売りはメーカーが管理して限られてる

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:41:43.50 ID:lL1dcsCR0St.V.net
>>48
頭悪い転売屋「薄利多売で頑張らなくちゃ」

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:41:51.01 ID:+5S7D4Il0St.V.net
自分で仕入れてマケプレで売ってるんだろ?転売になるんけ?

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:41:53.71 ID:tk6X+4vZ0St.V.net
乗るしかない!このガンプラバブルに!という感じなのかな

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:41:58.17 ID:/au8WV180St.V.net
>>15
何でも中国に擦り付けたきゃ+でやれよ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:42:06.15 ID:ZK3ncEeQHSt.V.net
>>161
希少になるの意味がわからん
捨てたりでもしてんのか

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:42:08.07 ID:IG0MGF350St.V.net
>>86
さすが相互監視しないと倫理とかモラルの存在しない国なだけはあるわ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:42:26.60 ID:IWNk8Evv0St.V.net
>>67
何を言ってるの

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:42:46.03 ID:B1e2NaU40St.V.net
転売なんて大体関係者でしょ
真面目な日本人なんてもういないって

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:42:52.00 ID:lL1dcsCR0St.V.net
>>94
二進数ですね

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:42:52.69 ID:CJp52U69MSt.V.net
バンダイはもっと金をむしって長沼駅を立派にしろ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:43:02.86 ID:IG0MGF350St.V.net
>>145
ねえけど信用が落ちるよね普通に

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:43:14.39 ID:tk6X+4vZ0St.V.net
>>94
ファックス(笑)

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:43:36.14 ID:2Skn20ZF0St.V.net
でも某模型雑誌は転売行為擁護しているんだよなあ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:43:37.61 ID:S/nQ+PoM0St.V.net
>>172
流通をせき止めてるんだから希少になるでしょ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:44:10.90 ID:wFWkyysp0St.V.net
>>145
普通はメーカーから取引停止になるわな

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:44:12.75 ID:70mwYm5I0St.V.net
>>35 声出して笑ったwww

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:44:14.71 ID:U+EpPAe60St.V.net
駄菓子とか普通の食品みたいに単価安いものなら無理でもガンプラなんかは小売からの注文受けて出荷じゃいかんのか
もちろん最低納入数は設定して

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:44:35.27 ID:ZK3ncEeQHSt.V.net
>>181
ちゃんと売ってるならせき止めて無いじゃん

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:44:43.45 ID:7QmlpvWN0St.V.net
小規模の問屋ってなんで存在してんの?

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:44:59.37 ID:6bW+uwouaSt.V.net
株式会社ギルドって山ア賢の映画製作してたりするとこやな

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:45:27.78 ID:wceWnl7h0St.V.net
ツイッターとかでは品薄の原因は転売ヤーってことになってるけど
実際こんなもんメーカーが国内市場を軽視してるからだよねPS5と同じ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:45:42.99 ID:AwZJw7br0St.V.net
メーカー希望小売価格を復活させて、発売日から5年経過するまではそれ以上の値段で売るの禁止。

こんな法律できないかな?

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:45:49.50 ID:sogPK4XE0St.V.net
流通量操作されて価格上げられたららたまらんわ
法的に問題ないならバンダイが制裁さんとあかんやろ
こんな問屋取引停止しろや
品薄はバンダイせいやと言われてたんやぞ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:45:52.56 ID:sX36NK6i0St.V.net
たまごっちもこのやり方だったっけ?

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:46:35.60 ID:ovWRWEFt0St.V.net
>>165
問屋が元の安い価格で買えてると思うん?
小売に手数料つけての価格では売れないから
自分たちで売るしかないとは考えないの?

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:46:42.46 ID:kVw77b990St.V.net
こう言う小規模の問屋が転売行為しちゃうのは
今の転売を事実上容認しているバンナム傘下ではしゃーない気がする

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:46:50.81 ID:r5yNG8Hp0St.V.net
転売スレ名物

何がいけないの?バカモメン
中国人転売スルーチョンモメン

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:46:57.69 ID:T2mCnp+d0St.V.net
>>145
許すなら許すでいいけど
そうなると際限ないぞ
魚は頭から腐るの腐敗速度はよく知ってるだろ
この手のモラル崩壊で衰退してるのがわーくになんだわ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:47:02.14 ID:fHLHjr+Z0St.V.net
そりや商売人同士苦しいコロナ渦に皆で儲けましょうやってのがあるからね
ウィン・ウィンの関係ってやつだ
貧乏くじ引くのは何も知らない消費者だけ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:47:12.88 ID:S/nQ+PoM0St.V.net
>>185
ちゃんと売ってないから話題になってるんでしょ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:47:25.57 ID:QasDaI980St.V.net
どこにでも間抜けはいるんだな

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:47:44.17 ID:IG0MGF350St.V.net
>>186
小規模の小売や製造業者がいるから

>>190
別にプレ値ついたってバンダイの売上変わらんからな

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:47:45.63 ID:eRX5YMF80St.V.net
完全受注生産にすればええやん
在庫がダブつくこともないし欲しい人に行き渡るしなにがあかんの

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:47:46.52 ID:ZK3ncEeQHSt.V.net
>>194
いやだから何がダメなのさ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:47:55.94 ID:IYbjTqxXpSt.V.net
今の時代に問屋なんているのかね

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:47:58.60 ID:IZycT2CoMSt.V.net
せどりの乞食みたいなやつの仲間か

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:48:02.81 ID:oSU1+zPx0St.V.net
>>162
すまんわ勘違いしたわ
サンクス

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:48:04.75 ID:wceWnl7h0St.V.net
こないだ発売された改良版MGドムとか作ってみたいけど何年後に手に入るんだろうな

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:48:14.56 ID:ukVXtd1K0St.V.net
メーカーがめんどくさがらずにD2C直販しろよ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:48:16.88 ID:s40S+QpbaSt.V.net
>>185
バカすぎて草

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:48:36.49 ID:dxqfdaBu0St.V.net
>>145
ないけど、異様に高く売ったり、逆に安く売りすぎたら、メーカーからするとブランド傷付けられたり、販売戦略台無しにされるから、取り引き停止食らうよね。
苦情はメーカーにくるんだし

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:49:03.61 ID:ZK3ncEeQHSt.V.net
>>197
売ってるって話なのに売ってないってどう言うこと?
意味がわからん

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:49:08.85 ID:2Skn20ZF0St.V.net
ああ、バンダイもこの行為擁護して放置しているわけか、ほんと腐りきってるな

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:49:32.27 ID:yV0k684hdSt.V.net
バンダイには断固たる処置を要求する
他店の良心を持った経営者たちを愚弄する行為 事実ならね

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:49:33.55 ID:03o47L9AaSt.V.net
プラスチック製品にしては高価すぎる気がするが
原価だとおいくら万円くらいなんだ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:49:38.81 ID:/hAs/IFT0St.V.net
https://i.imgur.com/xEM6pTE.jpg

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:49:43.47 ID:Oq4FYLrCMSt.V.net
問屋なんか潰せ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:49:45.51 ID:rpktkw3baSt.V.net
ガンプラ買わんからおもろいわ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:49:54.59 ID:ZK3ncEeQHSt.V.net
これがせき止めてるというのなら、小売から買ってる転売屋は流通に貢献してるってこと?

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:49:57.79 ID:+5S7D4Il0St.V.net
メーカーがもっと沢山生産すればいいけどやらないよね?
そういう戦略なんでしょ
オタクは沢山金を出すからちょろいね

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:50:18.36 ID:8xjkODn10St.V.net
PS5とXboxも同様の流れなのかねぇ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:50:43.49 ID:oSU1+zPx0St.V.net
>>192
ん?それだとどうやって問屋は利益を通常はだしてるんだい?
仕入れ値<小売店へ売価には必ずになるじゃん?

まあそれよりも利益がでかいから直で売ってたんだろうけど

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:50:46.53 ID:pDCbw8o90St.V.net
>>169
バンダイから仕入れたガンプラをこの問屋が独占的に自分の所で転売して、ごく少数もしくはあぶれたカスみたいなのを模型屋に卸す
なので模型屋に来るのは一個二個のガンプラ
他の大量のガンプラは極悪問屋が転売してウマウマ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:51:07.56 ID:bnstvj5YdSt.V.net
生産しても増えた分世界各地に送られていくから日本に回ってくる分は変わらない
もはやガンダムは日本だけのコンテンツじゃないからね

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:51:07.58 ID:4RnovPjZdSt.V.net
もうプレバン品しか買えない。ていうかプレバン品でも買えない

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:51:22.33 ID:kF0+vmDuMSt.V.net
ところで疑問なんやけど
転売ヤーのガンプラ在庫って飽和せえへんのか?

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:51:31.42 ID:MUPO4mawMSt.V.net
>>1
ここはちんカスのクソスレなんで後はスクリプトに任せて誰か立て直してほしいんだけど

ここはちんカスのクソスレなんで後はスクリプトに任せて誰か立て直してほしいんだけど

ここはちんカスのクソスレなんで後はスクリプトに任せて誰か立て直してほしいんだけど

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:51:36.34 ID:g+3cbjoA0St.V.net
どうしようもねぇな

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:51:39.72 ID:lWO7OC7f0St.V.net
バンダイがどういった制裁を下すかだよね

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:51:57.11 ID:M2NL2vX00St.V.net
ガンプラとか未だに売れてんのか

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:52:09.20 ID:IG0MGF350St.V.net
>>209
普通はよく売れる商品なら問屋は小売にどんどん卸すよね
それを「品切れです」って小売に言いながらマケプレで売ってたってみたいな話

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:52:42.73 ID:U+EpPAe60St.V.net
>>217
たまごっちを大量に作ったら売れ残って大ダメージ受けたからな

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:52:55.33 ID:4pbBpLMV0St.V.net
直売ヤーじゃん

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:52:56.40 ID:ZK3ncEeQHSt.V.net
これが誤用じゃない本来の意味の中抜きじゃん
それを流通をせき止めてるというなら逆に間に小売と転売屋が入るのは流通に貢献してると言うことになるわけだが

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:53:17.56 ID:CUJrtvuY0St.V.net
いっそのことバンダイ公認ライセンス制度みたいの作れや
念書とライセンス発行手数料取ればバンダイにも旨みもあるし

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:53:40.15 ID:/hAs/IFT0St.V.net
>>217
新工場作って増産しとるぞ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:53:41.25 ID:xT2gBq3q0St.V.net
勝手に店長かもしれない

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:54:51.36 ID:O9DrmXPS0St.V.net
もうだめやね
ガンプラは終わりだ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:55:08.06 ID:Y/ZMWBrA0St.V.net
アダム・スミスの神の見えざる手では。

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:55:13.92 ID:4pbBpLMV0St.V.net
問屋がボトルネックになってたって…コト?

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:55:28.86 ID:ZK3ncEeQHSt.V.net
>>228
いやだから売ってるってことじゃん

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:55:41.71 ID:pDCbw8o90St.V.net
>>229
たまごっちよく引き合いに出されるんだけど、時代も色々状況違うからなぁ
ガンプラは10年以上置いても腐らないし作る人いるしね

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:55:51.22 ID:lWO7OC7f0St.V.net
単なる中抜きでしかない問屋は
そろそろ排除すべきなんだと思う

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:56:02.58 ID:pogfmeJp0St.V.net
消せ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:56:16.66 ID:ZK3ncEeQHSt.V.net
売れない価格でずっと出してるならせき止めてると言えるかもしれんが

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:56:23.27 ID:eon3tcZ+0St.V.net
これ、全国の色んな問屋がやってんだろうな

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:56:34.91 ID:guS24+VY0St.V.net
金払うのが嫌なら別のオモチャで遊べってこったよw

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:56:49.42 ID:7AguVLXnrSt.V.net
こいつらガンプラなら何でも流してるわけじゃないからな
ちゃんとプレ値で売れるやつだけ選んでるからたちが悪い

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:56:56.56 ID:UTVvby7s0St.V.net
ユーザー「もっと作れ!」
メーカー「作ってるよ!」
問屋「まあまあ」

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:56:58.87 ID:IG0MGF350St.V.net
>>169
問屋は基本小売に卸すってことでバンダイ(または一次問屋)から売ってもらってんだよ
直売するなら合意がいるがマケプレで屋号誤魔化して売ってるあたりどう考えても後ろめたいんだろ

>>231
バンダイや上の問屋が容認してるかどうか
認めてるなら売ってもいいよそりゃ
ただもっと堂々と売ると思うけどね

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:57:19.51 ID:S/nQ+PoM0St.V.net
>>243
そらそうでしょ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:57:23.41 ID:iSRM0OtUMSt.V.net
俺のゲルググイェーガー返して😠

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:57:45.04 ID:qELrQRYc0St.V.net
もうマケプレ規制しろよ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:57:53.02 ID:/hAs/IFT0St.V.net
>>237
水道局が家庭への配水止めて
ボトルウォーターを高額販売してる状態

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:57:58.49 ID:DJt2INE/0St.V.net
これバンダイ自体も噛んでるとかないのか?
製造したらすぐに売れて在庫を抱えない
いまの状況が都合よかったら少なくとも見過ごしてるよな

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:58:01.35 ID:kVw77b990St.V.net
ホビージャパンの転売容認発言もホビージャパンだけ叩かれて、バンナムにはノータッチだったからね

これだけ業界側や小売側で転売跋扈するのはそもそも売り方そのものの問題になる
つまりバンナムをどうにかしないと転売は無くならない

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:58:29.50 ID:Sc3rtV+l0St.V.net
模型板とかじゃ前々からやってんじゃねーかっつったら即叩き入ってたからな
火消しまでしてたからガチやろ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:58:40.39 ID:kFnnH21jMSt.V.net
これやって得するのは問屋とメーカー
損するのは消費者と小売

ガンプラはゲームとかと違ってバンダイのみだから黙認するかもな

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:58:42.83 ID:519HX+gmaSt.V.net
買う努力した会社が利益取って何が悪いんだい?

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:58:48.74 ID:lWO7OC7f0St.V.net
バンダイがこれを容認するようなら
消費者をバカにしていると思われてし仕方がないと思う

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:59:09.70 ID:7MhK7aEc0St.V.net
>>229
あれも結局はたまごっち大量に作っても転売屋(問屋)がかっさらってユーザーの手元に届かないことが続いて
世間で飽きられたときに大量の在庫として痛い目見ただけだからな
同じこと繰り返そうとしてる

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:59:19.04 ID:JX23PE0M0St.V.net
買わなきゃいいじゃん
ゴミだよ
見たくなったらネットで画像検索すればいいじゃん

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:59:21.50 ID:2NpHPs2/0St.V.net
いろんなところで転売問屋ではなくバンダイが悪いって、火消ししてるみたいなのでよろしく!

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:59:23.95 ID:IG0MGF350St.V.net
>>252
バンナムをトップとした業界で容認してるならまた話は変わってくるなw

初心会批判みたいになってくる

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:59:26.26 ID:tdjGvp6Y0St.V.net
我慢して不買しとけ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:59:29.62 ID:S/nQ+PoM0St.V.net
>>254
このスレにもしょーもない雑な火消しいますね

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:00:09.94 ID:GVlhodwh0St.V.net
>>226
古塔つみと同じでお咎め無しっしょ
関係していれば無論そうだし
関係してなくても管理責任を問われる→ただのネットの被害妄想で問題はそもそも存在していない事にして黙殺
末端まで腐りきった国だよ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:00:38.97 ID:MUPO4mawMSt.V.net
>>154
そんな簡単に厳正な処分が成されるわけねえだろ働いたことないのかよ
外圧なけりゃ大した処分もなくなあなあで済ませちまうんだよ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:00:44.93 ID:UTVvby7s0St.V.net
安定の中抜きジャパン

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:00:58.07 ID:21W5E0P00St.V.net
>>213
へー問屋さんもメーカーから卸してもらえてないやなぁ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:00:58.14 ID:2Skn20ZF0St.V.net
>>254
模型板は嫌儲以上にキチガイや業者多いから仕方ない

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:00:58.67 ID:pDCbw8o90St.V.net
与信とか契約の問題としてバンダイが直接取引する模型屋増やせば良いと思うんだけどな

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:00:59.08 ID:8uL1gE2G0St.V.net
>>43
金にがめつい小売が10万で売れるものを6万で売るわけないもんな
絶対やってるぜ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:01:02.25 ID:pcYbdweM0St.V.net
卸が転売しなければ
小売が転売するだけ
小売が転売しなければ
お前らが転売するだけ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:01:02.34 ID:ZK3ncEeQHSt.V.net
>>247
要は大人の問題か、実際に問題かはこっちからは判断できんが

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:01:09.87 ID:wEko7J+ZpSt.V.net
今日の感染者数が100万人超えてる可能性があります。
オミクロン株が世界中で猛威をふるい米国では毎日数千人ずつ死んでいます。最悪クラスの死者状況でただの風邪ではありません。以前より蔓延中にコロナ安全デマ、ワクチン危険デマが流れています。オミクロン株はワクチン二回接種者でも下記の後遺症が残ります。
また今日の感染者数は2週間前に感染した人数です。週ごとの増加傾向および無症状者を含めると本日100万人ほど感染している可能性があります。後遺症を残したくない人、死にたくない人はこれまでにない最大級のコロナ対策を取ってください
日本の左派(共産主義者)はコロナ安全、ワクチン危険デマを拡散しており、ネット上から果ては一部報道機関まで拡散しています。共通しているのは中国資本が流れていることです。
一部日本の報道機関もコロナはただの風邪、反ワクチンキャンペーンを貼っていますが、毎度蔓延次第手のひらを返し政府叩きを開始します。日本のマスコミは世界で一番中国から資金援助を受けており、左派(共産主義者)が多い職種です。人の言葉を都合の良く掻い摘み話を捏造します。気をつけてください。

>>1-3
>>1000
コロナに関するデマが広がっています。
デマ一覧
・ワクチンは意味ない
→ワクチンを打つと死亡率は200分の1以下になります。後遺症も残りません。
・マスクは意味ない
→飛沫を押さえ込むため極めて効果的です。
・非常事態宣言は意味ない
→接触の機会が減るため極めて効果があります。
・ワクチン打つと死ぬ
→エビデンスはありません。世界的に王族や富裕層、一般層の接種は順調ですがデマを鵜呑みにした貧困層で接種が遅れています。
・血栓ができる
→ワクチン摂取による血栓の例は数十万人に1人です。またこの1人もコロナ感染者は全員に血栓ができているためコロナに感染してできただけと思われます。その他ハゲる、心筋炎になるとの話もありましたが、新型コロナの後遺症です。
・不妊になる
→ワクチン接種を先行している米国が調査を実施し、デマだと断定されています。
・ファイザーの副社長が危険だと告発
→そもそも副社長ではありません。アレルギー部門の元部長です。また2011年に退社しておりコロナワクチン開発に関わっていません。発言内容を世界各国の医療機関が調査しましたが、データ的にエビデンス的にデマだと断言しています。
・様子見が良い
→ ワクチンは使用期限を過ぎると廃棄することになりますので打つ機会を失います。様子見=感染です。
・ワクチン接種が遅い
→日本は世界で五番目にワクチン接種数が多いです。また人口比でも世界で15番目に多くアジアではダントツです。
ちなみにコロナウィルスをばらまいた中国は30億回ワクチンを接種しており、新型コロナが発生する前から準備していたと言われています。またここまでワクチンが普及した中国では世界で唯一コロナを2年に渡り押さえ込んでいます。
・ワクチンを打つとADEになる
→ADEになる=ワクチン接種者が重症化するという話ですが、致死率からも分かる通りワクチン未接種者の方が遥かに死んでいます。デマです
・コロナ治療費はいつまでも無料
→デマ 先日二類相当からワクチン普及後は五類相当に引き下げるとニュースになっておりましたが、五類に格下げになった時点でインフルエンザ同様有料での治療です。コロナの治療費は平均で800万円程度かかっています。
・ワクチンを打つとみんな心筋炎になる
→心筋炎が確認されたのは100”万“人あたりたった数人程度しか確認されていません。一番の症状が見られた20代男性でも100“万”人あたりたったの28人です。ちなみにワクチンを打たずにコロナに感染した場合3分の2が心筋炎になります。100万人コロナに感染すれば66万人心筋炎になっています。
心筋炎だけ見てもワクチンを“打たない”人のリスクは打つ人の6万6千倍です。
・オミクロン株は弱毒だから安心 ワクチン打っているから安心
→オミクロン株はブースター接種以外大きな効果は見られません。米国でも毎日数千人ずつ死んでおり過去最悪です

このようなデマは世界的に広がっており、中国の世論操作部隊(五毛党)が関与している可能性が高いです。その規模は1000万人以上と言われており、デマ以外にコメントも活用して流れを作ります。またデマを広げる人間に資金提供している可能性もあります。情報源がない、信頼性が低い情報(tweet、ブログ、掲示板の書き込み)で煽動していることが特徴です。情報元を確認し、後悔のない堅実な判断をお願いします。
jhg

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:01:13.82 ID:rzbejNwL0St.V.net
バンダイが斡旋してそう

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:01:32.36 ID:4k6iT7A0aSt.V.net
取引停止も何も単純にブツ止められるだろ、この問屋はふつうにもうおしまいです
バンスピと代理店契約してるところは全社これから徹底的に洗われるだろうな

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:01:50.29 ID:aB9YPV2J0St.V.net
出品取り消しで答え合わせ間近らしい

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:02:38.93 ID:Srqv2irA0St.V.net
ホビージャパンの例の件を見るにつけ絶対業界全体で把握してるよな
事情知らない人間からしたらあれだけで解雇は重すぎるという印象しか受けない
事情を知るから解雇相当だとされたわけだし

業界自体が「高く売れるんならいいんじゃね」マインドになってると永遠に解決されない

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:02:59.09 ID:S/nQ+PoM0St.V.net
小売りがめっちゃ迷惑被ってんだよな
暇そうなおじさんが売り場に一日中張り付いてるって

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:03:00.89 ID:IG0MGF350St.V.net
>>265
メタルボックスってそんなに有力なのか
確かに業界の力関係でどうにでもなってしまうわな
でも今って小売も巨大化してるから問屋なんて板挟みになってる業界多いからなあ

ガンプラって売上的には未だに模型屋みたいなとこが主流なのかな

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:03:05.67 ID:MufLnz4P0St.V.net
雑なことしてんなぁ
もうちょい隠すとかせんかったのか

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:03:28.26 ID:fn9F4vSE0St.V.net
問屋がやったらあかん法律でもあんのか?😡
風評やめろ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:03:29.86 ID:ZK3ncEeQHSt.V.net
相手してやろうと思ったのに>>194はどこへ消えたんだよ

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:03:38.15 ID:sogPK4XE0St.V.net
バンダイも知ってて黙認してた可能性もあるか

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:03:54.47 ID:3u4OEa7brSt.V.net
ヤマダ電機の子会社もswitch流してたやろ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:03:59.11 ID:/au8WV180St.V.net
>>60
言ってもここまで悪化してるのはガンプラだけだからな

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:04:03.43 ID:5f9fbq2y0St.V.net
流通の販売方法や販売価格に元売りが口出したら独占禁止法違反にならんか?

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:04:05.40 ID:kFnnH21jMSt.V.net
>>260
バンダイが動かないと問屋もやめないでしょ?
容認したら共犯だと思われても仕方ない

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:04:08.59 ID:B1e2NaU40St.V.net
メーカーだってボランティアでやってんじゃないんだからより簡単に儲かる方法があるなら利用するでしょ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:04:10.62 ID:tJAwyz/1MSt.V.net
>>15
中国人なら中国に持っていって販売するよ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:04:23.09 ID:6T5airkWdSt.V.net
そうは問屋が卸さないとはよく言ったもんだ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:04:24.75 ID:sjddpasO0St.V.net
ガンプラ買う気無い人間にはちょっと面白い話ではある

いつかガンダムの新作アニメで転売をテーマにした作品が出てほしいなあ
ベタだけどテンバイヤーズとかどうだろう

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:04:25.58 ID:NzeX1wJTaSt.V.net
>>271
しねーよ
消えろ転カス

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:04:30.54 ID:Ghj58LBJrSt.V.net
バンダイは一度潰れかけたからクソ舐めた卸は死ぬぞ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:04:35.07 ID:dxqfdaBu0St.V.net
>>255
メーカーは得しないだろ。
例えば関西の市場で売りたいと思って大阪の問屋に卸したら、そこで堰き止められて、関西の小売りには卸さないで、ネットで売られたら、関西の市場に入ってけないんだから。

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:04:52.41 ID:ZK3ncEeQHSt.V.net
お前ら中抜き(誤用の方)肯定派なのか否定派なのかよくわからんな

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:04:56.80 ID:yjUv3lgnaSt.V.net
バンダイこれ対応どうするんだろうな
取引停止するのか無視か

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:05:00.32 ID:S/nQ+PoM0St.V.net
>>289
そもそも中国は在庫潤沢だという

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:05:01.81 ID:nkutgb660St.V.net
バンダイはもう問屋通さずにプレバンだけで販売しろよ
プレバンの身分証明は結構厳しくなったんだろ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:05:03.92 ID:TwdI67R30St.V.net
ガンプラおじさんてなんでこんなに口が悪いんだろうな

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:05:18.77 ID:D+Or4gHXaSt.V.net
>>291
おっさんの趣味を美少女にさせるアニメとかたくさんあるから
てんばい!てのはどうだろう

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:05:22.20 ID:lWO7OC7f0St.V.net
模型専門雑誌がこの件を取り上げるかどうかで
業界が腐りきってるかどうかがわかるのかな?

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:05:47.45 ID:NG59cO89MSt.V.net
取引停止だな
他の会社も引き上げるかもね

あり得ないヤバさ

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:05:56.70 ID:e4DySPyOrSt.V.net
もう腐ってるので‥

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:06:16.24 ID:epCo8forpSt.V.net
そもそも「問屋が転売」って当たり前のような気がするんだが何が問題なんだ?

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:06:16.41 ID:NG59cO89MSt.V.net
ちーんスレだから半信半疑だが

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:06:27.57 ID:iSRM0OtUMSt.V.net
>>301
HJのときの対応である程度見限ってる感あるんですが…

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:06:27.90 ID:sW545X7m0St.V.net
大量にレアアイテム捌いてる大手って問屋よ?
転売やっとるやつなら常識

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:06:28.82 ID:S/nQ+PoM0St.V.net
>>271
上流にいるほうが圧倒的に有利じゃん

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:06:36.69 ID:ikSNP13z0St.V.net
バンダイもろとも腐ってるからなぁ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:06:38.83 ID:sogPK4XE0St.V.net
こりゃ町の模型店潰れるわけだ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:07:07.87 ID:TJ9RBeah0St.V.net
>>43
ゲームの問屋かまさかね…

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:07:08.71 ID:8BY3QnMg0St.V.net
>>31
やっぱ問屋や商社って転売ヤーと同じだったんじゃん
転売ヤーと一緒にすんなって否定してたやつどうすんのこれ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:07:13.72 ID:qUUyW38qaSt.V.net


314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:07:15.65 ID:5KIldsuB0St.V.net
バンダイ批判に持って行こうしてる奴は転売屋

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:07:33.25 ID:ikSNP13z0St.V.net
ホビージャパンの件は序章に過ぎなかった

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:07:44.98 ID:IJxhU2tdMSt.V.net
小売がこれをこんだけ寄越せって発注かければどのガンプラが転売需要あるか分かるからな

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:07:52.82 ID:S4mG51tF0St.V.net
バンナムの対応のほうが見ものだな
見た感じだけなら取り引き打ち切りレベルの不祥事だが

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:08:03.08 ID:fn9F4vSE0St.V.net
価格上げても買うやつがいるから売ってるだけだろ
経済勉強しろ情弱

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:08:28.35 ID:NG59cO89MSt.V.net
>>304
メーカーとの契約で明確に決まってる
卸、販売店はそれを守らなくてはいけない

転売ヤーが叩かれるのはそこに一要因がある

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:08:29.71 ID:aB9YPV2J0St.V.net
どこも一緒だろうけど
こういう関係性らしい
https://twitter.com/hahahababytry/status/1492457027800801282
(deleted an unsolicited ad)

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:08:35.38 ID:IG0MGF350St.V.net
>>301
業界メディアなんてあてにならん
どっか外様のメディアが調べたら面白そうだけどな

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:08:39.59 ID:8eBMd0yP0St.V.net
ホビージャパンの末端の雑魚ですらあれなんだからそりゃあな…

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:08:51.56 ID:O9DrmXPS0St.V.net
あああー!道理で再販旧キットしか、小売に降りないはずだ!

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:09:00.97 ID:dSP6p6Z10St.V.net
卸し切らないと示しがつかないな

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:09:06.54 ID:Ghj58LBJrSt.V.net
>>318
卸が小売の真似事して価格操作したら普通に独禁法に抵触するぞ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:09:44.44 ID:tENmniJU0St.V.net
メーカーに連絡したら契約切られんじゃね

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:09:48.46 ID:RKgUVicRaSt.V.net
なんで大量に作らない?

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:10:07.41 ID:owTRJHTL0St.V.net
嘘の住所騙っただけでしたって逃げ道があるからどうにもならんのじゃないか
バンナムだってオタクの留飲下げさせるために蜜月の関係ぶった切ってられんだろ

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:10:21.74 ID:/au8WV180St.V.net
>>299
カメラの前を通られた撮り鉄と同じでしょ
民度はあんなもん

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:10:22.49 ID:wUUVpy/E0St.V.net
おわってるだろw

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:10:30.10 ID:nYugdPWzFSt.V.net
>>318
お前が勉強しろよ中卒

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:10:52.36 ID:BAGtCd9epSt.V.net
高いなら買わなきゃいいだろ・・・

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:10:55.75 ID:epCo8forpSt.V.net
結局、個人レベルで誰もが無店舗の小売業になれる時代になってるのに従来の商習慣を維持してやっていこうとしているジャップビジネス界が無能って事なんだよ
だからこう言う脱法業者の利益誘導を許してしまうしAmazonやネトフリ等のコンテンツビジネスの掌握を許してしまう

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:10:57.26 ID:kFnnH21jMSt.V.net
>>294
問屋に卸した時点で売上にはなるでしょ?
本当に得しないのなら限定品を該当の問屋には卸さないとかペナルティ与えないとね

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:11:23.81 ID:NG59cO89MSt.V.net
>>320
こんなんバンダイに限った話じゃなくて家電に至るまでメーカー直だろ

そもそも量販が安いのは卸噛ませないというよりその名の通り大量仕入れで安く買ってるから

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:11:28.81 ID:tENmniJU0St.V.net
>>327
大量に生産して
在庫を抱えると資産になって税金かかる
ほどほど作って売り切ったほうがずっとマシなんだよ
ホビー物っていうほど数が出ないもんだからな

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:11:36.48 ID:IG0MGF350St.V.net
>>320
わかりやすい
ハピネット(バンナムのグループ企業だけど)が完全に仕切ってんだね
ヨドバシ以外の小売はキレてるだろうなあw

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:11:41.51 ID:ypKloJlmdSt.V.net
これじゃ個人でプラモ転売してる奴
バカか慈善事業じゃんwwwwwwwwww

そりゃ問屋が転売してんなら店頭に回らんわ

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:11:51.96 ID:9Qkg4KvX0St.V.net
ガンプラの恨みは怖いぞw

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:12:17.20 ID:5f9fbq2y0St.V.net
>>325
それは他の小売に再販(卸売)するときの話じゃない?
最終消費者に直接販売するなら抵触しないのでは

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:12:31.69 ID:JCg1zR6UaSt.V.net
生活必需品じゃないし別に

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:12:39.29 ID:JnYYrTIs0St.V.net
バンダイさっさと何とかしろや

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:13:01.04 ID:D6mMMGS4aSt.V.net
問屋のそばに出荷センター設置した方が効率いいだろ
問屋の子会社作って小売として卸してるならワンチャン

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:13:18.49 ID:sW545X7m0St.V.net
バカが転売ヤーガー転売ヤーガーずっと言っとるから笑っとたけどやっとわかってくれたか…

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:13:19.36 ID:ZK3ncEeQHSt.V.net
問屋なんていくらでもあるだろうに独占禁止法とかありえんの?

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:13:38.00 ID:PIWkCz4n0St.V.net
卸業者が小売に回さずに販売とか市場経済の崩壊じゃんw
いちいち卸を通す意味が希薄な現代でも存続できてたのは義理や付き合いの部分も大きかっただろうに
そこでこんな裏切りをされちゃたまったもんじゃないわな

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:13:43.81 ID:KmN6lQcgMSt.V.net
バンダイもグルじゃないと有り得ないことじゃね?

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:13:50.97 ID:7qCNe+Bn0St.V.net
ガノタ涙目w

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:14:17.79 ID:TJ9RBeah0St.V.net
>>319
メーカー側からしたら経路がどうあれ大量に購入してくれるならどう売ろうと構わないんじゃないかとも思うんだけど、その辺どうなのかな?

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:14:24.66 ID:XAf5DsIC0St.V.net
いい年してガンプラなんかやってっから搾取されんだよ

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:14:27.96 ID:NG59cO89MSt.V.net
>>340
だからそうしないためにメーカー、卸、販売店で契約しているんだよ
定価を超える販売は勿論値引き率の下限まで決まってる

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:14:39.79 ID:xt1QFo970St.V.net
>>338
個人とか雇われの張り付き転売ヤーのおかげで勝手に相場が上がってくれる訳だから
笑いが止まらなかっただろうな……

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:15:05.88 ID:JnYYrTIs0St.V.net
最終消費者としてはバンダイに苦情入れてバンダイの悪評垂れ流すしかできんな

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:15:25.58 ID:T/MbCqXw0St.V.net
>>43
Twitterでたまにカートン箱ウプしてる転売屋いる
たぶん癒着してやってるやついると思う

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:15:31.79 ID:epCo8forpSt.V.net
>>351

>320を見るにバンスピはそんな末端まで管理してないようだが

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:15:47.80 ID:+3RcEHG40St.V.net
こんなことしたら架空の取引みたいのが出てこないの?

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:16:08.32 ID:NG59cO89MSt.V.net
アフィと転売ヤーって結構近いのかもな
どっちもヤクザ絡みだし

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:16:24.67 ID:Z+KfWzTX0St.V.net
>>344
模型界隈はガイジ多すぎなんよ。

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:16:39.57 ID:GY4J5Yg40St.V.net
お前ら本当にガンプラが欲しいのか?作りたいのか?

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:16:43.45 ID:sW545X7m0St.V.net
アマゾンでバンダイの転売アイテムをえげつない数転売しとるからなwww
転売ヤーもドン引きよ

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:16:58.86 ID:QasDaI980St.V.net
おとがめなしか名前変えるかで決着だろうな

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:17:13.33 ID:eVrx172EpSt.V.net
ダフ屋からチケット買ったら犯罪です

他の転売で何故これが出来ないのか
転売する方も問題だが法外な値段で買う方も問題なのに

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:17:22.55 ID:pDCbw8o90St.V.net
>>355
ハピネットは契約上管理してるしてるからそこがどう動くかによるかもね

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:17:48.90 ID:NG59cO89MSt.V.net
>>355
だからその図は一部しか語ってないって事

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:18:05.86 ID:eon3tcZ+0St.V.net
バンダイ(ハピネット?)としては見せしめにこの問屋にペナルティ課さないと他の問屋やら消費者に示し付かんやろうね

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:18:15.44 ID:5f9fbq2y0St.V.net
>>351
再販価格の統制の方が独占禁止法上まずくないか?
元売りがそれ認識してたらアウトでしょ

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:18:28.69 ID:6SKSXlI/aSt.V.net
問屋が転売って業界的には禁忌っぽいよな
もうこの会社終わりだろ

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:18:52.60 ID:3WQXi0g9MSt.V.net
バレるの遅すぎだろ

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:19:16.40 ID:IG0MGF350St.V.net
>>363
他の二次問屋からすれば抜け駆けだから何らかの措置はありそう
まあ表には出てこないだろうが

他の二次問屋も軒並みやってるとかなら救えないオチだけどw

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:19:17.82 ID:X3qCzrsPHSt.V.net
やっぱり転売は資本主義的に普通の事じゃないか
転売は悪くないんだ

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:19:20.66 ID:wnOu4IWM0St.V.net
この問屋はどれぐらい上乗せで転売してたの?

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:19:25.47 ID:sW545X7m0St.V.net
禁忌も何も何年もずっとやってんだからええに決まっとるやろwwwwwwww

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:19:25.59 ID:0V3K1v7wdSt.V.net
問屋が小売業ガン無視して高額で直接販売できるなら最高だろ

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:19:31.64 ID:aB9YPV2J0St.V.net
日輪刀もやってたらしい

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:19:36.23 ID:bbOp4yv2aSt.V.net
え、じゃあ解雇されたホビージャパンの人が可哀想すぎないか?

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:19:46.04 ID:UQ+Bth4B0St.V.net
別によくね?

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:19:48.07 ID:bMshHo810St.V.net
これもうアナハイムエレクトロニクスだろ。。。😱

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:20:07.82 ID:5f9fbq2y0St.V.net
>>362
それは戦後の配給券のやり取りを規制する例外的な法律
馬鹿が自分の飯を巻き上げられるのを防ぐために立法された
本来それを興行チケットに適用するのも議論があるし、個人的には濫用には反対

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:20:43.28 ID:XlBJ9hFj0St.V.net
この話が広まってきたらマケプレのホビーAmazonとか消えて無くなったね

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:21:03.57 ID:NG59cO89MSt.V.net
>>366
どこも当然やってるよ
ちなデパート勤務な

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:21:05.53 ID:kFnnH21jMSt.V.net
ハピネットは小売との付き合いもあるからこれを機に二次卸省けばよかろう

https://i.imgur.com/7dWPSAm.jpg

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:21:07.86 ID:2QmkbFVEMSt.V.net
流通に御しない問屋とか切られて当然
はよ切れ

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:21:20.79 ID:qheaRIDpaSt.V.net
確定譲歩ないなら騒がない方がいいよ、転売や扱いなんて俺は怖くてできない

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:21:29.44 ID:x+S1pqzQMSt.V.net
流通担うはずの問屋が流れ止めてたらいけないわなあ

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:21:34.12 ID:II7RpA9AMSt.V.net
そりゃ先月はプレ値にならない旧キット系しか入荷しなかったわけだw

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:21:41.10 ID:5lrXhUOz0St.V.net
というかいまだに問屋という中貫三行がはびこっていたのが驚きだわ

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:21:45.85 ID:21W5E0P00St.V.net
HJ「頑張ってメーカー直で買えばいいのでは?」
メーカー直で買えないのは甘え

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:22:29.01 ID:ZLG8BpgWpSt.V.net
なんでバンダイは販売増やさないの?
プラスチック不足?

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:22:35.34 ID:t2IUmcV1aSt.V.net
00年過ぎてから金儲け=人を騙すの形になってきたよな

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:22:38.71 ID:oaWZKs4GDSt.V.net
>>349
構わないわけないだろ?
クレームなり対応する責任なりメーカーにくる
ちょっと考えたらわかるだろ馬鹿か???

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:23:05.32 ID:pDCbw8o90St.V.net
>>371
ヨドバシで1000円くらいのものをAmazonメリカリで3000円とかだな
送料除いても利益率50%以上じゃないか

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:23:13.89 ID:OGcICvp50St.V.net
流石に転売する問屋に流通は任せられないだろ
バンダイがまともならプレスリリース込みで取引停止のアナウンスするかと

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:23:23.78 ID:sX36NK6i0St.V.net
>>252
流通止めてる問屋に天下りや同族がいたら企業としては問題になるんじゃ?
どういう仕組みなんかね

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:23:28.87 ID:6SKSXlI/aSt.V.net
これが大阪流の商売やで!

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:23:39.73 ID:exB700WG0St.V.net
問屋はさすがに小売に卸さなきゃダメだと思うんだが

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:23:40.20 ID:RXyEn06lMSt.V.net
>>320
今はしらんけどヨドバシがバンダイのプラモ
3割引き+10%ポイントだった理由がわかったわ
かなり安く仕入れられたんだな

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:23:43.11 ID:A3ip+pVo0St.V.net
つぶれたろ

398 :(=^ェ^=)ねこ:2022/02/14(月) 12:23:48.91 ID:tRxmlIbfMSt.V.net
(=^ェ^=)

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:24:04.56 ID:QasDaI980St.V.net
商品が入ってこないって嘆いてる小売りは大阪だけじゃないよね?

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:24:06.28 ID:HlhiyFcH0St.V.net
>>50
そんな事する問屋にメーカーが商品卸すと思うか?

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:24:16.94 ID:4uaYqaor0St.V.net
>>340
法律はしらんけど
バンナムはそこには出荷停止措置をとるよ。
普通の上場メーカー企業なら
流通を勝手にぶっ壊すところとは取引しないし。
ソースは元メーカーの営業職の俺。

メーカー社員や卸が直接自分用が欲しいときはわざわざ取引ある小売店から買う。

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:24:44.61 ID:HlhiyFcH0St.V.net
>>204
謝れて偉い
お前は現代の偉人

403 ::2022/02/14(月) 12:24:57.38 ID:j5gkC0X7MSt.V.net
そういや、たまごっちはヤクザのシノギでめちゃ儲かったらしいな

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:24:58.32 ID:2Skn20ZF0St.V.net
>>301
ホビージャパンは100%無視するだろうな

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:25:06.92 ID:9fvcekjk0St.V.net
これバンダイも加担してるようなもんだろ

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:25:10.35 ID:pjEP0MHG0St.V.net
バンダイに切られる?
問屋だからセーフか

407 :(=^ェ^=)ねこ:2022/02/14(月) 12:25:16.67 ID:tRxmlIbfMSt.V.net
なんかわからんけどプラモなんか需要を満たすだけいくらでも作れると思うの

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:25:32.82 ID:VCQ/nFvd0St.V.net
やっぱヨドバシっすわ

409 :(=^ェ^=)ねこ:2022/02/14(月) 12:25:44.62 ID:tRxmlIbfMSt.V.net
品薄商法してない?

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:25:51.55 ID:HlhiyFcH0St.V.net
問屋が流通歪めてたら、常識的に考えてメーカーは取引停止にする

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:26:13.70 ID:SgjBNslP0St.V.net
あ〜だからホビージャパンって転売屋擁護してたんだ

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:26:18.81 ID:mbnCrd3g0St.V.net
伸ばせ伸ばせ😰

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:27:05.36 ID:sX36NK6i0St.V.net
>>349
メーカー小売価格で売ってくれるからこそ卸してるわけで
ユーザー側が疲弊して一個二個しか買えなくなれば
最早直接オンラインショップで売ったほうがよくなるわな
チケットのダフ屋が極悪なのはダフ屋に抜かれる利益でライブ会場で本来買われるはずだったグッズの売り上げや
周辺地域に落ちるはずだった宿代や飲食店への副次効果しら消えるわけで
地方公演なんかだとさらにいらない存在なんだよなあ転売屋

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:27:09.81 ID:VCQ/nFvd0St.V.net
ホビージャパンってまだ発行してるの?
お前ら買うなよ
廃刊まで追い詰めろ

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:27:16.72 ID:KqSMCG/W0St.V.net
てか転売じゃなくて直売じゃん

416 :(=^ェ^=)ねこ:2022/02/14(月) 12:27:18.37 ID:tRxmlIbfMSt.V.net
そのメーカーはなんで品薄状態を改善しないの?
プラモだよ?
そもそも需要なんかたかが知れてるし、原材料不足もないのに

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:27:21.48 ID:nqhQtkhaMSt.V.net
まぁゲーム機に関しては問屋が独占転売ヤーに流したり小売ですら中華買取にカートンで入れるし末端の購入者も転売ヤーだし地獄なんですけどね

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:27:25.32 ID:dkSlzaQT0St.V.net
身内がやる転売はよい転売てか

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:27:33.62 ID:bsXPJ5LD0St.V.net
駿河屋も似たような事してるよな

発売日当日に中古プレ値で店頭販売するとか 買取りをほんとにやってるのかすら怪しい

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:27:34.81 ID:xZqW674PMSt.V.net
やってると思ってたけど思ってたより大規模だったな

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:28:01.34 ID:5f9fbq2y0St.V.net
>>401
それって独占禁止法の再販売価格の拘束や拘束条件付取引に該当しないの?

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:28:19.81 ID:S/nQ+PoM0St.V.net
>>391
小売りに卸すと500円とかなわけでしょ?
そりゃやるよね

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:28:45.79 ID:1deYK7PM0St.V.net
>>33
何でプラモデルだけの特殊事例だと思うの?

424 :(=^ェ^=)ねこ:2022/02/14(月) 12:28:51.13 ID:tRxmlIbfMSt.V.net
>>421
なるね

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:28:55.97 ID:ko5fkA5J0St.V.net
職業倫理をドブに捨てとるな
まあ安倍を見てたらそうなるよな

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:28:58.09 ID:bWR7Bs+p0St.V.net
そりゃ儲かるしな

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:28:59.14 ID:M1lxx/tJ0St.V.net
ガンプラってオープン価格だったのか

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:29:01.07 ID:31/ugnM30St.V.net
やっぱりカメラ屋さんは髪

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:29:01.38 ID:KqSMCG/W0St.V.net
これ何が問題なの?小売経由してないだけだろ?

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:29:03.36 ID:pDCbw8o90St.V.net
>>413
オンラインは今どこもbotでやられてるからほぼ買えない
今や普通のモデラーも自動購入ツール使ってるからな
プラットフォームがbot対策する他ないんだけど、全く動きなしなんだよな

431 ::2022/02/14(月) 12:29:11.82 ID:XN5T+qf5MSt.V.net
問屋が転売とかいうパワーワード

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:29:26.33 ID:TJ9RBeah0St.V.net
>>390
んなことないだろ
メーカーは生産したものを捌ければいいわけで
正規の経路で100買ってくれる問屋よりどんな経路であれ200買ってくれる問屋を選ぶのは商売として当たり前の話だろ

433 :(=^ェ^=)ねこ:2022/02/14(月) 12:29:50.28 ID:tRxmlIbfMSt.V.net
なんか前も他社であって解雇されてたよな

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:30:13.49 ID:EWkj9IYWMSt.V.net
そうは問屋が卸さないってな!

パクリだけど

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:30:18.30 ID:q0YdsvMZaSt.V.net
>>1
PS5転売も同じ仕組みらしいな

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:30:40.41 ID:sX36NK6i0St.V.net
>>430
ヨドバシカメラのクレジットカードPS5や
ソニーのアカウントの購買歴照会みたいに
個人個人に販売機会を均等に与える形にしないともうダメだなそれだと

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:30:53.38 ID:nkutgb660St.V.net
今の時代、企業は物の売り方変えないと限界になってるな
マスクアルコール転売禁止と同じように法の圧力借りるしかない
転売では経済が回らないどころか悪化するだけ
派遣中抜きにしても中間に割ってくる奴なんてろくなことしない

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:31:03.74 ID:ZLG8BpgWpSt.V.net
ゲーム機ならわかるけどプラモの生産が追いつかないなんてことあるの?
品薄なのが一番の謎

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:31:09.91 ID:N7/pL795aSt.V.net
こうなってくるとPS5もなんじゃないかと心配になってくるな

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:31:17.99 ID:xt1QFo970St.V.net
万が一反社が問屋に加わってたとなると
見抜けずに加えちゃったハピネットの責任者の首もやばいんじゃ?

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:31:18.37 ID:1XNeJKrz0St.V.net
小売がやるならともかく問屋段階は不味すぎでしょ

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:31:26.84 ID:5f9fbq2y0St.V.net
>>432
それはそれで違うでしょ
最終消費者あってのメーカーだしブランドイメージがある
ただそれを取引先に押し付けるのは独占禁止法違反になるし、拘るなら直販で自分で在庫持ってやれってのか政府の考え方

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:31:38.01 ID:6ehxTwP6MSt.V.net
問屋が消費者に直接販売しちゃダメなのか?🤔

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:31:46.96 ID:QOMSVteMdSt.V.net
流通させずにやるとか
これはセコすぎるやろ

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:31:56.76 ID:drx4BykAMSt.V.net
>>105
近い内にアベノガンダムとカンダムが発売するぞ?

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:32:09.51 ID:pDCbw8o90St.V.net
>>432
例えばだけどヤクザとかに商品や利益流れてるなら止めないといけないよね
なのでその理屈は無理筋

あとこの問屋、反社疑惑もあるからな
以前風俗関係で逮捕履歴があるとか

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:32:21.95 ID:N/QCUaB/dSt.V.net
あさりと同じだな
真面目にやってる問屋は被害受けそう

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:32:26.69 ID:TwdI67R30St.V.net
>>438
死ぬほど作ってるけどおじさんたちが死ぬほど群がってる

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:32:32.79 ID:eon3tcZ+0St.V.net
>>419
やっとるな
そんなに酷く値段盛ってるわけじゃないけど、再販当日にプレミア価格とか言って売ってる

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:32:48.42 ID:KRYpZkeSaSt.V.net
これ脱税になるんじゃないの?

451 :(=^ェ^=)ねこ:2022/02/14(月) 12:33:10.72 ID:tRxmlIbfMSt.V.net
>>443
法的にはええけど
日本で小売価格以上で売ると社会的に制裁されるンゴ

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:33:20.76 ID:Batz8ulj0St.V.net
 
 
 
  
 
流通業という仕事の価値を説いといてこれwwwwwwwwwww

453 :(=^ェ^=)ねこ:2022/02/14(月) 12:33:35.07 ID:tRxmlIbfMSt.V.net
>>450
ごめんちょっとわからない

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:33:51.52 ID:NG59cO89MSt.V.net
>>443
問屋が店舗持って販売するってパターンもあるよ
卸てる販売店に気を使いながらの商売になるけど

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:33:59.46 ID:ziztjSdH0St.V.net
最近でてきた中国の詐欺サイトなんだけど、

ヤフオクの出品を自働的に自分のサイトの商品に変換して、
値段はヤフオクの半額ぐらいにして
会社の住所はアマゾンに出店してる実在の日本の企業を表示させる

っていうサイトがあるんだよね
あれは、あのサイトしか見ていない人だと確実にやられると思う
だって商品の写真はすべて所有者が自分で撮影したものだからすべて別々で、
当たり前だけど全く詐欺には見えないんだから

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:34:07.38 ID:n7AWyEUB0St.V.net
そもそも、品薄商法やったバンナムが糞
田宮、青島を見習えよ

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:34:27.39 ID:+00D6gA/aSt.V.net
本気でガンプラが欲しいならメーカーから直接買う努力をしろ

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:34:28.56 ID:qbDsZ+U1aSt.V.net
メタルボックスは問屋のサンプル品という名目で
フライングでフィギュアのレビューしてて
前から怪しかったんだわ

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:34:44.79 ID:m0HnI64dpSt.V.net
>>349
メーカー希望1000円の商品を10000円で1個販売
メーカー希望1000円の商品を1000円で10個販売

購入者の所持金は10倍にならないから
メーカーの売り上げは激減する

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:34:48.46 ID:AViBigUn0St.V.net
高値で売る事のなにがわるいの?

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:35:14.73 ID:PN0xg5eiaSt.V.net
つまり転売ではないな

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:35:20.00 ID:bVItBELT0St.V.net
ファミコンドラクエとかたまごっちの頃から行われてたんじゃない

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:35:23.01 ID:pDCbw8o90St.V.net
>>456
この件バンダイは認知してなかったはずないんだよな
ずっとみてみぬふりしてだんだろうなって感じ

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:35:28.16 ID:cmjDiWE10St.V.net
>>33
大半は箱を眺めるために買うんやぞ

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:35:55.47 ID:sW545X7m0St.V.net
>>455
価格が半額て時点でおかしいやろwwwwwwwwwwwww
世の中うまい話はないんや…

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:36:16.41 ID:KqSMCG/W0St.V.net
>>1
転売じゃなくね?
むしろ直売に近い

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:37:05.71 ID:A/45gpjf0St.V.net
>>438
数を出しすぎると飽きられる

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:37:44.13 ID:/jI5j4WlxSt.V.net
>>432
目先のことしか見えないゴミカス政治家と同じこと言うな
それは潰れてもいいどうでもい責任も取らないそんなヤツらがやるやり方

普通に考えてブランドイメージ最悪になったら他社にシェア取られて自分の会社そのものが終わるよな
だからそんなやり方をしないでちゃんと小売に届けてくれる問屋に卸して流通を確保するわけ

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:37:51.46 ID:pDCbw8o90St.V.net
>>466
直売はプレバンな
この問屋は二次卸

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:37:55.54 ID:pGkmmzhkrSt.V.net
問屋だから転売失敗しても小売りに流せば良いだけでノーダメージだからな
ローリスクハイリターンだよ

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:38:23.44 ID:1atds2itMSt.V.net
これはメーカーがアホ
せっかく価格抑えてる商品を消費者が高く買わされてる状況なのに何が問題かわかってないだろ

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:38:31.53 ID:cmjDiWE10St.V.net
>>455
支払い方法代引き可とか書いててもカートから進むとカードのみとかだぞ
よほどアホ以外は気付く

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:38:40.05 ID:e6NTL+Y90St.V.net
本も最近は発売直後で定価以上にされる

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:38:49.40 ID:FIG50yJ40St.V.net
問屋の直営店で売ってるってことかな
定価で売ってる分には問題ないけど
高く売るのはまずい

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:38:50.68 ID:XlBJ9hFj0St.V.net
もうバンダイが店頭で買う権利を販売するしかないのではないかな?

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:39:21.36 ID:pGkmmzhkrSt.V.net
明らかにガンプラより生産してないであろう境界戦機はどの店でも山積みなのにガンプラだけピンポイントで入荷できないんだぜ?おかしいだろ

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:39:29.58 ID:sW545X7m0St.V.net
>>438
転売問題はメーカーがリスクとらないのが原因よ
バンダイはたまごっちで昔大損したからね…

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:39:44.85 ID:HEpd17RIaSt.V.net
>>474
名前変えて誤魔化してるからなぁ

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:39:52.13 ID:0JnpL/oz0St.V.net
不正大国だからな
何でもありだろ

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:40:50.16 ID:ORDGBYurdSt.V.net
小売に卸す数倍で売る行為が合法でメーカーが黙認するのならそら誰でもやるって話よな

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:41:03.93 ID:Hs90RyECrSt.V.net
>>432
今日明日の金が欲しいならそれが正解だけど、どう考えてもこれ放置してたらガンプラって市場自体が崩壊してトータルでメーカーも大損するだろ……

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:41:07.27 ID:BQRYJJhX0St.V.net
まさかの公正取引委員会案件か

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:41:14.74 ID:whTWC127MSt.V.net
ホビーamazonの屋号は悪質だろ

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:41:17.34 ID:Xy/iQUEi0St.V.net
今起きてることて初期のガンプラブームみたいなものかな
でも肝心のガンダム人気には結びついてない不思議

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:41:29.28 ID:cmjDiWE10St.V.net
>>477
メーカーが転売屋に矛先逸らしてるだけだからな
メーカー:ユーザー間の話と、メーカー:転売屋間の話を意図的に混ぜてる

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:41:43.05 ID:SzvN+Ty00St.V.net
プラモデルの市場どれくらいのパイあるんだろうな
PS5なんかより遥かに小さいだろう一万人もいるか怪しいだろ

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:41:52.18 ID:cTTaJ9twpSt.V.net
転売屋に売るよりいいな❗

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:42:00.04 ID:qzAM6FRk0St.V.net
こういうのっていつまで末端ユーザーが付き合って
くれるんだろう?

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:42:03.67 ID:kFnnH21jMSt.V.net
もう流通コストカットの名目で二次卸排除すればいい
自業自得だよ完全に

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:42:09.25 ID:MEGYGt9/0St.V.net
>>35
アッシマーって悪いけど格好良くないよね?
劇中はやたら強いが

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:42:41.75 ID:3KGV6gu/aSt.V.net
まあ予想通りだな
店頭枯渇に対してバンダイへの批判が多かったが明らかに供給を増やしてて並ばないなら
流通側が意図的にやらかしてないとこうならんわ

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:43:19.44 ID:pDCbw8o90St.V.net
>>484
初期のガンプラブームは単純にメーカーの想定以上の人気からの品薄
今回のは問屋がガンプラを自分らの所でせき止めて高値で転売してたのが発覚したので根本は全く違う
この問屋にしても氷山の一角だろうけどね

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:43:23.82 ID:qheaRIDpaSt.V.net
>>320
ジョーシンは問屋通してるのかな?うちの地方では圧倒的なんだけど

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:43:39.62 ID:NqIlWepQ0St.V.net
>>371
3000円台のMGとかRE100を1万2000円とかな

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:43:43.25 ID:COCoipunaSt.V.net
>>432
200買ってくれる問屋は次もその次も200買ってくれるんか?

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:44:10.52 ID:G11y//uLMSt.V.net
問屋システムのない海外だと普通にガンプラ売ってて日本は品薄って意味不明な状況だったからな

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:44:17.45 ID:AsxwhfF4aSt.V.net
普通に売るより利益すごいだろ
ボロ儲けやん

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:44:22.45 ID:NEh7AaF1pSt.V.net
問題無いなら堂々とメタボの店でボッタで売ればいいだけなのにな
小売に卸したように偽装する必要は無い

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:44:23.52 ID:II7RpA9AMSt.V.net
バンダイ側はライン増やして増産しているとプレスリリース出してたろ?
それでガンプラより生産数少ないのが入荷してガンプラのみピンポイントに入荷しないんだからお察しだったよね

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:45:40.94 ID:fn9cQWFZrSt.V.net
>>33
楽しくなかった
久方ぶりにRG組み始めて1年半
今は部屋の荷物やゴミの下に行ってしまった
パチンコの方が楽しいもん

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:45:55.12 ID:SzvN+Ty00St.V.net
街のちっこいおもちゃ屋なら小銭稼ぎだけど卸問屋がやったら大儲けだな

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:46:02.57 ID:T7l4URNIrSt.V.net
小売に流す量を減らして自分たちで値段釣り上げて高く売る
普通にアウトじゃん

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:46:16.68 ID:piYQ1YWy0St.V.net
再販売価格の拘束禁止って消費者利益保護が目的なんだよな
今回の事例だと消費者利益に反してるのは問屋だから
メーカーが取引停止しても独禁法上は問題無いんじゃないか

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/02/14(月) 12:46:20.67 ID:P0PCSfTJ.net
これが反社ビジネスなのかな
コミケにヤクザが雇った集団が来てるみたいに

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:47:15.15 ID:OGcICvp50St.V.net
>>432
お店に目玉商品があれば宣伝になるんだよ
もしかしたらそれ目当てに来たお客さんが別のプラモを見つけてガンプラ自体のファンになるかも知れない

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:47:48.39 ID:RR4EvxMZaSt.V.net
コメント荒れててわろた
https://youtu.be/q-_RJGX03V0

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:48:06.54 ID:pDCbw8o90St.V.net
つーかこれってバンダイ側の与信管理が不十分であるところまで行くんじゃねぇかな
こんな問屋の尻拭いをここ2年やり続けてるんだからな

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:48:26.83 ID:3KGV6gu/aSt.V.net
>>496
これを機に日本でガンプラを買う習慣が無くなりそう
実際こういうのを契機にユーザー離れって起きるからな

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:48:27.55 ID:/GUQ20R00St.V.net
ガンプラ始めてみたいけど手を出したら手間と時間が果てしなく溶けそうで手が出ない
せっかく買って組むんだからパチ組みで終わらせたくないし

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:48:29.50 ID:Xy/iQUEi0St.V.net
>>492
なるほど
本当にブームなら類似品がでてくるものだがそういう流れでもないしな

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:48:43.50 ID:ypKloJlm0St.V.net
バンダイから切られかねない話じゃん

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:49:00.73 ID:sW545X7m0St.V.net
>>500
塗装がんばってみるとか加工してみるとかなんかあるやろ…
素組で満足しとるんならそらつまらんは

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:49:07.70 ID:AUGkcSYIaSt.V.net
大規模転売厨そのものじゃねえか

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:49:12.06 ID:x3eU3+Ak0St.V.net
もし事実だったらバンダイの担当者が気がつかないわけないんだよなぁ…
卸と結託してない限りは

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/02/14(月) 12:49:13.16 ID:P0PCSfTJ.net
矢野商店だったよな昔
無在庫販売してて評価ズタボロだったはず

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:49:27.56 ID:NqIlWepQ0St.V.net
HGのナイチンゲールが1.6万で
RE100のナイチンゲールが2万だったっけ2万超えてたっけな

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:49:29.69 ID:EcpR4G0T0St.V.net
俺も昔たまごっちとかベイブレードとか甥っ子がほしがっててあっちこっち探し回ったけど通常の3倍の値段で普通に街のおもちゃ屋とかで売ってたけど似たようなもんじゃないの?

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:49:38.92 ID:zX5TPTmFMSt.V.net
スニーカーでも販売店が抜いてる
そりゃどの業界もやってるわな

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:49:48.98 ID:3KGV6gu/aSt.V.net
>>499
工場を増設して不足だから異常事態だったんだよな
何故か嫌儲ではバンダイが生産絞ってると批判が入ってたが

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:50:08.00 ID:NEh7AaF1pSt.V.net
違法風俗やってて摘発された反社だしな

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:50:28.03 ID:WWkdiU0j0St.V.net
グラボもそうなんだろ
絶対そうだわ

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:50:55.68 ID:Oses1QFT0St.V.net
>>13
VIP、ニュー速、嫌儲、なんJの内2,3で同じスレ建ててるのやっぱり業者なんだろうな
一番伸びたスレまとめる

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:51:09.57 ID:s2jmI9Tl0St.V.net
>>510
今の時代にガンプラの類似品は無理だろ

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:51:21.15 ID:RR4EvxMZaSt.V.net
>>509
これは変に手を加えるよりそのまま作ったほうがかっこいいなと思ったキット
https://i.imgur.com/as0gxl2.jpg

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:51:30.31 ID:SzvN+Ty00St.V.net
いつだかのプラモデル雑誌編集の購入する努力が足りない言ってるのも
メーカー以外にもこういうところから融通してもらうから楽勝なんだろ

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:51:30.90 ID:hqloGLjC0St.V.net
>>8
これ
ゴミ

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:51:43.06 ID:sW545X7m0St.V.net
>>517
街のしみったれたとこもちょこっと尼で転売しとるのみてほっこりするけどここは規模が違うからなあ…

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:52:14.32 ID:Oses1QFT0St.V.net
アフィカスはお金って目的が有るからモチベーションが違う
お金稼ぎのために迷惑行為なんのその
炎上系ユーチューバーと変わらない事してるって分かってないよね
資本主義の悪い所だ
資本を稼ぐ手段が優先され肯定される

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:52:16.75 ID:Aga/I2SbKSt.V.net
>>491
昨日今日そうなった訳じゃないんだからバンダイが把握してないとしたらそれもおかしな話

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:52:21.05 ID:pDCbw8o90St.V.net
>>517
たまごっちは一過性のブームなんだけど、ガンプラって最新のはもちろん頻繁に出るけど基本的には昔から売ってるものなんだよね

食べるラー油と普通のラー油を比べてるようなものなので、たまごっちの件はあまり比較にはならないかな

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:52:33.02 ID:RR4EvxMZaSt.V.net
>>515
ヤノ商店と如月ショップは名前だけはやたら見るな
どっちもマケプレ荒らしまくってて印象悪い

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:52:43.71 ID:Oses1QFT0St.V.net
スクリプト復活しねーかな

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:53:08.09 ID:vesfQjPf0St.V.net
スニーカーの小売とかもレアもの転売してるって聞くしもう終わりだよこの国
個人間の売買規制しよう

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:53:38.64 ID:g/IXBL4n0St.V.net
ロレックスだってアヤシイもんだ
(´・∀・`)

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:53:39.61 ID:XIjqTjTL0St.V.net
最初は軽い気持ちだったんだろうけどいつしか収益の柱になってるだろこれ

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:54:44.91 ID:1deYK7PM0St.V.net
>>145
最終的には客数減らしてメーカーが死ぬ

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:54:53.16 ID:v8fz7lV20St.V.net
問ヤーじゃん

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:55:14.06 ID:4ZS+JA+P0St.V.net
>>85
むしろ一周回って元の意味に戻って抜いてるだろこれは

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:55:36.93 ID:NqIlWepQ0St.V.net
453円だった寒ジム先輩が1300円とかなってるの見るとな
俺悲しくていつも泣いてたは

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:56:06.98 ID:dCYXU7fr0St.V.net
マジで規制が必要だよね
岸田ぁ人気取りのネタがあるぞーー

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:56:20.90 ID:5qIEsOEP0St.V.net
「定価で売れ」とメーカーが強要したり、売らないと卸さないとかやったらそっちのほうが独占禁止法違反で犯罪だよ

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:57:12.03 ID:kamkwKkb0St.V.net
>>50
まぁそうだが適正価格で店に卸すのが仕事であって高額で客に売るともうそれ問屋じゃなくて悪徳店か転売ヤーでしかない

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:57:45.85 ID:sW545X7m0St.V.net
>>515
そんなんいくらでも変えれるからな…

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:57:52.57 ID:sX36NK6i0St.V.net
>>490
Zガンダムでジオン水泳部的な可愛さ持ってるのこいつぐらいだからなあ

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/02/14(月) 12:57:56.13 ID:tXfJy23z0.net
バンダイ「出荷数は増やしている」
決算書「(裏付けるように)売上げば順調に増えている」
ダムベー「再販商品は取り扱わない」
小売「問屋が『メーカーが出荷数を絞っている』と言っている」
問屋「バンダイが絞ってます」

誰が悪いんだ🤔

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:58:07.69 ID:kamkwKkb0St.V.net
>>537
新しいな
確かに問ヤーって他にもありそうだよな

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:58:08.61 ID:dCYXU7fr0St.V.net
これ放置されてるのなら
問題の問バイヤーから
バンダイの担当にキックバックがあったりするかもな

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:58:19.99 ID:Kp1Jc7hSpSt.V.net
バンダイから安く仕入れて転売価格で売れるとか笑い止まらんかったやろなぁ

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:59:23.33 ID:wHI1euMu0St.V.net
>>18
あるに決まってるやろw

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:59:29.55 ID:2Skn20ZF0St.V.net
必死にこの犯罪擁護しているヤツやスレ落とそうとしているのは同業者なのかな

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:59:33.47 ID:sW545X7m0St.V.net
>>545
メーカーだって
受注生産すれば転売問題は解決やからね
なんで全部の商品を受注にせんのかな??

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:59:36.37 ID:pmj21rBl0St.V.net
>>1
お前ははよ死んどけ
ロンダしかできないクソ無能

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 12:59:53.99 ID:IG0MGF350St.V.net
まずはハピネットがどの程度実態を把握してるのか気になる

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 13:00:00.75 ID:xt1QFo970St.V.net
>>277
あれって「消費者を軽視してバンナムの顔に泥を塗ったから」処分が下された訳じゃなくて
深掘りするとメーカーの汚点に繋がりかねないアンタッチャブルな話題に触れちゃったから
編集上司共々禊払う羽目になった訳だな・・・

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 13:01:26.26 ID:iX04bqhn0St.V.net
問屋がこれやっちゃいかんよ
取引停止になるんじゃない

ここは氷山の一角でまだありそ

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 13:01:47.48 ID:RqO/i0ySaSt.V.net
久しぶりにプラモみたらストライクガンダムだけ大量にあると言う訳わからん状態だった

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 13:02:12.79 ID:3KGV6gu/aSt.V.net
>>551
数百数千種類の金型を頻繁に変えまくって生産効率が大幅に悪化、下手すると年間生産数が半減未満になるが
これがメーカーとユーザー双方に何のメリットがあるんだ?
受注厨って常識無さ過ぎだろ

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 13:02:16.06 ID:Srqv2irA0St.V.net
>>490
変形できるのでプレイバリューがある

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 13:02:24.80 ID:PJneyfwI0St.V.net
詐欺やん

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 13:02:54.75 ID:FIUosSGU0St.V.net
ガンプラなんてコロナ前はダダ余り状態だったのにな
誰も買わない古いMGがジョーシンの壁一面にズラーっと並んでたのに

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 13:03:08.56 ID:A/45gpjf0St.V.net
>>555
ぜったいあるでしょ 恒常的に品薄&転売天国なんだから

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 13:03:56.27 ID:sW545X7m0St.V.net
>>557
なるほどじゃあ転売ヤーは何も悪くないな
プレ値も受けいれるしかない

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 13:06:35.53 ID:aYlfxp9q0St.V.net
>>1
だってバンダイのサイトで抽選して一個しか買えないようなもんを
数個セットの箱入りで
ダンボール箱自体も最初から数個セット手箱に書いてあるような小売りにしか手に入れられないような
オリジナルの箱で
そのまんまヤフオクにセットで流しとるやつおったからな

ガンプラショップの弱小小売かと思ったけど

問屋て

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 13:06:46.55 ID:u1tVMhBzdSt.V.net
きちんとした住所書いてるならマシだわ
マスク転売ヤーが横行してたころ、マケプレでわいの近所の住所書いてる出品者いたけど、存在しない住所だった
5丁目までしかない地域なのに、6丁目にしていた
尼マケプレはカオスよ
マケプレで偽住所とか、業として行ってるなら脱税も疑うレベル

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 13:08:02.92 ID:nOkA5URD0St.V.net
問売ヤーとか草も生えねえ

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 13:08:35.91 ID:3KGV6gu/aSt.V.net
>>562
問屋が従来の安定供給体勢を自らぶっ潰したからこうなったんだぞ
これで問屋対策のために完全受注生産制に移行して店頭販売止めろってお前の主張を通すなら
下手しなくても今の転売価格を定価にして売らなきゃ行けなくなるんだが、分かったか馬鹿?

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 13:10:08.49 ID:3XTMR1RN0St.V.net
>>238

小売りに売ってないだろ。
で小売りには「ない」って嘘ついている。

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 13:10:28.83 ID:MEGYGt9/0St.V.net
>>509
プラモは完成させることが大事
今のモデルは取り敢えずパチ組みしてクリア吹けばビックリするほどの完成度
塗装・スミ入れ・ウェザリング・ゲート処理・合わせ目消し・スジ彫り
を追加していけば見た目は上がるがキリが無いし一旦は完成させて出来上がりの楽しみを感じないと製作のモチベが無くなる

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 13:10:38.22 ID:pKB3NAE/MSt.V.net
前から怪しい出品あったよな

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 13:11:36.13 ID:sW545X7m0St.V.net
>>566
つまり転売は肯定されるということだね

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 13:12:12.76 ID:3XTMR1RN0St.V.net
>>551

プラモデルって金型が一番高い。
ほぼ、単価=金型代/生産量 なのよ。

だから一挙にたくさん作って売るのがメーカーからはよい。

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 13:12:45.07 ID:FcdClUiA0St.V.net
もう終わりだよこの国の民度

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 13:12:59.42 ID:3XTMR1RN0St.V.net
>>570

法的にそうだが、商道徳的にはアウト。

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 13:13:26.59 ID:IG0MGF350St.V.net
>>570
商慣習ってのがあるからなあ
商売って信用で成り立ってるところあるから

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 13:13:54.91 ID:kFnnH21jMSt.V.net
メーカー→ハピネット→小売

あらスッキリ二次卸なんていらんかったんや!

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 13:13:59.72 ID:3KGV6gu/aSt.V.net
>>570
されねーからHJで社員が解雇になったりと盛大にトラブルになってんだろうが
事実を例に出されて反論できないからって池沼の振りすんなや

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 13:14:13.79 ID:sW545X7m0St.V.net
>>571
プレバンで受注生産でプラモ売ってたのは俺の妄想なんかなあ???
全部がそうなれば転売懸念なくなるのにと思ったのに残念やな〜
じゃあ転売は必要悪やな〜

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 13:14:14.78 ID:bN9NKVNOMSt.V.net
問屋がこれやりだすとどうにもならんな

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 13:14:52.63 ID:pDCbw8o90St.V.net
>>509
立体パズルみたいなもん
パチ組だけなら数時間だけど、拘るならエンドレスで拘れるから何日もかかるとかザラ
とりあえず買って試してみると良い

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 13:15:07.28 ID:NNCiH50b0St.V.net
>>8
そうだったんか
これ形式の画像開くのめんどいから死ねって思ってたわ

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 13:15:46.45 ID:rQR2sEro0St.V.net
もうメーカーが直に出品しろや

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 13:15:46.74 ID:DiP9XDof0St.V.net
インターネットが全てを壊していくんよ

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 13:16:15.79 ID:II7RpA9AMSt.V.net
>>577
プレバンは受注生産と記載はあるが実際には生産数上限まで予約受け付けてるだけだぞ
だから早々に予約受付終了になることが多い

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 13:16:31.18 ID:sW545X7m0St.V.net
>>576
転売悪いならなんで各種サイトで転売が規制されてないの?
HJ社員の解雇は会社の判断で法ではないでしょ

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 13:16:32.84 ID:3+H5tEUM0St.V.net
>>75
定価で物が買えないって戦後の闇市みたいだなって思う

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 13:16:36.56 ID:wceWnl7h0St.V.net
善良なユーザー(笑)がかつての漫画村潰しの時みたいに転売屋だけを一斉に悪者扱いして敵視してるから
何の根本的解決にもなってなくて品薄状態が変わらないんだよね

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 13:16:42.15 ID:gs0CN6ld0St.V.net
>>566
二次問屋に全部死んでもらってシステム整えてメーカー→一次問屋→小売店、ってすりゃ解決するな
そのシステムの部分を二次問屋が請け負ってたが、こんな酷いバグみたいな挙動するともう使いものにならんだろ

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 13:16:45.59 ID:4ZS+JA+P0St.V.net
あさりハマグリにしろガンプラも終わっているとか
日本の産業死んでんな

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 13:17:37.47 ID:3KGV6gu/aSt.V.net
>>584
とうとう法規制とか言い出したよこいつ
バンダイは政府かよ

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 13:17:51.59 ID:NqIlWepQ0St.V.net
安倍晋三が手本を示してからこっち
こんなんばっかりだから
仕方ない

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 13:18:02.81 ID:IU4Sv4hp0St.V.net
問屋の価格→小売りの価格→転売価格

問屋の価格→転売の価格

転売問屋は大儲けやん

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 13:18:20.55 ID:PIWkCz4n0St.V.net
大量出品していた疑惑のアカウントが問屋なんじゃないかという声が出た途端全商品削除したとかもうね…

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 13:18:39.81 ID:BdxlRWFZ0St.V.net
>>297
中国人の方がまともな商売やってるのかw

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 13:19:10.86 ID:sW545X7m0St.V.net
>>589
法律に違反しなければ何をやってもいいのではないでしょうか?
お前は幼稚園からやり直せ

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 13:19:11.13 ID:1qlJg9lZdSt.V.net
メタルボックスって版権ガレキ作ってるとこじゃん…

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 13:20:34.92 ID:IU4Sv4hp0St.V.net
小売りが出している定価の半額くらいで
問屋はガンプラを仕入れられるんよね?

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 13:20:37.92 ID:6Ypz5LPx0St.V.net
郵便受け取りのためだけの仮住所じゃないの?

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 13:20:47.31 ID:oaWZKs4GDSt.V.net
>>587
ネットあるからマシではあるけどそのシステムや流通の導入コスト考えたら厳しいやろ

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 13:20:50.66 ID:3KGV6gu/aSt.V.net
>>594
上でも指摘されてるが商習慣の無視は業界的に完全に「アウト
だからこの問屋は身バレで逃亡したんだが
問題ないなら何で逃亡したのかね?

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 13:21:07.15 ID:AOjzKBTe0St.V.net
もうアマゾンのバンダイストア強化して問屋無視してそこで全部売ればええやん

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 13:21:58.49 ID:sW545X7m0St.V.net
>>599
低能は黙っとけゴミ

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 13:22:33.32 ID:3XTMR1RN0St.V.net
>>584

今でも規制されてるよ。
古物営業法ってのがあって
物品によっては古物商免許ないのに営業として転売すると法に触れる。

プラモデルが入ってるかわからんけど。

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 13:23:02.38 ID:3KGV6gu/aSt.V.net
>>601
何一つまともに反論できないくせに低能呼ばわりは草生えるわ

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 13:23:15.80 ID:8Q22jlPG0St.V.net
問屋も転売に加担してるが
もっと言えばバンダイ社員も転売に加担してる奴いるだろ

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 13:23:18.84 ID:3XTMR1RN0St.V.net
>>594

ジャップモラルの崩壊具合がすげーな。

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 13:23:34.13 ID:gs0CN6ld0St.V.net
>>598
だが問屋の不正を根絶できんなら一時の出血は覚悟してやるしかないぞ
それにその手の流通なら本職に頼めばお手のものだろ、それこそ二次問屋に与えてた利益分で運転可能だぞ
小売店側には多少の不便を強いるだろうけど、今みたいに頼んでも届かないゴミ押し付けられるとかより遥かにマシだろ
何より販売情報のフィードバックがクリアに入ってくる様になる

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 13:23:54.33 ID:l6dFmZZP0St.V.net
流通をスムーズに行う為に問屋を咬ましてるわけよ
その問屋自身が流通を滞らせてまでして阿漕に稼ぎ、小売りへの卸を怠ってたんだからメーカー激おこ案件だよ
取引停止待ったなしレベル

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 13:23:54.61 ID:iSRM0OtUMSt.V.net
渦中のその問屋さん?早く身の潔白示さないとな
言われ放題で俺辛いんよ…

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 13:24:06.65 ID:sogPK4XE0St.V.net
>>596
おそらくもっと安いよ

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 13:24:22.67 ID:1ArfU1Or0St.V.net
バンダイの関係者が問屋やってたりして

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 13:24:28.80 ID:BttUp+vl0St.V.net
>>509
いま半額で投げ売られてる境界戦機でいろいろ練習しよう

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 13:24:57.23 ID:eon3tcZ+0St.V.net
まぁ、これきっかけでバンダイは二次問屋経由しないようにするとかあるんじゃね?

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 13:27:48.21 ID:E+zceJpK0St.V.net
>>490
まず黄色緑という幼稚園児みたいなカラーリングがダサいからな
黒とか濃い紫に塗ったらかっこいいかもしれん

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 13:29:36.59 ID:4k6iT7A0aSt.V.net
>>612
ガンプラだけじゃあるまいしそれはない

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 13:29:46.85 ID:BTigUa/hpSt.V.net
バンダイ「フル生産しとんのになんでやろなあ」
問屋「・・・」
小売「発注しとんのになんでやろなあ」

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 13:29:56.18 ID:fyGb4UZE0St.V.net
>>320
ヨドバシ正義

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 13:30:52.54 ID:RR4EvxMZaSt.V.net
>>613
グリーンダイバーズカラーがそんな感じだけどあまりかっこよくはないな…
ドム顔がダメなんだろか
https://i.imgur.com/SLEOPfC.jpg

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 13:31:17.99 ID:Sioj28i90St.V.net
バンダイも怪しいよな
バンダイの担当がまともならガンプラ売り場の現状見て何も対策しないはずないもんな

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 13:32:08.37 ID:sW545X7m0St.V.net
>>610
結局こういうオチだと思うんよな
今にはじまった話でもなく何年も見過ごされてきた
ガンプラも一過性のブームでそのうち価格も安定する
安定しなくとも俺は困らないからどうでもいいが

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 13:33:04.77 ID:bMh/LRDZ0St.V.net
ここトランスフォーマーの新商品でもやってるね。
嫌なマケプレだから覚えてる。

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 13:33:06.95 ID:T0hX0qhfMSt.V.net
>>618
それは不思議ではない
ハピネットは不良在庫を売上高の2%以内に収めたいと考えていて、この指標は社員にとっても重要
何か仕組みを変えてこの数値が悪化したらサラリーマンとしての将来が無くなる

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/02/14(月) 13:33:41.72 ID:P0PCSfTJ.net
尼のホビーアイランド
商品見えないけど停止くらった?

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 13:33:58.44 ID:IU4Sv4hp0St.V.net
>>490
A.O.Z版
試作アッシマー TR-3【キハール】重力下仕様
は好きやで

バンダイさん商品化お願いします。

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 13:34:06.04 ID:NKtTskQN0St.V.net
バンダイの問屋だとハピネットも模型を取り扱ってるのでハピネットから買ってるところも多い
流石に同じグループだから転載に手を貸すことはないと思う

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 13:34:36.92 ID:kFnnH21jMSt.V.net
>>586
これって問屋がテンバイヤーだという話で、転売屋が悪いというのは何も変わってないようにしか見えないけど

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 13:34:41.47 ID:dxqfdaBu0St.V.net
ガンプラだけじゃなく、ガンダム系のロボット魂もやられてるよなぁ。ガーベラテトラは安く売られてるけどw

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 13:35:39.79 ID:kFnnH21jMSt.V.net
>>598
すでにハピネットは小売とも取引してるよ
>>381

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 13:35:49.23 ID:Sa7mGJBn0St.V.net
いつくらいからガンプラにプレ値が付き始めたんだ?

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/02/14(月) 13:36:01.09 ID:P0PCSfTJ.net
>>622
ホビーアイランド=ホビーAmazon

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 13:36:56.57 ID:TUDBUUBP0St.V.net
問屋「買えないとか言ってる奴は転売屋から買えばいいだろ」

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 13:37:55.55 ID:SMEalSy1MSt.V.net
これガンガンバンダイに文句入れようぜ

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 13:40:00.49 ID:VGZ2RUG90St.V.net
カメラとかも転売屋が横行した結果
店がジャンクとして安く売らなくなって直接ヤフオクに出すようになってきてる
転売屋を撲滅しようとした結果、小売店が転売屋と同じ売り方するしかなくなってきてる現状

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 13:40:13.89 ID:TUDBUUBP0St.V.net
問屋なんて前時代的なものを通すのやめたら?
バンダイ直販でしか買えなくすればいいじゃん

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 13:40:25.93 ID:IG0MGF350St.V.net
>>627
大きいところやハピネット(今までハピネットに合併した会社含め)と元々付き合いが深い小売はそういうところも多いだろうね
そもそもバンダイ以外も含めた玩具全体でシェア3割とかめちゃくちゃ強いし

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 13:42:29.20 ID:HHAHFcR00St.V.net
住所バーチャルオフィスにしない無能おるんやな
危機管理リスクできてないよ

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 13:43:02.08 ID:dxqfdaBu0St.V.net
>>628
個人的には2019年辺りから、ちょっと買いにくくなってきたなぁって感じはあった。それ以前だと山積みになってて、新商品は余裕で買えてたのに、一部のものがすぐ無くなり始めた感じがあった。

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 13:43:47.25 ID:mae6cIi1FSt.V.net
転売じゃないじゃん

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 13:43:48.93 ID:bS4w6V+YaSt.V.net
>>8
画像落としてリネームして上げ直す手間すら惜しむガイジだし

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 13:44:05.97 ID:3KGV6gu/aSt.V.net
>>628
限定生産品は元からだけど、一般流通品がこうなったのは20年の後半くらいから
コロナ騒動でプラモ需要が高まったのが契機

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 13:45:05.82 ID:TUDBUUBP0St.V.net
>>637
確かに
新たな名称が必要になる事案だな。
問屋直販?

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 13:45:12.88 ID:J46F937L0St.V.net
もうプラスチックの模型なんか時代遅れだ
超合金ならリサイクルできる

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 13:45:13.44 ID:A2X2cKWW0St.V.net
もうちょっとバレないようにやれよ

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 13:45:55.12 ID:wmbuPycWaSt.V.net
何が悪くて誰を叩けばいいのか教えてくれ

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 13:46:45.34 ID:cZgf5gksaSt.V.net
>>33
EGガンダムガチャガチャ動かしてるだけで楽しくてワロタ

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 13:46:54.41 ID:LWXS/HrL0St.V.net
今後はプレバンで売れってユーザーが思えばほんとに利益独占できるからな
品薄状態でもプレバン乱発してるバンダイも?んでると思うのが普通

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 13:47:06.86 ID:31/ugnM30St.V.net
>>640
トンバイヤー、問バイヤー、転売問屋
今のところ

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 13:47:25.86 ID:stDIEjRjMSt.V.net
メーカーとしては小売り直取したくないんだけどね
違法な改装応援の強制とか未だに多いし

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 13:47:29.95 ID:dxqfdaBu0St.V.net
>>641
金属系のメタルビルドの方がもっとひどい状況になってるけどね。
オレはいらないけど

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 13:47:37.76 ID:S/nQ+PoM0St.V.net
>>628
https://business.nikkei.com/atcl/seminar/19/00030/012400315/

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 13:48:46.45 ID:aAK+7gvS0St.V.net
境界戦機のキットはいいぞ(シオン以外)
アニメは絶対見るな

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 13:49:03.53 ID:dxqfdaBu0St.V.net
>>645
プレバンはプレバンで荒らされてるんだよ。
2分持たずに売り切れとかね。再販するけどさ。

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 13:49:32.01 ID:sW545X7m0St.V.net
>>643
昔からあって変わらないことだからブームが問題ってだけでしょ
ブームなら落ち着くのでなにもしなくていい
問屋は潰しても新しくやるだけなんであんま意味ない

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 13:49:57.39 ID:wkCqqwKO0St.V.net
買う努力が足りない

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 13:50:00.89 ID:0sphMxAq0St.V.net
ブランド和牛みたいに卸から販売までトレースできるシステム
作らない限り防げないだろうな

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 13:50:04.66 ID:dxqfdaBu0St.V.net
>>650
みんな馬鹿にするけど、いいキットなのにね(シオンも買ったw

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 13:50:12.88 ID:OEpo8KdKaSt.V.net
>>580
png やjpegにすれば貼れるんだけどな

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 13:53:05.25 ID:2jKW51OZpSt.V.net
>>100
問屋挟まないならメーカーが各地の店舗から受注、販売、搬送、代金回収しなきゃいけなくなるんだよ
それが人手間かかって大変だからメーカーは直売やらないの
お客さんには関係ないから表に出てこないけど大抵の産業にはこの商社、問屋、卸売ってのが間に挟まってるんだよ

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 13:53:11.64 ID:ihm4p+Qb0St.V.net
>>171
>>289
実際転売ショップの代表の名前調べると糞中華のごみどもばっかなんだが?

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 13:54:29.49 ID:O9GwcH8JMSt.V.net
卸値で買ってプレ値で売る余ったら卸す
凄すぎるこれが金融工学ってやつか

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 13:54:39.51 ID:xecwHVDG0St.V.net
アマゾンのマケプレは問題があってレビューしても規定に違反で転載されない場合がある
つまりアマゾンもグル

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 13:54:49.68 ID:oWyLt0WRrSt.V.net
品薄ってるほうがトレンド性あっていいんだよな。途端にほしいやつがでてくる。
メーカーもわかってやってるだろ

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 13:56:10.11 ID:oaWZKs4GDSt.V.net
>>606
>>657

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 13:57:18.59 ID:wkCqqwKO0St.V.net
>>659
お前も問屋にならないか?

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 13:59:19.06 ID:kFnnH21jMSt.V.net
>>647
何のためのハピネットなのか

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 13:59:44.99 ID:HHAHFcR00St.V.net
ダダ余りだと見向きもされないのに
希少価値が出てくると欲しいって心理

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 14:03:28.47 ID:IG0MGF350St.V.net
>>661
と言っても限度がある気が
大手量販店でも棚が空いてるとガンプラ取り扱い縮小しようってなるも思うんだが
それだとバンダイはガンプラの店売り自体を切っていく方針みたいになっちゃう

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 14:04:21.65 ID:1OGwbMIRpSt.V.net
>>75
ありがとう自民党だなあ

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 14:04:51.44 ID:H4FRjeUy0St.V.net
tps://i.imgur.com/sOanJp6.jpg
tps://i.imgur.com/Qa5A6Fs.jpg
問屋じゃないと利益ない値段で大量に売ってた大阪転売屋

tps://i.imgur.com/yO7GH6z.png
なぜかまとめられたら出品取り消ししてたよw

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 14:04:57.56 ID:sa/mlYtW0St.V.net
トンバイヤーは草

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 14:06:20.42 ID:/hAs/IFT0St.V.net
みんな境界戦機のプラモも買ったれよ
https://i.imgur.com/gznewTh.jpg

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 14:07:05.96 ID:wkCqqwKO0St.V.net
>>670
フミナとかから退化してるらしいじゃん

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 14:07:07.00 ID:d3kVTP5R0St.V.net
>>15
自由に記入できるところだからなぁ

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 14:07:47.68 ID:1OGwbMIRpSt.V.net
>>631
実際バンダイが仕掛けてると思うよ。この品薄商法

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 14:08:41.59 ID:H4FRjeUy0St.V.net
件の転売問屋のビルで撮られた写真

tps://i.imgur.com/UMF2wUG.jpg

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 14:09:07.86 ID:w1SQZWfr0St.V.net
>>100
頭が悪いお前らに商社(問屋)の意義を教えてやる
1対1の取引=取引量「1」
A.1対100の取引=取引量「100」
B.100対100の取引=取引量「10,000」
C.100対1対100の取引=取引量「200」
このCの真ん中の1が商社(問屋)な
取引量が多いことによる無駄を省くんだよ
Bの時は全取引数の可能性が10,000通りもあるのに対して
そこに問屋が1件入るだけで9,800通りの手間が省ける
『経済的』っていうのはこういうことを言うんだよ。
わかったか?

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 14:09:13.56 ID:3KGV6gu/aSt.V.net
>>673
工場増設しててそれはねえよ

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 14:09:46.47 ID:wkCqqwKO0St.V.net
>>673
消費者が転売屋から倍の値段で買わされてるとしたら
本来2個買えるのに1個しか買えなくて市場が縮小していくだろ

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 14:10:13.51 ID:NqIlWepQ0St.V.net
>>670
3/31までの限定!  ←ほんとにぃ?😸

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 14:10:21.43 ID:ql0oFoOw0St.V.net
>>666
お前みたいにメーカーだけは悪くない思想のキチガイいるよな
品薄商法なんてイロハのイだろ
棚なんて量産品でいくらでも埋まってるだろ

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 14:10:33.21 ID:/hAs/IFT0St.V.net
>>673
バンダイプラモは潤沢やぞ
https://i.imgur.com/4EGMIdf.jpg
https://i.imgur.com/InKVKIn.jpg

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 14:11:24.33 ID:ql0oFoOw0St.V.net
>>677
そいつらが1個で満足するかボケ

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 14:11:30.51 ID:dxqfdaBu0St.V.net
>>670
ちらっと見えてるブレイディハウンドカッコいいのに…

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 14:11:47.31 ID:/hAs/IFT0St.V.net
>>677
そもそも店頭で普通に買えないと新規客が生まれないというのもあるからな

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 14:11:51.01 ID:hoEbCpCO0St.V.net
俺んちの近所のアオシマの倉庫のパレットの上にガンプラたくさんあるゾ

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 14:12:52.72 ID:ql0oFoOw0St.V.net
靴とプラモデルは酷えわ昔から
メーカーがグルだからどうしようもねえ

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 14:12:58.41 ID:wkCqqwKO0St.V.net
>>681
衣食住切り詰めてまでガンプラは買わんし

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 14:13:20.24 ID:Ab4Be4zj0St.V.net
転売屋組合の相場守らないから晒すとか酷いな

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 14:15:00.68 ID:RO0GYxXj0St.V.net
ととと問屋が転売w
アサリといいジャップの民度はボロボロ

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 14:15:31.38 ID:fZENircq0St.V.net
そんな酷い状況なのかと大手の小売通販をみたら予定数の販売は終了だの予約受付は終了だのすげー状況なんだな

通販ポチポチ勢は街の模型屋やおもちゃ屋に入れなかったりするから、転売屋が買い占めに行くのもわかるわ

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 14:15:45.73 ID:i0xcbMUdMSt.V.net
>>670
なんなんこれ?
男?

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 14:16:19.67 ID:aAK+7gvS0St.V.net
境界戦機はアニメがもっとマトモだったらね

リアル風ロボデザインを完全無視したスーパーロボット演出はプラモの販促に全くなってなかった

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 14:19:51.78 ID:dxqfdaBu0St.V.net
>>680
アメインゴーストもカッコいいよ。
といろいろ言ってるオレだけど、アニメは未だに見てないけどなw

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 14:20:08.98 ID:wkCqqwKO0St.V.net
>>691
ギアスはまともだけど
ランスロットや紅蓮が売れたとか聞かんし

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 14:20:21.35 ID:QTFe/SifpSt.V.net
これは糞やけど問屋の役割理解してないこどおじ多すぎやろ

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 14:21:27.04 ID:1qlJg9lZdSt.V.net
>>693
そっちはキットの出来がまともじゃないんだ…
アントニオ猪木みたいな顔のランスロットとか

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 14:21:35.77 ID:/hAs/IFT0St.V.net
>>692
俺もアニメ観てないけどプラモだけじゃなくてロボ魂もプレバン限定品も全部買ってるは

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 14:22:33.81 ID:IG0MGF350St.V.net
>>679
バンダイ黙認ならご愁傷さまだな

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 14:23:59.69 ID:cadCM1dN0St.V.net
問屋だって営利企業である以上は利益を最大化するのが仕事なんであって、役割云々は後付けだろう

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 14:24:35.83 ID:sYP4a2YG0St.V.net
本来の意味の中抜きになるのにぼったくりとは

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 14:24:39.84 ID:ihm4p+Qb0St.V.net
>>674
答え合わせきちらぁ!!

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 14:25:29.35 ID:nW5LfpSA0St.V.net
税金どうなってんだろうな

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 14:25:49.28 ID:BttUp+vl0St.V.net
>>674
マインクラフトやん

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 14:26:26.59 ID:Ab4Be4zj0St.V.net
悔しかったら転売屋も法人化すればいいでしょ
法人なら転売とは言わないからね

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 14:27:26.97 ID:uHb9b/J80St.V.net
問屋から直送これは知恵者

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 14:27:29.15 ID:/hAs/IFT0St.V.net
自分の問屋に仕入れて自分の小売に独占で卸して高額販売するとか竹中平蔵商法だもんな

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 14:27:36.85 ID:D75xuj1RKSt.V.net
>>563
先日再販目当てに行ったヨドバシですら
各アイテム数個づつしか入荷しとらんかった
MG○○12個入り、みたいな専用箱で入荷する所なんて
問屋か量販の大型店くらいやろな

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 14:27:59.28 ID:dxqfdaBu0St.V.net
>>698
どんな業界でも役割分担は意識して仕事してるよ。
それを越えて相手の領域に入っていくのは危険が伴うから。

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 14:28:41.02 ID:jNjKlPnu0St.V.net
おいおいガバガバすぎるだろ
バンダイとか厳しいんじゃないの

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 14:29:12.82 ID:RO0GYxXj0St.V.net
>>658
仮に中国だとしてそれが何なの?
ジャップさん、いつもの口癖「自己責任」っていいなよw
定価で買えない日本人の自己責任でしょw

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 14:29:30.39 ID:w/Q6Jc7E0St.V.net
俺も品薄商法に引っかかってこの間MGユニコーンガンダム買ってしまったわw

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 14:30:07.39 ID:5z36eMZV0St.V.net
>>691
あんな時間にやってるのに、まーたあの馬鹿プロデューサーは大きい子供向けじゃなく子供受けまで狙ってるし、世界観自体がギアスの借りパク世界みたいな状況なのに、緊張感も何もなくdash村とかやってるの本当に呆れる。

あとロボが死ぬ程ダサい。ダサ過ぎる。

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 14:30:30.09 ID:hUzSv1ojMSt.V.net
最近の高額玩具ほとんどそうだろう予約できないし発売前から転売価格

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 14:30:42.53 ID:K5izJ+mG0St.V.net
>>8
無能!

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 14:31:21.71 ID:vFohKjIu0St.V.net
こんなことが許されていいのか
https://i.imgur.com/bv3A0vv.jpg

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 14:31:48.13 ID:fbcL1V3p0St.V.net
俺はこの件すでに疑っていたのでやっぱりかとしか思わん
最近の転売屋は問屋と小売店が大半、残りが外国人グループで
個人なんてほぼいないだろ
PS5も確実にやってんだろ
10万で売れるものを店頭6万で売るわけねーもん

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 14:32:42.98 ID:K32cwgZV0St.V.net
問屋が転売はもうどうしようもないだろw

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 14:32:50.78 ID:/hAs/IFT0St.V.net
>>714
モデラーの筋肉の負担を軽減しました

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 14:32:51.39 ID:sW545X7m0St.V.net
>>714
別によくね?
技術がどうのこうのの話だろうし
俺は完成品買うけど

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 14:33:05.24 ID:aAK+7gvS0St.V.net
>>711
ちなみにあなたがカッコいいと思うロボは何ですか?

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 14:33:33.51 ID:7GOhig5X0St.V.net
価格統制令違反

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 14:35:01.25 ID:dxqfdaBu0St.V.net
>>714
バンダイ「シ、シオンちゃんはこの変な動物もついてくるから!」

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 14:35:16.92 ID:5z36eMZV0St.V.net
そもそももうバンダイ自身が、40年前の昔からの熟練テンバイヤーみたいなもんだからな。

利益の低い問屋やら小売店よりも、利益高い自社のプレバン予約分やら海外向けへの出荷優先して出荷量少なくしてる訳だし。

シャアザク買う為にホワイトベースやら武器セット買わされたあの記憶を忘れるなと。

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 14:36:00.57 ID:wkCqqwKO0St.V.net
>>694
中東から直接石油買えば安いぞ

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 14:36:23.67 ID:GVlhodwh0St.V.net
真面目に並んで買って薄利多売で頑張ってる一般転売屋が可哀相 😢

かわいそうすぎて死ねばいいのにと思ってる 🤗

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 14:36:29.16 ID:cgzu84Q70St.V.net
大して利益なさそうな品とかも問屋がやってるなら結構な利益になるか

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 14:37:00.06 ID:44xyhcPd0St.V.net
そういう事だったか

小売りがバンダイに問い合わせても無回答とか言ってたから、こりゃひょっとすると

静岡県警家宅捜索あるか?

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 14:37:19.29 ID:iyVZB/Oo0St.V.net
昔は品薄品を買っても売りさばく先が都内のバッタ屋みたいなとこしかなかったからな
今はネットで個人のフリマが誰でも使えるから当然こうなる
メーカーも新しい問題が出てきただけですぐに対処しようもないわ、これは漫画や音楽の海賊版も同じだがそこまで小回り効くような規模じゃないからな

総レス数 1001
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200