2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

初代風来のシレンって完全に雰囲気ゲーたよな [317527133]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 11:59:26.86 ID:/Z8ekPB4aSt.V●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/marumimi_mona.gif
https://s.famitsu.com/news/202201/30249431.html
まず「誰も登ったことのない頂上まで行って伝説を確かめてみたい」というのがいい。
後作だと生贄から救うとか鬼が襲ってきたとか川に毒が流れてるとか人助けのおつかいストーリーになってしまったが初代はこの純粋な探求心から来ていうとこがいい。
渓流のせせらぎのように効果音だけの情緒あるステージがあるのもまたいい。
初心者には中服地点の町まで辿り着くのも難しく辿り着いた時に町の明るいBGMがこれまたいい。
そして町を出るとそれまでのステージと一変した洞窟になり危険な雰囲気が醸し出される。
始めて地下水脈の村とかムゲン幽谷に来たときはその物々しい空気感にとうとうヤバいとこまで来てしまったと感じたものだ。
そして出口の目の前で赤いガイコツの魔導師と死神にタコ殴りにされて送還されたのもいい思い出

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 18:19:21.50 ID:w1wZbHMarSt.V.net
アスカは1万時間はやったは😂

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 18:22:29.93 ID:BoVAEwBa0St.V.net
>>47
SFCは無限分裂コンボや壊れない腕輪でいかにシレンを強化するかのゲーム
月影村は一定超えたら運を天に任せてひたすらアイテム拾いながら階段を降りるゲーム

GB版は罠判別をやたらにしてたらモンスターとの戦闘が増えて殺されるので割と運ゲー
もし月影村出口が99Fまであったら誰もクリア出来なかっただろう

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 18:31:29.64 ID:00XJtduY0St.V.net
1 みんな攻撃力がカンストしてるゲーム、無限増殖で勝ち確定なゲーム
2 打開アイテムがないゲーム、最大の敵は行商人なゲーム
3 仲間にストレスがたまるゲーム
4 倉庫内で殺されるゲーム

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 18:34:00.52 ID:1XNeJKrz0St.V.net
猫飯 すず りお

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 18:34:38.86 ID:f2rbgDbh0St.V.net
初代が一番面白いというか、自分自身の経験値が上がっていく過程が面白いからレベル上がりきったらつまらん
それ以降やっても新鮮味がないのもマイナス、というよりローグライクゲーは最初に触ったものが一番面白いように思える

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 19:13:15.13 ID:BoVAEwBa0St.V.net
>>53
トルネコ シレン 月影村 シレン2
の順番でやったけどシレン2が1番面白い

55 :からだすこやかジャンダルム :2022/02/14(月) 20:34:49.96 ID:suZrqSLgaSt.V.net
>>21
店が出たら必ず泥棒する泥棒縛りでやってる人もいるくらいだからな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 20:38:04.18 ID:ft3xKCyD0St.V.net
トルネコのまま続けてほしかった

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/14(月) 20:47:41.66 ID:/dR7+1zM0St.V.net
初代シレンですら俺は複雑にし過ぎてると感じたわ
ローグライクは複雑化すればするほどつまらなくなる

58 :からだすこやかジャンダルム :2022/02/14(月) 20:55:57.60 ID:suZrqSLgaSt.V.net
>>37
アークドラゴンの有無は大き過ぎる

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/15(火) 01:20:37.61 ID:VFmH+e440.net
ローグライクを不思議のダンジョンの意味で使うのめちゃくちゃ違和感ある

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/15(火) 01:22:00.95 ID:M9iRTkyh0.net
>>48
2でデビューしとるんやからそらそうやろ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/15(火) 03:00:47.87 ID:cva5GV/S0.net
>>20
消滅しているなら青空文庫と同じ扱い

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/15(火) 03:07:13.65 ID:m8FNiEzu0.net
アイテム増殖させる作業が何より発達に合う

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/15(火) 05:16:08.31 ID:bY31+QEK0.net
>>1
わかる。がしかし、月影村の怪物のシナリオも深い。仏教の解脱のようなストーリー。

けやきと暮らすことも可能なのに脱出を試みるシレン。脱出した後は風来のミレン。

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/15(火) 05:17:48.74 ID:bY31+QEK0.net
>>23
そう言うのが唯一の欠点か

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/15(火) 05:18:39.64 ID:dCCWdQSL0.net
>>53
何度も繰り返しできる快適さも重要だと思う
アスカの攻撃モーションとか早くて良かった

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/15(火) 05:22:01.52 ID:bY31+QEK0.net
試練の続編

月影村の怪物
アスカ
鬼襲来
砂漠の魔上

この4本は余計な要素なくて楽しい

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/15(火) 05:25:24.18 ID:bY31+QEK0.net
月影村の怪物は

ゲームボーイ
windows デジキューブ版
Windows インターネット版
Android

があり、Windows版のデジキューブが9000円以下なら買い
インターネット版はプレミアついて30000円〜40000円

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/15(火) 05:33:56.35 ID:bY31+QEK0.net
何かとカジュアルに楽しめるシレンの続篇

砂漠の魔上 NDS GBA 中古で今はまだ安い
月影村の怪物 デジキューブ版はまだ安い

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/15(火) 05:41:39.85 ID:dWkAsyQp0.net
わくぷよダンジョン好きだった

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/15(火) 06:53:08.76 ID:WCgtmjgrM.net
青い攻略本と黒い攻略本があって
なんか、最初らへんに見たこともない盾装備してた画像が乗ってて
チュンソフト質問ダイヤルに電話して聞いたわ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/15(火) 06:56:59.56 ID:RUnlI6/3M.net
初代は敵の色もレベル3になると原色で禍々しいのがいいわ
64以降はなんかピンクのギガヘッドとかでまったく怖くないんだよな

総レス数 71
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200