2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

印鑑証明って何? 何で印鑑の“陰影”を役所に登録せなあかんの? [769450319]

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/15(火) 10:29:39.53 ID:9GKAUDCW0.net
お前らが「印鑑」と認識してる棒みたいなやつは「判子」または「印章」
紙とかに捺印した印影を役所で登録したのが「印鑑」
字の作り見てみ 「印」の「鑑(鑑みる)」って書くだろ
ハンコ屋は同じ印影を絶対作らない。これは矜持でもある
日本のサイン文化は緩すぎる。「書けばいいんでしょ」で思考を止めてる
サイン文化ある国は義務教育過程で自分だけのオリジナリティが高いサインを作る過程がある
当然、筆跡鑑定士も育ってる。日本には無理。漢字書くだけだから中国人にいい様にされる
生体認証は理想だけど、開発と導入に金がかかりすぎる
生体認証を導入しなきゃならなくなる銀行とかが羽振りいいって話聞いたほどあるか?
大人しくハンコ屋で作ってもらったやつを使うことが便利だし経済的
宅配便レベルの話なら何でもいい。Amazonの置き配でも使っときな

総レス数 196
47 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200