2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

カナダ・トルドー首相、市民の抗議デモに対し1988年制定後初めて緊急事態法を発動!デモ参加者の口座凍結、保険停止、警察権限強化が可能 [493924802]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/16(水) 09:51:26.87 ID:DIW5E53Q0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
カナダ首相、緊急事態法を初めて発動 コロナ規制への抗議デモ対処で - BBCニュース
https://www.bbc.com/japanese/60384010
カナダのジャスティン・トルドー首相は14日、新型コロナウイルスワクチンの接種義務化に抗議するトラック運転手らの
デモを取り締まるため、緊急事態法を発動したと発表した。この措置は「一時的」な「合理的かつ相応の」対応であり、
軍は配備しないとしている。緊急事態法の発動は1988年の制定以来初めて。

緊急事態法が発動されると、銀行は裁判所命令なしにデモに関連する人物の個人の口座を凍結できるようになる。

「これはカナダ国民の安全を確保し、人々の仕事を守るものだ」と、トルドー氏は記者会見で語った。

そして、警察にはデモ参加者の収監や罰金の支払い命令など、重要なインフラを保護するための
「より多くのツール」が与えられるだろうとした。

また、緊急事態法の適用は一時的で、ごく限定的になるだろうと述べた。

個人口座の凍結可能に
クリスティア・フリーランド副首相は14日の記者会見で、銀行は裁判所命令なしに、抗議行動に関連した人物の
個人口座を凍結することができると説明。デモに関わった人物の自動車保険も停止できると付け加えた。

また、抗議デモを止める取り組みの一環として、「テロ資金調達」に関するルールを拡大し、暗号通貨とクラウド
ファンディング・プラットフォームにも適用できるようにしているとした。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/16(水) 09:51:45.04 ID:KyXynlFr0.net
こんにちは。あたしはカウガール。
 AAとして成り上がるため、スレを巡る旅をしています。
     __
   ヽ|__|ノ    モォ
   ||‘‐‘||レ   _)_, ―‐ 、
   /(Y (ヽ_ /・ ヽ     ̄ヽ
   ∠_ゝ  ` ^ヽ ノ.::::::__( ノヽ
    _/ヽ      /ヽ ̄ ̄/ヽ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/16(水) 09:51:46.24 ID:DIW5E53Q0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
緊急事態法とは
緊急事態法は1988年に制定された。「カナダ国民の生命、健康、安全を著しく危険にさらす」
「緊急かつ危機的状況」においてのみ適用できるもので、発動には高い法的ハードルが設定されている。
合法的な抗議活動は対象外となる。

カナダのデイヴィッド・ラメティ司法長官は14日、政府として発動条件が満たされていると考えていると説明。
「危機的」状況が全国に広がり、既存の法律や各州の対応力を超えていると主張した。

しかし、同国のカールトン大学の国際関係学教授、リア・ウェスト氏は抗議活動が国家的脅威のレベルにまで
達しているという判断に懐疑的な見方を示した。

ウェスト氏は「この定義を満たしているとの判断に深刻な疑問を持っている」とツイート。

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/16(水) 09:52:13.47 ID:DIW5E53Q0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
支持と不支持
オンタリオ州のダグ・フォード首相は連邦政府を支持すると述べた。

一方で、ケベック、マニトバ、アルバータ、サスカチュワンの各州首相は、それぞれの地域で緊急措置は必要ないとしている。
トルドー首相の発表に先立ち、ケベック州のフランソワ・ルゴー首相は、緊急事態法の発動は「社会的風土への一助にはならない」と述べていた。
「火に油を注ぐ必要は全くない」

ルゴー氏の発言について問われると、トルドー氏は自分は「カナダ国民に焦点を置いている」とだけ述べた。

緊急事態法はトルドー首相によって発動されたが、1週間以内にカナダ議会が承認する必要がある。
トルドー氏は、影響を受ける全ての州の首相と協議する必要がある。

野党・保守党はこの動きを非難。ミシェル・レンペル・ガーナー議員(カルガリー)は、「これまでトルドー氏は
違法な封鎖に対して事実上無反応だった」と指摘した。
「彼の『最後の手段』は、実は彼の初めての急襲だ。特に彼の行動の欠如を踏まえて、この極端な措置が
なぜ必要なのかを説明する必要がある」

中道左派の新民主党(NDP)のジャグメート・シン党首は、トルドー氏の動きは「リーダーシップの欠如を示す証拠」だとし、
抗議行動を「何もせずに何週間も何週間も続け」させたと非難した。
ただ、同党は緊急事態法の発動を支持し、与党が少数派の議会で承認される可能性が高いとも述べた。

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/16(水) 09:52:29.52 ID:ZM09QPv40.net
トルドーってリベラル御曹司やん
カナダリベラルの象徴
親父も首相だったか

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/16(水) 09:53:01.40 ID:DIW5E53Q0.net
中国のデモ弾圧をあれだけ非難しといたくせに

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/16(水) 09:53:02.73 ID:h1QeITe/F.net
チョンモメンが好きな自由の国w

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/16(水) 09:53:19.19 ID:os73qEil0.net
完全にファシストなんだがアンティファとかいうゴミは何故か一切批判せずw

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/16(水) 09:54:19.21 ID:DIW5E53Q0.net
冷戦時に作った緊急事態法なのに関係ない国内デモに適用されるって怖いな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/16(水) 09:54:39.09 ID:cxyFzWUR0.net
ケンモメンだんまりww

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/16(水) 09:54:51.03 ID:x02HKEe70.net
トルドーイケメンだよね

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/16(水) 09:55:32.09 ID:GPvbyqGca.net
ケンモリベラル理想のリーダー

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/16(水) 09:55:50.83 ID:0UEfdyfO0.net
日本国憲法違反

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/16(水) 09:56:03.30 ID:DIW5E53Q0.net
政治家は別件でどんどん利用したいから緊急事態法作れ作れと言ってるのよな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/16(水) 09:56:44.21 ID:UG/jz80J0.net
なんか世界が全体的に狂ってきてるな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/16(水) 09:57:33.57 ID:ejFAzQ3VM.net
トルドー逃げてたくせに
親子揃って卑怯者だな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/16(水) 09:57:45.45 ID:41aBKjQdM.net
怖い😖

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/16(水) 09:58:20.12 ID:ejFAzQ3VM.net
中国と一緒になっちゃえよ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/16(水) 09:58:26.45 ID:DIW5E53Q0.net
いつまで権力を維持できるのか
米政府や不満を募らせるカナダ国民から、破壊的な抗議活動を終わらせるよう圧力が強まっている。
こうした中、トルドー首相は初めてとなる非常事態法の発動を決め、未知の領域に踏み込んでいると、
トロントで取材するBBCのジェシカ・マーフィー記者は指摘する。

主要な連邦政党の指導者たちは、サプライチェーンや経済、対米関係に影響を及ぼしている抗議行動を終わらせる時が来たと発言している。

ただ、トルドー氏が取った前例のない動きに必ずしも全員が賛同しているわけではない。

保守党のキャンディス・ベルゲン党首は同党の立場を検討しているとしつつ、現在の状況を悪化させる可能性があると懸念を口にしている。

NDPのシン党首の支持は、下院での承認を得るのに十分な票の獲得につながるかもしれないが、
上院が緊急事態法発動のハードルとなる可能性はある。

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/16(水) 09:59:00.72 ID:tPMM4I4ha.net
>>7
バカウヨジジイw

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/16(水) 09:59:41.30 ID:i0xrU5BA0.net
アメリカの保守派は労組やblmのデモによる経済破壊は批判してたのに
トラック運転手による経済破壊はokてダブスタちゃう?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/16(水) 09:59:48.61 ID:8sj83fSEa.net
もう中国の批判できないね

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/16(水) 10:01:14.28 ID:i0xrU5BA0.net
ついでに免許も停止しとけ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/16(水) 10:01:30.92 ID:RAJ6Hvd0a.net
ほらな絶対やばい

ワクチン推進派が一番やばい

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/16(水) 10:01:35.71 ID:7Mgri8NQ0.net
物流がまだ回復してないのにこのタイミングで道路も封鎖されたらそりゃこうなる

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/16(水) 10:01:48.45 ID:KGZVNdBG0.net
カナダのこれは「ケベックしぐさ」というやつやないのか?
トルドーもモントリオールが地盤のフランス系だしよ・・・

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/16(水) 10:02:31.36 ID:RAJ6Hvd0a.net
ほらなだから言ったろ

反ワクチンが正しいって
反ワクチンが正しい証拠があるんだよ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/16(水) 10:02:32.50 ID:Ae2jBnoq0.net
頭おかしい国が隣にいると苦労するな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/16(水) 10:03:00.94 ID:zAkeUO+00.net
ブッフォンは?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/16(水) 10:03:00.94 ID:L3SPk/ZXM.net
こいつってネオリベ?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/16(水) 10:03:25.90 ID:biDsiXMyd.net
カナダは中華移民多いらしいからヘイト多そう

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/16(水) 10:03:59.55 ID:Ds5MwPWr0.net
リベラルだなあ〜

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/16(水) 10:04:13.21 ID:RAJ6Hvd0a.net
だから言ったんだよ

な?
反ワクチンが正しいだろ

ワクチンは全権委任法とかそういうの
知らない人は知らないだろうけど

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/16(水) 10:04:39.87 ID:K8r81tzo0.net
>個人口座を凍結することができる



陰謀論そのまんまでワロタ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/16(水) 10:05:04.33 ID:i0xrU5BA0.net
反ワクキチガイが弾圧されてイキイキしてて笑える
コイツラやっぱり頭おかしい

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/16(水) 10:05:14.85 ID:V0c+XCzp0.net
これ、中国やないかwww

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/16(水) 10:05:21.81 ID:3oVRJrdn0.net
いいね

日本もパヨクに対してこのくらいやれよ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/16(水) 10:05:35.67 ID:adRzT0VJ0.net
反ワクの自由はないの?
思想弾圧じゃん

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/16(水) 10:05:50.24 ID:K8r81tzo0.net
でどうすんのフリーダムコンボイ祭り勢
陰謀論認定してたら完全に詰んでたわけだけど

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/16(水) 10:06:05.46 ID:zT5NLz4Cr.net
ナチスかな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/16(水) 10:06:10.18 ID:QPANBNhtd.net
こいつら反ワクチンはともかく揃いも揃ってトランプ応援旗掲げてるの怪しすぎだろ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/16(水) 10:06:13.90 ID:RAJ6Hvd0a.net
>>35
こうやって弾圧すればするほど
反ワクチンの正しさが証明される

何で反ワクチンなのか?
それには立派な理由が存在する

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/16(水) 10:06:19.36 ID:K8r81tzo0.net
人類は俺ら以外バカである

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/16(水) 10:06:31.10 ID:J5DtY5xP0.net
毒ワクチン打ってくださいね!
嫌?ガス室ね!!!!
もう西洋は終わりだよ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/16(水) 10:06:34.98 ID:zT5NLz4Cr.net
全体主義者にワクチンとかいう
キチガイに刃物

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/16(水) 10:08:26.20 ID:bhJX4SJY0.net
フリーダムコンボイはデモじゃねーよ
キチガイ共の集まりだから残当

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/16(水) 10:08:27.94 ID:K8r81tzo0.net
答えられないよなぁ
詰みだものw

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/16(水) 10:09:24.29 ID:PZ0hoSY10.net
もうオミクロンの時代にまだワクチン強制接種なんてやってんのかよ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/16(水) 10:11:02.92 ID:UyFTlL090.net
マジかよリベラルの理想郷なんてこの世にないんだな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/16(水) 10:11:24.40 ID:KGZVNdBG0.net
>>38
アメリカほどはない

カナダは半分フランスだからな、コロナ政策はフランスに似通って当然

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/16(水) 10:13:15.49 ID:j7Sd1+kP0.net
口座凍結は効きそうだな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/16(水) 10:13:17.05 ID:RAJ6Hvd0a.net
>>46
>フリーダムコンボイはデモじゃねーよ
>キチガイ共の集まりだから残当


ほら来た

反ワクチン=犯罪者とか印象操作する奴が
もうね

反ワクチンなのには理由があるぞ
科学の世界は実は隠蔽だらけ

そしてワクチンは実は政治的な追跡装置

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/16(水) 10:14:13.46 ID:Mhocs7rD0.net
デモしたやつが悪い
デモした奴は焼き払え

54 :ビル・ゲイツ等DS裏社会に飼われたカナダのトルドー首相が、緊急事態法発動 :2022/02/16(水) 10:14:26.00 ID:+hexH0Bc0.net
ビル・ゲイツ等DS裏社会に飼われたカナダのトルドー首相が、ワクチンパスポートに反対する国民に対し、禁じ手である緊急事態法を発動。
これにより、トルドーは自ら墓穴を掘り、カナダ全国民を敵に回した。
国民の怒りは更に増大すること間違いなし。

彼等は、自由を勝ち取るその日迄戦い続けるでしょう。

https://blog.goo.ne.jp/souraiburogu/e/3c0a3ed8115547658ed818f3eb1d02ac



◆トルドー・カナダ首相、緊急事態法を初めて発動、抗議デモ対応で
https://www.jetro.go.jp/biznews/2022/02/abb17364664d7a8e.html

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/16(水) 10:17:11.57 ID:bhJX4SJY0.net
>>49
リベラル=自由放任主義ではない
リバタリアニズムな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/16(水) 10:19:03.42 ID:NWR7BuoO0.net
カナダはコロナ禍で毎週の様に金を支給してたのにデモ

日本は特定の業種にだけじゃぶじゃぶ金を垂れ流し、国民は貧乏になってもダンマリwww

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/16(水) 10:19:32.28 ID:HF0gI27U0.net
やっぱりファシストかよこいつ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/16(水) 10:21:56.70 ID:adRzT0VJ0.net
レッテル貼られたり、情報操作されたりする可能性があるわけだよ

それにワクチンの有効性を示し、納得してもらうことが重要な仕事だろ
こういうのは危険だと俺は思うけどね

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/16(水) 10:22:58.74 ID:UlUSj6Rw0.net
アメリカとの経済の大動脈の橋をデモ隊が封鎖して数千億円規模の損失がでたって話だったっけ?むろん部品を調達しているトヨタにも影響

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/16(水) 10:23:07.65 ID:njROVvoMa.net
やば
化けの皮剥がれてんなー

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/16(水) 10:23:23.28 ID:KGZVNdBG0.net
>>56
やめたれ (´;ω;`)

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/16(水) 10:24:35.14 ID:hkiEorco0.net
今回のデモによる封鎖で経済的な損失は900億円以上と言われているからそりゃ本気になるわ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/16(水) 10:24:38.54 ID:hI+XDor50.net
>>5
トランプの影に隠れてたけどカナダまじやばい
人種差別もすごいし武器輸出もしまくりとかヤバい国だけどうまく隠れてる

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/16(水) 10:25:34.28 ID:d3Gup+Qha.net
>>20
チョンモメンファビョって草w

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/16(水) 10:25:36.90 ID:cHKDIb9w0.net
これもうヒトラーでしょ(称賛)

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/16(水) 10:26:42.49 ID:uj5LIg0+0.net
コロナが浮き彫りにした西洋人のバカっぷりwww

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/16(水) 10:27:26.41 ID:KZnI1aB40.net
難しい問題だな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/16(水) 10:28:22.08 ID:bhJX4SJY0.net
出たー

カナダのFreedom Convoyに寄付した人の個人データがハッカーによって流出!
極右過激派によく利用されるキリスト教系クラウドファウンディングサイトGiveSendGoがハッキングされる

Hackers Just Leaked the Names of 92,000 ‘Freedom Convoy’ Donors

カナダの過激派研究者@AmarAmarasingam 氏の分析によると、ドナーの大多数は米国(56%)とカナダ(29%)から来ているという。

メールアドレスには、NASA、米軍、連邦刑務所局、運輸保安局で働く人のものも…


https://twitter.com/ura5ch3wo/status/1493251526088966145?t=sVfHOhq_bKGjWblzHoKxXw&s=19

極右反ワクさんのいつものそれ
(deleted an unsolicited ad)

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/16(水) 10:28:37.44 ID:HBQuqCcU0.net
もう中国の方がマシだろ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/16(水) 10:28:47.85 ID:A+Xjut1eM.net
デモ参加と銀行口座凍結は、危険にさらされる法益と制限される利益との間の関連性が薄すぎるだろう。

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/02/16(水) 10:31:08.12 ID:x0EurE2v0.net
カナダ国境の中国軍はどうなったんだよ?
光の宇宙連合に滅ぼされたのか???

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/16(水) 10:32:29.54 ID:BlI8jFBA0.net
口座凍結したら体も凍結しそう

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/16(水) 10:32:33.33 ID:MKgEkZz50.net
>>1
デモを抑える最大の効果がある方法って


政府や権力が解体されることよね

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/16(水) 10:32:45.25 ID:KGZVNdBG0.net
>>70
ジャップ国も酒問屋にそれをやろうとしたで、デモもしてないのにな
阻止したのは野党だ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/16(水) 10:33:14.25 ID:41aBKjQdM.net
>>71
ほんとこれ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/16(水) 10:35:48.11 ID:DIW5E53Q0.net
>>62
それくらいやったから世界に報道されて簡単に一蹴されない政治問題化となったわけで
香港でもウォール街でも台湾国会でも占拠デモってのは強いんだよ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/16(水) 10:37:17.04 ID:s+yUwePA0.net
やっちまったな
前からバカな男だとは思っていたが

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/16(水) 10:37:58.15 ID:vjMFkzBiM.net
カナダのトラックドライバー年収高そう

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/16(水) 10:39:02.27 ID:LkAHlnoB0.net
流石UKの手下カナダ首相。
入墨男定期。

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/16(水) 10:40:19.38 ID:lWDFVRzN0.net
デモというかほぼほぼ頭Qの暴動だろ

下手すりゃアメリカ・ホワイトハウスの二の舞だし、
そういうヤバい事態を避ける方法が他にあるのかどうか

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/16(水) 10:43:07.52 ID:RPgNIdwj0.net
カナダでさえ対独立運動で作ったのにこういう運用しやがるから
日本では緊急事態条項とかイラネ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/16(水) 10:43:34.31 ID:DIW5E53Q0.net
>>71
まさにその場所がデモ現場のオンタリオ州
トラック運転手たちは国境封鎖して中国軍からカナダ守ってんのよ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/16(水) 10:43:53.02 ID:e5ITQO1+0.net
国民の権利に制限掛けるとか
赤い旗がしそうな事を

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/16(水) 10:46:40.78 ID:x3i8mK8y0.net
ワクチン義務化に反対したら口座止められるってなんなんだ
反ワク云々の問題だろ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/16(水) 10:46:59.05 ID:x3i8mK8y0.net
>>84
以前の問題、

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/16(水) 10:47:10.78 ID:KGZVNdBG0.net
>>83
ジャの国だって隙あらば以下略

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/16(水) 10:49:06.75 ID:FpPlmbq90.net
ただのでも活動で治安維持法発動させるとか狂ってるだろ
つうか、欧米各国ワクチンの義務化とか個人の自由制約平均でし始めてるしファシストかよ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/16(水) 10:49:44.57 ID:IN5fJ21x0.net
>>1
自由ないじゃんw

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/16(水) 10:50:43.62 ID:TsnpOoBUH.net
安倍ちゃんとの会見で日本をチャイナと何度も間違えたのわざとだったな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/16(水) 10:50:45.97 ID:hZX+Ae720.net
リベラルの理想国家を具現化したのがソビエトだぞ
2月革命の時だって自由と平等を旗印にしてあんな体制作ったんだからな
今だってそうだろ
左翼とかリベラルって最初からそういうものだからな
自由と平等と博愛(友愛)を掲げて独裁国家を作って統制社会にする事が目的だって計画書(陰謀論扱いされてるアレ)みたいなやつに堂々と書いてある

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/16(水) 10:50:57.52 ID:lWDFVRzN0.net
安全なカナダでなぜ? 「トラック軍団占拠」の影にいる者
2022年02月09日(水)11時30分
https://www.newsweekjapan.jp/mutsuji/2022/02/post-139.php

> そして、彼らを煽っているのが、極右団体スリー・パーセンター(Three Percenter)だ。

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/16(水) 10:51:26.76 ID:f0cnRDms0.net
>>1

カナダ市民「どの国が最も素晴らしいと思いますか?」

トルドー首相「実は中国です。独裁体制なので、やりたいと思ったことすべてを自由に柔軟に実行できます。かなり興味深いです」
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1493413560080293892/pu/vid/1280x720/zfOMoz7XB6y8TY7J.mp4

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/16(水) 10:51:47.58 ID:bhJX4SJY0.net
>>80
そう自由放任主義は自由を狭めるというのがここ十数年のリベラルの主流だと思うんだけどねえ
しかもアメリカの極右政治家が関わってるらしい話もある
こんなんデモじゃねーよ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/16(水) 10:52:14.24 ID:bhJX4SJY0.net
>>91
スリーパーセル!?

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/16(水) 10:52:36.15 ID:/Dk3g9U80.net
石破がトルドーを支持しそう

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/16(水) 10:53:29.69 ID:x3i8mK8y0.net
>>91
右翼だから何やってもセーフな意味がわからん

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/16(水) 10:54:04.35 ID:hZX+Ae720.net
物流の三割が通過する橋を封鎖って通常のデモならやらない
誰かが考えて指揮しているのだろうけど相当やり手だな
外国のスパイの可能性は十分あるぞ
たいしたもんだ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/16(水) 10:54:10.55 ID:pPsp3JB/0.net
ワクチンの目的とか理由全部置き去りにしてるのは何でだろうなw
世界的にワクチン一辺倒なのはね
打っても感染予防はするし、打てば打つほど死者が増えてる(イスラエル)
きちんと検証しないといけない時期なのに
うてー!の大号令じゃ不審に思う人が増えても仕方がないでしょ
歴史が証明してるし

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/16(水) 10:55:01.51 ID:KGZVNdBG0.net
>>90
ソビエトじゃなくフランスで例えろ
今日では(かつこのスレでは)そのほうが的確だ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/16(水) 10:55:38.64 ID:FpPlmbq90.net
>>91
政治団体関わってたら弾圧okなんて理屈通るなら、香港のデモ弾圧に問題いうなよ

総レス数 212
50 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200