2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

いい加減本音を言おうぜ 「ハリーポッター」ってぶっちゃけ「浅い」よな? 「進撃の巨人」のような巧みな伏線とか深い思想とか全然ない [268718286]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/20(日) 00:24:11.61 ID:v2Iu1DqW0.net ?PLT(13072)
https://img.5ch.net/ico/folder1_01.gif
『ファンタビ』最新作の“キーパーソン”、ダンブルドア先生について分かっていることまとめ
https://news.yahoo.co.jp/articles/9571583429af442e7fc00093a15bb02a46cac376


なんでここまで流行ったのかまったくわからん
ステマとしか思えん

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/20(日) 01:06:00.02 ID:jmh/5hxN0.net
進撃はややこしくなってオタクしか見てないやん

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/20(日) 01:07:00.25 ID:VbzbTpcW0.net
まあここまで流行った以上進撃とか鬼滅レベルではハリポタに説教はできんよな
売上棒で叩かれて終わり

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/20(日) 01:18:36.46 ID:v/666Bjua.net
ハリポタって日本でいうと忍たま乱太郎みたいな児童書だろ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/20(日) 01:19:43.57 ID:w0UcEIJO0.net
伏線はありまくるだろ
この作者どんだけ伏線好きなんだよってぐらい伏線回収ばっか

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/20(日) 01:22:49.13 ID:4VsUUc5m0.net
ガキの頃親がハードカバー本買ってきたけどマジでつまらんかったわ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/20(日) 01:24:43.01 ID:6HxyUiHra.net
クソアフィくだらない海外ラノベ児童文学も少年漫画も設定やストーリーなんかぜんぶ主人公は特別な能力使いの成り上がりモノの話なのは同じだろ、それがまず目につく面白みだしそうでなければ娯楽ストーリーにならないし
あとここの爺共がやたら好んでるラノベのあれのもとはダルタニャン物語だアホ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/20(日) 01:26:27.13 ID:JvIEheQb0.net
最近この手の日本のアニメすごいオタクすごい俺すごいがやりたいがために
海外のオタクコンテンツ貶す奴多すぎるわ
アメコミとか洋ゲーの話になると必ずいる

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/20(日) 01:26:40.98 ID:7wtBcJQ/0.net
ハーマイオニーの成長記録と思えば多少わね

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/20(日) 01:32:38.29 ID:JvIEheQb0.net
ウォッチメンとかゲームオブスローンズをパクりきれなかった感があるな進撃は

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/20(日) 01:34:30.26 ID:v2Iu1DqW0.net
>>53
忍たまはちゃんと忍者のこと勉強して真面目に忍者知識描いてんだわ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/20(日) 01:37:52.85 ID:uZUbbXsXH.net
英語や近い言語をちゃんと理解できる人は楽しめるっていうわ。
日本人のガラパゴスと相性が悪いんだろうな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/20(日) 01:38:32.70 ID:vvewQdne0.net
児童文学にそこまで言うか

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/20(日) 01:41:22.51 ID:PKip3nuKd.net
スパイダーマンはなろうとか言ってそう

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/20(日) 01:43:06.75 ID:hXiADWyj0.net
世界観の作り込みは大したもんだと思う
街の描写とか変なお菓子とか魔法生物とかガキなら読んでてワクワクするだろ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/20(日) 01:48:51.56 ID:v2Iu1DqW0.net
>>64
いや百味ビーンズとか
いかにも即興で適当に考えましたって感じだろ
リアリティがない
逆にリアリティあるのは貧乏人の描写
ハリーの銀行には金貨いっぱいなのに
ウィーズリィー家はほんのちょっと
それも買い物で全部使ってしまう
そういう下世話な部分は描写が細かい

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/20(日) 01:54:08.04 ID:FigCbPnl0.net
ハリーポッターはあれだろ
アンパンマンとかあっち系と比べてあげないと

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/20(日) 01:55:08.51 ID:MQe9drfb0.net
実を言うと全く読んだことないし映画も見たことない
最近スリザリンが薬の名前ではなく魔法学校の寮の名前だと知った

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/20(日) 01:57:12.49 ID:ngBweo1R0.net
言語センスはすごいと思うよ
アロホモーラとか適当な呪文でも思い出せるしバタービールとか一切描写ないのに名前だけでうまそうだし

ストーリーは大人編入らんとつまらんわな
クズクズ言われてた親父が実際屑だったとかジャップのコンテンツじゃできない展開だよね

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/20(日) 02:17:28.58 ID:y88Ev5Ed0.net
進撃は今年流行のファッションと同じ
これが流行るということを誰かが決めてるだけ
だから鬼滅が出てきた今は去年のファッションと同じ扱いになる

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/20(日) 02:19:45.91 ID:y88Ev5Ed0.net
>>57
アメコミの話を掘り下げていくと日本の人気少年漫画がほぼほぼアメコミのパクリというのがわかる

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/20(日) 02:20:04.46 ID:rrAVTh1h0.net
ヴォルデモートの倒し方は見事だと思った

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/20(日) 02:53:46.90 ID:HcTpNjtx0.net
ハリーポッターは子供向けだから浅いけど進撃の巨人とか言う漫画は論外

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/20(日) 02:59:11.64 ID:8oaIOYb+0.net
翻訳で35億儲けたのか

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/20(日) 03:02:31.10 ID:ML0w2vqb0.net
後半グダグダになったとはいえ、子供に薦める長編児童文学としては無難なんだよな

デルトラクエストは人を選ぶしトム・ソーヤーの冒険とかは今の時代にそぐわないところがあるし
日本人としてはずっこけ三人組を推したいが

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/20(日) 03:04:39.69 ID:6lIGQZ620.net
街とかの作り込まれた世界観の映像がいいんやろ
お陰でUSJは荒稼ぎできてる

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/20(日) 03:05:58.93 ID:qxXjCINcK.net
>>64
世界観が常設のテーマパークや実写映画に耐えられるくらいの作り込みだもんなあ
ああいうのはラノベやなろうには無理だわな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/20(日) 03:07:46.85 ID:0EpVFIQd0.net
映画しか見てないけど超面白い
俺はむしろスターウォーズ系やヒーロー映画の面白さが分からん

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/20(日) 03:26:36.16 ID:fMUK7W1M0.net
売れてから10年経つ進撃が「(いま注目株の)鬼滅と何故差がついたのか?」なんて言われてるのが
そもそも凄い事だと思うんだがね
しかも鬼滅と比較していいくらい王道だったのは海までで非王道難解化してからもう5年経つんだよ
進撃の作品力の高さ故なのは言うまでも無い
あと鬼滅が作品力が低い故ってのもあると思うよ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/20(日) 03:42:36.58 ID:9SAoPq2x0.net
>>64
ある記者が作者に本編で書かれてない設定について質問したとき
スラスラ次から次へと細かく語られてビビったらしいね

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/20(日) 04:16:02.90 ID:nivQ3sdV0.net
たしかにハリーポッターはラノベ並みだけど
子ども向けだから児童文学だから浅いとか言っちゃってるお前らはもっと浅い
はてしない物語、モモ、指輪物語、トムソーヤ読んで同じこと言えんのか
児童文学なめんな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/20(日) 06:43:07.27 ID:stNuVHhn0.net
>>57
乳揺らしたりパンツ見せたりすることに価値を見いだす連中もいるんだよ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/20(日) 08:43:50.06 ID:9SI4msRH0.net
母は強し、父はクズ

だろ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/20(日) 09:00:13.15 ID:Pe5doOxn0.net
本音を言うと進撃の巨人つまんねえよ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/20(日) 09:05:29.41 ID:E3pEiIir0.net
なろうの先駆け

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/20(日) 09:14:33.72 ID:PYgHs9od0.net
全部読んだけどあんま覚えてない

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/20(日) 10:34:01.38 ID:zAF1lfNY0.net
>>68
単純に作者がシングルマザーだからそう言う部分にリアリティが出るんだろうな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/20(日) 10:35:56.47 ID:NjNYrsrH0.net
ラドクリフが主役にぴったりはまり過ぎてただけで
内容はつまらんからな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/20(日) 10:58:29.10 ID:oK/5jAwIa.net
ネシャン・サーガ読め

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/20(日) 11:04:18.05 ID:hXiADWyj0.net
今は終盤の方が読んでて面白いと思うけど
当初は謎のプリンスあたりからだんだん話が暗くなってきたから読んでてしんどかったわ
2巻が楽しさのピークだった

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/20(日) 11:13:10.13 ID:YclFQaJpp.net
>>89
とはいえファンタジーって実は暗いのが普通だからそういうものなんだよな
日本のファンタジーがドラクエの鳥山世界基本になってるから明るく感じてるだけで

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/20(日) 12:46:29.37 ID:DqsdvV6l0.net
>>78
そのレス何回書き込んでるんだよ
鬼滅コンプ拗らせてんなw

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/20(日) 13:23:50.16 ID:5sFAWSoK0.net
魔法の描写が甘い
学校での生活に密着した感じがしない

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/20(日) 14:22:11.39 ID:COgq9Ifc0.net
>>71
ひぇっ心臓に悪いからその名前を口にするなよ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/20(日) 17:40:34.45 ID:2uVc9/jV0.net
ハリポタ無かったらゼロの使い魔のヒットもないから今のラノベの隆盛ももっと遅かっただろう

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/20(日) 18:03:01.00 ID:nMW2lzFM0.net
>>50
繋がってるとかいうけどさ、アニメ特有の過去の映像を見てきたとか最後の方滅茶苦茶やんけ
何でジークとユミルのセカイにいきなり行けるんだよ 時空管理局でもないと無理だぞあんなん
ああいう回想映像とかの理由付けが出来てない以上何でもありになってしまうわ

総レス数 95
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200