2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】「東証マザーズ」とかいう賭場、逝く 👼⚰👼 ✨ [526594886]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/22(火) 01:19:15.19 ID:+z8tkNmx0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/zuri.gif
東証マザーズ指数先物複合チャート
https://fu.minkabu.jp/chart/mothers

直近高値から36%も暴落…東証マザーズをダメにしているのは誰だ
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/money/301582

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/22(火) 01:50:27.51 ID:RNVuCcVZ0.net
無限ナンピン組死んだな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/22(火) 01:51:09.48 ID:Wtwu7nk40.net
三井や三菱はこの状況でも資金にものをいわせて風力発電とか新たなインフラ産業にてをつけてるし
どんなときもチャレンジしてるわ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/22(火) 01:51:24.90 ID:RS7AWxK20.net
BASE
ホープ

何故差がついたか

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/22(火) 01:51:45.30 ID:tM039PU/p.net
>>74
パヨクのバカが自粛と補償はセットだとか喚いてばら撒いたからな
補助金もクソみてえで嫌だわ
社会に適応できない企業は潰れて欲しい
なんでその分の税金を俺が払うのかムカつくわ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/22(火) 01:52:35.97 ID:SR/KtBEv0.net
ええのは1部に昇格するしな、時価総額ごついんでマザーズなんはメルカリとかJTOWERとかぐらいやろて

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/22(火) 01:53:30.01 ID:RS7AWxK20.net
ミンカブとかいうグロ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/22(火) 01:53:38.85 ID:tM039PU/p.net
>>76
財閥企業はアベノミクスで体力つけてるからな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/22(火) 01:54:23.94 ID:g1N8q22f0.net
上場ゴール

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/22(火) 01:54:36.13 ID:RS7AWxK20.net
今買えのお祭り感

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/22(火) 01:55:02.16 ID:Wtwu7nk40.net
情報通信、医薬、健康食品と胡散臭い銘柄ばっかりだな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/22(火) 01:55:11.02 ID:e/sN5df60.net
長期で見れば企業業績にそって上がっていきます
そして東証一部に移動してることでしょうw
ですから、分析できる人にとってはb仕込み時です
新興市場だけじゃないですが、禁輸相場は終わり、業績推す場になっていきます
一部の銘柄だけdが買われていくと言うことです
もどりが鈍い大多数の銘柄と、どんどんあがっていく銘柄に分けれていきます
いいいかえると、指数はぱっとしないってことです
ダメ企業が足を引っ張るからです
そして重要な事実はアメリカと比べて、圧倒的にダメ企業が多いということです
義呪力だけのことだけじゃないです、営業力がないのです
海外に売り込みもできません 日本人というか日本の社員はそんなもんですw

86 :!omikuji!dama :2022/02/22(火) 01:56:06.45 ID:M8DoJGLR0.net
ノーマルヒル

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/22(火) 01:56:46.33 ID:Wtwu7nk40.net
システムの物販の会社なんて営業力でゴリ押しするしかないんだよな
大塚商会方式でやるしかない

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/22(火) 01:57:00.17 ID:tM039PU/p.net
日本企業は生産性が低いのがバレてるからアベノミクスブーストがなければ誰も投資せんやろ
何か新しいことを生み出したのでもなんでもなく財閥企業の雇用の緩衝材やん

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/22(火) 01:57:35.43 ID:PWrVjrBj0.net
レバ茄子wwww

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/22(火) 01:59:18.84 ID:Wtwu7nk40.net
レバナス民はもういなくなったろいい加減に

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/22(火) 01:59:38.52 ID:RS7AWxK20.net
>>89
マザーズの話が出来ない奴の煽りが沸くぐらい
それだけ日経に金が集まらないという事象の証拠のレスがこちら(笑)

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/22(火) 02:05:33.08 ID:02iNQE850.net
>>15
中抜きやめるだけで成長するよ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/22(火) 02:05:37.47 ID:tM039PU/p.net
解雇規制で雇ってる無能ジジイ雇うために日本企業全体で生産性低い
こんな派遣だ請負だのコンサルだのしてる大企業の下請けみたいな企業いるか?
企業の一部署として作られるべきなのが別企業になっとるだけの無駄やん
それが投資家にもバレてきた
反竹中とかしてたバカパヨクは日本社会から排除しなければ日本社会は良くならない

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/22(火) 02:06:51.70 ID:tM039PU/p.net
>>92
やめたらそいつらがクビになるんだが
パヨクはクビにしたとか失業率がとかうるさいやろ
俺は失業保険もなくして失業率2割とかでもええと思うけど
おまえはそんな考えも何もないバカやろ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/22(火) 02:08:17.90 ID:QeB8Ixh90.net
>>92
GDPがさがっちゃうの

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/22(火) 02:10:43.76 ID:A5cFHz850.net
>>74
これ
大半は沈没するまで大企業か公務員でしがみつくしかないけど、最善手は外資だと思う
まー、貿易赤字継続したらデフォルトすると思ってるけど、その後は実力主義かな

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/22(火) 02:11:09.10 ID:a/l1MPn+0.net
年初来の下落率がビットコインやロシアRTSより大きいの草

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/22(火) 02:12:04.67 ID:A5cFHz850.net
>>95
付加価値の総額だから、まったんかかくが変わらなければ、GDPも変わらんやろ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/22(火) 02:14:18.02 ID:A5cFHz850.net
>>94
どのみち、国がデフォルトしたら中抜き企業も潰れるから、その後は地獄だな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/22(火) 02:15:27.21 ID:q6/iqs650.net
マザーズとJASDAQって何が違うんや?

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/22(火) 02:15:48.85 ID:0nNULkU40.net
個別株って怖い

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/22(火) 02:16:02.71 ID:02iNQE850.net
>>94
何も産み出さない産業に価値は無いよ
労働者不足解消出来て一石二鳥だ

>>95
そのかわり労働生産性は上がる
何も産み出さない無駄が大幅に削れるからな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/22(火) 02:28:12.17 ID:/TcFwmge0.net
uuumなんて誰がどう見ても将来性ゼロだったろ
新興どころか上場ゴールで株売り逃げ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/22(火) 02:30:43.96 ID:XnE0akU50.net
国がデフォルトwww

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/22(火) 02:31:45.38 ID:v3mRk1j50.net
東証と証券会社が腐ってるから無理

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/22(火) 02:33:47.19 ID:XnE0akU50.net
アルゴ業者に金払ってわざわざ居てもらってるのが東証

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/22(火) 02:37:06.18 ID:c68wukIF0.net
ヘアプアって最近経済のこと語るようになったな
どうせホリエモンあたりの動画に影響受けたんだろうけど

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/22(火) 02:38:03.37 ID:XnE0akU50.net
>>107
どおりで中身がないわけだ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/22(火) 02:41:52.42 ID:0nNULkU40.net
日本株に順張りすると酷い目に遭うよね
今回は底抜けた感があるから逆張りした人も道連れになったけど

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/22(火) 02:46:09.86 ID:rq5iUn9z0.net
まあでもわりと買い場なんやないけ?
指数ETFあたりアホールドも有りやろ
僕はせんけどな

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/22(火) 02:50:43.61 ID:T20TX8kQ0.net
>>94
何も生み出さないしゴミに生産性があると思ってるのかゴミ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/22(火) 02:51:21.60 ID:T20TX8kQ0.net

このゴミヘアプアか

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/22(火) 02:55:14.12 ID:pplO2efo0.net
去年のグローバルウェイとアスタリスクは凄かったな
マジで誰でもボロ勝ちできたよ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/22(火) 03:15:04.07 ID:mrxJw0ld0.net
マザー過ぎ買うならナス買うやろ
先が不透明すぎる日本は

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/22(火) 03:35:07.18 ID:Exc6G51R0.net
良い株は東一に行くゴミ溜め

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/22(火) 03:46:15.40 ID:/jjuMack0.net
>>93
含み損がふくらみ過ぎて血のしょんべんでも出とんのか真っ赤やね

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/22(火) 03:49:19.39 ID:dod2LxOY0.net
上場基準がものすごくゆるいんだっけ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/22(火) 05:14:32.45 ID:usofEuVKa.net
肥溜めに指数作ったやつが戦犯だな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/22(火) 05:18:29.64 ID:0nNULkU40.net
一攫千金テンバガーを狙ってマザーズ個別を買った人は今頃茫然自失だろうね

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/22(火) 05:29:31.17 ID:TjGs/fhn0.net
海外の株買うの禁止法案だな
海外株なんてオンラインギャンブルだろ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/22(火) 05:33:18.70 ID:hi6N20jVM.net
>>66
シックスパットの会社ががんばる

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/22(火) 05:36:04.02 ID:0nNULkU40.net
>>120
年金運用でおなじみGPIFがGAFAM中心の投資をしてるんだが

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/22(火) 05:42:50.80 ID:qTw4hlMK0.net
>>59
素直に「仕事内容」って書けよ、胡散臭いコンサルみたいな事をするな

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/22(火) 06:11:02.62 ID:I+4FbzPf0.net
上場ゴールの詐欺会社しかないから消えていいよ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/22(火) 06:16:03.43 ID:OkbNSk3+0.net
上場ゴールした企業の掃き溜め

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/22(火) 06:25:27.61 ID:Tq55gm+G0.net
ここ半年くらいマザーズで上げてる銘柄って存在するの?

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/22(火) 06:26:40.25 ID:+gS3QuThM.net
新興って個別株価こそに意味があるわけで指数なんてクソみてーなもんだろ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/22(火) 07:07:09.01 ID:VuUUIwdk0.net
ライブドアショックからの2800→280に比べれば大したことない
すべての銘柄が無限に下がるあの相場は凄かった
途中の1.5倍になる短期リバも凄かった。毎日主要銘柄がストップ高してた

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/22(火) 07:26:00.88 ID:iKPXdp6X0.net
竹中森
安倍麻生の実家
他に何がある

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/22(火) 08:56:51.47 ID:+EzaH/iUM.net
去年年末IPOした銘柄軒並み半値になってるけど、市場が悪い?IPOゴールる

総レス数 130
28 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200