2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今日はニンテンドー3DSが任天堂から発売されて11年目。裸眼で3D映像のゲームが楽しめるハードに誰もが驚いた [565880904]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/26(土) 08:13:59.01 ID:PWBlXbVI0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/jisakujien_2.gif
 いまから11年前の2011年(平成23年)2月26日は、ニンテンドー3DSが発売された日。

 ニンテンドー3DSは、任天堂が発売した携帯ゲーム機。最大のセールスポイントは、その名称通りゲーム画面の3D表示化。
“3Dボリューム”を上げていくだけで3Dメガネなどの機具を使用せず、裸眼で立体的な映像が見られることには多くのユーザーが驚かされたものだった。

 折りたたみ式のダブルスクリーンで下画面がタッチスクリーンになっているという特徴は、前世代のニンテンドーDSから継承。
モーションセンサーとジャイロセンサーを新たに内蔵し、特殊仕様のソフトに頼ることなく傾きや動きの検知が可能になっている。
ふたつのカメラを搭載しており、立体的な写真や動画の撮影もできる。

 スマートフォンなどと同じようにテーマを変更し、HOMEメニューの着せ替えができるのも発売当時としては非常に目新しい要素のひとつ。
また、ARカードで拡張現実を利用したゲームが楽しめる『ARゲームズ』や音声を録音して遊ぶ『ニンテンドー3DSサウンド』など、さまざまなソフトが標準搭載。

 とくに『すれちがいMii広場』はMiiを使ったさまざまな遊びが用意されていて人気が高かったもの。
東京ゲームショウなどの大型ゲームイベントでは、専用のメッセージを設定して楽しんだ人も多かった。
ファミ通編集部などは、いるだけでMiiがたくさん手に入ったりするので、すれちがい通信を利用した遊びは非常に有利だったかもしれない。

 ニンテンドー3DSは、ニンテンドーDSに続き、インターネット通信にも対応。
ニンテンドーeショップで買い物をしたり、世界中のプレイヤーとオンラインプレイをしたりといったことも発売時から楽しめた。
また、スリープ中にデータを受信する、いつの間に通信という便利な機能も搭載。

https://s.famitsu.com/news/202202/26252202.html
https://i.imgur.com/jQItoC8.jpg

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/26(土) 10:10:40.14 ID:udzMvJyiM.net
ボリュームがよく誤爆した
スライド式でなんで横につけるのか

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/26(土) 10:15:20.49 ID:ZQS7V119p.net
>>25
すれ違いピース集め

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/26(土) 10:21:37.81 ID:aoCrAyRD0.net
たまに3Dでやって目の運動してたわ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/26(土) 10:24:37.69 ID:NaHLh70R0.net
脳のメモリー弱くて3Dダンジョンのゲーム苦手だったけどDS以降の2画面ゲーム機だと
常にマップ表示されてるから人並みに楽しめるようになった
でもそれ以外のゲームで2画面の有難みを感じたことってあんまりない気がする

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/26(土) 10:26:47.21 ID:v9RakD9K0.net
3DSとかDSってSwitchで遊べない?
昔のゲームやりたい

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/26(土) 10:28:49.21 ID:OrphQWlZ0.net
当時3D機能は目が良くなるって言ってる奴居たな
めっちゃ目が痛くなったけど

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/26(土) 11:19:45.74 ID:aoCrAyRD0.net
>>56
痛くなるのは目の筋肉痛みたいなもんらしいぞ
やり過ぎは良くないが、あくまで使ってない筋肉を動かすんだと

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/26(土) 11:20:59.31 ID:3L5NjXvf0.net
裸眼3D好きだったけど
メーカーがどこも表示ヘタクソでろくに活かせてなかった

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/26(土) 11:22:15.02 ID:GTAP9s2x0.net
飛び出して見えない
凹んで見えるんだよな、あの液晶

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/26(土) 11:22:37.80 ID:7M4JyUZX0.net
https://i.imgur.com/iQfubq7.gif

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/26(土) 11:22:55.54 ID:jp+L+OiL0.net
電池持ちが悪くなる糞機能でしかない

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/26(土) 11:25:07.28 ID:CgQFrrww0.net
ゲームに集中しようとすると邪魔になって結局オフにする

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/26(土) 11:28:50.01 ID:GvBGxX440.net
ネ申機
大事にしろ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/26(土) 12:00:30.47 ID:BeVCGGxWa.net
まだまだ遊べるね

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/26(土) 12:02:29.69 ID:42hSc59w0.net
最初の定価、25000円だったからな
驕り高ぶり言語道断だわ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/26(土) 12:08:13.45 ID:2mfhTadq0.net
初代機はどっかいったけど急にメガテン4と4ファイナル、ディープストレンジジャーニーがやりたくなってこの前new3dsLL買い戻した

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/26(土) 12:10:02.92 ID:IfWN98sA0.net
Switchに繋ぐための携帯機
PSPは早過ぎたから割れの餌食になった
DS系列は4:3の撤退戦だから割れてもたいしてダメージは無かったはず

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/26(土) 12:11:10.87 ID:1dlXh/ucM.net
3DSのLL重すぎた

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/26(土) 12:21:39.30 ID:CWUDpE5dd.net
俺がニートやってた時から11年も経ったのか
大人になると時がすぎるのが早い

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/26(土) 12:26:40.55 ID:OXU2/+Xg0.net
リュック背負った頭ハゲかけの
どう見ても独身のおっさんが小学生達等の列に混じってて衝撃を受けたな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/26(土) 12:26:55.67 ID:bgi5R4MN0.net
サンデーエスは何も思い入れないわ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/26(土) 12:29:13.54 ID:eLcZWjM40.net
裸眼3D一度も見えなかった

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/26(土) 12:49:25.31 ID:k3JMjXUFa.net
乱視だと見えないみたいなんだよな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/26(土) 12:50:01.35 ID:4Msewnkx0.net
任天堂のタイトルですら終盤は3D切ってたな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/26(土) 12:51:09.02 ID:f2oKhSYk0.net
即3D機能OFFにしました

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/26(土) 12:54:17.45 ID:4Msewnkx0.net
3Dの恩恵を唯一受けてたのが専用ソフトじゃなくバーチャルコンソールだったと思う
まあそれも3分遊べば満足ってレベルだったが

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/26(土) 12:59:50.99 ID:aPBdUkAMa.net
WiiUの任天堂ソフトの3DS版出してるのがすごくイヤイヤそうだったw
値下げとアンバサダープログラム強いられた時からもう惰性で3DSはやってたという印象

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/26(土) 13:05:44.44 ID:gQk9QlLjM.net
久々に見たら頭痛するな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/26(土) 14:15:02.07 ID:oQswmrpE0.net
奥行きが邪魔だな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/26(土) 14:16:30.78 ID:DCUTyBz+0.net
俺は好きだったけどな、3D
どっかでまた陽の目を見てほしいわ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/26(土) 14:19:45.42 ID:cFvf4Mu00.net
グラフィックは荒いけど画面の中に奥行きができるのは面白い体験だと今でも思う

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/26(土) 14:51:18.58 ID:2mfhTadq0.net
裸眼3Dはパチンコに受け継がれた

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/26(土) 14:53:09.78 ID:DCUTyBz+0.net
>>82
え、今のパチンコってそうなん?

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/26(土) 15:08:21.02 ID:swmZxdGmx.net
3DSももう生産中止するんでしょ?これからは携帯ゲーム機出ないのかな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/26(土) 15:13:05.78 ID:IfWN98sA0.net
>>84
Switchでいいじゃん
玩具としては充分過剰スペックだよ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/26(土) 15:15:16.27 ID:swmZxdGmx.net
>>85
言われりゃそうだな。普段テレビにつなげてるから持ち運び機能忘れてた

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/26(土) 15:20:20.44 ID:DCUTyBz+0.net
>>85
でもDS3DSのソフトは勿体無いのでどっかでまたできるようにして欲しいわ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/26(土) 15:36:39.11 ID:M/0c9OQrM.net
裸眼3D自体は任天堂の発明じゃないぞ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/26(土) 17:52:04.64 ID:kEGD8PF/0.net
岩田元社長にインタビューしろよ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/26(土) 18:27:48.09 ID:dHOqvBRnM.net
>>89
大川総裁に頼むしかない

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/26(土) 22:15:07.81 ID:zhtid3TBx.net
本格的ゲームが遊べるSteam Deckが昨日出たね。ゲームの進化を感じる。

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/26(土) 22:30:58.18 ID:v3w01TGBa.net
発売当初から「3Dはいらない」と言われてた
みんなが飽きて廃れたわけではなく最初から誰も求めてなかった

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/26(土) 23:55:06.77 ID:eLcZWjM40.net
WiiU 3DS
「技術的に面白いギミックを価格に転嫁します」
岩田社長がエンジニアであることが裏目に出たのだと思う

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/27(日) 06:58:52.47 ID:Y2Q83lOG0.net
>>38
「これからの映画は全て3Dになるだろう。今更無声映画や白黒映画が作られないようにね」みたいに言ってる人らがいたなw
当のジェームズキャメロンはアバターの続編をずっと作ってるが

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/27(日) 07:14:10.63 ID:8PckiHOu0.net
結局2画面も3Dも無意味だったという事を歴史が証明してくれたな。

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/27(日) 08:47:56.62 ID:+lP6oI2v0.net
>>69
今は真人間に戻ったのかそりゃおめでたい

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/27(日) 08:51:44.03 ID:XAQpNDtF0.net
3Dに関してはしょっぱなから持て余してた気がするんだが

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/27(日) 08:56:37.92 ID:XAQpNDtF0.net
>>91
>ディスプレイは、7インチ(1280×800)

せやな

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/27(日) 09:42:16.79 ID:JnBtDSgJ0.net
>>95
3Dはともかく2画面が無意味ってことはないでしょ
意味のない批判だよ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/27(日) 12:09:30.74 ID:kwTw/Xt50.net
PSPもDSもスマホになれたのにAppleにすべてやられたな

総レス数 100
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200