2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】世論調査「弱者の味方になってくれる政党」 1位:維新15.3% 2位:共産13.2% 3位:れいわ新選組9.5% [301957954]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/02/27(日) 20:02:13.06 ID:u3+riY2m0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/tona1.gif
Haruya Sakamoto
@sakamotoharuya
関西大学自助・共助研究班で実施した楽天インサイトモニターの2524サンプルの調査結果です。マルチ回答です。野党の中で維新の政党イメージの良さが際立っています。「経済的弱者の味方」でも維新が一番該当率が高い、というのは意外でした。立憲のバラバライメージもこんなにも高いんですね。

https://twitter.com/sakamotoharuya/status/1497829494417027077

https://hair.cm/news/41103/
https://i.imgur.com/8nirvQ0.png
(deleted an unsolicited ad)

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/02/27(日) 20:02:25.03 ID:u3+riY2m0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/tona1.gif
どうなってんだよ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/02/27(日) 20:02:39.24 ID:u3+riY2m0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/tona1.gif
情けない国ですよ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/27(日) 20:02:46.95 ID:qxLl7UBl0.net
ジャップアホすぎ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/27(日) 20:02:48.76 ID:o40Ejob50.net
維新w
真逆だぞ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/27(日) 20:02:50.09 ID:vn2jOx220.net
共産まだまだ強いな

7 :ネトウヨ集合体 :2022/02/27(日) 20:03:04.67 ID:Q17fDHayH.net
ばちーん

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/27(日) 20:03:08.98 ID:KeOugnXA0.net
ジャップメクラ過ぎワロタw
もう終わりだよ、この国

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/27(日) 20:03:09.27 ID:GJVrDQ/u0.net
>>1
宣伝がうまい。

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/27(日) 20:03:15.21 ID:3M0z+BLz0.net
維新はダメだろ。

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/27(日) 20:03:25.81 ID:fqnGIcaG0.net
でも維新の議員に弱者はひとりもいないと思う

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/27(日) 20:03:28.65 ID:vucII2dZ0.net
ゲッベルス

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/27(日) 20:03:35.08 ID:MnlkkJDW0.net
日々バチーン死しまくってる大阪を見て何とも思わないならそうなんだろう

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/27(日) 20:03:51.78 ID:CR+iy3nI0.net
維新が弱者の味方に見えるってやばくね?

15 :ネトウヨ集合体 :2022/02/27(日) 20:04:02.41 ID:Q17fDHayH.net
維新が野党第一党だ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/27(日) 20:04:17.59 ID:9bgIWJho0.net
むしろ予想通りの結果だわ
まぁさすがに維新が1位は高すぎるが3位くらいだと思ってた

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/27(日) 20:04:28.33 ID:pjOJfRLx0.net
おい・・・

それだけは無いぞ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/27(日) 20:04:32.36 ID:pyfewTfq0.net
ただの人気投票じゃん

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/27(日) 20:04:40.13 ID:PxlG/3vG0.net
イメージ戦略って大事だよな
維新以外の野党はナチスに見習うべきだろう

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/27(日) 20:04:43.99 ID:chJCKzyB0.net
???

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/27(日) 20:04:44.67 ID:0MbjZj2R0.net
弱者の味方(安楽死)

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/27(日) 20:04:45.93 ID:KeOugnXA0.net
毎日の大阪土人のホロコースト見てもこういう感想ならもう止める気はねえよ
好きに滅んでくれ、アホジャップw

23 :ネトウヨ集合体 :2022/02/27(日) 20:04:53.72 ID:Q17fDHayH.net
ゴミの共産カスの立憲

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/27(日) 20:04:56.64 ID:XxcrRsZQ0.net
世論によると左翼度は維新>共産>自民>公明>立民>社民なんだな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/27(日) 20:05:01.52 ID:Ehch/Otf0.net
党員は平日の昼から500円でステーキ食えるはずなのに、不思議だなあ

https://i.imgur.com/gGnRRmI.jpg

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/27(日) 20:05:08.19 ID:A0WtSgxM0.net
維新ってどんだけ実際やってることしらないんだよwww

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/27(日) 20:05:19.80 ID:3M0z+BLz0.net
自民党が政権担当能力が高いとか民度の低い人ばかりを聞いてたのか。

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/27(日) 20:05:28.89 ID:cDZ8Hdrq0.net
真理教が弱者の味方になるとか感じてる連中が9.5%もいるんだな
命の選別は救いってことか

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/27(日) 20:05:38.58 ID:mof7+2AU0.net
やっぱ国民が馬鹿なんだよこの国

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/27(日) 20:05:40.72 ID:3oY3h2ql0.net
そんな政党はない

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/27(日) 20:05:44.94 ID:3M0z+BLz0.net
23・・という極右ファシスト殺人鬼自民党・維新

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/27(日) 20:05:49.85 ID:3M0z+BLz0.net
23・・という極右ファシスト殺人鬼自民党・維新

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/27(日) 20:05:54.13 ID:3M0z+BLz0.net
23・・という極右ファシスト殺人鬼自民党・維新

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/27(日) 20:06:02.79 ID:khsK2Ptl0.net
維新は違うだろ明らかに

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/27(日) 20:06:04.11 ID:H9F9gqxc0.net
維新とだったら自民党のほうがまだ弱者に優しいぜw
いろんな派閥や勢力があるからさ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/27(日) 20:06:08.27 ID:bA11ebKP0.net
国民の大多数は「ネオリベ」って言葉すら知らない

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/27(日) 20:06:18.79 ID:UZRx/JAf0.net
真逆じゃん

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/27(日) 20:06:22.67 ID:3M0z+BLz0.net
23・・という極右ファシスト殺人鬼安倍傀儡自民党・維新

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/27(日) 20:06:31.38 ID:mS95I4sM0.net
弱者が弱者たる理由がよくわかるな
例え強者にはなれなくとも、弱者から抜け出せるだけの知能すらないというお話

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/27(日) 20:06:40.29 ID:PMwEKqn40.net
維新に入れたやつはどこを見てるんだ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/27(日) 20:06:55.98 ID:KeOugnXA0.net
>>39
知能も弱者だったw

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/27(日) 20:07:18.91 ID:1dxEaJ590.net
ようやっとるからな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/27(日) 20:07:22.10 ID:qtOqECaU0.net
菅直人が低所得者プギャーwwwって見下していたからな
立憲共産党の幹部がこれではダメですわ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/27(日) 20:07:24.06 ID:t0MdtGea0.net
まあこの国が良くなることは未来永劫無いな
国民の大半が馬鹿なんだもん

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/27(日) 20:07:31.34 ID:N1PGogOkr.net
結局テレビを抑えるのが一番効果的
これだけ洗脳できるんだから

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/27(日) 20:07:33.18 ID:EyQ/4XGm0.net
ネオリベが弱者の味方って頭沸いてんのか

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/27(日) 20:07:52.36 ID:P3AhSJ+e0.net
維新はダメやろ
バチ寝死量産しとるの知らんのか?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/27(日) 20:07:58.11 ID:1dxEaJ590.net
ようやっとるからようやっとるんやろ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/27(日) 20:07:59.38 ID:MICkj9lB0.net
(頭が)弱者

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/27(日) 20:08:01.93 ID:TS1YsQti0.net
この質問で共産党が勝てないとか存在価値ないな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/27(日) 20:08:06.26 ID:y2lU6leI0.net
国民が自己欺瞞してる国だよ日本

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/27(日) 20:08:14.88 ID:5FtVZBxm0.net
維新てマジか…真っ先に維新に殺されるのが弱者やん

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/27(日) 20:08:20.58 ID:8mbBtHHy0.net
日本は弱者ほど自己責任論者が多いって何か理由あるの?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/27(日) 20:08:24.94 ID:I2zoaqx40.net
😨😨😨

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/27(日) 20:08:26.55 ID:gUzKL6sg0.net
維新のゲッペルスが優秀なのか民衆が愚かなのかあるいはその両方

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/27(日) 20:08:30.86 ID:pCAMn9nlM.net
やっぱジャップってガイジ多いよな
安倍は正しく国民の知能を反映していた

57 :キラキラ :2022/02/27(日) 20:08:31.61 ID:pmajHgMK0.net
/⌒ヽ 詭弁家は警戒してる
( ・∀・) 詭弁家は味方になんてなってくれないよ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/27(日) 20:08:31.74 ID:/iNhHm5v0.net
むしろ逆じゃん捕食者じゃんかよ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/27(日) 20:08:31.74 ID:Geoe0UCd0.net
もしかしてこの票を大阪だけで稼いでる?

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/27(日) 20:08:39.44 ID:DJXHAtSNa.net
公的サービス削りまくってる維新が弱者に優しい…?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/27(日) 20:08:46.15 ID:8LPGzRSx0.net
維新の騙しパワー凄いな
自民以上の弱肉強食政党にしか見えんけど

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/27(日) 20:09:08.74 ID:SM8Mk/4U0.net
維新はねーだろwさすがに?

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/27(日) 20:09:10.15 ID:lTHmB9nU0.net
やっぱりジャップって馬鹿なんだな
パソナのの奴隷になるまで気づかないんか?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/27(日) 20:09:11.07 ID:dXIvGJ8p0.net
公務員削減財政圧縮が市民の味方に見えるのか

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/27(日) 20:09:12.08 ID:BZHMLEwZM.net
選挙区共産比例維新がガチでそこそこいるという事実

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/27(日) 20:09:24.49 ID:Yz9oHVQu0.net
まあ維新の数字もそれほど高いわけではないけどな
立憲にとって一番深刻なのは党内バラバラが45パーというとこだろう
今の立憲は言うほどにはバラバラではないと思うが
もうイメージとして完全に定着しててどうしようもない

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/27(日) 20:09:34.68 ID:I2zoaqx40.net
多分自民のほうがまだ弱者に温情的だろう
維新と比べたら

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/27(日) 20:09:44.50 ID:VR19cNBc0.net
>>35
俺もそう思う

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/27(日) 20:09:53.78 ID:IRB24JB+0.net
立憲何一ついいところなくてワロタ

70 :ネトウヨ集合体 :2022/02/27(日) 20:09:59.69 ID:Q17fDHayH.net
弱者の定義が曖昧なんだよ。どうせ年収1000万円以下は弱者みたいな雰囲気で答えてるんだろ。
ナマポとガイジと老人を駆除すれば大多数の国民は幸せになるよ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/27(日) 20:10:02.17 ID:y2lU6leI0.net
>>53
弱者ほど社会補償費の財源を気にしたりするらしいからな
まるで自分が為政者にでもなったつもりで

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/27(日) 20:10:38.47 ID:DcuPu08Sa.net
>>65
無職非正規向けの真嫌儲コンボ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/27(日) 20:10:46.03 ID:/Af5lkEo0.net
どれもインチキ政党やな😌

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/27(日) 20:10:50.12 ID:lTHmB9nU0.net
子供に向かって
「俺が私立高校の補助金を削減したから高校に行けない?自己責任だろw働けw」
と罵って泣かせたのが維新やで

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/27(日) 20:10:55.65 ID:j88dsHkI0.net
立憲に期待かけてる下層民はいいかげんで気づけ
連中は、そもそも政権を取る気なんてさらさらないんだってば
第一野党業でそこそこリッチ且つ社会的地位も高い議員生活を安定的につづけていけりゃそれでオッケ、って連中
ヘタに政権なんてとると責任はとらされるわヤジはとんでくるわで、つぎに下野すると生活がヤバイ
よーは「自己実現」と「金目」のクズの集まり
男議員も女議員もこれ
正真正銘の詐欺政党、税金泥棒政党
ふつーの平民なら、こんなクズどもに投票しちゃダメ、ぜったい

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/27(日) 20:11:00.70 ID:wzRMqrOip.net
>>25
自民党の奴は国会中に委員会をサボって最高級ステーキをタダで食ってるのに
不思議だなあ
https://i.imgur.com/LPyHZxe.jpg

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/27(日) 20:11:02.69 ID:1g9VbX1N0.net
もしかしてベーシックインカムの言葉だけで選んでないか?

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/27(日) 20:11:11.17 ID:860J89TN0.net
弱者の中でも大切にされる弱者と大切にされない弱者があるんだよな。
維新が弱者間格差が一番なさそうなイメージだな。

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/27(日) 20:11:20.26 ID:Txhb09cNH.net
ホント弱者って馬鹿 自分たちの首を絞める政党を支持する

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/27(日) 20:11:20.91 ID:8c2pW4NG0.net
嫌儲だけだぞ維新叩いてるの
嫌儲コンボと一緒😰

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/27(日) 20:11:28.38 ID:gUzKL6sg0.net
>>63
自宅で貧民がバチン死しても目が覚めないんだからもう何があっても無敵

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/27(日) 20:11:29.60 ID:bOUeb4510.net
1秒でも長くテレビに出ることが重要なんだな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/27(日) 20:11:41.41 ID:VqJ6xgRM0.net
立憲はバラバラとか以前の問題だと思うが

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/27(日) 20:11:52.24 ID:BBRFBAkn0.net
やっぱこの国の有権者ってアホなんやな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/02/27(日) 20:11:54.69 .net
>>1
当たり前 一番弱者のための政治をやってきたのが維新

大阪維新の実績

《利権の解体》
・議員定数20%削減&報酬30%削減
・天下り大幅削減(府:60%削減、市:73%削減)
・財政難解消(財政調整基金13億→1000億)
・南大阪食肉市場への焦げ付き融資25.4億円回収(同和利権)
・不透明な補助金是正
(職員互助団体17億円→0円。外郭団体への金297億円→42億円)

《市民への還元》
・小児ガン高額医療費全額免除(全国初)
・私立高校授業料実質無償化(全国初)
・幼児教育無償化
・小中学校給食を無償に(全政令市初)
・コロナ禍で水道基本料金3カ月免除
・中学生塾代助成制度(月額1万円)
・0歳から高校生まで医療費1日500円(3日目から無料)
・大阪府立大・市大合併(学際性の強化)
・大阪府大・市大実質無償化(年収590万未満は授業料入学金無償)
・妊婦健診の無償化
・教員の初任給を大幅引上げ
・認可保育所など大幅増設(市:認可保育所36新設、小規模保育施設70新設 認可保育所7建て替え整備)
・大阪駅北側に大規模な都市公園を整備(うめきた再開発)
・特別養護老人ホームの整備促進で入所易度指数全国2位へ→現役世代負担軽減

《多様性の保護》
・ヘイトスピーチ規制条例制定(全国初)
・同性パートナーシップ制度制定(都道府県として全国で二番目)

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/27(日) 20:12:00.63 ID:YnChNxFh0.net
維新なんて弱者を金儲けのために騙して利用してるだけやん

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/27(日) 20:12:05.54 ID:xTZIADG40.net
別に維新に入れたいわけじゃない
立憲が弱者を見捨てたんだ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/27(日) 20:12:07.08 ID:f9YTFAuoa.net
弱者の味方ポジションとられてるやん

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/27(日) 20:12:15.10 ID:1x5DOoyk0.net
日本人って本当に馬鹿なの?

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/27(日) 20:12:20.65 ID:89x7O2De0.net
>>70
何にも幸せになんてならないが
誰が排除すれば幸せになるなんてのは
ナチスで否定されてるし

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/27(日) 20:12:23.94 ID:9Q4jKpWz0.net
働いてる弱者にとっては現場の敵は公務員とか正社員なんだから当然だろ
お前らは働いてない弱者だろうけど

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/27(日) 20:12:30.92 ID:uh3J8Eg90.net
維新はねーよw

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/27(日) 20:12:42.21 ID:Yz9oHVQu0.net
>>74
まあでも維新はそっから方向転換して
むしろ教育とか子育て世代とかに手厚くする方向に舵きった
その辺は上手いとこだろうな
半面、高齢の経済的弱者にとっては昔より削られて厳しくなったと聞くが

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/27(日) 20:12:52.37 ID:cDiKxfYY0.net
自殺率高い
平均寿命短い
低年収ゆえに残したいのに自分の子孫残せない
弱者男性が最も弱者

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/27(日) 20:12:57.39 ID:gUzKL6sg0.net
>>78
平等に価値がないてこと?

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/27(日) 20:12:59.05 ID:wo+FIpDc0.net
???

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/27(日) 20:13:05.37 ID:dxEy7hgr0.net
>>80
安倍自民の時もそう言ってたよね
結果は安部がクソだったと後から大衆も思い知ったよね
維新も同じなんだよね

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/27(日) 20:13:09.29 ID:Qq+rHdAaa.net
維新は典型的な権威主義パーソナリティの集団だから

強者を崇拝し従属し一体化しようとする一方で
弱者に対する異常な攻撃性をみせる
これが権威主義パーソナリティ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/27(日) 20:13:11.21 ID:zLEC2wWF0.net
回答者の支持政党と地域別と右でも左でもない人の割合が見たいw

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/27(日) 20:13:15.35 ID:pRzv6fcU0.net
維新は一応無償化政策やってるでしょ
あと大阪で小商店とかに草の根で声掛けしてるし
そこを見て弱者に優しいと思う人間もいるんだろう

総レス数 1001
277 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200