2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】キエフ近郊の街でロシア兵数千人が死亡、NATOのジャベリンで装甲車100台全て大破し全滅😂 [548879483]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/28(月) 02:22:34.20 ID:5WNMojAw0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://i.imgur.com/yItY9xk.jpg
https://i.imgur.com/wxMceBN.jpg

ブチャの街に入ったばかりのロシア機甲部隊映像
https://twitter.com/JulianRoepcke/status/1497849665563332610?t=3IBQtU0f_52IRfMFMCjD1w&s=19


ブチャの市街戦でロシアの機甲部隊が全滅
大通りに入ったところで、ウクライナ軍のジャベリンを左右から一斉に浴びた模様
https://twitter.com/JulianRoepcke/status/1497915883276193796?t=rKdXRwdE3o4FjuXRJLNGTg&s=19
(deleted an unsolicited ad)

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/28(月) 02:30:55.50 ID:TxmcTqja0.net
>>38
戦車爆発して焼け死んだんだな
こんな動画見せられまくってロシア兵の士気さらに下がるで

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/28(月) 02:31:30.34 ID:LINFcXXT0.net
もう何が本当かわからん
SNS時代の戦争は怖いな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/28(月) 02:31:40.76 ID:kiyaEWVa0.net
掃除大変やろこれ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/28(月) 02:32:01.74 ID:4jkfPqFwr.net
そのジャベリンっていうので戦車簡単にぶっ壊せるならマジで戦車いらんだろ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/28(月) 02:32:04.02 ID:1XDbmAcs0.net
これはもう地球防衛軍だろう

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/28(月) 02:32:32.04 ID:c5q7RHRz0.net
クソウヨ自慢の10式は瞬殺かw

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/28(月) 02:32:41.84 ID:mE6181Rh0.net
バリケードになっちゃってるじゃん
工兵隊いないともうこの道通れないな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/28(月) 02:32:53.66 ID:hueEmI6b0.net
>>41
大体の場合、壊れてるの装甲車で戦車じゃないってのは覚えといたほうがいいぞ
今回の件でも山ほど装甲車が吹っ飛んでるのは見たが、戦車が壊れてる映像は何個かしかない

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/28(月) 02:33:04.82 ID:G11THr+t0.net
自分の仲間の死体を「ロシア兵の死体だ」ってTwitterで強がる涙ぐましい努力🤣🤣🤣

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/28(月) 02:33:19.91 ID:OFL5W/6l0.net
戦車は制空権がないと無力というのは第二次世界大戦の時から
いまはミサイルで無力化される

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/28(月) 02:33:19.96 ID:LUvPnXz40.net
結果として対戦車誘導兵器は大正義だったな
今後各国で大量に配備されるだろう

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/28(月) 02:33:22.63 ID:GLVPm3yI0.net
あんな戦車ゴロゴロ転がってるから何やったんだと思ってたけど
やっぱすげえ武器あんだな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/28(月) 02:33:24.37 ID:yB2/HYPQ0.net
ほんまに今の映像なんか?
地上戦で戦車に特大バズーカ?
今2022年やんな?
ドローンに無人飛行機やらロボットでピャピャーとやってはよ終われや

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/28(月) 02:33:25.00 ID:HN3N4GFN0.net
ロシアの出生率は1.5とかだから
若者が一万人も死ねば普通に衰退が加速する

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/28(月) 02:33:26.45 ID:jsjQJ0B00.net
ロシップさあ…

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/28(月) 02:33:33.14 ID:QfOME3Ws0.net
ジャベリンCOD:MW2の時代によく使って遊んでたな
そんな昔の兵器がまだ現役だったんだなぁ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/28(月) 02:33:41.72 ID:UGWAjjFT0.net
このジャベリンってゲーム通りの性能なん?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/28(月) 02:33:46.05 ID:bLIm4tmu0.net
戦死者の遺体は遺族にちゃんと届くのかね

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/28(月) 02:33:53.83 ID:SWLPDZtp0.net
核がある

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/28(月) 02:33:56.93 ID:Rj4HfsgL0.net
2-3個BTG吹き飛んでんの?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/28(月) 02:34:02.87 ID:0RNXdO/n0.net
>>55
あれ高いんやで
まあ戦車よりは格安だが

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/28(月) 02:34:12.06 ID:B2Wp/mil0.net
都市1つ制圧出来てない

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/28(月) 02:34:14.26 ID:9vw/Cumk0.net
何?ジャベリン??
戦車100台破壊するってガンダムのビームかなんかか?
そんなん可能なんか・・・

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/28(月) 02:34:15.72 ID:kiyaEWVa0.net
>>48
価格:40,000USドル(ミサイル本体)
125,000USドル(CLU)

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/28(月) 02:34:23.17 ID:/cehzWK/0.net
人間だけを殺す機械かよ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/28(月) 02:34:30.59 ID:2goVvOJLa.net
白兵戦弱すぎない?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/28(月) 02:34:30.92 ID:SWLPDZtp0.net
空爆に切り替えろ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/28(月) 02:34:44.85 ID:3vVdMbK90.net
また壊されるね・・・

スウェーデンは、5000の対装甲ロケットランチャー、5000のボディアーマーキット、5000のヘルメット、135,000のフィールド配給をウクライナ軍に提供すると発表しました。
https://twitter.com/HKaaman/status/1497982746123247623
(deleted an unsolicited ad)

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/28(月) 02:34:58.51 ID:NlsLPTn20.net
アルメニアの時もドローンで吹き飛ばされてたしな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/28(月) 02:35:01.98 ID:mrKnqAiL0.net
情報戦というより
誰しもツイッターするときは
ついついイキったり話を盛ったりするもんだって感じ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/28(月) 02:35:04.42 ID:O7VAjYyO0.net
>>22
これ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/28(月) 02:35:09.07 ID:1XDbmAcs0.net
ヤクザか半グレかみたいに見た目で判別は困難やな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/28(月) 02:35:31.22 ID:VVYvw9Me0.net
>>28
俺も全面的に信じるのはどうかと思うわ
あとやれやれー!みたいになってるやつもどうかと思う
戦争をエンタメ化してるのと変わらん

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/28(月) 02:35:32.45 ID:CtAGtOEn0.net
自分の国の若者がボケた老人の暴走のせいで犬死してる
ロシア人も流石にこれにはキレろよ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/28(月) 02:35:38.23 ID:FSPbqwkV0.net
戦車ってもしかして現代戦だと弱いのか?

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/28(月) 02:35:41.17 ID:8ObdcNKq0.net
ロシア軍は死者0人じゃなかった?

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/28(月) 02:36:19.77 ID:W2wDyPkq0.net
日本もジャベリン買いまくらないといけないんじゃないか?

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/28(月) 02:36:24.23 ID:0RNXdO/n0.net
>>67
あ、戦車だって見つけたらロックオンして引き金引くだけでほぼ100%戦車が吹っ飛ぶ歩兵の携帯ミサイル

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/28(月) 02:36:30.47 ID:8acSZD+qa.net
戦車が木っ端微塵じゃねえか…
こんな強いのか

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/28(月) 02:36:37.82 ID:F4fxwUVz0.net
もう無理だろ核使うしか…
みんなでウクライナに武器提供してプーチンに核使わせようとしてない?

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/28(月) 02:36:39.19 ID:bLIm4tmu0.net
ロシアのメディアはプーチンの管理下にあるから全部隠蔽してるんだろ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/28(月) 02:37:08.05 ID:tPyJ3lBY0.net
>>67
https://i.imgur.com/LzmrJY2.jpg
これだよ強そうだろ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/28(月) 02:37:20.25 ID:3Rw6Ngwj0.net
なんでこれこんなに画質悪いの?
ガラケーのカメラ以下じゃね?

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/28(月) 02:37:25.29 ID:Xz97l2SH0.net
やっぱ爆撃できなきゃ苦労するってことか

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/28(月) 02:37:32.31 ID:Rj4HfsgL0.net
>>81
01式「あの?」

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/28(月) 02:37:35.85 ID:O7VAjYyO0.net
>>55
第四次中東戦争みたいだな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/28(月) 02:37:42.13 ID:6CbUFzOo0.net
>>80
死傷者だ!誰一人怪我もしとらん!
ロシア兵を舐めるな!

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/28(月) 02:37:55.12 ID:xFuEHlyC0.net
プーチンの頭の中ではアフガンみたいに楽々と終わる予定だったの?

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/28(月) 02:37:55.24 ID:JviFQ2P90.net
>>81
四方海に囲まれててどこから戦車が来るんだよ
日本が金を掛ける必要あるのはジャベリンではない

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/28(月) 02:37:55.90 ID:ebTqmXUP0.net
EUとアメリカがどんどん燃料追加してね?
追い詰めたら核エンドあるのに

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/28(月) 02:38:02.03 ID:du0BPxRu0.net
FPSとかで一方的に相手を撃ちまくれるような状態
めちゃくちゃボーナスゲームだったやろな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/28(月) 02:38:17.68 ID:54X8JZmG0.net
大本営発表だろ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/28(月) 02:38:23.70 ID:TWAIqqKX0.net
>>81
日本の場合は本土に戦車がうじゃうじゃ上陸されてる頃には制海権とられてるからもう負け確定してる
それでもゲリラ戦やるならいるけど

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/28(月) 02:38:24.09 ID:eE0JL3r60.net
戦車無能すぎて笑える

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/28(月) 02:38:25.12 ID:kiyaEWVa0.net
歩兵の携行装備の中でも大変高価な装備であるため、世界の軍隊の中でも実射訓練の多いアメリカ陸軍でも訓練にはシミュレーターを使用する。このシミュレーターにおいて好成績を残した者のみが実機での実射訓練を行える[2]。

2003年のイラク侵攻作戦(イラク戦争)において初めて実戦使用された。

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/28(月) 02:38:32.75 ID:G+HXIpjOM.net
戦車や装甲車捨てて歩兵突撃したほうがマシだったな

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/28(月) 02:38:38.29 ID:W2wDyPkq0.net
スポーツって戦争の代替らしいしということは偽物で発散しているということで
本物の戦争をエンタメ化しないって無理があるんじゃないか

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/28(月) 02:38:43.67 ID:LINFcXXT0.net
>>94
撃たせたいんだろ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/28(月) 02:38:46.27 ID:Rj4HfsgL0.net
>>28
ロシアはかなりチグハグだとはおもうが
根本的に兵器の質や物量が違うからな

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/28(月) 02:38:52.73 ID:xFuEHlyC0.net
>>96
早くウクライナ制圧したって大本営発表してほしい

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/28(月) 02:39:01.04 ID:tl9/RtBq0.net
>>81
対戦車ミサイルは日本にもあるで
どの程度かは知らんけど

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/28(月) 02:39:10.18 ID:CgBa0Vd0M.net
フェイクばっかだろうから一喜一憂しないようにしてる🥴

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/28(月) 02:39:13.92 ID:odaIfS770.net
戦車・装甲車・自走砲とかの十数台まとめて破壊されてるから1部隊丸々潰されてる

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/28(月) 02:39:22.12 ID:kpjuRGHg0.net
ざっこwwwwwwww

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/28(月) 02:39:30.54 ID:nRYDp0k3M.net
>>99
高級品すぎるからあんま使わないだけで
兵士送れないから最高級の武器送ってるんだな

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/28(月) 02:39:40.67 ID:W2wDyPkq0.net
>>97
日本って山多いからゲリラ戦めっちゃ機能するんじゃないか?

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/28(月) 02:39:45.53 ID:TWAIqqKX0.net
>>99
でもウクライナの報道が正しかったら大して訓練いらないよなこれ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/28(月) 02:39:48.70 ID:Rj4HfsgL0.net
01式ってのがジャベリンのパクりみたいな性能しとるんよ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/28(月) 02:39:51.82 ID:qemW1+WW0.net
何回同じスレ立てんの

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/28(月) 02:40:03.78 ID:66cuquUba.net
>>81
国産中抜きジャベリン作ってるぞ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/28(月) 02:40:14.31 ID:xRKPgfD20.net
結局、ゲリラ戦をやってる相手に市民を攻撃せずに倒すのは
難しすぎると言わざるを得ない
ロシアはどう対応するのか?

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/28(月) 02:40:17.37 ID:du0BPxRu0.net
装甲車100台で行進してる兵士たちは
まさかこれだけいて自分達が全滅するとは夢にも思ってなかったんやろなあ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/28(月) 02:40:25.02 ID:wsEIDsYy0.net
はいフェイクニュース

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/28(月) 02:40:26.28 ID:TwcLSJZX0.net
核で都市を破壊してもジャベリンがある限り制圧できないだろ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/28(月) 02:40:28.52 ID:0RNXdO/n0.net
>>111
素人でも3日でOKだそうだ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/28(月) 02:40:31.46 ID:djift6EV0.net
ロシア兵も可哀想だよな大本営からはただの演習と聞かされて実戦投入されたんだろ?
死にものぐるいのウクライナ兵からジャベリン食らって死んでいくわけか

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/28(月) 02:40:38.98 ID:xFuEHlyC0.net
>>94
メチャクチャになったウクライナをどうぞって思ってそう

徹底的に経済制裁されてウクライナまで再建するのも大変やろね

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/28(月) 02:40:49.28 ID:W2wDyPkq0.net
こんな兵器あるなら金持ってるほうが戦争強いんだな
人の命が安くても戦う気なかったらあんま意味ないし

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/28(月) 02:41:00.10 ID:8Es10Xux0.net
>>72
各国から武器が補充されてる時点でもはや既に世界大戦に突入してるんじゃねーの?

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/28(月) 02:41:28.93 ID:WcEDPNNva.net
どっちも盛り過ぎ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/28(月) 02:41:34.22 ID:8acSZD+qa.net
これだとむしろ歩兵の方が被害少ないんじゃ
戦車が単なる的になっちゃうじゃん

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/28(月) 02:41:41.85 ID:LINFcXXT0.net
>>115
国民皆兵もどき提示し出したし、戦闘員と認定して民間ごとやる判断下すんじゃね

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/28(月) 02:41:46.34 ID:W2wDyPkq0.net
核がなかったらアメリカvsロシアって一方的になるんだね
最新兵器で完封されてしまう

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/28(月) 02:41:47.68 ID:TWAIqqKX0.net
>>110
本気でやるならかなり効果的だと思う
戦車が通れるルートはウクライナより限られてるだろうし

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/28(月) 02:41:48.11 ID:DHAlCh5+0.net
>>38
ロシアにも黒人がいるんだな

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/28(月) 02:42:33.49 ID:hueEmI6b0.net
>>81
日本に戦車が上陸してくるとか、そんなん最初から皆殺し想定で
10km先から無差別に砲弾撒き散らしながら進軍してくるから意味無いよ

地平線の向こうから砲弾飛んでくるし、そもそもミサイルの雨で抵抗できない状態になってる

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/28(月) 02:42:44.19 ID:0yMN+2co0.net
戦車まじ役立たずじゃん

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/28(月) 02:42:47.78 ID:W2wDyPkq0.net
>>128
本気でやれるかどうかが大事ってことかぁ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/28(月) 02:43:15.88 ID:qemW1+WW0.net
というかジャベリンでやりましたなんて書いてないじゃん

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/28(月) 02:43:20.08 ID:CJKvYxx10.net
大本営は被害ゼロだって言ってたじゃないですか!

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/28(月) 02:43:32.10 ID:XJKG+d6ap.net
ジャベリン相手に戦車は無謀っぽいな

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/28(月) 02:43:42.31 ID:70CQ+Yw2M.net
>>111
大した訓練いらないけど
超高級品だから絶対外したくないから上手いやつに持たせるんだろ
今、NATOは兵士送れないからお詫びにありったけの最高級品送ってるってことじゃないの

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/28(月) 02:43:44.99 ID:2aJOyfN70.net
>>10
逆だ

プーチンはソ連軍セオリーの無制限大量砲撃後戦車集中的に包囲してというマニュアルを無視
なぜ普通の装甲歩兵だけ突撃させて壊滅した。

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/28(月) 02:43:48.76 ID:tybqiaDa0.net
>>41
歩兵。

いやマジで陸戦のメイン兵器は歩兵。
戦車も装甲車も砲兵も、歩兵以外のあらゆる地上兵器は歩兵の援護兵器に過ぎない。

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/28(月) 02:43:50.43 ID:Rj4HfsgL0.net
>>130
んな雑な
意味なくはないよ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/28(月) 02:43:56.60 ID:W2wDyPkq0.net
civで旧兵器で戦ってるみたいな悲しさがあるなロシア

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/28(月) 02:44:05.91 ID:HN3N4GFN0.net
>>92
プラハの春かパナマ侵攻を足して2で割った感じでは
初日に写ってたヘリで空挺部隊を首都に大量投入して1日で終わらせる絵面は
パナマ侵攻に似てる

でもほぼ全滅

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/28(月) 02:44:12.31 ID:3vVdMbK90.net
名人も参加しそうだしロシア終わるな
https://www.mirror.co.uk/news/world-news/legendary-rebel-who-blew-up-26341935

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/28(月) 02:44:20.84 ID:ZonypDg30.net
ロシア兵が可哀想だと思うの俺だけ?
基本的に民間人には手を出さないように厳命されてるっぽいじゃん?
でもウクライナのほぼ民兵な民間人は容赦なく攻撃してくるわけじゃん?
訓練名目で国境間際にいたのにそのまま戦争行ってこいで、色々問題あるけど仲間だと思ってるウクライナ人と交戦、
捕虜になったロシア兵や退却したロシア兵からモチベーションの低さを指摘する声がよく上がってるけど、
なんかロシア兵可哀想だなと思わずにはいられない


・銃撃戦現場にいたアメリカ人CNN記者に「危ないから逃げなさい!」と忠告、記者はずっとウクライナ兵だと思っていたのでびっくり!
・目の前で「あんたが死んだ時に咲くようひまわりの種でも持ってろ!」と暴言吐きまくるウクライナ人おばさんに銃口を向けることすらせずたしなめる
・戦闘車両集団の前に立ちはだかるウクライナ人おじさんを轢かないよう、全車両が迂回して通る
・ウクライナの監視カメラを壊さず、自分たちが映らないように方向だけ変える
・車両が故障、通りかかったウクライナ人に戦況を聞き、ロシアが劣勢だと知るとみんなで笑う

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/02/28(月) 02:44:20.87 ID:Rj4HfsgL0.net
>>136
安物のNLAWのがばら蒔かれてる

総レス数 1001
273 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200