2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】ロシア、中国人民元を利用すると表明 [271912485]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:00:33.52 ID:smvv2eWAd.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
ロシア、外貨準備から中国人民元利用へ=シルアノフ財務相
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-russia-debt-idJPKCN2LB1P9?feedType=RSS&feedName=special20

ロシアのシルアノフ財務相は14日、欧米の制裁により外貨準備の米ドルやユーロへのアクセスを遮断されたため、ロシアは外貨準備から中国人民元を利用すると表明した。

財務省は16日に償還期限を迎えるユーロ債のクーポンを外貨建てで支払うよう指示する見通し。欧米の銀行が外貨での支払い要請を拒否した場合、代わりにルーブルでの支払いもあり得るという。

シルアノフ氏は、ロシアから見て、ユーロ債のクーポンをルーブルで支払うことは、政府が対外債務の責務を果たしていることを意味すると付け加えた。

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:07:49.39 ID:SbG/VZ9G0.net
マジなん?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:07:54.92 ID:rRxNUHqZM.net
うおおおお

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:08:26.73 ID:SbG/VZ9G0.net
>>25
そもそも1が見えないからしゃーない

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:08:28.78 ID:6c1HVE950.net
うはあ
アホな戦争で国売るのか
番付横綱クラスだなコレ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:08:33.09 ID:ZrVa2aBk0.net
>>23
愛称が同じでちょっと紛らわしいね

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:08:37.64 ID:QjnodO8P0.net
外貨準備に元を使うって言葉だと色々多義すぎて何を指しているのかわからない

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:09:08.42 ID:ERZnDceT0.net
きんぺーブチギレ?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:09:27.02 ID:PnseUu8i0.net
冷戦時は中ロわりと仲悪かったけど今回は中国ガチったら新冷戦は西側負けそう

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:09:43.80 ID:TzsWvPO40.net
>>30
プーさんとプーちんで区別しよう

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:09:47.68 ID:uGFbc9gg0.net
人民元経済圏

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:10:26.24 ID:N5xlLo2Gd.net
さんとちんだねww

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:10:36.82 ID:hBsfttQga.net
ロシアと中国は一心同体だからな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:10:41.80 ID:1y/HjzqD0.net
西に対するアゲインストだって話だったのに
中国との歪な協力関係である現状が夢見たものに近いとは到底思えないんだが

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:10:49.51 ID:ozw3YMGvp.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/jisakujien_xmas.gif
>>25
支払い拒否した場合とあるんだからメインのは人民元になるんだろ?
そもそもとしてルーブルにもう一つの通貨として急に人民元が生えてくるんだからそれだけでも殆ど属国化というか経済を支配されてると言っても良い訳だろうが
お前は突然日本で使える金が円だけでなくウォンにもなったら属国化と思わないのか?
通貨として他国のそれが自国を半分以上制圧してる時点で属国化なんだよ
それともここまで言われても理解出来ない知的障害かお前?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:11:01.97 ID:bXDyUuUQa.net
>>20
これ
ロシアはますます貧乏になるしもちろんもとから底辺のプーアノンも貧乏のまま

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:11:07.10 ID:VxLgNL5S0.net
こんなんでプーチンは満足なのか…

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:11:18.26 ID:dY7r7gDg0.net
>>31
外貨準備から元を使うだけやで

しかしまあドルユーロの取引禁止してドルユーロの支払い求めるんだからえげつない

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:12:10.66 ID:UI01W1dp0.net
結局、中国はロシアの肩を持つのかね

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:12:17.46 ID:Yl7mrzgU0.net
ロシアの資源チャイナのものになったらヤバいな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:12:25.88 ID:C7SoiFYb0.net
¥円
¥元
¥ルーブル

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:12:49.36 ID:lrzhFflV0.net
ほらよ 手持ちの人民元でEU向けの借金返してやるよw
これの何が属国なんだ?
メクラが音を頼りに書き込んでるが部屋の中に蝿でも湧きすぎてて聞き取れねえのか?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:13:08.26 ID:791IJX0f0.net
知ってた定期

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:13:09.83 ID:7+zSWePsd.net
中華人民共和国ロシア自治区の出来上がり

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:13:17.50 ID:PRlmQ6kUa.net
???頭悪いから理解するまでに3回繰り返し読んだ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:13:29.93 ID:039V19QB0.net
ドルユーロの借金は元で払うわ
嫌ならルーブルで払う
こういうことちゃうの🤔

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:13:58.22 ID:XdEQD/hm0.net
侵略に加担してる中国を虐めろ😎

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:14:19.64 ID:QjnodO8P0.net
中国からするとただでさえコントロールの難しい元のレートがロシアの元需要で更に混乱をきたす事になるからクソ迷惑だと思ってそう

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:14:21.99 ID:ht88EmRV0.net
>>50
明日元買いまくります

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:14:34.99 ID:6c1HVE950.net
>>43
しゃぶりつくすだけな感じ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:14:41.59 ID:RgkhTBZC0.net
こうしてみると自国通貨が基軸通貨になってるアメリカて強いな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:14:42.48 ID:vc75gPYF0.net
拒否した場合ルーブルでの支払いwwww

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:15:01.26 ID:ks4nq7AM0.net
>>43
西側の兵器に買い換えないと次に潰されるのは中国だから
もう変な動きはできないよ。

アフガニスタンの中国国境からジャベリンを背負ったアルカイダが
10万人くらい入ってきたら国をめちゃくちゃにされちゃう。

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:15:23.64 ID:4CXOKgxK0.net
中国の勝ちだな
ドローンも貸さないわこれ、何もしないだけで勝ちの楽な試合

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:15:34.70 ID:vy9gnDQSa.net
金も返せない国が侵略戦争なんかやるんじゃねえよ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:15:44.08 ID:l3rFmNZ1a.net
中国とアメリカで分割だな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:15:49.52 ID:ht88EmRV0.net
>>56
ロシアの通貨ってなんで美術館の名前なの?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:15:56.13 ID:ozw3YMGvp.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/jisakujien_xmas.gif
>>46
ビビって安価も出来なくなっちゃってやんのこのガイジw
だから自国通貨で返さず人民元で全て対応する時点で中国経済に依存しちゃうじゃんw
例えば極端な話中国に大規模災害でも起きて暴落でもしたらどうすんの?
そしたらロシアにもう手立てがないじゃん
自動的に中国と連動することになる人民元使う時点で「経済属国化」なんだよ
日本語も分かんねえ知的障害にこれ以上何か言っても意味ねえかな?w

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:16:06.95 ID:XewWeMby0.net
アベコイン脱落w
時代は元!

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:16:18.15 ID:G9Z01k2n0.net
ロシア人「支払いは人民元、決済はユニオンペイ」

これもう中国人だろ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:16:25.64 ID:DVL1sCdqd.net
中国大陸すげー

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:16:31.98 ID:9oyd9XJf0.net
やっぱり中国が覇権国家だな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:16:36.74 ID:0Kp0Pp1Y0.net
例の未来予想図みたいになってきたな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:16:41.42 ID:XewWeMby0.net
北極朝鮮

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:17:28.03 ID:lrzhFflV0.net
>>50
単にそういう事 
借金返せないから中国に泣きついて肩代わりしてもらうとでも勘違いしてるんだろ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:17:32.41 ID:QjnodO8P0.net
ドルやユーロ建の国債ってロシアの国債の中ではかなり取り扱い少ないから元を経由してドルやユーロによる金利支払いすればテクニカルデフォルトは取り敢えず避けれるね

その途中で使われる元はクッソレートがブレて迷惑しそうだけど

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:17:33.26 ID:PnseUu8i0.net
同じ未来ってまさか父さんの属国になることだったのかw

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:17:47.34 ID:ZYIYbtdYd.net
いまのルーブルと人民元のレートってどうやって決めんの?

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:17:52.56 ID:vy9gnDQSa.net
>>61
ルーブル
https://w.wiki/4iXZ
>ルーブル(ロシア語: рубль ルーブリ、ベラルーシ語: Рубель ルーベリ、モルダヴィア語: Рублэ ルーブレ)は、通貨単位の一つである。
>なお、ルーブルは本来「それなりの価値を持つ銀塊」という意味のロシア語であり、中世ロシアでは銀塊が高額通貨代わりに用いられていたことに由来する。

ルーヴル美術館
https://w.wiki/3cam
>ルーヴル美術館(ルーヴルびじゅつかん、仏: Musee du Louvre)は、パリにあるフランスの国立美術館。
>ルーヴル美術館は、フランス王フィリップ2世が12世紀に、もともとは要塞として建設したルーヴル城(ルーヴル宮殿)に収容されている

ルーヴル宮殿
https://w.wiki/4waU
>「ルーヴル (Louvre)」という名称の由来ははっきりしていない。フランス人歴史家アンリ・ソーヴァル (en:Henri Sauval) が、「古いラテン=サクソン用語集によると『Leouar』という言葉は『城塞』という意味である」と1660年代ごろに記しており、この「Leouar」が「Louvre」の語源であるとする説がある[2]。

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:18:07.44 ID:039V19QB0.net
>>62
うん?
ユーロドル払いの借金だったけどEU側がロシアからのユーロドル遮断してるから
ユーロドルで払えないからこうなったんちゃうの?

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:18:14.71 ID:6vCMCneo0.net
フォールアウトでは中国とアメリカが最終戦争するんだよな
ゲームが現実になりそう

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:18:29.96 ID:SNMCht7E0.net
真の黒幕かぁ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:18:34.28 ID:oUDVjJRld.net
予想通りの展開

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:18:36.16 ID:UC1yXeera.net ?PLT(12000)
https://img.5ch.net/ico/999991500948631.gif
>>71
あー、それなら納得

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:18:36.95 ID:8jOHMvGD0.net
こんなんされたら中国終わりじゃん

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:18:38.62 ID:e2Aum2M70.net
あの大ロシアが中国の軍門に下った
このウクライナ事変での勝利はアメリカでもEUでもなく中国のみ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:18:38.82 ID:DOkZk4Nj0.net
石油やガスを中国父さんに安値でも買い取ってもらえばいいだけだもんな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:18:40.51 ID:9vlgKr/P0.net
プーチンロシア史上最大の大戦犯だなw

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:18:47.21 ID:IUDe1IGd0.net
属国じゃん

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:19:03.42 ID:oUDVjJRld.net
極北朝鮮

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:19:03.88 ID:jBPxobbj0.net
属国化の第一歩やね

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:19:11.49 ID:dCvXGEPf0.net
外貨資産の半分以上が凍結されてて、しかもそのうちのわずかでしかない人民元で払える金額って限度あると思うんだけど

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:19:14.56 ID:9vlgKr/P0.net
>>72
インターバンク市場の需給

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:19:19.01 ID:w6+69JIw0.net
プーチンは何がしたかったの?手のこんだ自殺か?

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:19:40.27 ID:s7dpK8hf0.net
自国の通過がお粗末すぎてこれか・・・・

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:19:44.44 ID:7QUnt4rA0.net
金プーさんに頭上がらんのでわ頭プーさん

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:19:52.34 ID:bXDyUuUQa.net
>>81
それもうただの属国では…
プーチンの夢は大ロシア復活じゃなかったのか

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:19:55.88 ID:plJLMoiS0.net
じゃあ人民元も制裁しないとだめじゃん

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:19:56.30 ID:NG6KvF5t0.net
中国の衛星国と化したロシア

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:19:59.74 ID:NX+6CKxK0.net
中国にキンタマ握らせて嫌らしい

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:20:14.47 ID:ks4nq7AM0.net
>>88
中国が台湾に攻め込めるように陽動作戦。

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:20:21.76 ID:9vlgKr/P0.net
>>71
日本に併合されて喜んでたチョンくんどしたん?

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:20:26.17 ID:e2Aum2M70.net
後年、プーチンは自国を中国の完全属国に落とした売国奴と称されるよ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:20:27.24 ID:VXtKzIZld.net
ソ連時代に戻すんだろ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:20:29.59 ID:UxqdJPzA0.net
座りしままに食うは中国

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:20:40.40 ID:eWuuciqO0.net
中国の属国になりたかったとしか思えないモーブしてたしこれで本望なのだろう

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:20:42.79 ID:lrzhFflV0.net
>>81
今までも普通にロシアは中国に資源売ってて代金として受け取った元があるだけのお話

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:20:56.22 ID:r+QP6cHmd.net
やけくそでワラタ
もう北朝鮮以下やん

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:20:57.95 ID:vy9gnDQSa.net
☪常岡浩介☪元容疑者@shamilsh·5時間
速報:イスラエルは、ロシアに対する国際的な制裁を遵守することを初めて公に発表。ラピド外相は「イスラエルはロシアに対する制裁を回避する手段として使用されないだろう」と述べる

Barak Ravid@BarakRavid · 5時間
BREAKING: Israel announces publicly for the first time it will comply with the international sanctions against Russia. FM Lapid says "Israel won't be used as a means to bypass the sanctions on Russia"

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:20:59.86 ID:6JMHsuB60.net
中国とロシアを合わせるで世界資源の8割なることだけどネトウヨはこれからどうなるのをするの??
さっぱりわからないw

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:21:03.80 ID:NX+6CKxK0.net
北の将軍が一番ポカーンしてそう

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:21:04.41 ID:QkzOFs4n0.net
中国に泣きつくとは、ロシアには共産党発祥の地としての矜持はないのか?

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:21:11.26 ID:e2Aum2M70.net
なにもせずともロシアを手にいれた習近平

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:21:49.70 ID:XewWeMby0.net
次期覇権決まったな

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:21:50.32 ID:GW42rCPL0.net
>>7
元の価値が落ちたら中国がますます輸出強くなるぞ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:21:54.97 ID:7QUnt4rA0.net
>>105
僕を見てミサイル発動(´・ω・`)

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:22:03.91 ID:BJw7OlMy0.net
ルーブルどうすんだよwwwwwwww

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:22:11.82 ID:ht88EmRV0.net
>>73
ありがとうございます。ぶとぶの違いって英語みたい

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/15(火) 01:22:19.77 ID:L9d+IrVA0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/tona1.gif
30%近く乖離してる公定レートルーブルじゃなくて人民元で返してくれるんだから断る理由がない

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:22:20.99 ID:lrzhFflV0.net
ストーリーが既にできててそれに沿った書き込みをしなきゃいけないメクラが一杯だぁ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:22:28.99 ID:E8I//ADY0.net
中国人に食料買い占められて露助が飢え死にする未来が見える見える
食料危機に向けてかなり入念に対策してるらしいし中国は

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:22:30.65 ID:ks4nq7AM0.net
>>107
国土の切り分けはまた別の話。
アメリカがシベリアを全部持っていくだろう。

中国に軍事面での抑止力が一切ないことが
今回の戦争でわかったから。

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:22:40.41 ID:KEGbdZMO0.net
中華連邦おめでとうございます

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:22:41.23 ID:XewWeMby0.net
プーチンが駆け抜けて真・ロシア帝国をトリモロした結果、中国のルーシ自治区へw

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:22:43.63 ID:BJw7OlMy0.net
軽度アルツハイマーの報道マジなんじゃない
やってる事がおかしい

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:22:52.08 ID:7ZuXMJSh0.net
プーチン本気でこんな売国する気なの?

でももう落としどころなんて
売国するかソ連時代以下の生活するかしかないもんな

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:22:53.20 ID:dLbKElpm0.net
>>107
資産と負債を同時に手に入れたみたいな

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:23:04.15 ID:C46YqCqM0.net
まあ中国に足元見られて石油やガスをゴミみたいな値段で買い叩かれるんだろうや

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/15(火) 01:23:28.59 ID:L9d+IrVA0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/tona1.gif
>>7
人民元の価値をどうやって落とすの?
完全変動相場制じゃないし無尽蔵の外貨準備持ってるよ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:23:49.57 ID:ht88EmRV0.net
強いロシアが中国に頼るの?

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:23:50.49 ID:ZBlq2vGL0.net
結局ロシアの負けやん

総レス数 772
169 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200