2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】ロシア、中国人民元を利用すると表明 [271912485]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:00:33.52 ID:smvv2eWAd.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
ロシア、外貨準備から中国人民元利用へ=シルアノフ財務相
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-russia-debt-idJPKCN2LB1P9?feedType=RSS&feedName=special20

ロシアのシルアノフ財務相は14日、欧米の制裁により外貨準備の米ドルやユーロへのアクセスを遮断されたため、ロシアは外貨準備から中国人民元を利用すると表明した。

財務省は16日に償還期限を迎えるユーロ債のクーポンを外貨建てで支払うよう指示する見通し。欧米の銀行が外貨での支払い要請を拒否した場合、代わりにルーブルでの支払いもあり得るという。

シルアノフ氏は、ロシアから見て、ユーロ債のクーポンをルーブルで支払うことは、政府が対外債務の責務を果たしていることを意味すると付け加えた。

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:44:59.87 ID:jq/R8zV60.net
>>175
ジャベリン数十万本も作ったらそれだけでアメリカがデフォルトするわ
アホかいな

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:45:24.40 ID:cM/lT9HRM.net
プーさん「やめて! 巻き添え食らっちゃう!」

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:45:30.32 ID:dY7r7gDg0.net
>>238
別に戦争要因じゃないけど商品の値上がりしてる話ね
https://media.moneyforward.com/galleries/2384?utm_source=yahoo&utm_medium=news

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:45:49.84 ID:kXBCc8nY0.net
お願い!日本円使ってええええええええええええええ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:45:50.42 ID:08c7W4XM0.net
外貨準備を放出されるのって中国にとって嬉しくないんじゃないの?

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:45:58.86 ID:+z/8LNrC0.net
これを期に反米の中東、アフリカ、南米国家が中国元に乗り換えたらドルはゴミクズになるな
さすがに今は不可能だが50年先は分からんね

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:46:01.98 ID:Z/kBkv580.net
外貨準備の意味わかってないやつばっかりで草
人民元の財貨準備放出されたらこれ属国化どころか
中国にとっては為替介入されたようなもんでレート掻き乱されてクッソ迷惑なだけだぞ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:46:24.64 ID:BJw7OlMy0.net
実際中国だけ今美味しい展開
笑いが止まらないだろ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:46:27.67 ID:Tebt3iHhM.net
熊のプーさん、一体何がしたいのかね?…┐(´д`)┌

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:46:29.36 ID:zZTQOJqy0.net
>>253
ロシアが南アフリカあたりの貧乏国と同じ扱いをされるのか
寒い現実だな

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:46:33.41 ID:WeBJAa090.net
ロシア自治区に墜ちるかw

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:47:03.79 ID:kkPLTmsI0.net
中国人になれば第二夫人は白人

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:47:20.00 ID:Fiws7bxba.net
ケンモメンの知能レベルってここまで落ちたのか?アホしかしねーじゃんまじで

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:47:25.54 ID:e2Aum2M70.net
プーアノンさん謎の精神勝利

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:48:07.40 ID:NX+6CKxK0.net
>>271
輸出有利だしエネルギー食糧はうんこルーブルでロシアに払うんだからウハウハ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:48:11.23 ID:O1yjBqeI0.net
信用ならない国が発行する通貨なんて危なっかしくて長期では持てんわな

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:48:11.59 ID:Mh6nL7zH0.net
習近平「おい、ルカシェンコ」
プーチン「!?」
習近平「おまえはルカシェンコだろ?」
プーチン「……。ルカシェンコです。」
習近平「だったらちゃんと返事せえよ。……w。支払った代償は大きかったよなぁ?」
プーチン「(ちくしょおおおおおおお!!!!)」

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:48:55.99 ID:zAAfrBad0.net
>>264
まことしやかにロシアの戦費は1日2兆円とか囁かれてる(イギリスのシンクタンクの分析)が
そこまではさすがにねーだろと思ってるけど財政的にはとんでもない赤字を積み重ねてるのは間違いねーわな

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:49:01.75 ID:kkPLTmsI0.net
>>281
このレベルの基地外だと北京重慶電撃侵攻してもおかしくない

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:49:30.03 ID:vHZR5wt00.net
はい、属国一丁あがり
これからはロシア省呼びでいいっすか?w

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:49:31.78 ID:Mh6nL7zH0.net
クソみたいな値段で原油を奪い取られる

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:50:17.44 ID:bXDyUuUQa.net
プーアノンは円なんてゴミ通貨さっさと捨てて全部ルーブルに変えてこいよw

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:50:20.90 ID:7ZuXMJSh0.net
>>271
資源格安で買い叩かれて元手に入れたんじゃないのかな
中国はマッチポンプでしょ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:50:30.43 ID:9krynJrR0.net
>>267
あぁ4月だよね?

ロシアのこの値上げはこれで終わるか、それとも続くかは気になるねぇ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:50:31.17 ID:lrzhFflV0.net
>>250
上のロシア現地スーパーの動画なんでも激安じゃん 同じ金額で倍くらい買えるだろ
戦争もしてないのにここ4ヶ月で日本の方がよほどクレイジーな値上げしてるしな

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:50:31.32 ID:ZP6FCeUM0.net
これもう北朝鮮化待ったなしだろ
もうロシアは北朝鮮襲名しろ
黒電話の国は中朝鮮でええな

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:50:58.30 ID:RP6mLN6T0.net
アホのネトウヨまた負けたんかw

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:51:03.00 ID:NGdBR3x/0.net
これもうプーチンの方がよっぽどコメディアンだろ…

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:51:54.51 ID:zZTQOJqy0.net
ぶっちゃけ中国が欲しいのは資源であってロシアの金じゃないんじゃね

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:52:15.04 ID:e2Aum2M70.net
やっぱ国も会社もジジイに権力握らせたままだと滅ぶよな

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:52:39.86 ID:Mh6nL7zH0.net
キンペー「おまえのものは俺のもの 俺のものは俺のもの いいな?」

プーチン「……わかりました。」

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:52:47.61 ID:vHZR5wt00.net
アメリカやEU日本にびびってすぐ軍事的な威嚇するのにチャイナを信用する意味が分からないよねw

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:52:49.45 ID:nJjntIzE0.net
はいロシア自治区

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:52:54.75 ID:1Vp5Uxl+d.net
中国「今回はめんどくさいからあんま関わらんとこ…」
だったけどどうすんの

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:53:15.28 ID:ZGvKRKGW0.net
資源ある国はつぇわ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:53:48.81 ID:XewWeMby0.net
>>298
電撃作戦成功したら、台湾の2面作戦するパートナーだったのになんでや・・・🥺

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:53:49.45 ID:813j6owW0.net
>>293
むしろ短期的には大幅な負債でしょ

でも自由にできる資源と開発できる土地を手に入る

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/15(火) 01:54:27.38 ID:L9d+IrVA0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/tona1.gif
>>289
それ貨幣価値となんか関係ある?

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:54:29.92 ID:sxgVhEdnM.net
資源もそうだけど航路は北極がこれまで以上に大事になる
ビートたけしが欧州の映画祭に行くのに遠回りしなくちゃ行けなくて文句言ってた
ずっと戦争状態で鎖国してるわけには行かない
北朝鮮とは違うだろう

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:54:32.58 ID:XewWeMby0.net
ロシア帝国をトリモロした結果、モンゴル帝国爆誕へw

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:54:44.25 ID:e2Aum2M70.net
父の国がロシアを実質支配
ケンモメン歓喜

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:55:00.78 ID:m+XHAA0E0.net
ルーブルの歴史がプーチンによって葬られるのか

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:55:02.09 ID:vHZR5wt00.net
大丈夫まだ北朝鮮もついてるからw

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:55:04.22 ID:kkPLTmsI0.net
>>303
って思うじゃん?

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:55:11.64 ID:813j6owW0.net
>>292
ちんぽピアノなんて目じゃないは悪魔のような喜劇の売国

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:55:26.30 ID:lrzhFflV0.net
>>202
最初の牛乳が単に前回はセール価格 今回通常価格 そこで見るの止めたわ 
めちゃくちゃ濃いちゃんとした牛乳がくっそ安いのだけがわかった

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:55:32.02 ID:e2Aum2M70.net
ロシアの安倍晋三ことウラジーミル・プーチン

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:55:38.09 ID:fUYhlFhQ0.net
銃弾一発使わず大国を従属させる超大国たる我らの偉大なる父
やはり人類代表は中華以外存在しないと確信できる

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:55:44.39 ID:Mh6nL7zH0.net
バイデン「無差別殺戮を行うロシアと、人権蹂躙を行う中国、中国は、共に世界の敵である」

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:55:53.08 ID:ZP6FCeUM0.net
>>208
そりゃ金利20%とか無茶しまくってるからなあ
買い支えもやっとるんやろ
中央銀大変やろこれ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/15(火) 01:56:01.85 ID:L9d+IrVA0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/tona1.gif
プーチンは今回を期に民生品の国産化を進めて産業強国になろうとしてるらしい
輸入依存度の改善はクリミア併合の時からずっと進めてきた、クライマックスがこれ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:56:37.25 ID:lrzhFflV0.net
>>302
同価値の紙の束で倍の物が買えるんだけど?
何粘ってんの?

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:57:05.22 ID:Mh6nL7zH0.net
>>315
それこそピョートル以来誰もできなかったことを
キチガイプーチンができるの?無理だよね?

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:57:27.59 ID:vHZR5wt00.net
いつもの経済センスの無さを発揮するだけでしょ
それに今回の借りは特に重い、はっきり言ってプーさんてものすごい売国奴なのでは?w

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:57:58.25 ID:W9yg5n9s0.net
ルーブルの信用なんて元から大したことなかったわけで、それはどうでもいいのよね

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:58:07.83 ID:NX+6CKxK0.net
>>315
五ヵ年計画とか言い出しそう

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/15(火) 01:58:30.25 ID:L9d+IrVA0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/tona1.gif
ロシアは今や食料資源完全自給国だから
生活苦にはなるだろうが90年代ロシアみたいに食うものも困る状態にまではならん

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:58:30.49 ID:e2Aum2M70.net
>>318
ゴルバチョフやエリツィンどころじゃない、近代ロシア史上最大の売国奴

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:58:36.11 ID:v/g4zjzX0.net
中国がこの状況をどう活用するかだな

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:58:43.38 ID:yOXJ5eLt0.net
ロシアと中国が合体して更にやべー経済圏が生まれるやつじゃないのけ…

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:58:51.26 ID:9krynJrR0.net
ワッチョイW 02c6-dyrk

この人頭大丈夫かなぁ・・・・


289 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 02c6-dyrk) sage ▼ New! 2022/03/15(火) 01:50:31.17 ID:lrzhFflV0 [12回目]
>>250
上のロシア現地スーパーの動画なんでも激安じゃん 同じ金額で倍くらい買えるだろ
戦争もしてないのにここ4ヶ月で日本の方がよほどクレイジーな値上げしてるしな

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/15(火) 01:59:38.76 ID:L9d+IrVA0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/tona1.gif
>>316
2倍買えるって事は日本円の方が強いってことだろ
なにいってんだ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:59:40.02 ID:T/Kx8UON0.net
規定通りやん

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 01:59:48.17 ID:2kt/jjqf0.net
完全に中国の植民地になるってことじゃん
それでいいのかプーチン…

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 02:00:38.58 ID:e2Aum2M70.net
>>328
晋さんと同じ夢を見てるからな

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 02:02:13.59 ID:4hwWteQP0.net
ロシアって中国のポチだったんか

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 02:02:35.55 ID:e2Aum2M70.net
これからはネトウヨとプーアノンがどう言い繕うかニヤニヤしながらウォッチングの日々

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 02:03:03.56 ID:kkPLTmsI0.net
>>328
騙された!
脅威を感じる!って言えば攻め込んでプーアノンが賞賛してくれるよ

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 02:03:07.98 ID:13jpy1RV0.net
基軸通貨って各種通貨に対して流動性があるから基軸通貨なわけで
人民元はそれがない(弱い)からなれないのに使っても意味ないだろ

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 02:03:43.72 ID:9krynJrR0.net
この人ロシアからいくら貰って工作してるんだろう?
無給だったらただのキチガイとしか

289 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 02c6-dyrk) sage ▼ New! 2022/03/15(火) 01:50:31.17 ID:lrzhFflV0 [12回目]
>>250
上のロシア現地スーパーの動画なんでも激安じゃん 同じ金額で倍くらい買えるだろ
戦争もしてないのにここ4ヶ月で日本の方がよほどクレイジーな値上げしてるしな

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 02:04:40.33 ID:plgeEp2o0.net
その手があったか

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 02:04:45.14 ID:jTEXwwkA0.net
リスクを天秤にかけてどっち取ってんのって
そんな事するならいったん引くくらいも有りのはず

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 02:04:47.65 ID:v3i3mY3z0.net
完全に中国の属国になるんだな
経済規模も10分の一以下だろうしロシア終わった

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 02:05:20.74 ID:813j6owW0.net
プーアノンってくまのプーさんの
奴隷になるって意味だったんだなぁ

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 02:05:27.58 ID:zAAfrBad0.net
>>315
車もまともに作れねーのに?どうやってw
仮にうまく行っても数十年スパンの計画になる
生きてる間には見れないだろそれも
プーチンが死の間際に目にするロシアは
自分の失策のせいで疲弊しきったロシア国民の生活だろうな
もはや兵器もまともなものはなく、膨大な量の核兵器の
メンテナンスもままならず、頼みの「死の手」も起動するかわからない
市中で流通する貨幣は中国元で中国語で責め立てられる
ロシア人達の姿がそこら中にあふれるモスクワの姿だろうよ


せっかく資源大国で教育レベルの低すぎるわけじゃないんだから
国際協調主義で平和裏に経済成長に力を注いでれば相当な国になれただろうに

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 02:05:36.32 ID:RNYNxJOSp.net
>>326
は?

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 02:05:45.69 ID:BuMLH0I30.net
>>1
人民元も世界中で利用停止しよう

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 02:06:09.25 ID:UOdtRoSDp.net
ダサ過ぎじゃね?

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 02:06:43.50 ID:W9yg5n9s0.net
>>333
それがこれから強化されてくんでしょ
転換期だし

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 02:07:15.74 ID:AMTIkNYR0.net
ロシアは偉大な国じゃなかったの?属国でいいの?w

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 02:08:14.59 ID:e2Aum2M70.net
ボケ老人がオラついてて草

【速報】ロシア「我々のみでウクライナを掌握できる。中国の支援は不要」 [323057825]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647273193/

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 02:08:34.87 ID:BJw7OlMy0.net
木村太郎氏:

これは僕が言ってるのではなくて、ロシアにFSB(露連邦保安局)という組織があって、そこの分析官が今後の戦争について匿名で分析を書いてるんです。今回の侵攻はまったく完全な失敗だったと。ロシアはいくら頑張ってもウクライナに勝つことはできないだろうと。なぜかというと、補給戦が延びてる。20万人を投入したが、例えば首都を制圧して大統領を殺したとしても、民衆を全部おさえるとすると50万人くらいの兵隊がいないといけない。それがいないうちに制裁が効いてきて、ロシアの経済は6月までに壊滅してしまう。それでロシアがなくなる。そういうことを言っている。

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 02:09:43.47 ID:e2Aum2M70.net
ウクライナのチンポピアノ鍵盤叩き野郎に煽られて戦争を仕掛けたらいつの間にか中国父さんに生殺与奪を握られていた件

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 02:10:17.24 ID:xWx7+MMI0.net
>>339
車といえばなにげにタイヤが終わってるレベルになるよな

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 02:10:39.71 ID:yGObRLGf0.net
ルーブル下がるとか喜んでたウソアノンが焦り出してワロタww

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 02:11:45.39 ID:RXZIKJvI0.net
もう終わりだよこの国

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 02:11:54.02 ID:e2Aum2M70.net
>>346
国土を制圧するのにその対象国10万人あたり20人の兵士は必要と言われてるが
今回のロシアはウクライナ国民10万人あたり4人の兵士しか投入されてないらしいな

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 02:12:15.15 ID:8Rlh6MpR0.net
これ見ると銀英伝の軍人の数バグってるな

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 02:12:33.58 ID:+bD9nNtp0.net
>>346

ウクライナに勝つって定義次第だが首都が落ちるってだけなら落ちるかもな

でもゲリラ戦になって統治なんて確実に無理だろうし
ほんとプーチンはロシアなくす気かね

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 02:12:49.23 ID:tyL6G/FUd.net
これ半分売国奴だろ

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 02:13:24.78 ID:kkPLTmsI0.net
>>353
ロシアには混血児しか居なくなるよ

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 02:13:25.94 ID:sxgVhEdnM.net
共産主義を捨ててGナントカメンバーになんて話まで行ってたのにな
西側報道もそれまでの地下経済マフィアの酷さとかピタッと止めてたのにな
プーチンはキチガイだけどそのまま西側に良い椅子を用意してるようででもしてなかった
結局は悪の専制国家でありアメリカ人は未だに共産主義国家と思っていた
中国から見るとどういう顛末だったのか知りたいな

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 02:13:45.45 ID:S5nP0eER0.net
ルーブルでの支払いはデフォルトと同じ🥺

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 02:14:35.51 ID:d1HxED5+0.net
暗愚すぎィ

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 02:14:38.00 ID:AMTIkNYR0.net
これ台湾侵攻の模擬テストでもあるからな
失敗したお前らに中国が優しくしてくれるとでも?

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 02:14:41.25 ID:e2Aum2M70.net
安倍のプーチン優遇はロシアの中国属国化へとつながった

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 02:14:57.42 ID:aQLlWJZB0.net
中露はやはり結託した悪党

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 02:16:08.52 ID:hIxOnAfa0.net
>>18
プーチンはプーチンのことだけど

プーさんって言ったらキンペーの事になるだろ?

バカがプーチンの事プーさんっていうから(ツイタとかでも)

意味バグってはあ? ってなる

しね

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 02:16:10.99 ID:S5nP0eER0.net
つか、人民元も基軸通貨ではないので、やはり取り扱いは出来ないね
つまり、どっちでもデフォルトってことだ

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/15(火) 02:17:04.77 ID:v3i3mY3z0.net
>>353
当初の作戦が失敗してこれからキエフ落としてもその後のプランがないので
停戦交渉ありきで交渉が有利になるように戦争してる気がするな

総レス数 772
169 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200