2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

立憲泉健太代表「なぜいきなりゼレンスキーの国会演説になるのか?少なくとも首脳会談を行い共同宣言を出してからだ」 [963243619]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 13:46:15.56 ID:PvgJqydoa.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
http://www.jgaemi
https://i.imgur.com/e6rj4p5.png

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:04:10.31 ID:3ojF+q8Na.net
>>50
自民党なんて支持するかバカ

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:04:14.98 ID:otg7gPaA0.net
我々日本国軍はウクライナに忠誠を誓う!ゼレンスキーマンセー!!!

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:04:22.70 ID:mejEy6Xk0.net
アホ自民がロシア制裁のリーダーになったせいで面倒な展開になったな

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:04:26.76 ID:xkMRY1PW0.net
>>400
債務時効とかいうんだよ無知

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:04:31.65 ID:a+N5oLMm0.net
>>397
おいおいおいw

お前、時効と期限混同してるだろ

お前のレス法律相談板に張り付けるわww

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:04:35.82 ID:oKYGDF8V0.net
>>138
>>389
どう見ても左右関係ないよね
お前らはなんでもネトウヨのせい、ネトウヨはなんでも立憲共産のせいにしたいんだろうけど

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:04:45.39 ID:xkMRY1PW0.net
>>407
そう言うんだよ無知

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:05:30.93 ID:ITR00jRu0.net
ウクライナの次ジャップ狙われる可能性上がるだけじゃん
マジでキモイなアメップは?
リーダー扱いもすっげー気色悪いし
そりゃお前ら世界で一番嫌われるわ

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:05:39.06 ID:W/VEgijK0.net
本当野党は批判ばかりで駄目だわ
日本でこんなゴミ政党飼ってるなんて世界に申し訳無い

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:05:40.45 ID:a+N5oLMm0.net
>>406
債務時効www

お前が言ってるのは「時効の利益」じゃなくて
「期限の利益」っつんだよ

お前どこの馬鹿Fランだ?

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:05:52.89 ID:v9K4U40N0.net
今が平時だと思ってんのかコイツ
日本が有事になったときこれ言われたらどう思う

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:05:53.05 ID:ZFadDZzca.net
また支持率爆下げだなこりゃ

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:06:13.71 ID:5DnLeYkrp.net
>>374
つまり非難決議=宣戦布告って完全なデマやん 認めなさい

>>228複数あるよ?

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:06:16.76 ID:TklW97TV0.net
>>399
モニターがーみたいなアホな言い訳よりかはマシといった程度

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:06:29.10 ID:GylDb2410.net
>>411
統一教会NG

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:06:33.21 ID:Y1zpAAXz0.net
敵の敵は味方とかわけわからん考えなんだろうけど
ウクライナはどちらかというと敵だぞ

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:06:43.39 ID:xkMRY1PW0.net
>>412
君は消滅時効しか知らんだけ

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:06:44.51 ID:GylDb2410.net
>>413
統一教会NG

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:06:54.58 ID:a+N5oLMm0.net
>>409
言わない。
お前が言いたいのは「期限の利益」だろ?

こんな簡単な用語間違えるってことはお前はFラン大の法学部ってことだぞ。

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:07:23.11 ID:TklW97TV0.net
>>402
それお前がみんなからそう思われてるだけなんじゃねえの
さっきからほんと漠然としすぎだし

言いたいことあるなら具体的に言わないと伝わらんぞ

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:07:25.30 ID:xkMRY1PW0.net
>>421
時効の利益というんだそれも

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:07:51.61 ID:qI2NtQSXM.net
ジャップが異口同音で鳴き声を上げてる時は最も警戒しなきゃ行けない時だと思ってる
とにかく今のウクライナへの態度は血なまぐさすぎる

俺は忠告したからな

あとは後世の日本人がこのログを拾ってくれることを祈る

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:07:52.65 ID:ITR00jRu0.net
>>418
ネトウヨは洗脳されてウクライナを親日だと思ってるから

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:07:54.74 ID:/5RMb9o7H.net
ゼレンスキーは全ての国に打診してるのか?
今のところやったのイギリスだけなんだろ

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:07:55.73 ID:TNK+FWUO0.net
日本は米英ネオコンの奴隷なんで断る権利はない


プーチン演説でアングロサクソンの支配から脱却するって言ってたしな

資源利権を独り占めしようとしてた米英ネオコンに新セブンシスターズのボスロシアが対抗したってだけ

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:07:59.87 ID:f9qMWoD2a.net
TPPや移民や増税のスレでいつも見るんだ

■騒ぐな / 諦めろ / 文句をいうな
■これで駄目になる奴が悪い / 嫌なら出てけ
■反論がないから勝ち(あってもなくても) / 具体的な反論が無い(という事にしたい)
■俺の周りは / 世間はこうだ / みんなこうだ / 普通の日本人ならこうだ

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:08:16.88 ID:a+N5oLMm0.net
>>419
債権が時効期間を迎えたら「消滅」する。

わかるか?

お前は「期限の利益」と間違えて「時効の利益」なんて言ってるんだよ。

つまり期限と時効の違いも分からん馬鹿ってことだ。
大学で言えば1年生のカリキュラムもまともにできてないことを意味する。

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:09:03.36 ID:M4FMIsuU0.net
こいつに同意してるアホの多いこと

なんで国会への演説が首脳会談に縛られるんだよ
三権分立を何だと思ってるの?

国会や野党の存在意義がなくなるでしょうが
こいつは自分で自分の存在を否定してるのか


首脳が戦争にイケイケで国会が反対だったらどうすんだ

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:09:10.42 ID:qI2NtQSXM.net
>>428
工作ってより「ただ愚か」なだけ
好意的に見れば義憤に駆られてるんだろう

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:09:22.85 ID:a+N5oLMm0.net
>>429
ああ、不確定効果説だと意思表示を停止条件としてだったな。
こんな解説をウクライナスレでするとは思わんかったがw

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:09:23.42 ID:PHbPwaoY0.net
これは正論
なんでウクライナに肩入れしなきゃいけんのよ
人道的という名目でウクライナに支援でロシアに制裁とかしてればいいよ

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:09:41.89 ID:C0jj7u4od.net
頭プーアノンか

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:10:08.43 ID:xkMRY1PW0.net
>>429
時効が無くなり、期限が来て即時の返済を求められる
債務不履行だからな
なんでこんな簡単な意味が通じねえんだ

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:10:10.40 ID:9XXsZcA90.net
当たり前すぎるな

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:10:21.34 ID:f9qMWoD2a.net
>>422
意味不明なんだが
過去あった出来事を書いたら
「みんなからそう思われてる」ってなんだよ

そして具体的具体性がーか

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:10:28.16 ID:Fl+LneWca.net
>>1
まあ正論w

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:10:30.57 ID:wV2yxhpjd.net
ゼレさんにアジテーターしてもらったほうが岸DAPPIの支持率は上がるし
日本メディアも欧米も諸手を上げて称賛するから国民も「白人にほめてもらえた〜😍」で喜ぶ
そんで戦闘賛美にはしる

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:10:34.98 ID:M4FMIsuU0.net
>>433
アホすぎる

総理大臣がイケイケで国会が反対だったらどうすんの?

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:10:45.51 ID:VCs32eaJ0.net
反対する意味わからんわ
やっぱ立憲は外交オンチ
これじゃ政権任せらんない

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:10:57.37 ID:a+N5oLMm0.net
>>423
いわねーよwww
どこの大学でそんなこと教えてるか言えよw

時効の利益は債権の支払期限の到来とは全然別論点の話だわ馬鹿

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:11:34.18 ID:M4FMIsuU0.net
>>436>>438
どこが正論なの?
総理大臣が介入や自衛隊派遣にイケイケで国会が反対ならどうするの?

アホなの?

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:11:49.52 ID:v9K4U40N0.net
消去法で自民党が選ばれる理由がわかった
政治感覚なさすぎる区役所の窓口かって
安倍憎しで野党支持してた自分が情けない

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:11:51.08 ID:a+N5oLMm0.net
>>435
>時効が無くなり、期限が来て即時の返済を求められる

時効がなくなりwww

お前それネタで言ってんのか?
「時効がなくなる」ってなんだよw
大学名晒せ。どこだ?

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:11:55.34 ID:xkMRY1PW0.net
>>442
いや社会で普通に使われるが

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:12:05.36 ID:f9qMWoD2a.net
>>431
いやでも一年中あちこちでbotみたいに…
しかも度々会話出来ないし

手動なのかな?

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:12:07.35 ID:N7ismKtgp.net
ジャップはインテリの正論大嫌いだからまた支持率落とすぞ
雰囲気大事にしていけ✊

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:12:21.57 ID:ZOTwO8M10.net
>>416
行政府が全部決めてください
決まったら結果を教えてください

国権の最高機関が存在意義を自ら否定してるって話だろ
まだ技術的な問題で〜って方が言い訳としてはマシだよ

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:12:29.02 ID:xkMRY1PW0.net
>>445
世間知らずなんだなあ

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:12:31.23 ID:mejEy6Xk0.net
>>430
重要なのはロシアが日本ムカつくってなるかどうか
ロシアが日本国内の三権分立とか細かく気にする訳ないやん

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:12:46.38 ID:ex3I95wQ0.net
そりゃそうだよ
トランプですら登壇させろなんて言わねーよ

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:12:51.92 ID:Y1zpAAXz0.net
>>441
どのあたりが外交オンチか具体的に教えてほしいは
外交だからこそ事前の調整が必要だと思うけど

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:13:03.46 ID:a+N5oLMm0.net
>>435
だから、それが期限の利益な。

お前が時効と期限の違いも分かってないド素人なだけ。

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:13:10.01 ID:ITR00jRu0.net
チンポピアノは値上げの責任をどう取るのかしっかり言えや!

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:13:15.01 ID:yVZjP37m0.net
次の選挙のとき立憲が反対して国会演説が出来なくなったと喧伝してやろう

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:13:39.20 ID:a+N5oLMm0.net
>>446
社会で使われるのは「期限の利益」な。
期限の利益喪失約款。

わかるか?

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:13:39.99 ID:YsFr+05J0.net
ジャップがどんだけ無能でも
ウクライナがネオナチくらい把握してるだろ

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:13:53.42 ID:M4FMIsuU0.net
首脳会談して共同宣言を出すとしたら、ゼレンスキー演説への国民の反応や野党の賛成反対意見を聞いてからの方がいいに決まってるだろうが


なんで嫌儲ってこんなに馬鹿が多いの?

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:14:03.06 ID:ZOTwO8M10.net
>>423
期限の利益と時効の援用は全く別の話

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:14:16.14 ID:eIJfTTOg0.net
この意見も斜めってるけどいきなりゼレンスキーに演説されてもジャップはポカーンだろうしな
いずれにせよそぐわない
まだ先進国と肩を並べられるほど成熟してないことをジャップは恥じるべきだな

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:14:30.67 ID:VCs32eaJ0.net
>>453
国会は国権の最高機関なんだぞ
行政の下請け機関じゃない

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:14:52.55 ID:xTdFLlos0.net
ジャップって口だけでロシアにもウクライナにも行かないよな

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:14:58.06 ID:xkMRY1PW0.net
>>457
どのみちロシアがデフォルトすると、即時に全ての債務の履行を求められるということだ

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:15:00.78 ID:ex3I95wQ0.net
時効は権利自体を否定するものじゃなくて対抗できる権利だろ
債権自体が無くなるんじゃなくて履行する必要がなくなるんだろ

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:15:08.05 ID:P+BpP5770.net
>>428
ネット民の語彙がないだけなのかわからんがなんかテンプレがあるよな
そして大体危惧の方が当たってるってオチ

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:15:08.78 ID:M4FMIsuU0.net
>>451
なら先に首脳会談してロシアがムカつく共同宣言を出されたらどうするの?

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:15:10.21 ID:/5RMb9o7H.net
知らないオッさんが知らない言葉で適当な事言うなんてまさに国家の時間の無駄だろw

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:15:19.99 ID:9/bmRaJB0.net
>>187
まともだしな
泉に反論できるやつは頭狂ってないと無理や😰

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:15:33.53 ID:PvgJqydoa.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>462
だからこそだろ
国会の中身は国会法できっちり決まってる
ゼレンスキーはなんの権限でなんの根拠で演説するんだよ

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:15:56.62 ID:yZxvoZmu0.net
>>433
ウクライナ支援と経済制裁してる時点で肩入れしてるだろ…

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:15:57.03 ID:sFC2S6ym0.net
>>35
>>1-10
順序も脈絡も無視して突然演説したいですのゴリ押しって完全に日本を舐めてるとしか表現してはいけないな

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:15:58.33 ID:a+N5oLMm0.net
>>459
共同宣言も演説もやめとけよ。

何でこんなに馬鹿が多いのか。

何の得にもならない。ロシアに恨まれるだけ。
それこそ中露合同飛行で領空侵犯とかやらかされるぞ。

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:16:02.74 ID:1WMh11I+M.net
ガイジバカサヨチョンモメンの立憲ミンスアクロバティック擁護w

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:16:24.18 ID:TklW97TV0.net
>>437
練習と思って端的に箇条書きでいいから自分の意見書いてみ

主張がないならないでそれでもかまわんが
その場合は会話は続かんぞ

まあ飽きてきたから
相手にするかは知らんけど

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:16:33.03 ID:2Zu0/kZp0.net
>>415
なら言い方を変えると
「世界中が宣戦布告してるか?」の答えはおおよそYES
その証明は一部であるものの>>228
おおよそというのは世界中=1カ国以上から承認されてる国=露「以外のすべての国」ではないから

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:16:54.56 ID:M4FMIsuU0.net
>>453
小川は国会での議論や事前の調整をする前に、首脳同士の会談だけで独断で共同宣言を出せと言ってるんだが


順序が逆でしょ、アホすぎる

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:16:55.40 ID:f9qMWoD2a.net
>>424
後世の人がこのログを読んだら…

成り済ましやりまくってるアレによる「俺ら国民はこう考えてる」って事にされるのはアカン

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:17:04.06 ID:F9ASIL5C0.net
日本の国益だけ考えたらどっちにもつかないのが正解だからな
つかなんでいきなり他国の国会で演説とかいうアホなアイデアが生まれたんだか
バイデンがウクライナでデカイ顔して演説してたの見てたから真似したいのかな

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:17:11.65 ID:C7XvVOKr0.net
なんでジャップが演説するんだよ
ロシアに粛清されるやろ!

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:17:24.39 ID:VCs32eaJ0.net
>>470
アホか
外国首脳の国会演説なんてゴマンとあるぞ
調べてから書けよ、糞コテのくせに

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:17:28.84 ID:ZOTwO8M10.net
>>470
国会が演説させると決めるんだよ
そこに権限も根拠も必要ない

国権の最高機関なんだから

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:17:30.15 ID:PHbPwaoY0.net
>>471
一方的にゼレンスキーに演説させたら一線超えた当事者みてえなもんだ

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:17:32.68 ID:Ht8qCL0Z0.net
嫌儲となんJが賛成してるからこれは不正解じゃよ…

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:17:50.39 ID:f9qMWoD2a.net
>>475
意味不明な事を書いたのはスルーか

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:17:51.18 ID:9/bmRaJB0.net
>>478
恐ろしい事だが後世の人にはネトウヨによる組織的な工作が行われてることを理解してくれるだろうか

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:17:52.34 ID:a+N5oLMm0.net
>>464
ロシアの外貨建て国債は、即時に不履行じゃなくて支払期限は4月。
4月にデフォルトになる。

ただ、今回はロシアに外貨がないわけじゃなくて
中銀の資産が凍結されて下ろせないだけなので、
デフォルトになってもロシアは普通に物を売れる。
というか98年にもロシアはデフォルトしてるけどすぐ立ち直ったからな
原油高で。

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:17:53.00 ID:TNK+FWUO0.net
日本は米英ネオコンの奴隷なんで断る権利はない


プーチン演説でアングロサクソンの支配から脱却するって言ってたしな

資源利権を独り占めしようとしてた米英ネオコンに新セブンシスターズのボスロシアが対抗したってだけ

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:18:18.14 ID:NcQVdHrs0.net
まあウクライナは首都陥落直前の戦時だからな
なんだかんだ平時の日本とは温度差あんだろうよ
(´・∀・`)

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:18:30.92 ID:TklW97TV0.net
>>449
いやあどうだろ
モニターないですとか後世物笑いの種になるだけと思うが
どんだけ責任取りたくねえんだよって言う

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:18:42.65 ID:8Kk3PaeU0.net
中東「俺らも演説させてもらっていいっすか?」

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:18:57.89 ID:ITR00jRu0.net
>>484
俺は反対しているから反対の賛成で正解になる

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:18:58.75 ID:1ov43BDG0.net
北朝鮮がミサイル打ってきてそれどころじゃないから、落ち着いたらまた連絡するね(建前)

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:19:21.52 ID:wNMDsaUL0.net
違和感ある
って言うと非国民!扱いかな?

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:19:37.11 ID:sBeDP7JN0.net
>>439
日露戦争で見た光景
今思えばあれも日本没落の転換点だったな

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:19:37.77 ID:RpzNdqAh0.net
やるならプーチンにも演説させないとバランス取れないよ

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:19:41.94 ID:Zk3gvsSs0.net
こいつまともな事言うじゃん

日本の国会でいきなりプーチン死ねとか言われたらヤバいからな

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:19:42.12 ID:M4FMIsuU0.net
>>473
演説はG7すべてでやるだろうから引き受けなきゃしょうがない
ロシアの不興を買わないために西側の不興を買うわけにはいかない


問題はウクライナとの共同宣言のような国益に関わる話を、国会や野党の存在を無視して首脳の独断でやれと言ってること

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:19:51.08 ID:a+N5oLMm0.net
>>471
その程度だと、ロシアはそこまで怒らない
日本が尖閣に入ってきた程度で中国をそんなに怒らないのと一緒

ゼレに演説なんかさせたら横面張り飛ばされたようなもの
おそらく領空侵犯とか、レアメタル輸出停止とか、
サハリンで嫌がらせとか色々してくる

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:20:09.95 ID:ITR00jRu0.net
ジャップ以外のアジア「興味ねーよばーかw」

ジャップはいつからウクライナの友好国になったんだい?w

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:20:11.48 ID:2Zu0/kZp0.net
>>470
国賓・公賓が国会で演説するって日常なんだが…

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:20:17.89 ID:yPo9KaaEr.net
メイン盾外交やめてくれよ😭

総レス数 1001
272 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200