2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

立憲泉健太代表「なぜいきなりゼレンスキーの国会演説になるのか?少なくとも首脳会談を行い共同宣言を出してからだ」 [963243619]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 13:46:15.56 ID:PvgJqydoa.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
http://www.jgaemi
https://i.imgur.com/e6rj4p5.png

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:32:07.71 ID:a+N5oLMm0.net
>>552
いや、とっくに織り込まれてるって。
もうデフォルト分かってるから。
だって外貨引き出せないんだから。

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:32:40.94 ID:ZOTwO8M10.net
>>546
そこまでなら単なるお気持ち表明だろ
イギリスはそれで軍隊派遣とかになったわけじゃない

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:32:50.78 ID:f9qMWoD2a.net
>>541
>>402を読んでこっちが具体性に乏しいって言われてるって読んだ…という事にしたいのか…?苦しいだろ

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:33:06.28 ID:xkMRY1PW0.net
>>560
さらに下がるね
波及の大きさがよりリアルに見えてくる

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:33:13.65 ID:CTTyV1+Op.net
支持率皆無の雑魚がぐだぐだ言ってんじゃねーよ

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:33:16.37 ID:ZOTwO8M10.net
>>551
それが国会議員の職責だろw

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:33:24.08 ID:qTteXIPuM.net
これが中国相手とかならまだ理解できるが
ロシアにとっての日本て>321の通り今や明確な「敵」じゃん
忖度する意味ある?

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:33:45.69 ID:a+N5oLMm0.net
>>559
やばいのはデフォルト折込のロシアより
むしろ欧米の金融機関とかHFだな。

ロシアの債券は資力の裏付けがあって
ただ外貨引出が出来なくて不履行になるだけだが、
デフォルトでCDS市場に影響が出るかもしれん。

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:34:23.93 ID:a+N5oLMm0.net
>>563
願望は願望として、影響が大きいのは欧米市場だと思うぞ。

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:34:29.42 ID:TklW97TV0.net
>>551
だからってモニターありませんはさすがになあ

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:34:43.83 ID:DnTV4dce0.net
綺麗事言って物資支援だけしとればいいのに何を好き好んで沼に浸かりにいくのか
西からも東からもほんと都合のいい存在だな

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:34:48.61 ID:xkMRY1PW0.net
>>567
実際、デフォルト確定して紙屑になったルーブルで、労働者がどれだけ減ると思う?
底辺ほど減るからな
バイトなんかは絶滅するだろう

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:35:01.93 ID:M4FMIsuU0.net
>>534
だったらアジアで唯一のG7なんて、分不相応な場所からは降りるんだね

G7の一員である以上は西側の代表の一つとしての振る舞いを求められるんだから

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:35:07.09 ID:WvNHMpNN0.net
アメリカとかヨーロッパでやってこいよ
何で日本に来るんだよ

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:35:17.10 ID:GvItUKB+0.net
ゼレンスキーは自国民を人質にしての
戦渦への巻き込ませ外交の面しか見えてこないので、
前のめりのな肩入れはせず、のらりくらりの静観が正解

戦勝国としての分け前を狙える体制の国でも無いしな

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:35:19.27 ID:+8T5WCBj0.net
ガソリン価格を下げれそうな玉木

何にもできなかった泉

どっちが優秀?

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:35:19.92 ID:yZxvoZmu0.net
>>551


577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:35:37.48 ID:WUT/qgu20.net
>>555
別に仲がいいわけでもないジャップ国会で
戦時中の大統領が事前取り決め通りの演説するかな
忖度なしで好き勝手言って言葉わからねえジャップ議員が取り敢えず
スタンディングオベーションて流れになると思うんやけどな

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:35:55.55 ID:a+N5oLMm0.net
>>539
後れて悪目立ちすることは絶対にない
今回はアメリカも各国に配慮してる
ヨーロッパも制裁は適当にやってる

アジアで唯一しゃしゃって悪目立ちのほうが10000倍でかい

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:36:17.70 ID:f9qMWoD2a.net
一部政治スレ例えばTPPとか水道民営化とか国民皆保険とかのスレってずーっと

「俺は国民だけどこれは賛成」

これやってんだよな
期間中執拗にずっと
そしてピタリと止まる

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:36:25.60 ID:mejEy6Xk0.net
>>561
それを判断するのはロシア
ロシアが日本ムカつくって思ったら細かい理屈は関係ない
ここまで来たらやるしかないとは思うが極力注目されるきっかけを作らないのが大事

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:36:27.29 ID:45Oq9hW7a.net
>>566
国の位置は動かせないんでね
相手が領土よこせって刃物突き付けてこようが付き合っていかなければならない隣国

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:36:32.27 ID:GlUzcHFb0.net
もうモニタを2つ置いてゼレンスキーとプーチンを同時に演説させよう

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:37:14.75 ID:gNCrHGpm0.net
なんで日本で????

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:37:22.42 ID:lKZ5xHmr0.net
三権分立を言い訳にすればいいだけだと思うわ。
立法府は立法府でオンライン演説を決めればいい。

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:37:35.73 ID:ZNMYSrY20.net
まぁ国際平和に関する議論の参考人招致とかって建前にしとけば問題はない

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:37:43.59 ID:lOJ9HWwQr.net
これ泉が全面的に正しくね?

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:37:52.47 ID:6N27Vu8V0.net
ケンモコンボ決まってるやん

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:37:53.78 ID:a+N5oLMm0.net
>>571
実体経済への影響以上に金融経済の影響が大きいと言ってるんだよ。

ロシアは資源は持ってて、ただ外貨準備を凍結されてるだけ。
そして今後も米英以外ほぼ全世界が原油ガスを買い続ける。
しかもロシアは穀物輸出国。
工業製品は今でも中国から買ってる。

すぐに困らない。これは自分の予測じゃなくて、米英でもすぐには折れないと言われてる。

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:38:02.07 ID:xkMRY1PW0.net
労働者が居ないんじゃ
低賃金労働者に支えられてる産業は壊滅だろうな
ここが見えてくると、まだまだ下がる

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:38:23.65 ID:WvNHMpNN0.net
戦時中に大統領が別の国に出向いて演説って随分余裕あるよな

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:38:27.64 ID:WUT/qgu20.net
ちなみにこれって生中継なの?
やっぱそれは危険すぎるから事前にビデオ送ってもらって
まずいところは編集して流すだけなんかな
やっぱそうだよな?

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:38:50.32 ID:xkMRY1PW0.net
>>588
それは上の話で
俺はそこから影響をうける下の話をしてる
労働者が居なくなるんじゃ、あらゆる産業は止まるぞ

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:38:50.41 ID:M4FMIsuU0.net
>>578
ゼレンスキーがG7を順番に回って日本だけが演説を認めなければ、世界は「アジアで日本だけがしている」じゃなくて「G7で唯一日本だけがしてない」ことに注目する

西側における日本の立場は非常にマズいものになる

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:39:02.67 ID:ZOTwO8M10.net
>>577
同時通訳手配中って玉木が言ってる
演説の中身が過激なら、要求を拒絶すればいい
国権の最高機関なんだから、何に斟酌する必要もない

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:39:24.35 ID:TklW97TV0.net
>>562
俺はそう読んだよ
お前は何の主張もなく工作がー言ってるだけだし
もしそういう文意でないのならお前の文章に伝える力が足りないんじゃないのか?

まあ飽きたからもうどうでもいいけど

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:39:47.79 ID:st7c0bAy0.net
>>1
小田原評定大好きマンかな?
泉健太は杓子定規なだけのポンコツだ

首脳会談関係無いし、共に共通する侵略国家相手の国同士だし、モタモタしている暇は無いんだよ
左翼はバカだから、こういう常識的な感覚も無い
左翼は話し合い大好きだからな、味方の足を引っ張る為の

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:39:53.29 ID:WjKA0D180.net
本当日本って意志決定遅いよな

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:39:53.84 ID:xkMRY1PW0.net
例えば小麦農家が
紙屑ほしさに小麦大量に作るか?

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:40:02.02 ID:a+N5oLMm0.net
>>592
ああ、何だおまえ時効くんじゃんw

時効の利益と期限の利益の違いはわかったのか?w

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:40:08.37 ID:ZOTwO8M10.net
>>583
順番に回ってきてる
1番でもないし、最後でもない
目立たないためには最高のポジション

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:40:15.45 ID:gai22mhqp.net
立憲もちゃんとしたバランス感覚あるな
安心した

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:40:39.85 ID:PvgJqydoa.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>481
それは国賓としてきた時の話だろ…
今起きてる戦争について片側が意見言うことなんて前代未聞だろ

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:40:53.37 ID:xkMRY1PW0.net
>>599
小麦農家やガス産業で働いたりメンテナンスする労働者が食えなくなれば、ガスも小麦も生産が止まる

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:40:56.03 ID:f9qMWoD2a.net
>>595
ちょっとまて
主張の有無と工作についての関係は

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:40:56.30 ID:st7c0bAy0.net
>>8
ソ連・ロシアの被害に遭っている最中の国だ

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:41:05.87 ID:a+N5oLMm0.net
>>592
時効くんに言っても無駄だろうが
ロシアは原油ガス輸出が止まってないからすぐには困らない
資源食糧輸入国なら困るが、ロシアは輸出国

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:41:10.00 ID:WUT/qgu20.net
>>594
まじかー
それはちょっと危険だな
委員会制で出来レースの日本の国会議員にその場での判断なんか出来るのかよ
うかつに拍手しちゃう議員続出なんじゃねえのか

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/16(水) 15:41:13.62 ID:jZ4SeudY.net
>>140
日本が良い国家で歯軋りかなクソチョンさん
自国ニダ大統領の動向伺っとけよ

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:41:21.61 ID:TklW97TV0.net
>>591
それは失礼だろ
カットしちゃうとか

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:41:25.05 ID:xkMRY1PW0.net
>>606
労働者無しで止まらない根拠は?

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:42:01.69 ID:a+N5oLMm0.net
>>603
労働者食えるだろ。
アウタルキーなんだから国内じゃ普通に支払ができる。

時効の利益と期限の利益の違いはわかったのか?w

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:42:01.83 ID:f9qMWoD2a.net
それと「飽きた」やってんねー
これお馴染みなんだけど
皆覚えてるかな

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:42:09.74 ID:ZOTwO8M10.net
>>602
国会はすでにロシアが悪いと断定してる

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:42:12.03 ID:tnG3Jsh20.net
いやこれは全くその通り
ロシア刺激して攻撃されても欧米が助けてくれると思ってんのか?
お花畑すぎるだろ

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:42:45.51 ID:vGNzj55K0.net
>>576
こういう国難の時の判断力が政治家として大事だから

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:42:47.46 ID:xkMRY1PW0.net
>>611
紙屑のルーブルで支払われて何になるんだ?
小麦農家もそうだ
紙屑ほしいか?

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:43:05.94 ID:9jj58/ucr.net
なんだこいつ健常かよ

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:43:09.86 ID:a+N5oLMm0.net
>>610
ルーブルで賃金支払えるからだろ?

モノがなくなってルーブルが下落してるわけじゃないから

それより時効の利益と期限の利益の違いはわかったのか?

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:43:22.43 ID:WUT/qgu20.net
事前に質問内容とか決まってて答えも官僚が用意してて
賛成するかどうかも決めてから国会に臨む根回し式のジャップ国会で
生中継の同時通訳の話聞いてその場で判断するのかよ
そんなのできるの?ジャップ議員

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:43:27.03 ID:pvcXGEUP0.net
この件に関しては泉いたってまともだな。当たり前だわ。

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:43:31.97 ID:xkMRY1PW0.net
>>618
ルーブル=紙屑
紙屑では飯は食えないね

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:43:33.39 ID:k+MsfVSFp.net
ロシア派

山本太郎
鳩山由紀夫
モーニングショー玉川
サンモニ
一水会
立憲民主党←new

パヨクばっかで草wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:43:36.63 ID:ZOTwO8M10.net
>>614
中国に侵攻されたときに欧米が味方についてもらうために必要なセレモニー

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:43:54.87 ID:SwlInneAd.net
これなら継ぎの政権を安心して任せられる
参院選は立憲に投票しよう

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:43:58.24 ID:mejEy6Xk0.net
>>607
全員立ち上がって拍手するだろ
そこまでは規定路線
それだけでロシアが日本にムカつく可能性あるから嫌なんだよ

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:44:21.42 ID:xkMRY1PW0.net
紙屑では労働者も居なくなり
生産は止まるよ

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:44:53.93 ID:PvgJqydoa.net ?PLT(15001)
https://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>613
雑ゥ!

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:45:01.40 ID:PHbPwaoY0.net
すぐに演説させろとか言ってんのは流されてるだけのバカ
出来ることは支援と制裁だけなのにクソパフォーマンスで前面に立たされるだけ

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:45:05.51 ID:mCpCr7HU0.net
数日前
野党「安倍をロシアに派遣しろwww」


野党「刺激を与えるとまずいから穏便にしましょうよ…」

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:45:13.10 ID:a+N5oLMm0.net
>>616
国内では紙屑じゃないだろ。
98年危機と違って信用がなくなったわけじゃない。
資産はあるし資源も売れる
ただ中銀の資産を凍結されて引き出せないだけ

いわば債権者が受け取らないからデフォルトするのに等しい


それより時効の利益と期限の利益の違いはわかったのか?

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:45:17.98 ID:orPO9QoQ0.net
国会で演説させる事で危機感煽って防衛費増大非核三原則撤廃に持ち込みたいんやろなあ

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:45:21.57 ID:WUT/qgu20.net
>>625
ゼレンスキーが忖度なしでジャップ軍の派遣求めるとか
何千億かの支援を要求されても?

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:45:44.54 ID:f9qMWoD2a.net
飽きたといえば移民スレのこれ

↓1レス目
46名無しさん@1周年2018/11/28(水) 07:34:18.22ID:vG54rh6c0
まだ立てるのか!?パート21ってwww

もう飽きた。次スレ要らないな

↓10レス目
588名無しさん@1周年2018/11/28(水) 08:05:52.96ID:vG54rh6c0
技能実習生は明るく元気に働いてくれて本当に助かってる
東京の有名大学卒という日本人も何人か使ったが、使えない奴らばかり。性格も暗く可愛げゼロ。もう使わない

4月から実習生を増やすため、申請するつもりだよ
日本の良さを教えてあげるんだ

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:45:52.56 ID:NcQVdHrs0.net
>>619
日本人はアドリブに弱いからなw
(´・∀・`)

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:45:57.23 ID:xkMRY1PW0.net
>>630
いや紙屑だ
小麦農家は紙屑ほしさに小麦を量産しない
食い物も値段があがる

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:46:06.15 ID:g46uo9Ux0.net
>>614
しなかったら欧米も敵に回すだけやろ

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:46:15.39 ID:a+N5oLMm0.net
>>616
ルーブルが紙くずになるのは通貨の信用が棄損された時で、
98年危機と違って今の状態なら、国内では普通に流通するんだぞ。

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:46:28.17 ID:mejEy6Xk0.net
自民は改憲に利用出来るものなら何でも使うからな
国民の不安なんて二の次

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:46:43.86 ID:a+N5oLMm0.net
>>635
なら毎日そう念じてろよ

時効くんw

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:47:07.46 ID:eWamFZ0Z0.net
乗せられるバカ多いからな

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:47:07.52 ID:TklW97TV0.net
>>604
めんどくせ
工作マンかったるいわ
相手にいちいちお前の発言解きほぐしながら会話させんのか?

工作言うなら具体的に指摘しろ

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:47:20.45 ID:F9ouIlN+0.net
何でも反対するのが立憲共産党

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:47:26.37 ID:xkMRY1PW0.net
>>637
流通はするさ
ただ、紙屑の価値では欲しくないので 農家だって作るのがばからしくなる
すると供給が減るので、物価が上がり
食えなくなるな

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:47:27.45 ID:k2vlrdbb0.net
ロシア脅威論を煽って軍拡した結果が太平洋戦争だからな
同じ過ちを繰り返したがってる奴らが自公にはいる

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:47:40.52 ID:edjR39q10.net
一理あるしこういう主張もおかしくないのだがそれを許さないのがわーくになのよ
「また野党が反対してる」というイメージでマイナスになるだけ

この国の有権者は雰囲気以外の価値基準は持ち合わせていない

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:47:49.28 ID:xkMRY1PW0.net
>>639
論破で良いか?

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:48:07.39 ID:f9qMWoD2a.net
飽きた
どうでもいい

これ少し前まで与党に何かあると出てくるパターンって有名だったよね

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:48:09.18 ID:ud5LLYzX0.net
NATO加盟国の閣僚は電話会談とはいえ既にゼレンスキーと会談やってる
ロシアと直接国境接してる日本がそれをやってないのが異常なんだよ

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:48:21.15 ID:a+N5oLMm0.net
>>643
>紙屑の価値では欲しくないので 農家だって作るのがばからしくなる

時効くんに言っても仕方ないが
戦後のハイパーインフレの時でも日本の農家は生産してたんだぞ?

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:49:13.78 ID:yZxvoZmu0.net
>>648
岸田もやってるぞ

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:49:52.56 ID:a+N5oLMm0.net
>>646
・時効の利益と期限の利益を間違えて延々と恥をかく
・中銀に資産がある状態でのデフォルトと
 単なる信用不安でのデフォルトを混同して紙くずになると言い張る

どっちも負けたじゃん
1つでも言い返してみろよ
 

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:49:53.42 ID:xkMRY1PW0.net
>>649
物々交換でな
わかるか?
賃金ではダメだから、モノで交換しなきゃならん
つまり賃金労働はなくなるということだ
自給自足しなければならなくなる

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:50:51.67 ID:xkMRY1PW0.net
>>651
結果的にルーブルは紙屑になり
紙屑では農家も生産しなくなり
労働者は自給自足しなきゃならなくなるから仕事はやめる
論破

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:51:15.88 ID:TklW97TV0.net
>>647
お前の相手に飽きたんだよ

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:51:24.48 ID:eMMETNCh0.net
>>7
それだったら日本人がおかしい

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:51:32.81 ID:mejEy6Xk0.net
>>632
承認するかは別として演説に対する拍手としてやると思うよ
日本の習慣だけでも誰か立ち上がって拍手したら合わせて全員立つだろ

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:51:42.32 ID:f9qMWoD2a.net
>>641
どんどん話変えてるね

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:52:03.74 ID:RpzNdqAh0.net
>>515
どちらにも言い分はある

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/16(水) 15:52:07.48 ID:a+N5oLMm0.net
>>652
>つまり賃金労働はなくなるということだ
>自給自足しなければならなくなる

ルーブルは国内的には流通する ← 時効くんの誤解
かりに通用しなくなっても現物がある以上、物々交換経済は成立する
しかもロシアは資源輸出を止められていない

ロシアはもともと自給自足経済 ← 時効くんの無知
過去にハイパーインフレが発生したドイツや日本でも
農家は生産をやめたりしていない
ちなみにハイパーインフレ自体は比較的早期に収束している ←時効くんの無知

総レス数 1001
272 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200