2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【地震】日本が世界に誇れる文化に「P波を感じられる」が追加されてしまう [922647923]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 09:25:06.10 ID:OXN6Z0ee0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/yukidaruma_2.gif
ソースはTwitterで「日本人 P波」で検索するとたくさん出てくる

https://i.imgur.com/cFq6kE3.jpg
https://i.imgur.com/JwELPzL.jpg
https://i.imgur.com/tYasue5.jpg
https://i.imgur.com/HGXwACt.jpg

https://www.asahi.com/amp/articles/ASQ3K01W2Q3JDIFI00Q.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 09:26:16.17 ID:V7aopecK0.net
──────くるっ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 09:26:17.67 ID:/iBzyPzq0.net
Pアノン

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 09:26:40.36 ID:zUAP+HU+0.net
P波とS波って覚えにくいわ
素直に原語の「Primary wave」と「Secondary wave」にしてくれりゃ覚えられるのに

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 09:26:42.10 ID:f9UkUCokM.net
水道水が泥臭くなって飲めたもんじゃなくなったんだが

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 09:27:13.68 ID:Uk9moakB0.net
単に経験数の違いという

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 09:27:42.17 ID:CevO3TwTd.net
リメンバーパールハーバーw

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 09:28:14.14 ID:zwUPfRv60.net
カルト民族滅びろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 09:28:17.50 ID:ZwQ6IUbF0.net
日本人ってマジでアホだし、ホルホル好きすぎだろ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 09:28:19.76 ID:djtUnDDF0.net
始まりだよこの国

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 09:28:40.18 ID:HjgB84wr0.net
人工地震だからな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 09:28:44.06 ID:j4dDuZfg0.net
PもSもどうでも良いだろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 09:28:49.13 ID:BJUpNqw+x.net
チョンモメンイライラしてて草

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 09:28:53.13 ID:P2CPQuqn0.net
誇らしいな😤

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 09:29:13.80 ID:K4TR04fjd.net
え!?今日はホルホルしていいのか!!?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 09:29:19.16 ID:CJFlwzY30.net
ネトウヨ感がすごい

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 09:29:21.36 ID:47iDXhBI0.net
ジャップってのはほんと幼稚な連中だな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 09:29:24.57 ID:ZwQ6IUbF0.net
>>13
あれ、ホルホルって韓国の文化じゃなかったん?あれ?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 09:29:26.90 ID:Y62MuODBH.net
距離もなんとなくわかるよな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 09:29:32.04 ID:6F63OWP20.net
実際今回のいやーな揺れで直後のでかいやつの予感はしたよな
311の時もこんな感じだったし

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 09:29:32.60 ID:jqGVTTSsa.net
ほとんどの日本人がP波がどうとかどこからその認識が出てきたんだ?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 09:29:51.29 ID:Zg6PSxA10.net
オナP

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 09:29:55.53 ID:PUYI73mTM.net
感じ分けは草

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 09:31:00.08 ID:UtX7xTmu0.net
誇るべき日本の文化だね

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 09:31:15.64 ID:BKwzwzUR0.net
これ半分チンフェだろ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 09:31:20.84 ID:WZFvwYg60.net
こわい

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 09:31:39.02 ID:6wr5ccZl0.net
雷光と雷鳴でなんとなく距離想定したりはするな
でも地震はそんな余裕ないだろ慣れると間隔測るようになんのか

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 09:32:45.41 ID:qzst8Ny5p.net
俺も地震に敏感ニキだけど
これって住宅の隣歩いてて
あ、この家TV付いてるな、って感じのあの感覚と同じだろ
ブラウン管時代限定だけど

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 09:33:16.15 ID:sKxAcJIU0.net
ほぼ日本全域で大地震の揺れを一度は経験してるからP波→S波を体感的に知っているだけだと思う
変な国

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 09:33:37.04 ID:HD6QCUt00.net
クエイクアノンw

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 09:33:47.54 ID:kwbawXjvd.net
理科の授業受けてりゃわかるだろ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 09:34:17.99 ID:QUeax6Yx0.net
「来るぞッ……!」ってなるよな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 09:34:24.17 ID:XNt7nOFH0.net
ジャッPさあ・・・

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 09:34:52.37 ID:HgmJ4PDT0.net
たしかに突上げから自然と本震までカウントするな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 09:35:20.27 ID:NIXA1swM0.net
P波は分かるんだけどさ
その後どれくらいでかいのが来るか分からないし
来るまでの間隔もそんなに無いし
結局役に立たない
有効な活用方法はないもんか?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 09:35:27.33 ID:9+vuMf4A0.net
四季と水道でホルホル出来なくなったからって…

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 09:36:06.51 ID:9+vuMf4A0.net
日本人は虫の声も聞こえるからな


なぜ日本人には虫の「声」が聞こえ、外国人には聞こえないのか?
https://www.mag2.com/p/news/233784/

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 09:36:44.61 ID:/hGeEE1Y0.net
p波って一応揺れじゃないの?
だとしたら感じられる人がいても不思議ではないが
自分の感覚が鈍いだけじゃなくて?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 09:36:48.68 ID:PnXi/RYy0.net
>>4
そういうことなん?
なんのPとSなのか知らんかったわ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 09:37:01.20 ID:RrHQ7JkmM.net
>>35
デカくて長いP波が来たら
「あっこれヤバいやつ来るな」
って感覚で分かるだろ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 09:37:07.64 ID:WzgpdF5ra.net
異常震域の時にはよく分からんくなって頭がおかしくなる日本人がいる

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 09:38:23.70 ID:9+vuMf4A0.net
Twitterで日本人 虫の声で検索すると頭痛がしてくる
これが日本人のスタンダードなんだろうな

>>41
いつもだろ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 09:38:45.18 ID:5Oit5OmF0.net
阪神のコンビニで直前に2人揃って外見る動画とか?

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 09:38:51.58 ID:NIXA1swM0.net
>>40
そこまでの感覚は俺には無い
役立たず

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 09:39:00.09 ID:vEgVLCDt0.net
P波なんてどうでもいいから
少しは国民主権と基本的人権という義務教育レベルの知識への理解を深めてほしい

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 09:39:48.78 ID:RwXcwMsg0.net
災害列島住民なら必修のスキルやね

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 09:40:40.78 ID:nQbZEnLS0.net
>>4
今初めて覚えた

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 09:41:07.06 ID:6b8HwVdua.net
経験に学んでいるからな!

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 09:41:21.17 ID:VarycGnJ0.net
プーチン波

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 09:41:25.43 ID:w6TuPINLd.net
殆どの日本人はPとSがなんの略なのか知らない

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 09:42:07.85 ID:qiuxgmw90.net
気圧感じ取れる人多いんだしP波も感じ取れる人いてもおかしくないのかも

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 09:42:21.79 ID:RrHQ7JkmM.net
>>44
普通は縦揺れなんてほぼ感じないんだよ
それを知覚できる規模の地震って時点でかなり強い横揺れが来るって想定できる
分かりやすいだろ?

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 09:42:24.13 ID:wPCdQl4Z0.net
強震モニタの四角いチカチカ見ながら学習したよね
あコラPや…来るぞっエスぅぅぅぅ!!

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 09:42:38.91 ID:h3mHugjL0.net
えっ、あのプライマリー波を?!

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 09:43:29.02 ID:RnknXC780.net
……などと意味不明な供述をしており

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 09:43:36.38 ID:IaQqYai0M.net
今回は地震が2回きてたから
ほとんどの人がP波だと思ってるのは1回目のS波だぞ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 09:43:56.67 ID:h3mHugjL0.net
>>4
なんで
1番目、2番目って言ってるだけじゃん

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 09:44:56.26 ID:1OjPqH8JM.net
>>4
そうだったの!?

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 09:46:34.04 ID:tJAFoTLz0.net
君はP波を感じた事があるか

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 09:46:51.88 ID:6B5VUccR0.net
昔中学校で習ったぞ
今のゆとりはならわないんけ?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 09:47:09.62 ID:hKw6u0Rd0.net
Panasonicを感じる

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 09:47:11.03 ID:oFeil60L0.net
>>4
それだと滅茶苦茶覚えやすいな
今からでも変更してほしい

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 09:47:23.39 ID:/Av5kIPf0.net
検索せずに書いてみる
p派は初期微動
プルプルくるやつ波動とかオーラとか地鳴りみたいに感じるやつ
s波は本番

 あってる?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 09:47:52.99 ID:l6FrSw130.net
>>4
1波、2波でいいじゃん
なんで横文字でカッコつけてるの

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 09:48:14.58 ID:vwZy5gJmd.net
台風の目の位置も分かるだろ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 09:48:57.90 ID:bW9hqtU+a.net
結果論だろ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 09:49:08.23 ID:ZwQ6IUbF0.net
>>64
初期微動だから 1波とは違う

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 09:49:16.94 ID:hKw6u0Rd0.net
前微震→本震→余震でいいよな
カタカナ英語増えすぎだわ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 09:49:45.11 ID:X3RiHoUZ0.net
初期微動継続時間とか主要動とか懐かしい

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 09:49:57.87 ID:mbsgR3P80.net
多分外国人でもわかると思うぞ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 09:50:18.69 ID:9+vuMf4A0.net
>>68
それだと意味が違ってくる

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 09:51:03.49 ID:9bKkviXG0.net
3/11の時は初期微動継続時間と揺れの具合から超巨大地震察して円ショート即入れて1000万失ったわ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 09:52:12.94 ID:EqlyEVJRM.net
普通の日本人ならp波より先に地鳴りを聞き取って地震を知るよな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 09:52:49.00 ID:1wZ8EZne0.net
P波でスレ立てろ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 09:52:56.41 ID:UtpkuBU20.net
P波は感じるだろ
ゆらゆら揺れる前にミシッて家が一瞬だけ揺れるやつ
あれでやばいって立ち上がって逃げるんだから

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 09:53:04.22 ID:HvunhACd0.net
パワハラ上司の元にいると足音だけでその日の上司の機嫌がわかるようになるのと同じだな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 09:53:18.95 ID:A1GlHGCF0.net
揺れる直前にゾクッて来る奴がP波なの?

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 09:53:53.45 ID:ePXEUr6nM.net
マジで気持ち悪いな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 09:53:54.12 ID:l5pzL2x40.net
うちのオカメインコが地震の前に暴れるからP波を感じ取ってるんだろうけど、俺はわからないわ
落ち着いて床に座ってたりすればわかるんかな?

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 09:55:00.50 ID:UtpkuBU20.net
>>68
違う
地震自体はひとつだけど揺れが伝わるのに時間差が生じる

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 09:55:00.80 ID:V6Ng4QVy0.net
起きる直前ではあんま意味も
その後どう行動できるのかが主
津波は3時間後だったようだし

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 09:55:44.43 ID:Ll8NwPoq0.net
>>4
勉強になった

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 09:55:59.61 ID:h3mHugjL0.net
>>62
変更するまでもなく、Primary、Secondaryの頭文字じゃん?

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 09:56:05.01 ID:gPHGDv8n0.net
は?

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 09:56:51.57 ID:V6Ng4QVy0.net
>>4
IDE時代のHDDかい!?

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 09:57:08.23 ID:bOE8UNIq0.net
>>83
わざわざ解説が必要じゃん

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 09:57:36.61 ID:OQz9h31Jd.net
psp派

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 09:58:24.50 ID:8KSqV3Xy0.net
床オナしてたら地震の振動で逝ったwwwwwwww
1 :八神☆グレイモン☆太一 ◆GIG2i.SBhI [彼女と現在7ヶ月▼勇気の紋章探し中]:2011/03/11(金) 18:19:37.78 ID:lWRE7yS4
初期微動はぁはぁ
きもてぃいいいいいいいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 09:58:42.12 ID:IzDyrEgHp.net
スピリチュアルなことにアイデンティティ求めても仕方ないのに

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/17(木) 09:59:02.12 ID:GaT8nx0m0.net
初期微動だからな

総レス数 160
31 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200