2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

首都高の運転マジ無理!これマジ? [256556981]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:32:36.72 ID:1i9p+snP0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/sii_kouji.gif
地元じゃ運転できるけど東京はムリという人多数! 大都市部での運転が怖く感じる5つのポイント

 地方の方でもレジャーや仕事で都会を走ることがあるのではないだろうか。じつは道路の流れや作り、運転の作法やマナーなどには地域差があり、都会をドライブすると面食らうことがある。都会が偉いというわけではなく、よく考えるとクルマが密集した状態というのは特殊だ。今回は都会での運転が怖いと思うポイントを紹介しよう。

・首都高速

 東京は首都高速で、大阪は阪神高速。名古屋は名古屋高速など、都市高速は路線が細かく、出入り口もたくさんあって複雑。しかも左側からの合流や流出だけでなく、右側もあったり、なかには分岐の間からというのもあったりする。これは都会に住んでいても乗り慣れていないと無理で、カーナビがあってもよくわからなかったりする。しかも次々に現れる標識の地名も知らないものばかりだと、さらに混乱する。

・流れが早い

 バンバンと飛ばしているわけではなく、正確にはたくさんのクルマが次々にやってくるといったほうがいいかもしれない。「川の真ん中で足を滑らせて流されている感じ」と知り合いが言っていたが、言い得て妙。車線変更のタイミングがつかみにくいし、路地などからの合流タイミングも難しい。

・煽られる

 都会と言っても煽る輩はそうそういないわけで、正しくは「煽られている気がする」だろう。後ろからせっつかれている気がして焦って、軽くパニックになったりする。

・路駐が多い

 これは地方にもよるが、ないところはまったくない。それが都会に来るとずらりと並んでいることも。そのすき間からなにが出てくるかわからなくて緊張するというだけでなく、止めてみたいけど、なにかルールがありそうで悩んだという声も。また、通称ねぎぼうず(パーキングメーター)、時間駐車の枠の使い方に戸惑ったというのもある。

・狭い路地

 地方にも住宅街などに路地はあるが、都会の密集している地域の路地は一方通行の連発。さらに一回で右左折できるかわからない細い路地など、かなり特殊だ。「教習所でやったクランクはこういうところで活かせるのかと気づいた」という人もいた。

 以上、5つのポイントを紹介したが、逆もあって地方に行くと戸惑うことも。突然目の前を横切る先走りなどの地方ルールもあるし、右折専用レーンがなくて進んでいったら、直進からいきなり右折になることも。また時間貸しの駐車場は都会であれば今やどこにでもあるだけに、地方で油断していると見当たらずに混乱することもある。地方と都会という単純な区分けではなく、それぞれにいろいろなルールや状態があるということだ
https://news.yahoo.co.jp/articles/59aeb07fd3694292b2c8b8e8a34c8ecf0ceec540

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:34:00.38 ID:rWerj87oa.net
慣れ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:34:46.96 ID:WEdctbzN0.net
300km/h出ない車は話にならないんだろ?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:35:04.21 ID:fyj5Hk740.net
スピード出せないし普通の高速より楽だろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:36:22.47 ID:w1QSXK3R0.net
右車線から合流するポイントとかある

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:36:52.30 ID:V0z2sxjf0.net
もうだいぶ前に用事で行ったきり行ってないだが、
東京の下道はすげースピードで煽ってくるプリウスのタクシーがめっちゃ怖かった。

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:37:03.10 ID:wUtCI0Ou0.net
教習車走ってて2度見した
2種免許の教習だった

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:38:15.49 ID:vsZ1vqFB0.net
箱崎どうにかしろ死ね

9 :"本当のうさぎさん" :2022/03/19(土) 17:38:20.11 ID:okzcKZpK0.net
事故車か走ってる位だし大丈夫

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:38:49.79 ID:vsZ1vqFB0.net
>>6
追い抜いたかと思ったら目の前で止まるし害悪でしかない

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:40:05.00 ID:i8PHmjwa0.net
ええい!ままよ!

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:40:20.57 ID:6J4roDfea.net
右からの合流は田舎者にはきつすぎる

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:40:44.52 ID:hJzI72R10.net
田舎のが狭い道は狭いじゃんか
なんで対向車くるんだよってなるわ

都内だと狭い道はだいたい一方通行だから楽だろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:42:01.96 ID:T70RPUdSa.net
最低でも600馬力トルク80以上

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:43:46.40 ID:us0RgDoH0.net
南無三!

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:49:34.24 ID:zOqo9lbsF.net
床までアクセル踏んでタイヤから煙出してればミラーなんか見なくていいんだよ
合流の瞬間だけ180キロを超えろ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:50:54.53 ID:IuLvn6810.net
分岐が怖くて一瞬たりとも気が抜けないんよ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:51:33.35 ID:F+GJqdZR0.net
カッペは通行禁止にしてほしいわ
憧れの東京に来てワクワクしてんだろうけどとにかく邪魔

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:55:19.43 ID:h1jnp7iZ0.net
今は知らないけど、目黒線からC1内回りへの合流が一番怖かったなぁ
直前まで壁で、合流レーンが20mぐらいしかなかった

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:57:49.80 ID:zOqo9lbsF.net
茨城方面に向かうときは湾岸一択になったなあ
真ん中抜けてくと分岐多すぎでだるい

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:58:10.61 ID:WIFWSN560.net
トラックも軽もみんなレースかよ!?って思うほどのスピード出してる
特に夜中

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:58:28.76 ID:5nQ6KsToa.net
>>4
80キロで走ってると鬼のように抜かれるし煽られる

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:00:31.59 ID:FvlKFkZ20.net
こないだ事故死してたけど突然道が分かれて橋脚が出てくるとこマジでどうにかしろよ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:00:35.05 ID:taYymyyWp.net
全然楽だよ
60くらいで走ってるのも多いし
東名とか関越とかみんな平気で120とかで走ってるもんな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:03:07.27 ID:Rwse+C7C0.net
ウインカー早めに出せばみんな譲ってくれるから車線変更も合流も楽

ウインカー出し方下手くそだと譲って貰えない
というか譲れないタイミングで出してるか気づかれてない

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:03:24.31 ID:Fo0jO3k50.net
カーナビない時代に首都高走ってたやつすごすぎ
初見じゃ無理だろ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:03:56.13 ID:4c3MkFMh0.net
¥1000高速の時走ったわ
ゲームみたいに地下迷路走ってるみたいでワクワクだった

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:05:35.99 ID:6fDnabyB0.net
X合流あるのヤバすぎ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:07:44.97 ID:sWIlSr7ja.net
誰よりも速く走れば安全

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:07:53.53 ID:1UXEGCG60.net
間違えたり降り損ねたりするの前提で
無理しないのがコツ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:07:59.74 ID:mKBBwOdIa.net
池袋PA出口の画像


32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:08:24.94 ID:2JElt2MJ0.net
赤坂ストレートで300出る車じゃなきゃ無理だよ。

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:08:35.83 ID:hqPvwti/0.net
初見殺し
一本道じゃなくて、入り組んだ道が繋がってるから、下手すると首都高から一生出られない
大人なのに泣いた

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:10:00.96 ID:1nmjks9Ba.net
首都高は右が追い越し車線とか無いから
開いてる所走れ

35 :I WAS NOT ABE & 維新竹中ダメ警報絶対! :2022/03/19(土) 18:10:53.57 ID:6ZUnCX9C0.net
まあ初見とかガチで殺しに来てるよな

そもそも入るとことから左に入るとことか、注意、合流は左からとか書いておくべきじゃないか

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:12:10.44 ID:oaYM2faH0.net
合流がまじでええいままよのとこあるな

37 :I WAS NOT ABE & 維新竹中ダメ警報絶対! :2022/03/19(土) 18:12:22.62 ID:6ZUnCX9C0.net
>>26
マップ完全に覚えておかないと脱出出来ないダンジョンを現実で作るな、と
しかも止まって確認とかも出来ないんだぜ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:12:26.08 ID:dkxY49mD0.net
東京なんかまだ中級くらい
長崎市内が超級

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 18:12:26.93 ID:3Pu/OKBap.net
タクシーが急停車するのがうざい
事故して乗客もろとも地獄に落ちてほしい

40 :I WAS NOT ABE & 維新竹中ダメ警報絶対! :2022/03/19(土) 18:13:25.27 ID:6ZUnCX9C0.net
>>28
基地外すぎるわ

総レス数 87
21 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200