2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

首都高の運転マジ無理!これマジ? [256556981]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/19(土) 17:32:36.72 ID:1i9p+snP0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/sii_kouji.gif
地元じゃ運転できるけど東京はムリという人多数! 大都市部での運転が怖く感じる5つのポイント

 地方の方でもレジャーや仕事で都会を走ることがあるのではないだろうか。じつは道路の流れや作り、運転の作法やマナーなどには地域差があり、都会をドライブすると面食らうことがある。都会が偉いというわけではなく、よく考えるとクルマが密集した状態というのは特殊だ。今回は都会での運転が怖いと思うポイントを紹介しよう。

・首都高速

 東京は首都高速で、大阪は阪神高速。名古屋は名古屋高速など、都市高速は路線が細かく、出入り口もたくさんあって複雑。しかも左側からの合流や流出だけでなく、右側もあったり、なかには分岐の間からというのもあったりする。これは都会に住んでいても乗り慣れていないと無理で、カーナビがあってもよくわからなかったりする。しかも次々に現れる標識の地名も知らないものばかりだと、さらに混乱する。

・流れが早い

 バンバンと飛ばしているわけではなく、正確にはたくさんのクルマが次々にやってくるといったほうがいいかもしれない。「川の真ん中で足を滑らせて流されている感じ」と知り合いが言っていたが、言い得て妙。車線変更のタイミングがつかみにくいし、路地などからの合流タイミングも難しい。

・煽られる

 都会と言っても煽る輩はそうそういないわけで、正しくは「煽られている気がする」だろう。後ろからせっつかれている気がして焦って、軽くパニックになったりする。

・路駐が多い

 これは地方にもよるが、ないところはまったくない。それが都会に来るとずらりと並んでいることも。そのすき間からなにが出てくるかわからなくて緊張するというだけでなく、止めてみたいけど、なにかルールがありそうで悩んだという声も。また、通称ねぎぼうず(パーキングメーター)、時間駐車の枠の使い方に戸惑ったというのもある。

・狭い路地

 地方にも住宅街などに路地はあるが、都会の密集している地域の路地は一方通行の連発。さらに一回で右左折できるかわからない細い路地など、かなり特殊だ。「教習所でやったクランクはこういうところで活かせるのかと気づいた」という人もいた。

 以上、5つのポイントを紹介したが、逆もあって地方に行くと戸惑うことも。突然目の前を横切る先走りなどの地方ルールもあるし、右折専用レーンがなくて進んでいったら、直進からいきなり右折になることも。また時間貸しの駐車場は都会であれば今やどこにでもあるだけに、地方で油断していると見当たらずに混乱することもある。地方と都会という単純な区分けではなく、それぞれにいろいろなルールや状態があるということだ
https://news.yahoo.co.jp/articles/59aeb07fd3694292b2c8b8e8a34c8ecf0ceec540

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/20(日) 13:53:57.20 ID:MxRTbLcKM.net
パトカーまで80km/hで走ってね?
60km/h区間守ってる俺がバカみたいじゃん

総レス数 87
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200