2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

モスバーガー、これだけしか頼んでないのに1100円かかってワロタ [769417518]

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 15:53:39.72 ID:v+mBK4Hza.net
マクドナルド店員が必死

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:14:32.38 ID:pkLR1qgZ0.net
>>598
コンビニとマックのコーヒーはまじめに作ってるものだからただパックから注いでるだけのモスのごみとはだいぶ違う

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 19:44:04.83 ID:1vouLX6C0.net
>>712
相手を不動産業者と仮定して叩けば勝てると思ってるこどおじと同じ発想

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:19:10.08 ID:/9Sr/WRK0.net
モスのフィッシュバーガーは美味い。
フィレオフィッシュなんかとは格が違いすぎる。

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:21:40.83 ID:9vWU9OQZ0.net
モスはピザーラ、マクドはドミノだから、仕方がない(´・ω・`)

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:35:11.74 ID:abHCP16uM.net
フレッシュネスより高いカールスジュニア!!!

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 20:48:54.70 ID:eAo91zMk0.net
ダブルチーズはマックと値段変わらんよ

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 21:06:36.10 ID:DGbGBMiU0.net
夏になると毎年やってたナンカレードックがなくなっちまった
好きだったのよあなた 胸の奥でずっと

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:03:29.87 ID:eLFAGW7A0.net
立地とネット注文何とかしてくれたらオレは通う…が無理なんだろうな
ドライブスルーすらまともに捌けてねえし

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:15:24.27 ID:NlBJTqwNa.net
>>602
統失ガイジはいつ精神病院に戻るんだよ

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 05:36:36.14 ID:TSaVgJLV0.net
【版権禁止】絵を描いてうpしてリメイクし合うスレXX2
http://おーぷん.おーぷん2ch.net/test/read.cgi/oekaki/1592032957/

おーぷん=open
                

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 08:11:48.82 ID:YWl99vaC0.net
>>633
美味い
フレーバーなのかなんなのかわからんがスモーキー

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 08:14:31.19 ID:5Zu5hauv0.net
明日からポテト復活か🍟
やっとだわ😤

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 08:15:29.02 ID:YPPGNBWia.net
これじゃ気絶できないじゃん

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 08:18:26.72 ID:5Zu5hauv0.net
>>723
別に美味しくもないし、冷たいからモスの方がええわ

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 08:20:35.65 ID:cC12mjLra.net
国内産だったら2〜3千円はするだろう

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 08:21:42.40 ID:bSWg7jym0.net
アイスコーヒーとプリンなんてコンビニで買えよ

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 08:46:44.24 ID:vxGMmgpu0.net
モスに行くのと同じくらいの手間で行けるところにバーキンやウェンディーズあったら誰もモスなんか行かんわな

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 09:05:45.62 ID:sE+EV2mux.net
絶対赤字だろうなと思う
並んでもネット注文にしても出てくるのおっせえし
高い上にさほど美味くもないし商品も変わらずで面白味がない
地方だけどいつも駐車場ガラガラの様子をよく見る

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 10:56:35.52 ID:xYFKt+AW0.net
アイスコーヒー360円が効いてるな

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 10:57:22.24 ID:xYFKt+AW0.net
>>633
パテ直火焼きだからか知らんが美味いぞ

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 10:59:40.40 ID:GopJgCHGa.net
シェイクもマックのSサイズレベルのボリュームにコーンフレークと
ちょこっとのペーストのせて450円位するから高いよな

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 11:22:41.86 ID:4lCgqczs0.net
>>515
ネギをこんだけいれても10円にもならないってこいつは知らないんだろうな
そして白ご飯は容器を見る限り半合くらいの量なのに70円も出してるw半額だから安いと思ったのかな
おまけに小さな鶏肉の天ぷら
流れ作業で作った天ぷらは人件費含めて原価がいくらになるか考えたことないんだろうな
ようするにこいつは自炊も何もしたことないこどおじw
ネギと揚げ玉はこの5倍くらい使ってようやく天ぷらか白ご飯の元が取れるレベル
元と言っても個人がスーパーで仕入れた場合の価格のことだから業務用の仕入れ値で考えれば5倍でも足りないかもわからん
一番元取る方法は毎回違うコップでお水をお代わりしまくることなんだけどなw

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 11:33:26.01 ID:RHMkjYQ00.net
フレッシュネスのほうが全然うまい
モスよりさらに高いけど半端に高くて微妙なモス行くぐらいならフレッシュネス行く

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 11:36:00.20 ID:ztfzTPVZ0.net
>>734
わりと同意
ネギ刻むのなんてコツもくそもないわけでそんなにネギ食いたいなら自宅で丼山盛りに刻んで食えばいいだけ
わざわざ外食で「元を取りたい」なら外出でしか食えないものを安く食うしかない
自宅では再現が困難な美味い天ぷらとか

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 11:36:31.34 ID:cpyyosk90.net
>>726
魅力聞かれて具体的に答えてるレスにこういう横槍入れてるやつなんなの?気分悪いわ
冷たいとかハズレ店舗なだけだし

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 11:38:32.58 ID:ldHhaDQS0.net
マジかよ
マクドナルドなら、
ハンバーガー100円
ポテト100円
飲み物100円

なのにな…

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 12:41:03.28 ID:G1m5WTtoM.net
>>734
お前もなかなかだなw

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 14:14:50.42 ID:eJFlj2hA0.net
モスは昼間から子連れママさんがたまる場所
マックのように女子高生やフリーターが我が物顔で暴れないし
バーキンのようにロッテのバーガーに違和感を感じない味音痴のB層が来ないから
ちょっとしたサンクチュアリみたいになる

似たような品質の店にフレッシュネスやクアアイナもあるけど、ママさん御用達の定番にはなり得ない営業形態だから棲み分けができている

個人的にはハードロックカフェみたいな雰囲気の店がもっと増えたら面白いと思う、日本マクドナルドの藤田田氏もその辺は意識して、似た雰囲気の内装の店を作っていた

総レス数 740
136 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200