2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【超絶悲報】イスラエル国会議員、ゼレンスキー演説に激怒「ウクライナはナチスの協力者だったろ!」😡 [198098386]

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:59:46.74 ID:fQ2KT7ND0.net
こいついつも他国怒らしてんな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:03:13.82 ID:kPiPmR5mx.net
旧ソ連邦の人間って何かおかしいよな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:04:02.02 ID:ep1hCj240.net
ゼレンスキー演説はプーチンが黒幕説

米欧日がロシアを強烈に経済制裁し続けると、米欧日は石油ガスや鉱物資源が足りなくって経済が破綻していき、中国インド中東諸国などは米欧から距離を置いてロシア側に流れていって米欧抜きの多極型・非米型の新世界秩序を形成していき、米欧側(米国覇権)とロシア非米側が分離した状態が長引き、米欧側が金融崩壊を引き起こして破綻していく。ロシアの立場は、この多極化で強化される。

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:04:57.87 ID:ZDmutFlL0.net
西側メディアの嘘つきっぷりは異常

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:05:58.44 ID:z9mT7k8C0.net
>>61
ロシアは死ぬと思うけど中国あたりはこの戦争でめちゃくちゃ得しそうだなとは思う

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:10:03.59 ID:E55WGk+x0.net
ウクライナって完全にチョンw韓国だよなぁ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:12:18.57 ID:zqYMeAl40.net
>>59
スピーチライターが無能すぎるね

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:13:03.59 ID:bhtkS8d00.net
世界で2番目にユダヤ人が殺された国でしたっけ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:31:34.68 ID:sHlGr0Co0.net
>>66
ナチスが侵攻した時にリヴィウの住民は大歓迎して早速ポグロムを主導したからな
https://encyclopedia.ushmm.org/content/ja/film/pogrom-in-lvov

バビ・ヤールでは10万人が虐殺されたがこれにもウクライナ警察や市民が協力している

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:32:51.33 ID:z9mT7k8C0.net
>>64
日本に徹底抗戦してるところなんかそっくりだよな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:34:48.61 ID:SMSybuSl0.net
本人ユダヤ系なんだけど…

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:37:44.06 ID:Qscq0NdM0.net
>>65
イギリスだけは無難だったのでイギリス人説が出てる

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:42:47.74 ID:7s6Y6n4La.net
それはそれこれはこれ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:46:21.78 ID:zqYMeAl40.net
どうすんのコレ・・

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 00:50:38.13 ID:fXROtvQqd.net
917

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 00:51:30.23 ID:RJ+SKCb/d.net
16

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 00:51:30.23 ID:RJ+SKCb/d.net
621

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 00:52:36.48 ID:riw69CQSd.net
888

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 00:53:12.53 ID:27L06HkDd.net
169

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 01:09:58.09 ID:UAf+pmbid.net
ザレンスキーさんはソ連がユダヤ人収容所を解放したのを知らないのでは?🤔

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 03:34:41.67 ID:RyrmZqFy0.net
まるでロシアに反ユダヤなんて存在したことがなかったと言わんばかりではないか
シオン議定書が最初に世に出たのがロシアなのに

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 03:39:02.48 ID:8wVJbJJS0.net
19世紀ロシアはユダヤ人迫害が強く難民化した貧しいユダヤ人を親切に受け入れたドイツでその後ユダヤ人問題となりナチスに迫害されることになる

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 04:00:56.50 ID:fR/NGyVg0.net
エゲレスの三枚舌・四枚舌外交に助けられて独立した犯罪国家だからな
舌出しながら激おこしてるだけw

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 06:38:33.59 ID:M2Eut98g0.net
【版権禁止】絵を描いてうpしてリメイクし合うスレXX2
http://おーぷん.おーぷん2ch.net/test/read.cgi/oekaki/1592032957/

おーぷん=open
                            

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 10:14:26.00 ID:CW3CkBc5a.net
>>65
うまい具合に各国逆撫でしてくるよなw
ネラーみたいなメンタルの持ち主

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 11:37:48.09 ID:46Lp8L6a0.net
ウクライナは旧ソビエトの西端だから、ロシアの連中のようにモンゴルの血が入ってないぞっていう気持ちがあるのかね
それで名誉白人クラブであるNATOに入りたがると

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 11:41:43.30 ID:BECWkIG/0.net
お前が言うな的な話はしないかと思ったが
台本書いてるやつさして賢くねえな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 12:00:55.80 ID:y9xb+50K0.net
>>27
元々は支持率20%切ってたくらいだからそうなるだろ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 12:01:45.88 ID:y9xb+50K0.net
>>84
ベラルーシなどの国を見ててロシアの支配下に入りたがる奴はいないだろ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 12:17:04.03 ID:dMw1cp2N0.net
右にいるのがコロモイスキーって奴で
ウクライナ統一ユダヤ人共同体の会長
https://i.imgur.com/JT2rFyW.jpg

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 12:25:30.02 ID:AxqKp0FZM.net
まじか・

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 14:04:12.23 ID:HPaNWFUad.net
ナチスの協力者だったウクライナと解放した側の戦争でイスラエルがウクライナを助けるわけないだろ🤭

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 14:14:18.50 ID:6XlYFDDp0.net
とりあえず満額回答で盛り上がった米国議会と英国議会が、硬直していそう
まあ、あれは余りに分かりやすく定型的だったからな、御約束過ぎて外野は白ける

というわけで。生き生きしているバイデンに冷水を浴びせたユダヤに、珍しくGJ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 14:34:15.71 ID:gnR71zL30.net
今回の戦争での見どころの一つが
「アメリカイスラエル」間の歩調の
あわなさだからな。

問題になってる政府がナチス的だからなのか
とにかく中東におけるアメリカの手先一号
みたいにずっと書かれ周囲からそう認識されてきた
イスラエルが態度の悪さを連発してる。

まあいわゆるユダ金(ウォール街)ロビーや
イスラエル関係はアメリカの共和党保守派と
仲がいいのであって
民主党ら左派、リベラル派とは前から軋轢を
見せてはいたが。ウォール街を占拠しろデモも
イスラエルによるパレスチナ弾圧をやめろデモ
も基本的に左派のデモで支持政党はおおむね
民主党という人らの主導するもんであり、
「イスラエルは糞国家、パレスチナ虐待をやめろ」
という左派を民主党は支持者に抱えてる関係上
イスラエルとは前から距離はあったのだが。

それにしてもゼレンスキーを売り込みたい
タイミングではバイデンにとっては
アメリカの民主党サポーターの中にはけっこう
イスラエルの国策に批判的な「正義の人」層を
抱えてるという事情が困った感じで作用する
ようだの。

俺はそのことでバイデンに同情はしないけど。

左派なら左派らしく、極右クーデターなんかに
絶対支援をするべきでなかった。
バイデンやアメリカ民主党はもうそのときに
道を踏み外してるんだよ。
彼らは一貫して左派ではなく、ときどき
小細工を弄したツケで自分らを困った立場に
追いやってる。
これが「歴史が復讐する」あるいは「過去が
お前を追いかけてくる」ということ。

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/23(水) 16:06:36.50 ID:6wzonAn4a.net
ウクライナ人にこんなことやられてんのに協力するイスラエルの人間いないだろ…

それがバンデラがしたことです。
https://evgenpol.ru/ja/vot-chto-tvorili-banderovcy/

総レス数 93
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200