2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】 集英社「ついに気づいた ジャンプ漫画を超作画でアニメ化したらメチャクチャ売れる」 [788292605]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 22:19:50.52 ● ?2BP(2000).net
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
『劇場版 呪術廻戦 0』北米で初登場No.2 『鬼滅の刃』に続く大ヒットの背景に配給戦略も

https://realsound.jp/movie/2022/03/post-992160.html

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:37:33.56 ID:H8HVtp2m0.net
>>66
呪術2期はもう来年って決定してるだろ
チェンソーは監督が多作品によく参加してるから進んでないんじゃね

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:37:54.56 ID:SfsVJ+tea.net
トリコという近年でも異常なくらいの原作改変してた糞アニメの話するか?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/03/22(火) 22:38:04.28 .net
>>2
アニメ化前50万部、アニメ5期やって65万部ってマジ?

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:38:11.69 ID:0okZ9zxQ0.net
>>65
アニメ星矢の本体はアスガルド編だからその指摘は当たらないなw
肉は原作遅延がなかった王位争奪編はかなりまとまった内容だっただろアレ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:38:51.22 ID:hsR1Yupf0.net
>>16
もっと前からスラムダンクとかもあるだろ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:38:55.85 ID:o/DlsS6Qp.net
チェンソーマンまじで楽しみだわ
普通にやれば呪術より上手く行くと思う

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:38:58.92 ID:GlEwgTzv0.net
ナルトは良いときはいいけど、
ワンピは良いときがない

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:39:31.15 ID:YMoLY8ZG0.net
>>67
東映まんがまつりで上映される鬼滅とか逆にすっげえ見てみたい気がする

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:39:33.35 ID:gd5yy4IUa.net
キングダムはもう少しまともな作りなら社会現象になれたかもな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:39:34.01 ID:w7VI9P/e0.net
わかったらすぐにワンパンマンの実写をキャンセルして
アニメの劇場版作れ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:39:57.71 ID:sxwV9+YqM.net
>>68
つかぴえろも本気出しゃアクダマドライブ級の作品作れるって最近分かったからな
東映のワートリワンピの作画も格段に良くなったけど東映アニメ化の一番の問題は変なアニオリぶっ込んでくることだと思うわ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:40:45.59 ID:1DRxbcxJd.net
封神演義とかいう10年代ワーストアニメ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:41:40.21 ID:I/OjQeqG0.net
>>82
アニオリは原作の進みが遅いからだろ
東映関係なくな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:41:46.35 ID:smBYBIxy0.net
俺、ウイングマンが好きだったけど、アニメ化で変なアレンジされたのがガッカリだった
他に好きだったバオーのオリジナルアニメは悪くなかったな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:41:56.23 ID:28QpKmWd0.net
ジャンプの看板は東映が作らないといけない決まりでもあんの?

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:42:40.47 ID:/fYjG6kZ0.net
ヌルヌル動くモンモンモン来る!?

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:42:49.95 ID:XmXHewgnM.net
>>24
全然知らんけど、ホームコメディーみたいなのは
そこそこ売れるけど大ヒットはしない印象

大ヒット狙うならバトルモノじゃないとダメだろ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:42:50.65 ID:CGxp3Uom0.net
幽白リメイクでもいいぞ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:43:10.06 ID:AxIZl7cf0.net
ドラゴンボールを超作画で原作通りにやってほしい

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:43:15.45 ID:Ypwf4aFy0.net
アフィカス寒いわ…

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:43:20.92 ID:tc+rrTD30.net
>>52
ゴールデンカムイにせよリベンジャーズにせよ
大貫健一の省力キャラデザでカワイソウ
特にリベンジャーズとかアニメ界のウーバーイーツライデンフィルムの餌食にされて勿体ない…

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:43:36.82 ID:I/OjQeqG0.net
>>86
何年もずっと連続でやり続けるのが
東映とかじゃないと難しいてだけじゃね

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:44:22.41 ID:sIVoHG9F0.net
それよりもまず疑問なんだけど
なんでこれ迄ジャンプ漫画って必ずクソ作画だったの?

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:45:05.92 ID:Pza15i3Ka.net
どこもかしこも低予算低予算で、大金積んでも作れるアニメ会社がもうufoくらいしか残ってなくね?
1話1億のアニメ作ってって依頼で、1億のクオリティ出せる所他にある?

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:45:11.91 ID:v2wGAurE0.net
ワートリのリメイクしてくれよ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:45:29.61 ID:/Tth72530.net
明日ちゃん放映前はアニメ化したらショボくなるんじゃないかって不安視されてたけど
よくやってくれたわ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:45:53.78 ID:QLKttwp90.net
聖闘士星矢のリメイクか、楽しみだ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:45:57.26 ID:xr93XJuf0.net
>>9
るろ剣はなかなか良かったし実写化に向いてるやつなら十分行けるんじゃないか

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:46:19.10 ID:AGTL02tHM.net
https://i.imgur.com/h00RBRr.jpg
MAPPAさんw

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:46:40.17 ID:0sHd6dq20.net
アニメーターが過労死する

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:46:52.85 ID:RKpQ7ttG0.net
ワンピみたいな引き伸ばしアニメには向いてないな
それ専用の職人のいるスタジオでないと成り立たない

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:47:30.24 ID:E6rAsR+YM.net
中身クソつまんねえのにな
凄いわ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:47:36.54 ID:0a+u7RNq0.net
鬼滅が例外でジブリ倒して老若男女に受けただけでその他は無理だろう
宇宙戦艦ヤマトが最大の超ヒットで以降は全部小粒な昭和アニメブームと変わらん結果になる

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:48:11.89 ID:mGlX45+W0.net
鬼滅の時のスレタイをゴミスレ捨て場からリサイクル

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:48:59.07 ID:HKKCy9710.net
作者にも興行収入10パーくらいあげなさいよ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:49:31.12 ID:0okZ9zxQ0.net
古いオッサンが多い板だからなのか「作画」を勘違いしていると思われる

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:50:30.80 ID:dqXQum650.net
東映とぴえろは長期シリーズ+映画をやれる体力がある

そう考えるとマッドハウスのハンターも言うほど悪くなかった

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:50:37.13 ID:PyGGgdLr0.net
タコピーを超作画でやるのか

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:51:49.79 ID:wz/MdboE0.net
ゴールデンカムイも3期になって作画良くなったな
1期2期作り直してくれねえかなぁ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:51:51.59 ID:crdoLyvy0.net
作画よりは演出

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:52:05.90 ID:xYAgOfSvM.net
>>100
これどこで作られた格付け?
ボンズとかまあボンズだからこんなもんだよな
みたいな作品ばっか作るアニメ会社のイメージが強い

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:52:20.82 ID:qesEXUwL0.net
超作画ゴダイゴダイゴやるなら見るぞ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:53:16.08 ID:9wyy5Kmx0.net
>>75
まとめた結果原作のカップル変えましたって今じゃ大炎上だと思うぞ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:53:18.69 ID:AwkmoEg60.net
ハガレンくらいでいいわ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:54:00.41 ID:2cLf8g3x0.net
火ノ丸相撲とかトリコとか地獄だったな
アニメ化しない方がマシなレベル

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:54:08.10 ID:XwLBZs2i0.net
アニメーターがどれだけ頑張っても名は知られず
代わりになぜか声優が手柄を総取りする

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:54:09.31 ID:5dEWQUQep.net
>>109
冗談で言ってるんだろうけど
ああいう原作の絵の情報量が少ない漫画こそ
アニメ制作会社の腕の見せどころになる

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:55:27.45 ID:s2IQCq6e0.net
今こそ超作画で再アニメ化すべき漫画
ARMS、封神演義

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:55:38.26 ID:5dEWQUQep.net
>>65
DBもだが、東映って原作が人気あるからアニメはギリギリまで金と手を抜いてもいいって考え方だよな

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:56:04.66 ID:WII4Vahu0.net
出版社も商売だからね

金かければ100万部単位で売上が跳ねると分かれば
そりゃ金かけてアニメを作るって気になる

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:56:09.29 ID:JRIPsOG40.net
あやかし映画化!

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:56:24.19 ID:8KKbpaIkM.net
>>112
海外のオタク

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:57:40.10 ID:QTP5Bazs0.net
出版社や原作者ばかり儲けるんじゃなくてもっとアニメ会社にも利益回せないの

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:57:56.92 ID:LzBIpySl0.net
実写版ハンターハンターやるか
監督俺な

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:58:36.77 ID:Mq4AF9KP0.net
かといって鬼滅みたいなのはかなり金と時間使ってるからコスパ悪そうなんだよな

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:59:24.97 ID:/9p7gvNc0.net
超作画なのに大コケしたDB最強への道とは何だったのか

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 22:59:53.61 ID:yXmIN5qA0.net
ジャンプは東宝と縁切れよ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:00:23.02 ID:zQtJM0K20.net
トリコは酷かったなぁ
東映は終わってるわ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:00:36.51 ID:kSg80GgG0.net
引き延ばして面白くなる事なんて無いもんな

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:00:39.13 ID:IyZK1Ecb0.net
>>124
アニメ会社にもちゃんと利益回ってて社長が外車乗り回してるよ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:01:51.08 ID:fSHL519O0.net
ジャンプ漫画が超作画でいくら大ヒットしようがどれもこれもまったく面白くないわ
全部ドラゴンボール以下

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:03:10.96 ID:crdoLyvy0.net
放送の間が開くと徐々に人気落ちてくけどそこら辺はどうすんのよ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:03:16.61 ID:4uasU8lT0.net
ネトフリでアニメ業界が変わるとは何だったのか

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:03:45.65 ID:RuqSHnCIM.net
動画工房はエロゲ原作アニメまた作れよ
恋姫無双の頃から動画工房好きだったのワイくらいやろ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:04:06.62 ID:8aF8/sK70.net
もっと早く気がついて欲しかった

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:04:43.82 ID:USdOZ5DRr.net
武装錬金「たしかに」

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:06:36.41 ID:I11LChU30.net
>>134
金の流れを知らない人の妄想だったのかもしれない
現実は金を出す製作委員会がネトフリに置き換わっただけだった

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:06:47.39 ID:UAxIvn1r0.net
>>120
稼ぎ頭がアニメと特撮で、実写部門は相棒などの大ヒットタイトルを除けば監督とスタッフと役者を食わせるためのヤクザものや珍走もののビデオ映画を乱発してる金食い虫状態なのに経営陣は実写部門第一で
アニメや特撮で実績を積んだ脚本家が実写部門で仕事すると実写部門の脚本家から「お前もようやくガキ番組を卒業かぁ」とか言われるとかいうクソみたいな社風らしいからな、東映って

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:07:18.23 ID:uIsFD7tv0.net
>>130
ドラゴンボールはピッコロ大魔王倒して終わりの予定だったのに引き伸ばした結果ベジータやフリーザが生まれた

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:07:27.53 ID:bFIjjgmh0.net
>>51
脱税の元がカフェの売上の一部なんだからカフェの売上は馬鹿にならんぞ
飲食物よりカフェ限定グッズの売上がヤバい

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:07:34.23 ID:TevU2b/M0.net
ワートリ1期やり直してくれ
あれはひどかった

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:07:39.80 ID:PZJu+YmB0.net
大きい女子が何度も足運ぶのに
昔ながらのアニメクオリティじゃだめだわな

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:07:50.05 ID:XlzCbdwv0.net
>>24
クッソつまんねえのに

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:08:08.97 ID:xG/o9z/w0.net
>>131
アニメーターが独立して会社を作るのってこれが理由だよな
飲食店みたい

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:08:18.74 ID:skFnerJi0.net
神作画というかちゃんとセル画作れば良いだけやん
手抜きしたらそりゃファンは逃げてくわ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:09:11.63 ID:eW+1QyGM0.net
ワートリアニメ化の前に気付いて欲しかった…

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:09:16.90 ID:P8NdyztE0.net
馬鹿みたいな期間でアニメ化しないのも重要だよな
4クールとかまず大量も原作も持たないから

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:09:40.46 ID:skFnerJi0.net
ドラゴンボール超のアニメ版も最初は酷かったからなw

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:10:22.46 ID:KxtGHqZf0.net
アニメーターがどんなに頑張っても普通のリーマンの足元にも及ばない金しかもらえないんだから東映の末端は仕事適当になるよね

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:10:51.69 ID:skFnerJi0.net
>>34
アニメはグッズなどの販促に使う宣伝と割り切って全力なんでは

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:10:57.74 ID:NCgM1k5m0.net
ワンピは東映をディスったヤラセ騒動以後、作画が急激に上がったな
つっても偶然一回見ただけだから今はわからんけど

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:10:58.88 ID:Xl0gPjeA0.net
いうほど封神演義を超作画でやって売れるか?

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:11:04.16 ID:7dooV6rF0.net
乱発しすぎたらファンがとっ散らかって少数になって終わるんじゃね

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:12:10.39 ID:IDU39r4n0.net
よふかしのうたは成功してて欲しいな

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:12:21.08 ID:QB7LWrqhr.net
>>135
ケンモジなら普通myself;yourself見てるだろ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:13:11.61 ID:XZKCGnjq0.net
昔のドラゴンボールの時点で作画が比較的良くて原作を尊重してたから知ってただろ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:13:29.74 ID:/ZxhYKB40.net
>>95
劇場アニメはテレビアニメよりクオリティが高いだろ?
以下のように1分あたりで劇場アニメはテレビアニメの3倍以上かかってるし
それでクオリティも上がってる

テレビアニメ23分1500万円=1分あたり65.2万円
劇場アニメ90分2億円=1分あたり222.2万円

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:13:56.16 ID:skFnerJi0.net
ufoにはドラゴボとZのアニメ版の長さを1/4くらいに圧縮したやつを作ってもらいたい
70%無駄シーンをカットした聖闘士星矢でもいいぞ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:14:15.72 ID:KieYUAVN0.net
でもよぉ
それじゃ10年ぶっ通して放送したら
スタッフ倒れちまうぞ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:15:12.69 ID:XlzCbdwv0.net
ハイキューはアニメ良かったじゃん

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:15:24.38 ID:vT6/hjZJr.net
ワートリ1期のせめて黒トリガー争奪編はリメイクしてくれ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:15:28.51 ID:MJcfHOdm0.net
鬼滅や呪術のクオリティでアニメ化されたやまだたいちの奇蹟見たいか?と聞かれたらめちゃくちゃ見たい

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:16:40.04 ID:yJwQo1ww0.net
ジャンプアニメは基本レベル低い
るろ剣、ぬーべー、遊戯王は面白かった。原作を尊重しつついい感じにオリ展開混ぜてきて

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:16:44.28 ID:wtSh8dE9M.net
>>155
あれは原作いいからねぇ
ノイタミナ枠だしいい感じに調理してくれると期待してる

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:16:50.36 ID:TkJl1UXVM.net
通年アニメはクオリティを犠牲にするしかないのだ
ガキの頃はしょーもないアニオリ回でも毎週楽しみにしてただろ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:17:20.40 ID:iL405yxS0.net
いちご100%
I"sを超画質でお願いします

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:17:49.41 ID:TevU2b/M0.net
>>147
1期で原作無駄に消化したもんな
ひどすぎる

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:18:35.71 ID:P8NdyztE0.net
>>167
動きには超作画で対応できるけどエロには限界があります

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:18:51.39 ID:/ZxhYKB40.net
ちなみに1980年代は
テレビアニメで1分30万円、劇場アニメで1分100万円が相場らしく
現在の相場は80年代の約2倍になってる計算

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:18:56.97 ID:KIFkI+xl0.net
気付けなかったヤンマガ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/03/22(火) 23:18:59.86 ID:/AW8w6lc0.net
売れるだけで人の記憶には10年残らんね。その集金アニメでアカデミー賞とれるのかって話だよ

総レス数 567
132 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200