2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大学1年で「このまま卒業して何が身につくのか」と中退、専門学校に入学した男性のその後 [329886917]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/07(木) 05:55:39.88 ID:ngxngrLF0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nacchi.gif
https://news.livedoor.com/article/detail/21953852/
専門から新卒でSIerに就職、インフラ技術者として様々な業務に従事
専門学校卒だという男性は大学教育に失望したことをこう明かす。

「残念ながら大学教員の質も高いとは言えず、あからさまな依怙贔屓に辟易し、『大学でもこんな評価がまかり通るのか。このまま卒業したとして何が身につくのか』と思い、1年の冬に中退して専門学校に入学し、今に至ります」

もちろん大学によるが、男性が受けた大学教育ではかえって将来が不安になったのだろう。男性は

「専門から新卒でSIer(編注:システム構築を行う事業者の総称)に就職し、その後インフラ技術者として様々な業務に従事しました。その中で必ずしも業務品質と学歴の関連性が無い事を目の当たりにしております。たとえ中卒でもエースとして活躍する人もいます。 それらを目の当たりにして尚『必要』とは言えません」

と実感を力強く語った。

また、自身の学歴について不満はなく、「まだまだ勉強不足を痛感しておりますが、それは大学などでは到底学ぶことのできないものです」と回答。「高学歴」については「何がしか例を挙げるならば」、

・明確な目的をもって

・その道の専門的なことを学び

・技術を身につけ、発展させられる域にあること

を「満たしていることでしょうか」と綴っていた。男性は現在、不動産・建設系のITエンジニア(システム開発・SE・インフラ/正社員・職員/年収750万円)として働いているとのことだ。

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/07(木) 12:20:47.51 ID:i/lObpV4a.net
実力のない人間が値札を貼ってもらうために必要なんだよ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/07(木) 12:21:37.44 ID:TDT5Hn0VM.net
わざわざ高い入学金払い直して専門に入学し直してるのがなんかなあ
それこそ意味ねえよ
大学在学中にIT企業にインターン行きまくったり、同級生とアプリ開発とかで起業した方が面白いのに

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/07(木) 12:39:34.09 ID:G1HcF80wH.net
>>272
それだったら放送大学の卒業者数見れば分かること
働きながら卒業してる人は少なくない

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/07(木) 12:41:33.06 ID:Tduh9cKw0.net
専門学校ってその名の通りの解釈しかしてねーな。
2年制だと1年間だけで2年目は就活。
4年制もあるけどそれなら大学行った方が良い。
学閥に入ったりキャンパスライフも人生に良いと思うぞ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/07(木) 12:46:16.83 ID:ASzqYTkH0.net
>>274
シンガポールとかどうでもいいよ
やっぱ欧米先進国じゃないと

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/07(木) 12:55:36.27 ID:0/BNH7RzM.net
年収記載いる?

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/07(木) 13:39:26.17 ID:9Fpdj5WB0.net
大学つったって
まともに「学問」に触れるのは院に行ってからだもんな

院に行くと大学観がガラリと変わる

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/07(木) 13:44:40.90 ID:oIwSyaLH0.net
>>279
ジャップの時点で欧米先進国じゃ相手にされないよ

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/07(木) 13:52:47.61 ID:auYL+uTqH.net
>>25
嫌儲でこれが出るとは

大卒でも、今働いている業務とあっていないとこいつ大丈夫かと聞かれる

文学部卒でエンジニア、とか時勢によっては専門性皆無で却下される可能性がある
海外側も不法滞在目的や売春カスにはビザあげたくないから

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/07(木) 13:54:53.21 ID:auYL+uTqH.net
>>274
早稲田が大学評価ワンランク下がったんだよな
残念ながら当然の結果

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/07(木) 14:16:54.11 ID:SQhJx1nAM.net
>>36
現実はコレだから失望したって記事だろ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/07(木) 15:47:38.46 ID:+g0kKUJA0.net
卒後無償になってそんなことも思ったけど
何年も経ったらよく通って卒業出来たなと思うようになった

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/07(木) 15:58:23.15 ID:LJr5Wwx5M.net
グーグルマップで評判見てると相変わらずゆとり教育やってるみたい

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/07(木) 15:59:12.45 ID:+oOQMNt/a.net
何が学びたいかを高校時代に決められる人間ってなかなかいないと思うんだよね それだけで優秀だと思うわ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/07(木) 16:25:02.96 ID:yConBQXJa.net
そんなしっかりした意志があって30代後半で750万か
悪くないけどもうちょっともらえてもいいんじゃない?って思っちゃった

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/07(木) 16:26:20.27 ID:PBW2dncH0.net
専門も同じじゃん

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/07(木) 16:36:12.77 ID:iv56cwgOd.net
子供のときは進研ゼミの漫画に騙され
成長したら専門学校の行灯記事に騙される

いい加減現実見ろよ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/07(木) 17:47:23.18 ID:X0/JRp7a0.net
>>6
むしろ頭悪いから意識高いんだろう

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/07(木) 17:54:21.71 ID:sY/ufGRt0.net
人材紹介サービスの提灯記事じゃねーか

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/07(木) 20:09:27.25 ID:rOlUEe6h0.net
>>277
だから?できなかった人は?

総レス数 294
77 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200