2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ヨーロッパ右翼さん 「日本人よ…頼むからお前らは小学校をこうするなよ😭」📸パシャッ [701470346]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/07(木) 22:29:13.12 ID:zZsgkTZjM●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
http://i.4pcdn.org/pol/1567689429721.jpg
https://yahoo.co.jp/csnbxj

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/07(木) 23:02:57.79 ID:KkftTx/K0.net
>>102
なんか学校は学校で外国人を支援級にいれて不登校にさせてるらしいよ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/07(木) 23:03:24.63 ID:Ta/LR4250.net
>>104
ブーメランすぎる

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/07(木) 23:04:14.86 ID:Ta/LR4250.net
ところで日本の移民政策に関して
ネトウヨとリベラルが対立してる
という嘘はそろそろ止めようか

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/07(木) 23:04:45.13 ID:giAyPDBp0.net
>>102
しかも親が全く日本の制度に寄せようとしないからな 頑張って日本語喋って子供共々他国に来て馴染もうと言う態度のやつはうまく行っている

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/07(木) 23:04:52.68 ID:I6KpXpAJa.net
もうなっとるよ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/07(木) 23:06:04.26 ID:NkbeNesB0.net
思うんだがこの学校に自分の子供を通わせたいと思う親っているんだろうか
外国人にも寛容な社会を!とか言ってるリベラルの連中に聞いてみたい

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/07(木) 23:06:19.41 ID:giAyPDBp0.net
>>104
対象が違うだけでそれ同じ事言ってるよ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/07(木) 23:06:25.05 ID:SzfMc6i+0.net
>>102
アメリカの移民の多い地区なんて完全に教育崩壊してんぞ
教師のなり手がなくて英検三級レベルの移民でも教師になれるレベル冗談じゃなく

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/07(木) 23:06:36.91 ID:gy89AjSd0.net
子供が多くていいな

ちょいと古い小学校なんて、40人とか45人とかでの1クラスが5クラスとかあって、
6年生まで30以上の教室があったものなのだよな

それがいまやクラス35人で、それでせいぜい3クラスとかってなもんだ
教室はスカスカ、そして校舎の半分が空き教室

学校での集団の単位が小さくなったとしても、社会は個を伸ばす環境でもないから
才能が芽生えることもなく、ただ、社会性を育まずに成人する欠陥人間を量産する

日本、終わってるよな

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/07(木) 23:06:41.81 ID:iq7xXxi00.net
大人は白人しか居ないからおかしいんだな
あと10年もすれば違和感無くなるだろ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/07(木) 23:06:51.16 ID:lMnQ+VUX0.net
>>91
インド人って各地に散らばるけど確かに同化しないな
どんなにヤバいアフリカの最貧国にも平気で存在しているインド人商人の謎
アイツらには絶対に同化しないぞという決意を感じる

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/07(木) 23:07:00.69 ID:6ow6natgd.net
学校に行ってるうちはまだマシなんだよね…

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/07(木) 23:07:41.88 ID:iq7xXxi00.net
>>113
これなw
日本の学校なんか子供が居ないからなw

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/07(木) 23:07:45.68 ID:I6KpXpAJa.net
イギリスの暴動みたいになる
痴呆症で忘れたかもしれんが

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/07(木) 23:08:29.18 ID:BRvDMAmNa.net
明治維新で外国人入れまくって成功した日本が異例だったってだけなんだろうなぁ
それやっちゃダメだわ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/07(木) 23:08:36.12 ID:KRY+bpS50.net
>>70
アフリカに生息しているシマウマをヨーロッパに放逐するのは多様性なのだろうか?
いたずらに生態系を乱す、ただの環境破壊ではないだろうか?

黒人はサハラ以南のアフリカに。
ウクライナ人はウクライナに。
朝鮮人は朝鮮半島に。
そして日本人は日本劣等に生息するのが正しい。

ただしアメリカ、てめーは駄目だ。
その台詞を吐いていいのは先住民族だけ。

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/07(木) 23:08:41.85 ID:tlQyojxV0.net
ウクライナだって白いだけでオツムのレベルはおんなじようなもんだろ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/07(木) 23:08:42.98 ID:XYQzzivZ0.net
>>86
土地伝統の生活様式がだんだん壊れて行って住みにくくなっていく上生産は大して伸びないってそりゃストレスたまるよな
そこにプーチンが極右勢力支援しちゃうわけで同盟国の足並みがそろわなくなる
民族=国家を否定するならもう国家なんかやめちまえよって話だよなあ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/07(木) 23:09:15.25 ID:UsovqZA60.net
アジアのキモいガキより皆可愛く見える

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/07(木) 23:10:23.06 ID:keK7+fJ60.net
音楽もスポーツも映画も黒人大活躍なんだけどバカウヨってその現実どう受け止めてるの?
知能低いくせに無理してクラシック音楽しか聴いてないとか?

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/07(木) 23:10:38.60 ID:gOocAdB10.net
>>115
中国人は自分の思い通りにならないとキレてふてくされるがその後物事は進む
インド人だとキレたり無になったりしてとにかく物事が止まる

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/07(木) 23:10:53.97 ID:kW7p+9aTa.net
>>1
移民大好き自民党の目指す日本じゃんw

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/07(木) 23:11:29.51 ID:i6v0S7z60.net
>>6
その右上の奴、すげー強くなりそう

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/07(木) 23:11:33.41 ID:Z9DFYxJS0.net
この画像どころか白人ゼロで100%アジア人しかいないぞ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/07(木) 23:12:21.79 ID:7JiFkYmt0.net
移民難民を受け入れればこうなることは明白
経済の改善なんて一時しのぎに過ぎん

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/07(木) 23:12:31.29 ID:Ta/LR4250.net
移民推進自民の紐付きカルトウヨは
当然移民推進派ですよ 

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/07(木) 23:13:14.17 ID:CUlKZ3L60.net
サッカーのフランス代表もクロンボが増えて世界最強クラスになったんだよな

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/07(木) 23:13:18.30 ID:kLE/xF+70.net
親の方は白人ばっかなんだな

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/07(木) 23:13:21.71 ID:SzfMc6i+0.net
前にニューヨークとかの教育の実態とか読んだけど酷いってレベルじゃないぞ
最初からまともな教育するの放棄してるから崩壊レベルにも達していない
クラスに英語の話せな色々な国から来た子供が大勢いて
親はさらにガキより英語喋られないから学校からの連絡一つまともにできない
そんな現場でさらに待遇めっちゃ悪いので教師のなり手がなく
こんなガキどもを教員免許とか持ってないような英語も満足に話せない移民の教師が教えてたりするのがデフォらしい

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/07(木) 23:13:31.03 ID:T9x3y1UN0.net
クロンボの超人パワーと白人の美貌をタダでゲットできるチャンスじゃん
アジアの頭脳が美味く配合されれば新人類の爆誕だよ
ただこんな衰退国家に人なんて来ないから無人の原野に帰そうぜ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/07(木) 23:13:50.20 ID:kD4fXH100.net
>>73
労働力の対価にどんなに教育をしても平均IQ80台にしかならないブサイクな黒人と
他宗教や同性愛者を殺そうとする不寛容の極みであるイスラムを多数飼わないといけない

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/07(木) 23:16:05.24 ID:BRvDMAmNa.net
>>122
極右も支援してるのか?
プーチンが支援してるのは極左のアンティファとかだと思ってた

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/07(木) 23:17:14.21 ID:SzfMc6i+0.net
ちょっと増えただけで土葬にしろとか要求してくるんだから
極小人数で全国にちらばってるならともかくあるラインを越えたら
そっから一気に要求が激しくなって手が付けられなくなる
スウェーデンとか北欧もそうなってるみたいだし

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/07(木) 23:17:51.45 ID:KRY+bpS50.net
>>134
クロンボの容姿と白人のパワーになる。

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/07(木) 23:18:15.33 ID:VRHXk8z30.net
少子化で経済的に死ぬ日本と移民を受け入れ発展を続けた欧米
しかし移民の影響は今後永久に続いていくので米国のような移民国はまだしもヨーロッパ白人の文化的な喪失感は理解できる
皆中長期的には人種を超えてウケが良い米国のような表層的、即物的、短絡的な安っぽい文化になっていく

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/07(木) 23:19:56.31 ID:N8hKmWY90.net
なんやこれ
薄汚ないニガーばっかりやな
ニガーって知能低いからどうせネトウヨだろ早く死ねよ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/07(木) 23:20:41.47 ID:KRY+bpS50.net
そういや、西側諸国の欧米ではこの手の移民問題はよく見かけるけど、
東側であるロシアやウクライナ、中国でも同じような問題を抱えているのだろうか?

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/07(木) 23:21:58.31 ID:mvRrE5ih0.net
>>12
まんこを高学歴にさせると子供たくさん産まなくなる
歴史の法則

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/07(木) 23:22:00.21 ID:cXkHC+zT0.net
15世紀からヨーロッパがずっとやってきたことじゃん
これを批判するならアメリカ大陸にいる白人も同様になる

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/07(木) 23:22:16.61 ID:Ta/LR4250.net
>>140
>>140
黒人コミュニティも他人種の事は
排除しがちだし
ホモフォビアも強い。

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/07(木) 23:22:34.87 ID:fqeVK8ZNa.net
>>139
即物的で安っぽい短絡的な文化って日本の伝統そのものじゃん

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/07(木) 23:23:04.55 ID:XYQzzivZ0.net
>>136
プーチンはファシストだよ
ソ連イメージで左だと思ってるかもしれないがソ連も生活や国家観や恋愛観はがっつり保守的

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/07(木) 23:23:25.69 ID:tA3osmjAa.net
>>6
ズボンだから恥ずかしくないもん

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/07(木) 23:24:13.04 ID:mvRrE5ih0.net
>>113
子供は減ってるのにガイジだけ増え続けている地獄が日本
https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/1/9/1040/img_1963586b8792df345752db86978e0cfd302047.jpg

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/07(木) 23:25:05.67 ID:/L4pF+/lM.net
やっぱ黒人って凶悪そうだよな

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/07(木) 23:26:04.36 ID:64Ny4bTL0.net
パリの風景
https://www.youtube.com/watch?v=Fk1M6CKVESc

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/07(木) 23:26:47.18 ID:kD4fXH100.net
>>145
ジャップ連呼の日本評はいつもおかしい

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/07(木) 23:27:18.93 ID:XYQzzivZ0.net
>>149
民族を基本に成り立ってた社会に他民族が入って来たら必ずこういうこと言い出すやつが現れる
原住民殺戮して空けた土地に成立したアメリカみたいな国じゃないと多民族共存国家なんて有り得ないしそのアメリカでも相当苦労してるわな

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/07(木) 23:28:54.30 ID:64Ny4bTL0.net
親愛なる日本の友人よ。君たちの移民政策は非常に優秀だ。ドイツが日本を称賛する理由【ドイツの反応】

2018年1月9日 2021年11月28日
https://www.multilingirl.com/2018/01/immigration-policy-of-japan-german-reaction.html

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/07(木) 23:28:57.79 ID:IEG/P3LO0.net
某スーパーに行ってレジ係は東南アジア系の名札の人で買い物客はインド系の人だらけだったし

もうすでにそうなってる(´・ω・`)

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/07(木) 23:29:28.33 ID:64Ny4bTL0.net
やっぱり冷戦になった方がいい気がするわ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/07(木) 23:30:24.71 ID:cu7FqPbK0.net
>>74
98年のW杯の頃だがフランス代表の練習を文部大臣がしたときに
代表チームが黒人だらけだったのを見て
「こちらはアフリカのどの国の代表なのかな?」
と軽口を叩いて問題になって更迭されたことがあったな

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/07(木) 23:31:03.12 ID:0Hb+5IOEd.net
>110
そういう人達は私立行かせるし外国人いたとしても問題起こさないエリートの子供だからな
移民で苦労するのは底辺外国人と共に学び共に働かないと行けない庶民

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/07(木) 23:31:11.78 ID:XYQzzivZ0.net
>>155
冷戦ならいいんだけどなあ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/07(木) 23:31:31.59 ID:mvRrE5ih0.net
>>152
アメリカも民族や人種毎に集まって暮らしてる
混ぜ合う事は無理だったんだよ
民族自決を唱えて国際連盟作った先人は正しかった

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/07(木) 23:31:44.51 ID:kD4fXH100.net
>>113
出生数は日本のほうが多いぞ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/07(木) 23:32:52.46 ID:64Ny4bTL0.net
日本の場合は中国人だな
こいつらを入れないようにしないといけない

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/07(木) 23:33:15.41 ID:p6opu5SU0.net
金持ちが労働力として連れてくるから
全部金持ちのせい

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/07(木) 23:33:20.59 ID:pRIBugFZ0.net
もう日本もなってるだろ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/07(木) 23:34:05.71 ID:zAIF2CBj0.net
アメリカではもう白人はマイノリティー

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/07(木) 23:34:46.80 ID:mvRrE5ih0.net
>>160
日本はすでに出生数でベトナムに負けてる
ベトナム戦争の時は日本の半分以下の人口で
大量のベトナム人死んだのに

フェミニズムは戦争より恐ろしい思想

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/07(木) 23:35:00.28 ID:XYQzzivZ0.net
>>159
民族国家を持たない民族ってほんとに悲惨だからな

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/07(木) 23:35:47.16 ID:64Ny4bTL0.net
>>165
【iPS角膜移植 3-4年後実用化へ】https://twitter.com/YahooNewsTopics/status/1510889407330410496


出生率だけで豊かさは決まらない
(deleted an unsolicited ad)

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/07(木) 23:36:39.73 ID:i6v0S7z60.net
>>161
でもお前は自民に投票してんでしょ?

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/07(木) 23:37:01.85 ID:SzfMc6i+0.net
アメリカとか学校どころか住むところが全然違ってるじゃん
黒人だらけの場所に白人は最初から住まないわけだし
移民同士だって自分らとは違う新移民が増えて来ると
旧移民たちはそれを嫌って街を出て行くんだよ もうバラバラ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/07(木) 23:37:34.95 ID:ka3FxBPs0.net
もうすでに手遅れになりつつある
給食はもうハラールになった

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/07(木) 23:38:47.46 ID:U3B1Cq6o0.net
でも欧州人
日本人の学校見たら黄色しかいねえって言うよね

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/07(木) 23:38:49.25 ID:gy89AjSd0.net
>>160
日本は人口1億2千万の規模の国なのさ
人口8千万だの5千万だのとかの国と出生数を比べても、事実にはたどり着けないのさ

もっと数字を俯瞰し、その数字の脈を読み取るんだ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/07(木) 23:38:52.36 ID:64Ny4bTL0.net
アメリカは広大な土地があるから移民が可能
日本じゃ無理だからやめてくれ自民!
かといって野党はもっと劣化してるのしかないし。。。

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/07(木) 23:39:20.78 ID:O3L8IzNBa.net
>>1
白い毛唐の意見なんざ聞く意味ねえだろ
さっさと一族郎党死に絶えろや

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/07(木) 23:39:37.72 ID:0Hb+5IOEd.net
>140
お前がネトウヨ批判してるの矛盾してる気がするんだが
この手の嫌儲に増えたよな
何のスレでもネトウヨネトウヨ言って暴言吐くだけの奴
どうせ最近までネトウヨしてて転向してたんだろうけどネトウヨ仕草が抜けてねえの

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/07(木) 23:41:02.06 ID:r0o+pxnh0.net
Fnhf

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/07(木) 23:41:19.24 ID:i6v0S7z60.net
>>173
だからお前はちゃんと日本のこころ、太陽の党とか立ち上がれ日本を支持すれば良かったじゃん
でもお前は自民に入れて
野党を馬鹿にするだけの人生だったんだろ?


俺は、自民・維新の奴隷としての流入に反対で
立憲の同胞として、新市民として迎え入れる移民には賛成だから
立憲に投票してるけどさ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/07(木) 23:42:04.65 ID:i6v0S7z60.net
>>175
流石に>>140は釣りだろ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/07(木) 23:42:42.25 ID:Ta/LR4250.net
>>173
上級ウヨサヨは
移民受け入れで対立してないので。

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/07(木) 23:43:40.47 ID:7j4LeUQf0.net
そもそも日本に移民なんか来ねえだろ現実見ろよ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/07(木) 23:43:40.59 ID:i6v0S7z60.net
まぁ竹中を批判しながら維新に入れてるとんでもねー馬鹿もいるしな

悪いけど
自民支持者、維新支持者て、その党が何をしてるか知らずに投票してるよね

知るような行為態度が身についてれば、「他の多くのこと」ももっと知るわけで
結局、リベラル的な価値観に最終的になるとは思うけどさぁ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/07(木) 23:44:10.88 ID:ANRfJUrp0.net
白人種はもう1000年もたないやろね

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/07(木) 23:44:41.11 ID:i6v0S7z60.net
>>179
奴隷として入れて放流することと

きちんと同胞として受け入れることは天地の差だぞ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/07(木) 23:46:31.45 ID:7j4LeUQf0.net
>>173
一党の長期的独裁体制をやめさせる
これの意義はかなり大きいと思うのだが?

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/07(木) 23:47:08.10 ID:Ta/LR4250.net
>>183
要するに混ぜるわけでしょ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/07(木) 23:48:40.83 ID:64Ny4bTL0.net
でも同じコーカソイドだよね
欧州人も中東人もインド人も
だから受け入れるのに抵抗がなかったんだろうね

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/07(木) 23:50:08.88 ID:8U2vC3cv0.net
貧乏でもニグロのいない国を目指さないとアメップ化からは逃れられない運命

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/07(木) 23:50:42.78 ID:7j4LeUQf0.net
そもそも英語が全然話せない日本に海外から人が来るか?
お前ら英語できるん?できねえだろ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/07(木) 23:51:18.31 ID:kD4fXH100.net
>>180
現実は2015年からコロナ前まで中国人が年4万人ペースで増え続けていたんだよ
コロナがなかったら今年で中国人移民が100万人超えていたんだよ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/07(木) 23:51:37.55 ID:64Ny4bTL0.net
インド人とか背高いし顔小さいからね
肌の色違うだけでコーカソイドだよ
人口の10%の南部の人はちがうけどね

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/07(木) 23:51:39.86 ID:u876c3zs0.net
日本は右翼が新自由主義者で、積極的に外国人労働者を受け入れている国だものw

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/07(木) 23:51:58.41 ID:64Ny4bTL0.net
>>188
来るとしたら中韓人くらいだろう。

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/07(木) 23:52:02.39 ID:LhJhbnwg0.net
もう白人ってだけで希少価値が付きそうだな

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/07(木) 23:53:33.07 ID:64Ny4bTL0.net
フィリピンとか英語うまい人多くて英語できない日本人を見下してるからね

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/07(木) 23:53:43.29 ID:8U2vC3cv0.net
チンクやニグロと言うよりもイスラム化をどうやって防ぐかの方が大事かもしれない

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/07(木) 23:54:05.20 ID:boWphEn70.net
一世代潰したからもう布石はうってあんだよな

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/07(木) 23:54:50.40 ID:i6v0S7z60.net
>>185
純血主義支持者なら>>177のレスをどうぞ
ってこと

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/07(木) 23:56:44.57 ID:Ta/LR4250.net
>>197
グローバリストのウヨサヨプロレスつまらんのよ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/07(木) 23:59:26.01 ID:Gl714wKM0.net
日本もそうなるけど労働者不足で使えない日本人の代わりに呼ぶからヨーロッパさんたちと違って後悔で泣くことはないし許されない
日本の未来を託すんだ移民者には頭が上がらないよ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/08(金) 00:02:18.36 ID:+VXshfpJ0.net
>>198
お前のような排他主義ナショナリストとってはそう見えるんだろうな

だけど現実に放流された貧困集団がゲットー化したりスラム化して
犯罪の温床になり、民族対立でボロボロに日本がなる自民の移民と

まさに「混ざる」ことや共生することを目指す
多様で、多重な民族アイデンティティを認める社会を目指し
人口増と日本の復興を目指す、立憲の移民は

天地の差なんでね

ま、お前は自民に投票してそうだね。違うかい?

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/08(金) 00:02:31.22 ID:0by+tSvk0.net
フランスはアフリカに植民地持ってるんだからしょうがないだろ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/08(金) 00:02:37.42 ID:Wmeg3hDO0.net
あと日本の女さんは黒人さんの遺伝子を欲しがってるから簡単に学校は黒く染まるよ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/08(金) 00:02:44.80 ID:wiNS0FBQ0.net
イスラム教はマジで日本の風土に合わないから
受け入れても双方のためにならないよ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/08(金) 00:04:17.66 ID:SLzEaFKh0.net
黒人に制圧されてて草
自業自得やね

総レス数 351
83 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200