2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ウクライナ戦争、誰も終わらせる気がない [786835273]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/09(土) 20:57:33.92 ID:EPMFAqZO0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
ゼレンスキーすら停戦する気がない



http://chimpo.sexmanko

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/09(土) 21:46:02.32 ID:bsVrWYVmM.net
クソバカゴミクズシロンボ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/09(土) 21:47:00.59 ID:Zdm5D4HK0.net
まあ内乱でしかロシアは崩壊しないだろうからな
戦争が長引いて内乱を誘いたいんだろ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/09(土) 21:47:01.23 ID:HVSXeMkXM.net
アホ「アメリカが戦争を続けさせたがってるガー!」

いやロシアが侵略をやめたら自動的に戦争は終わるだろ
「アメリカ戦争させたがってる論」は論理的におかしいって分からんか???
陰謀論者ほんまアホ

89 :"本当のうさぎさん" :2022/04/09(土) 21:47:12.43 ID:aMEZr1Ku0.net
岸田がバカなだけ
さっさとウクライナに軍事支援して倒幕されせばLNG石油利権を確保できる
アメリカのレンドリースに先を越された

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/09(土) 21:47:41.08 ID:bsVrWYVmM.net
ベトナムも火つけて回ってはやりたい放題
イラクも火つけて回ってはやりたい放題し
アラブにも火つけて回ってはやりたい放題
今度はウクライナか

アメカス死ね

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/09(土) 21:48:39.37 ID:1Y3nCgul0.net
そもそも日本はロシアからたいして輸入してないんだよね
イランからはかなり原油を輸入してたのに
数年前にイランへの経済制裁で禁輸して資産凍結までしてるからね

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/09(土) 21:48:57.91 ID:fWQ25jv5a.net
夏には輸入頼みの精密機械や医薬品やらの備蓄が底をつき始めるからそこからが本番でしょ
夏以降で加速度的にロシアの市民生活が悪化してくるからそこまでウクライナが粘れるかが肝
5月9日の対独戦勝記念日までにロシアがもう1回大規模な攻勢に出ると思うが、それを凌げばウクライナの勝ちは見えてる

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/09(土) 21:49:04.07 ID:bsVrWYVmM.net
つか露助とウクライナのアホ共も殺し合って対消滅したらええわ面倒な連中でしかない

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/09(土) 21:49:30.65 ID:uMrZ3ZRK0.net
>>87
米国が堂々とウクライナを支援するだけで内乱は絶対起こらない
だから無能なんだよバイデンは

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/09(土) 21:49:34.00 ID:WXyuPU1Q0.net
>>55
はなからロシアはやめる気ないし冬になったらウクライナ国民の命はガチでやばいしアメリカ国民に全てが掛かってるな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/09(土) 21:49:47.79 ID:R/B3np3U0.net
クリミア奪還ぐらいまで行かないと
侵略には高い代償が伴うことが分からないだろう
今のまま停戦したら結局せめて東部取ったほうが得だったじゃんになっちゃう

まずウクライナ軍はロシア軍人を10万単位で倒さないと話にならない

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/09(土) 21:50:35.98 ID:zoZWNXv90.net
>>56
副大統領のカラマがこれまた不人気

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/09(土) 21:50:39.06 ID:rU3fiQe00.net
アメリカは自分の手を汚さないですむし武器は売れるしでウハウハですわ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/09(土) 21:51:51.09 ID:bsVrWYVmM.net
白人が死に絶えた方が世界は平和になる気がして仕方がないんやがw トラブルの種じゃねえかこいつ等

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/09(土) 21:52:01.16 ID:R/B3np3U0.net
金を払えば敵国を削ってくれるウクライナの存在は、
人命の価値が高い先進国にとってはボーナスステージみたいなもので、
ガンガン金を払って金の力でロシアを削ろうというフェーズになってる

101 :"本当のうさぎさん" :2022/04/09(土) 21:52:12.56 ID:aMEZr1Ku0.net
あぁ岸田がムカつく
さっさとウクライナに防衛装備品を輸出してたら国内企業がウハウハなのに
バイデンなんて老ぼれは無視できる

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/09(土) 21:53:39.18 ID:zoZWNXv90.net
>>80
アメリカ人が飽きかけてもレンドリース法通したりと議会はやる気満々だし

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/09(土) 21:54:30.99 ID:Of7PmjCn0.net
ここまできたらクリミア奪還までは続くやろなぁ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/09(土) 21:54:35.11 ID:QLjGsw8E0.net
ロシアの持久戦になってる
いつまで持つやら

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/09(土) 21:54:56.48 ID:Z1e5XQrFa.net
相変わらず終わらないのはウクライナが悪いアメリカが悪い言ってる奴がいてびびる
アメリカが終わらせる方法なんて全面戦争しかねえしウクライナが国土割譲と自治州2つ誕生なんて呑めるわけがないし
ロシアが引く以外あるかよ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/09(土) 21:55:54.95 ID:bsVrWYVmM.net
>>105
全員シロンボで草 要は白人がクソゴミって話に帰結すんなやっぱ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/09(土) 21:56:28.48 ID:yd5Sx0vB0.net
軍産複合体がスポンサーだもん

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/09(土) 21:56:36.53 ID:dl07VGkNd.net
>1-10
黒海艦隊の ペタ ミサイル支援ありの、クリミア半島からの、装甲機動打撃軍。

ロシアに近接の、ウクライナ東部
ここらからの、ロシア 装甲機動打撃軍 ワグネル、諸兵科連合 10万人。

ここらは、どうせ、ほぼ無傷だろ。

キエフ首都圏メガロポリス周辺からの、ロシア 諸兵科連合軍 10万人も、
85%は無傷で、兵力は、ベラルーシでの
補充 動員で、再配置されただろうw

NATO 欧米日クアッド圏安保同盟の、
ペタ近接航空支援 ギガ空爆もねーのに、ロシア ウクライナ侵攻軍の損害は、せいぜい15%だなw

だから、欧米日安保連邦 クアッド圏 NATO軍が、今から、
頭 Zキメてる、ロ中チョンイラン ミャンマー 枢軸同盟機構軍 ユニオン圏
エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 大亜連合 東亜人民連邦
おバカ 杜撰 愚鈍 ドンガメ

モンゴル帝国モドキ ロシア軍
大日本帝国マニアック ロシア軍
ナチスドイツマニアック ロシア軍

ここらをいわゆる、まさに、
第三次世界大戦 全世界全面核戦争を前提で、

朝鮮戦争 ベトナム戦争 湾岸危機戦争、
ユーゴスラビア連邦空爆

リーマンショック前後 グローバル 超金融緩和政策
グローバル投機狂乱テラバブル過熱。
グローバル 増税化 グローバルスタグフレーション慢性化構造大不況時の
アラブの、春ギガ暴動時の、
カダフィ政権軍 テラ反攻の撃破

シリア サリン大虐殺 シリア 波状空爆。

ここらみたいに、今夜から、ペタ空爆すれば、ギガ解決w

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/09(土) 21:56:46.16 ID:m+xWtzoX0.net
実際にはクリミア奪還どころかオデッサ陥落が迫ってきてるのが現実

110 :"本当のうさぎさん" :2022/04/09(土) 21:57:13.37 ID:aMEZr1Ku0.net
どうせロシアが振り上げた拳は下ろさないんだから自衛隊を全部ウクライナ軍に移管させるべきだった
こういう発想がないからゴミ通過とクソ国家なんだよ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/09(土) 21:57:19.37 ID:F97pRlrF0.net
武器提供するとアメリカの軍需産業儲かる
ロシアの国力削れる
アメリカの天然ガス売れる

アメリカはあんまり困ってないのでは

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/09(土) 21:57:34.76 ID:lSAkMxJ40.net
>>105
いつのことかって話じゃない?
それが

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/09(土) 21:58:48.11 ID:L8DpnUUy0.net
腐敗、汚職マネロン、武器商売の国。ネオナチがいる場所のウクライナなんかめんどくさい国、誰も欲しくない!プーチンロシアはロシアの安全保障とウクライナのロシア人(ネオナチじゃない人達)保護するためだけ!ロシアだって、ウクライナなんか占領したら、そこの民みんな養なわなきゃならない。だから占領しないし、復興支援もしない!そんな金ロシアにねぇw

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/09(土) 21:59:22.21 ID:70OrKs060.net
>>53
メタルギアのリボルバーオセロットのように上手く立ち回れる多重スパイがみんな必要だったが
やらせてみたら全く上手くいかず全陣営ただの泥沼に陥っている状態になってるんだろうなぁ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/09(土) 22:01:05.41 ID:uMrZ3ZRK0.net
>>111
アメリカの上級は困らない
でも下々の連中は困る
アルミまで輸入を制限するとかトチ狂った事までし始めやがったからな
その上小麦も不作で食料品は値上げするだろうし中間選挙前には米国民どもがブチ切れモードに入るってスンポーよ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/09(土) 22:03:21.51 ID:uMrZ3ZRK0.net
>>113
だからキエフ速攻降伏の無血開城親露政権樹立が一番皆に迷惑かからなかったんだがな
どうせロシアの切り取る範囲なんざ知れとる

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/09(土) 22:05:16.42 ID:m+xWtzoX0.net
>>115
インフレで生活やべーことになってんのに自分が長年火種バラ撒いてきたウクライナの件でロシアがさぁ!プーチンがさぁ!とかやって血税で買い上げた武器垂れ流してたらそら普通はふざけんなボケとなるよな

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/09(土) 22:06:19.10 ID:6yjMLlddr.net
ウクライナ人全滅するかプーチン死ぬかしかない

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/09(土) 22:06:47.90 ID:lSAkMxJ40.net
まあいいじゃん
とことんやるみたいだし
そんなさ日本はロシアにこっちに矛先向けてほしくないだけだよ
ウクライナも降伏しないし
ロシアもいつ根を上げるかしらん
考えても意味がない

そんなことよりはよ消費税下げろやクソ岸田がっていうな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/09(土) 22:07:10.05 ID:zoZWNXv90.net
>>115
議会はやる気満々でレンドリース法まで通したが?
もう軍事介入一歩手前だろ

121 :"本当のうさぎさん" :2022/04/09(土) 22:07:15.27 ID:aMEZr1Ku0.net
対岸が火事なら消化器を売れば良かったんだ
本当に日本人はバカの集まりだ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/09(土) 22:07:51.64 ID:m+xWtzoX0.net
>>118
プーチン死んだらプーチンよりやべえの出てきてキエフに核が落ちてそこから世界は核の炎に包まれたコースだと思う

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/09(土) 22:08:37.80 ID:mC+aHmpP0.net
>>1
じゃあ聞くが、お前は自分の家族を殺した奴と握手出来るのか?

そーゆーとこだぞ?

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/09(土) 22:08:39.29 ID:bxT+KwDC0.net
ロシアが降伏文書に署名すれば終わる話やろ。

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/09(土) 22:08:46.08 ID:3qxzguX50.net
>>3
息子守る為に必死だなw

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/09(土) 22:11:56.74 ID:i7JR9WO80.net
>>113
正しい見立て
>>116
だからの使い方がわからない糞バカ 

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/09(土) 22:12:12.20 ID:uMrZ3ZRK0.net
>>117
その為の言い訳づくりのレンドリース法だろうがね
とはいえこの地獄のリース契約を返し終わるのは50年先か100年先か
米国民が納得するとは思えんわな

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/09(土) 22:12:26.46 ID:1Y3nCgul0.net
まあこれもシリアみたいに10年20年単位でやっていくんだろ
気長に見ないと

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/09(土) 22:14:36.19 ID:lSAkMxJ40.net
>>128
そんな続いたら欧州経済やばない
つか日本もアメリカも
シリアとかイラクとかはあれ中東だったから経済影響小さかっただけで

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/09(土) 22:14:36.30 ID:Tyc80l+mr.net
米国も助けてくれそうにないしあんまりあいつらに乗っかって経済制裁してるとマジ天使日本に怨みもって来そうだから日本は程々にしといたほうがいいんじゃないかと思うんだけど

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/09(土) 22:14:42.00 ID:cYMhJLn+0.net
双方妥協できないように追い詰めてる勢力おるやろこれ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/09(土) 22:15:58.31 ID:18vCklOx0.net
これだけのことをしでかしておいて今さらメンゴだけでは済まされないだろ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/09(土) 22:16:41.21 ID:fWQ25jv5a.net
単純に物量で負けてるロシアがウクライナを征服するなんて無理やろ
総動員してるウクライナ軍110万対侵攻してるロシア軍16万
上手く行っても都市という点を線で繋ぐのが精一杯で面での制圧が出来ないからゲリラ戦は続く
頼みの質もあの様で機甲戦力は叩かれ続けて将官もポンポン死ぬしよ

今回のロシア軍の作戦はプラハの春を参考にしているらしいが、あの時のソ連は50万突っ込んでかつチェコの抵抗は軽微だった
それが今回は16万の兵力でかつウクライナは徹底抗戦なんだから上手くいきっこない

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/09(土) 22:17:04.71 ID:AJxJF0Sy0.net
>>41
SNSの工作がすごいらしいな
まあSNSのアルゴリズムを利用してるだけなんだよね

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/09(土) 22:18:55.29 ID:m+xWtzoX0.net
>>132
アメリカはこれの比じゃないことを何度も何度も繰り返してきたけどメンゴすら言ってないし誰も責任取ってないけどもう終わったことにしてるからセーフ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/09(土) 22:21:20.01 ID:oIGyy19g0.net
最終ゴールはモスクワ陥落だからな

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/09(土) 22:21:30.64 ID:Nx3PAvle0.net
>>11
違うよ
本当に選択権を持っているのはアメリカだから

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/09(土) 22:22:13.61 ID:zoZWNXv90.net
>>127
友好国のイギリスでさえ容赦なくレンドリース代取り立てたアメリカなんだから何年かけてでもその代金取り立てるだろ
逆恨みでテロ起こす奴も出てきそうだが

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/09(土) 22:22:42.73 ID:ug/KmYvoa.net
ウクライナが頑張ってるうちはロシアの脅威がある他の国は平和だからな
2面作戦する軍事力も経済力もないし

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/09(土) 22:22:45.52 ID:pbac2RM30.net
好きなだけやらせたらいい
戦争なんてもう嫌だって思うくらいやらないとまたやらかす

141 :sage :2022/04/09(土) 22:23:05.88 ID:zqdb6JIJ0.net
アメリカはロシアの10倍の経済力がある
ロシアはアメリカと同等だなんて思ってたみたいだけど
まさに夜郎自大

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/09(土) 22:23:13.67 ID:lSAkMxJ40.net
>>41
それトランプ信者のやつ?

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/09(土) 22:23:37.51 ID:JmfNfboq0.net
>>111
飯とエネルギーと鉱石の一大産地がガタガタになって困らないわけないだろ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/09(土) 22:25:01.13 ID:Lemn6uEha.net
自称平和主義者「ウクライナでもロシアでもない、市民の立場に立つ😤」
なお具体的に何するのかは不明

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/09(土) 22:25:57.64 ID:zPYZ+e5a0.net
ウクライナ西部のEUいりと引き換えに東部をロシアにやるとかならウクライナにとっても悪くない条件だよなあって思うんだけどさ
死ぬまで戦ってそれが一体なんになるんかなと

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/09(土) 22:26:00.16 ID:lSAkMxJ40.net
ロシア国内で軍事クーデター
ロシア国内でクレムリンに国民が押し寄せて弾劾
プーが諦めて撤退
NATO参戦でプーの斬首作戦

さあどれ?
いちばん確率高そうなのは?

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/09(土) 22:27:34.27 ID:Nx3PAvle0.net
>>146
どれもない

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/09(土) 22:27:37.14 ID:Lemn6uEha.net
>>38
共和党ってトランプ以外もロシアシンパなの?

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/09(土) 22:28:30.30 ID:1Y3nCgul0.net
自殺の理由だって経済苦が一番だしね
土地もとられて財産も消滅したんなら
別に生きていかなくてもいいから死ぬまでやろうという人も多いだろうな

150 :"本当のうさぎさん" :2022/04/09(土) 22:28:54.75 ID:aMEZr1Ku0.net
日本に必要なのはいい子ちゃんの岸田より
対立煽りの鳩山なんだよ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/09(土) 22:30:14.70 ID:uMrZ3ZRK0.net
>>138
そらとりっぱぐれはまずないだろうが英国やソ連と違って(ソ連は踏み倒したが)返済能力が極端に低いウクライナへのリースなんざ常識的に考えて馬鹿らしいだろ
この不景気に税金で他国への慈善事業をやる事に対して米国民が寛容でいられる訳ねえだろ
ましてやこれは米国にとっては防衛ともなんとも関係ないんだぞ
ロシアの脅威を削ぐ!と張り切っても米国民どもはイラクアフガンでいやもうそういうのはいいからって呆れかえってるわい

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/09(土) 22:30:37.82 ID:zoZWNXv90.net
>>143
アメリカは自給自足できる
ロシアの資源に頼ってたヨーロッパはたまらんだろうが

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/09(土) 22:31:46.32 ID:m+xWtzoX0.net
>>148
その状況になった時は共和党とかそれ以前にそんなんどうでもいいからインフレどうにかしろの世論が圧倒的になってるから

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/09(土) 22:32:20.64 ID:zPYZ+e5a0.net
>>149
政府がそういう経済的困窮者を保護するって視点は君には一切ないのか
いちおうウクライナは人権人道に配慮している民主主義国家だと自称しているのに

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/09(土) 22:32:49.58 ID:Lemn6uEha.net
>>88
この手の連中って真珠湾攻撃もアメリカの陰謀って言うんだろうな

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/09(土) 22:33:46.54 ID:JmfNfboq0.net
>>152
ソ連でさえ耐えきれず崩壊したのに更にグローバル化進んだ今ブロック経済しながら先端生活送れるわけがねえし
そもそも欧州が大変な事になって影響ないわけないだろ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/09(土) 22:34:04.92 ID:pzNM8ebK0.net
ロシアなくなるまでやらないと禍根残るし
攻めてる側がなくなるの草だけど

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/09(土) 22:35:23.41 ID:zoZWNXv90.net
>>151
だから今西側マスコミが大キャンペーンやってるじゃん
ロシアはこんなに極悪非道な人非人なんです!かわいそうなウクライナ人を助けるのは正義の味方西側諸国の義務なんです!って
これで戦争になりさえすればUSA!USA!ってもんで
支持率急上昇

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/09(土) 22:35:31.06 ID:cYMhJLn+0.net
>>152
食って命をつなぐだけならできるだろうけど、さらなるインフレに絶えられるわけがない
貧富の格差が拡大してたりするともはや底辺は自足なんてできないだろうし

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/09(土) 22:35:40.12 ID:Nx3PAvle0.net
>>152
アメリカは自給自足できないよ
肥料が無いし重要資源が入ってこない

161 :sage :2022/04/09(土) 22:36:05.64 ID:zqdb6JIJ0.net
ソ連の半分の国力しかないロシアじゃより耐えられないよな

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/09(土) 22:37:22.22 ID:zoZWNXv90.net
>>154
ウクライナはあくまで自称じゃんw

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/09(土) 22:37:29.29 ID:175TGtXFM.net
ウクライナネオナチがアップした閲覧注意動画を #Telegram の #rubengisbert Canal Oficialで公開してます。

#アゾフ連隊 の拠点 #マウリポリの西側メディアの報道全てフェイクだった!

スペイン人弁護士・政治アナリストの #ルーベンジスベルト #rubengisbert (特派員でもジャーナリストでもなく個人の疑問から現地入)が ウクライナ #アゾフ連帯 本拠 #マリウポリ の西側メディア報道の全てがフェイクだったとで暴露!病院爆破もロシアが主張してたとおり #アゾフ がやってた!ウクライナネオナチのロシア兵捕虜虐待映像もアップ!暴露を知ったEU西欧諸国ではロシア支持の民衆デモ開始!ドイツ、ギリシャではロシア国旗掲げた車が多数街を走り回ってる!EUでロシア国旗を振り回し街でロシア支持デモがはじまってる!
://youtu.be/p6HlbilOUz0

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/09(土) 22:37:43.42 ID:1Y3nCgul0.net
まあアメリカはけっきょく有権者の意見に左右されるんだろうけど
ちょっと前に世論調査したのだと
過半数のアメリカ人がロシアにもっと厳しい制裁しろって意見だったし
いまのとこ世論通りの事をやってるんでしょ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/09(土) 22:37:46.89 ID:Lemn6uEha.net
>>153
別に世論がどうなろうが上院は全会一致でレンドリース法通してるんだが
共和党になればロシアに譲歩して全て丸く収まってプーチン大勝利なんてのは都合のいい妄想でしかない

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/09(土) 22:38:27.99 ID:hsS63dVa0.net
日本はもうロシアと敵対路線入っちゃったからロシアが消耗してくれるなら何よりだな

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/09(土) 22:39:09.24 ID:zPYZ+e5a0.net
>>162
いやあ、せっかく自称してはるもんを真っ向から否定するようなこというたら、かわいそうやんw

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/09(土) 22:40:44.74 ID:cYMhJLn+0.net
>>164
でも一番の関心事は経済対策、具体的にいえばインフレなんとかしろやって話で
そっちうっちゃってウクライナに厳しい制裁やっても支持率上がらんわ

169 :"本当のうさぎさん" :2022/04/09(土) 22:41:00.06 ID:aMEZr1Ku0.net
ロシアが無くなって困る国なんてドイツだけだしな
どうでもいいわ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/09(土) 22:41:04.58 ID:1Y3nCgul0.net
ちなみに世論調査だと
アメリカがこの戦争に巻き込まれたくないというのが85%なんで
本気でとっくみ合う事はしないだろ
記事はタブロイドのデイリーメールだけど元は調査会社のpdfだからね
日本語の記事もあってスレも立ってたような気がするけど見つからない
https://www.dailymail.co.uk/news/article-10660129/Poll-Voters-say-Biden-tough-Russia-85-fear-drawn-war.html

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/09(土) 22:41:52.52 ID:KIszf4/A0.net
戦争中でも小麦を輸出する体制を作らないと
ロシアも協力しないと食い物の恨みは怖いぞ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/09(土) 22:42:07.21 ID:uMrZ3ZRK0.net
ましてやバイデンは今不祥事が再度発覚してるしな
この状況で口角泡を飛ばしてロシア許すまじと言われてもいやお前自分の話逸らしたいだけだろと

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/09(土) 22:42:24.83 ID:JaRFuIYf0.net
>>1
ゼレンスキーに決定権はないからね

プーチンとバイデンで合意しないと

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/09(土) 22:45:33.19 ID:cYMhJLn+0.net
終わらせたいと仮にゼレンスキーが思っても、国際社会が許さないからね
ロシアを滅ぼすまで戦わざるを得ないんよ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/09(土) 22:46:19.36 ID:zoZWNXv90.net
>>171
アメリカはともかくロシアやウクライナの小麦に頼っていたヨーロッパや中東は大変な事になってるらしいな
スペインなんて小麦配給制が始まったとか

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/09(土) 22:46:22.02 ID:zPYZ+e5a0.net
アメリカがやめろ言うたらウクライナは止まるよね
それだけでロシアが止まるかはわからんから、ウクライナにストップをかけつつロシアと交渉するっていうのを、停戦させる意思があるならアメリカはやるかなと
しかしそういう感じではないので、まあ、そういうことなんだろね

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/09(土) 22:46:29.96 ID:e4AENafO0.net
でたらめ喚き続けてる奴は一体
誰に向けてんだ・・・
頭悪すぎだろ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/09(土) 22:47:51.84 ID:zoZWNXv90.net
民間人虐殺事件発覚まではあと少しで停戦しそうな雰囲気だったのにな
もう無理

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/09(土) 22:48:20.35 ID:cYMhJLn+0.net
>>176
あんだけ武器つぎ込んじゃうと中央政府がやめろと言っても武装民兵が止まるかどうか

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/09(土) 22:48:25.21 ID:8RGI94ho0.net
ところが知障ジャップはテレビでも平気でこんなことを言ってきたわけで
北野武や田原総一朗とかも有名人なわけで
田母神論文笑もテレビでは内容自体は肯定するような電波を垂れ流してきたわけで
ロシアの愚民と変わらんのだよ

155 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sabb-Of5C)[sage] 投稿日:2022/04/09(土) 22:32:49.58 ID:Lemn6uEha [3/4]
>>88
この手の連中って真珠湾攻撃もアメリカの陰謀って言うんだろうな

181 :sage :2022/04/09(土) 22:49:24.86 ID:zqdb6JIJ0.net
>>175
小麦輸入してたのはギリシャ、スペインは別の食品
東欧の一部を除いて欧州の主要国は小麦は自給率ほぼ100%

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/09(土) 22:49:56.02 ID:iYk9QeSa0.net
正直に言うけれど世界大戦に発展して核兵器で一瞬にして無くならないかなって思ったんだよ。自分だけ死ぬのは惨めだから死ぬなら全員を巻き込んで死にたい

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/09(土) 22:50:02.15 ID:Lemn6uEha.net
>>176
それで止まるようなロシアなら戦争に最初からならんだろ
ウクライナが止まったところでロシアが止まる理由がなさすぎる

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/09(土) 22:50:29.62 ID:zoZWNXv90.net
>>179
民兵の最大組織は壊滅状態じゃなかった?

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/09(土) 22:50:54.29 ID:m+xWtzoX0.net
>>179
そしてタリバンの再現へ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/09(土) 22:52:28.93 ID:cYMhJLn+0.net
>>184
アゾフ連隊が有名すぎるけどネオナチのセクトが数十もあるって報告されとるから

総レス数 639
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200