2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ロシア人、経済制裁されてもノーダメだった 「何度も経験してるので慣れてる」 丸亀製麺やマクドナルドも無断で営業続行 [452836546]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/12(火) 22:40:56.51 ID:S6lX9L560.net ?PLT(15072)
https://img.5ch.net/ico/anime_loop.gif
ロシアに住んで8年...日本食レストラン営む日本人に聞く現状「ロシアは経済危機を何度も経験...正直これくらいのは慣れている」
4/12(火) 20:22配信

(モスクワに8年住む廣瀬功さん 4月11日取材)
 「(現在の街の雰囲気は?)雰囲気は今はかなり落ち着いているイメージですね。バラエティー番組もやっていますし、映画館もやっていますし、パブもナイトクラブもイベントも全て通常通り行われていますね」


https://news.yahoo.co.jp/articles/2a5e6482736d98e3a0da90c276fedde7b12d56b9

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/12(火) 22:41:08.41 ID:S6lX9L560.net
 外資系企業の撤退が相次ぐ中、無断で営業する事態にもなっています。
廣瀬さんが訪れたのは『マル』という看板が掲げられたうどん店。今年3月まで「丸亀製麺」が営業していました。2013年にモスクワ1号店を開業した丸亀製麺。

ウクライナ侵攻を受けてロシアにある7店舗全てを閉店したはずでしたが、中では多くの客が食事をしています。
うどんを注文して天ぷらはセルフサービスで取るという以前と変わらないシステムで営業しています。
丸亀製麺を展開するトリドールは、今年3月上旬にロシアの運営側とは全店舗の閉店で合意したとしていますが、丸亀製麺が提供していたサービスなどを、いわば無断で使用して営業を続けているのです。トリドールは閉店時に合意した内容と齟齬があるため、状況の是正を交渉中だということです。

 このような無断営業は丸亀製麺だけではありません。

 マクドナルドにそっくりな『UD』というロゴが入ったドリンクに、ポテトやハンバーガーのパッケージ。『UD』とは「アンダー・ドナルド」の略。
ロゴだけではなく味も真似したものをつくったという店が登場しているのです。

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/12(火) 22:41:28.95 ID:1OlHvZPN0.net
知ってた

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/12(火) 22:41:29.57 ID:waSwU1y80.net
まるの日本進出待ってるぞ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/12(火) 22:41:48.02 ID:S6lX9L560.net
 続いてロシア国内でウクライナ問題がどのように報じられているのかについても聞きました。

 (モスクワに8年住む廣瀬功さん 4月11日取材)
 「(Q現状をロシア国民はどのように認識?)人それぞれになってくるんですけれども、なんでこんなに世界は我々をいじめるんだというような考え方がマジョリティーなんじゃないかなと思います。
(Q自分たちは悪くない。国際社会がおかしいと?)ロシア語で情報を取得している限り、多くの情報は国営メディアの情報だったりするので。
ロシアの目線では基本的に西側の言っている内容とは真逆の内容で伝わってきますね。
(Qネット上で簡単にウクライナの悲惨な映像・画像が見られるが、ロシア国内でも見ることは可能?)全く日本と同じように見ることができますね。
自ら違う情報を取得しにいこうとしなければ、情報を受け取る形になりますので、ロシア国内で推奨されるような情報というのがロシア国民の目に入ってくるんだと思います」

MBSニュースより一部抜粋

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/12(火) 22:42:24.37 ID:BhN0WToq0.net
下請けに任せるからこうなる

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/12(火) 22:42:37.57 ID:kiiz5UiA0.net
日本人より上手く商売したりして

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/12(火) 22:42:37.92 ID:VyB2bHi10.net
交戦当事国でもないのに勝手に制裁して勝手に撤退する方がどうかしてる

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/12(火) 22:42:39.90 ID:DUDfJ6er0.net
うどんはともかく、マックのコーラとか手に入るのか?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/12(火) 22:43:15.97 ID:PNYKnyQbd.net
土人相手に経済制裁は通用しない

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/12(火) 22:43:21.29 ID:2F68Za5y0.net
てんぷらはどっから仕入れてるんだ?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/12(火) 22:43:47.92 ID:L0LW4jwu0.net
撤退したメーカーはほんとアホやな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/12(火) 22:44:12.07 ID:T8jKn2BA0.net
これが真の強さだな
金があっても年中ビビってるジャップこそ敗者だよ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/12(火) 22:44:51.51 ID:pJpih2e80.net
向こうで進化して日本に逆輸入だな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/12(火) 22:44:53.33 ID:/5AZ8FBi0.net
経済制裁たいしたことないなら日本を恨まないよね

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/12(火) 22:45:19.63 ID:Kti9dyuW0.net
>>1
あ、経済制裁は無駄wwwww

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/12(火) 22:45:50.17 ID:wJxlyRS40.net
強がっても無駄無駄
このまま放置してりゃ数十年レベルで衰退する

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/12(火) 22:45:56.95 ID:ANa7xAyU0.net
何度も経験してるは流石に笑うんだよなぁ
ウクライナ以前にクリミア関係で制裁されてたもんな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/12(火) 22:45:57.20 ID:K9aJrvL20.net
そもそもバーガーキング営業しとるんやろ?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/12(火) 22:46:37.17 ID:G3cNJEAu0.net
ノーダメなら解除せんでもええやろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/12(火) 22:46:42.37 ID:PNYKnyQbd.net
北朝鮮レベルの土人なんだが資源持ってるのが厄介だよな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/12(火) 22:47:23.43 ID:NUiGZov60.net
マクドも営業してるな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/12(火) 22:47:40.46 ID:uX2ZFJoi0.net
ロシアで反プーチン派だった中間層(良い暮らしと自由を愛する西側寄り層)が、
今回の戦争で軒並みプーチン支持へと転向したらしいね
支持率の大幅アップはこのため
最初この中間層達は開戦に戸惑い憤怒しウクに募金しようとさえ思ってたが、
歴史や地政学を改めて見直す機会と激しい経済制裁で、
何もかもプーチンの言う通りだったという事に気づいてしまったらしい
その結果「これはロシアの主権にかかわることだ」
「プーチン氏はアングロサクソンから私たちを守るため、ウクライナに侵攻するしかなかった」
という考え方に変わってしまったようです

特に経済制裁で一番ダメージを受けたのがこの中間層
元々プーチン派だった脳筋下層市民はクレカも海外取引も海外旅行にも無縁だからノーダメージ
つまり経済制裁で反プーチン層を痛めつけといて露国内の反プーチンの流れを期待してたという何とも間抜けな制裁措置だったわけです

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/12(火) 22:47:53.13 ID:SAvQ99N40.net
撤退したら国営化とか言ってたな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/12(火) 22:48:23.55 ID:GG1NBOv/M.net
1ヶ月2ヶ月なら我慢出来るだろうが
3年5年続いたらどうなるのかね
その間に他の国が石油やガスに代替するエネルギー開発して
ロシアに全く忖度せず済むようになって
経済制裁のみずっと続けられたとしたら

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/12(火) 22:48:31.52 ID:6Sfle6u20.net
慣れてるだろうが、今回はもう解かれる事もないし北朝鮮コースだ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/12(火) 22:49:16.89 ID:ANa7xAyU0.net
>>23
正直経緯知ってたらクーデターでプーチン失脚なんぞ起きるわけねえよなとは思ってたよ
長引きそうだなこの戦争

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/12(火) 22:49:36.21 ID:cmakxckSM.net
資源あるし中国いるから効かないね

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/12(火) 22:49:37.13 ID:jmWI0mgr0.net
慣れてんの?
じゃあいいじゃん

もっと制裁しようぜ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/12(火) 22:50:01.37 ID:a+Fff5gi0.net
あらゆるものが自給できるならソ連は崩壊しなかっただろ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/12(火) 22:50:08.75 ID:xv0q5nHB0.net
日本が核攻撃されてもノーダメみたいなもんやろ
もうやられなれてるから

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/12(火) 22:51:00.72 ID:ANa7xAyU0.net
>>29
これ以上の経済制裁って何すんだよ…
SWIFT出禁にガス原油の禁輸、外貨準備と資産の凍結までやってるのに

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/12(火) 22:52:25.96 ID:iFQ1Am4Ta.net
ロシア人もうどん食べるのか

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/12(火) 22:52:26.40 ID:57WDYu7D0.net
>>27
まあ元々8年間も続いていた内戦がエスカレートしただけだしな
西側がアメリカを中心に火に油を注ぎ続ける限り終わりは見えないだろう

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/12(火) 22:52:27.23 ID:RubI0Ut7M.net
平均年収70万円の国で粉ミルク缶一つ2000円〜4000円だぜ
ガチガチに防犯ブザーがつけてあって草

https://pbs.twimg.com/media/FQAADZGXoAA-lG1.jpg

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/12(火) 22:52:36.98 ID:OchJszgY0.net
資源ある国は強えや

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/12(火) 22:53:09.35 ID:Q5FZ6uzSM.net
保険会社撤退してるから海外の企業は厳しいんじゃないんかね

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/12(火) 22:53:21.87 ID:hp1vyYghM.net
>>23
政権や軍部だけを非難してれば良かったのに内部から炎上させようとロシア人自体を差別したり抑圧しようとしたらそりゃこうなるよ😅

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/12(火) 22:53:56.39 ID:7r8XVumI0.net
ロシア人たくましいな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2022/04/12(火) 22:54:27.13 .net
マジでこれ
全然効いてない
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1502674190746365958/pu/vid/1280x528/0VyLc1A9wdiW5Esa.mp4

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/12(火) 22:54:39.42 ID:koszmU060.net
うどんのレシピが無い状態でどう進化していくのか見守りたい

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/12(火) 22:55:03.95 ID:RubI0Ut7M.net
>>23
別に間抜けな制裁じゃないよね?
戦争が長引けば長引くほど非可逆的に衰退していくというのに
ウクライナの犠牲もすさまじくなるが西側としてはロシアを潰せし北欧二国もNATOに入るから大勝利

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/12(火) 22:55:28.42 ID:cTbvv91Ga.net
ウクライナを併合しちゃえば石油ガス小麦で世界シェアTOP級の国になるねえ(´・ω・`)ロシア潰しに色気を出したアメ公は逆に存在感の低下は避けられなさそう

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM92-b1kA):2022/04/12(火) 22:56:18 ID:Q5FZ6uzSM.net
効かないんなら制裁が経済だけじゃなくエスカレートしていくんじゃねえの

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 173a-mmn6):2022/04/12(火) 22:56:26 ID:7r8XVumI0.net
>>40


46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM8e-mTwL):2022/04/12(火) 22:56:57 ID:zj2jdYOhM.net
(ヽ ´ん`)「ウクライナガー」

「プーアノンは反ワクで最底辺」「逆張り陰謀論者」「神真都Q扱いされるぞ」

(ヽ ´ん`)「ん、言われなれてる」

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 869f-x+E+):2022/04/12(火) 22:57:06 ID:ANa7xAyU0.net
>>44
経済以外の制裁ってなんだよ…

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMe7-1Wyk):2022/04/12(火) 22:57:29 ID:x4kcmUz5M.net
お互いプロパガンダって事ね

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4e56-hS2s):2022/04/12(火) 22:57:30 ID:uX2ZFJoi0.net
エネルギーと食い物は売るほどある
ほとんどのロシア人は都会から地方までみんな別荘持ち
趣味は国から無償で与えられた畑での家庭菜園
中には食いきれないほど栽培する人もいる
別荘と言っても毎週末そこで過ごす二拠点生活で、極めてスローライフ
これがロシアの貧困層です

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7b05-wAOu):2022/04/12(火) 22:57:33 ID:MmTeMkim0.net
資源のある大国に制裁しても無駄なんだよな
結局資源買いたい国が制裁逃れして有名無実化するし
大半の国は最初から制裁すらしないから何の意味もないし

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 628c-n1Nq):2022/04/12(火) 22:58:11 ID:Rns8kypR0.net
ロに倫理観とか道徳心求めちゃダメなんだよな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sabb-NnE2):2022/04/12(火) 22:58:24 ID:99UnIXbXa.net
>>49
ジャップより良い生活してんじゃん

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 238f-m/ZY):2022/04/12(火) 22:58:40 ID:AcfYk2du0.net
日本は金しかないから一瞬で干上がる
米だけは一応まだ100%なんだろうから
なにもないけど米だけは配られるかもしれんが
この国の歴史知ってるとおそらく闇市に流れて買うことになる
そこらへんで薪拾って配給された米をおかゆにして食べる事になるだろうな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr5f-fIiA):2022/04/12(火) 22:58:48 ID:RJgCP+lnr.net
>>40

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bb4c-xb3m):2022/04/12(火) 22:59:21 ID:1qYhV6Qo0.net
勝手に海外企業の店舗接収したら二度と投資しようと思わないんちゃう?
長期的にマイナスやで

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fb9-VIQ3):2022/04/12(火) 22:59:24 ID:gnDWJHwf0.net
元々経済ガタガタで無敵の人ってことか

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eb34-hZDR):2022/04/12(火) 22:59:27 ID:5Z30Fj+x0.net
>>26
北朝鮮への制裁ですらあんまり効いてないのに、ましてやロシアみたいな大国に制裁してホンマに効くんか?

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 068f-Mx9U):2022/04/12(火) 22:59:29 ID:a+Fff5gi0.net
>>50
軍事産業は壊滅状態だけどね

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 869f-0OtV):2022/04/12(火) 22:59:35 ID:GaTbOTWG0.net
>>40
笑うわ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f78f-hsN8):2022/04/12(火) 22:59:37 ID:6DfbbCso0.net
マックやディズニーは自分たちの行為が搾取であることをお忘れなのかな?
ただロシア人が健康なって、貯金が溜まるだけな気がするぞ🤗

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 238f-m/ZY):2022/04/12(火) 22:59:48 ID:AcfYk2du0.net
>>55
それでも食えるんだから別にいいだろ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4fd2-Safi):2022/04/12(火) 22:59:49 ID:2sk7zTPu0.net
経済制裁には慣れている
試してみるか?

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 0ead-0ZqR):2022/04/12(火) 22:59:55 ID:8LHb0mvT0.net
メシも酒も原油もあるしなんとかなるんだろな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 238f-cqqj):2022/04/12(火) 22:59:59 ID:DdVblgWS0.net
考えが甘いね
物がなくなるのはこれからだよw

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/12(火) 23:00:55.85 ID:MmTeMkim0.net
>>58
この軍事ガーとかいうのも希望的観測だもんな
中国の大手テックは制裁に参加してないから何の意味もない
むしろロシアの資源を打ち切られると欧米のテックが死んで逆に壊滅では

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/12(火) 23:01:01.61 ID:EU+W55Jv0.net
ロシアでテロ起きないだけ西側は分別あるよな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/12(火) 23:01:02.93 ID:1qYhV6Qo0.net
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-russia-railways-idJPKCN2M3171
ロシア鉄道がデフォルト認定、ウクライナ侵攻後初

ほんとにノーダメ?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/12(火) 23:01:29.68 ID:H7XHR/OO0.net
>>27
満州事変からジャップ降伏まで15年やな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/12(火) 23:01:56.61 ID:X48+jzzkM.net
そりゃ経済制裁が効いてくるのは早くても半年過ぎ
一年後は北朝鮮化してるよ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/12(火) 23:02:01.48 ID:PhsQuUsM0.net
ノーダメだからもっと殴って良いって事か

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/12(火) 23:02:15.34 ID:FJhfrZfE0.net
そのうち物が入って来なくなるんじゃないの

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/12(火) 23:02:17.22 ID:Jl1a4qL2M.net
ソ連崩壊時配給で凌いでた国だからな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/12(火) 23:02:23.54 ID:yzxmKmSaa.net
じゃあもっと真剣にやらんと

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/12(火) 23:02:32.60 ID:wjdBP2R00.net
スーパーアーマー発動してるだけでダメージは通ってるだろ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/12(火) 23:02:39.77 ID:7qWJaifpa.net
そんなら早く日本にも解放軍を送ってくれ
トンキン山口になら核の3,4発くらい撃ち込んでくれてもいいんだぞ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/12(火) 23:02:39.97 ID:H7XHR/OO0.net
>>57
ソ連やったら潰れたで

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/12(火) 23:02:50.79 ID:5SQi1Hgv0.net
>>9
コカ・コーラは無理でも今はクラフトコーラ流行ってるから
ロシアコーラ作ってるかもな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/12(火) 23:02:53.14 ID:+Wh/z0cN0.net
じゃあもっとやろう

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/12(火) 23:02:57.77 ID:ENqxBZmWM.net
>>65
そのインフラ牛耳られたらもうロシアは中国の属国だろ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/12(火) 23:03:59.74 ID:fmfKGHj60.net
例えば中国が同じ制裁くらったとしてもロシアみたいな法律作らないと思うわ
根本的にロシアは何かが違う

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/12(火) 23:04:08.68 ID:kET/9sVQd.net
>>32
このままほっておけば機械が壊れて来るからな
メンテ品なくなったら自分で作れないだろ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/12(火) 23:04:11.38 ID:a+Fff5gi0.net
>>65
Su-57とか未だに量産体制整ってないうえにそもそもエンジンが開発途中という体たらくだし
半世紀前に作られたAn-24の後継輸送機も遅延と試作機の墜落でいつ納入できるのかすら目処が立たない状態だよ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/12(火) 23:04:27.39 ID:2Bl53bUM0.net
戦争を止めるというよりも、明らかにロシアを潰すために経済制裁やってるよな
ウクライナには山ほど武器を送って戦争を煽ってるし、西側はクソだわ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/12(火) 23:04:37.20 ID:1OlHvZPN0.net
>>23
プーチンはロシア国内ではまだ穏健派だからねぇ

>>25
石油やガスに代わるエネルギーなんて100年かけても確立できるか怪しいわ
インドや中国といったロシア寄りの国が余計に発展して終わり

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/12(火) 23:04:53.96 ID:PgVbMEK40.net
>>20
日本がダメージ食らってんだよ。

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/12(火) 23:05:01.27 ID:wSdFAiFY0.net
日本と変わらん成長力!

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/12(火) 23:05:07.64 ID:uX2ZFJoi0.net
ロシア兵がウクの白物家電見て驚いてたらしいが、
これ逆に言えば、ロシアではそんなもの持ってなくても普通に生活してるって事なんだよね
まあ都会じゃなくて田舎住みの兵だったんだろうけど

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/12(火) 23:05:16.31 ID:vOACPaAU0.net
ロシアには小麦あるしエネルギーもあるからな
貿易に頼らない行き方されたら制裁しようが関係ないからな

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/12(火) 23:05:18.90 ID:yzxmKmSaa.net
>>83
ロシアが撤退すればいいだけの話なんだが

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/12(火) 23:05:29.93 ID:NUiGZov60.net
>>30
今は鉄のカーテン無くて西側の情報も物も入ってくるからロシアの現体制に別に疑い持たない人多数
その分西側に昔のような強烈な憧れも無いようだ
なんか戦争も他人事の人が多くて驚く
政治と自分らの生活は別っていう人が多いな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/12(火) 23:05:46.49 ID:tBNxxPUp0.net
まあ結局逆侵攻まで行くことになるんだろうね

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/12(火) 23:05:52.43 ID:xfFBMDiZ0.net
平均15%値上がってるけど効いてないってのは無理があるのでは?
15%分シュリンクフレーションされたらお前らならもう終わりだよこの国ってなるでしょ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/12(火) 23:06:31.41 ID:zAJh5lej0.net
経済制裁で岸田は過労
国民は物価上昇で大ダメージ

意味あったのかこれ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/12(火) 23:06:39.17 ID:xpAPDLFM0.net
>>42
ヨーロッパは確実に疲弊するし大勝利でもないだろ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/12(火) 23:06:46.43 ID:cmakxckSM.net
ソ連の崩壊はゴルバチョフのペレストロイカが原因だったのでは

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/12(火) 23:06:54.18 ID:tBNxxPUp0.net
>>92
そのインフレもいつまで続くかね

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/12(火) 23:07:06.77 ID:LaX/ONoOa.net
日本やドイツやフランスは確実に制裁でダメージ受けてるよね

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/12(火) 23:07:26.38 ID:3zU6geBcM.net
>>83
ロシアが侵攻止めずに勝手に消耗してるだけだろ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/12(火) 23:07:33.69 ID:zj2jdYOhM.net
ロシアオリジナルメニュー

たっぷり野菜とプリプリソーセージのポトフうどん

トロトロ牛すじと煮込み野菜のボルシチうどん

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/12(火) 23:07:40.26 ID:DdVblgWS0.net
制裁食らった時のダメージはチャイナの方がやばいよ〜
そういう意味ではロシアは耐えるだろうねぇ
でも兵器どころかスマホすら買えなくなるのにどうするんだろ、原始時代に戻るのかなw

総レス数 929
271 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200