2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ロシア人、経済制裁されてもノーダメだった 「何度も経験してるので慣れてる」 丸亀製麺やマクドナルドも無断で営業続行 [452836546]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/12(火) 22:40:56.51 ID:S6lX9L560.net ?PLT(15072)
https://img.5ch.net/ico/anime_loop.gif
ロシアに住んで8年...日本食レストラン営む日本人に聞く現状「ロシアは経済危機を何度も経験...正直これくらいのは慣れている」
4/12(火) 20:22配信

(モスクワに8年住む廣瀬功さん 4月11日取材)
 「(現在の街の雰囲気は?)雰囲気は今はかなり落ち着いているイメージですね。バラエティー番組もやっていますし、映画館もやっていますし、パブもナイトクラブもイベントも全て通常通り行われていますね」


https://news.yahoo.co.jp/articles/2a5e6482736d98e3a0da90c276fedde7b12d56b9

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/12(火) 23:38:47.66 ID:cmakxckSM.net
経済制裁で国民飢えさせれば反体制運動が起きて政権崩壊とはならんのよね
逆に戦前の大日本帝国みたいに一致団結して愛国心が強まるという

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/12(火) 23:39:57.42 ID:ksT53rjp0.net
国がでかいといいよな

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/12(火) 23:40:10.44 ID:KJY5kjX40.net
制裁した結果wwwwww
プーチン「ほらな、お前ら西側に首根っこ掴まれてるんだぞ」
中間層「うおおおおおおおお!」

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/12(火) 23:40:14.69 ID:i0vwwfGE0.net
まぁこれで再度ロシアに進出する企業は無いだろうな

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/12(火) 23:40:20.21 ID:WFvJtI2n0.net
痩せ我慢乙

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/12(火) 23:40:29.22 ID:H7XHR/OO0.net
>>202
8年図に乗らせよったんはオバマと米ミンスに責任あるわ
責任取ってきっちり刈り取らんとあかんな

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/12(火) 23:40:40.72 ID:J+reE+XN0.net
侵略の野望があるやつはいくらグローバリズムで繋がってても関係なしに侵略するってよくわかったね

グローバリズムで平和は無理

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/12(火) 23:41:09.90 ID:037YVBx/r.net
>>205
こんなのただのプロバンガスだろ
まともな中間層はとっくに逃げただけ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/12(火) 23:41:37.28 ID:dX0q9w4A0.net
ロシアもすっかり後進国だな
だからこそ怖いな
戦争しか手段がなくなる

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/12(火) 23:41:45.84 ID:J+reE+XN0.net
貧乏になってもいいから侵略したいんや!!

って国には効果ないわな

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/12(火) 23:42:07.68 ID:uX2ZFJoi0.net
>>214
そういう見方も出来るけど
実際支持率がドンと上がったからねぇ
その謎はこれだったという事

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr5f-85rm):2022/04/12(火) 23:42:18 ID:RQ1t40pBr.net
>>206
ブレジンスキーの言う通りにNATOを東方拡大しウクライナを巻き込んでネオコンは居ないって頭おかしいのか?

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 12ba-K3c/):2022/04/12(火) 23:42:23 ID:tBNxxPUp0.net
>>214
一番効いてるのは人材流出なんだろうけどそれは効いてくるまでに時間かかるしな
まあプーチン死ぬ方が早そう

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 126c-+rEl):2022/04/12(火) 23:42:31 ID:BJSLiVjp0.net
経済制裁されている上に戦争中だから金なくなっちゃうね

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 12ba-K3c/):2022/04/12(火) 23:43:07 ID:tBNxxPUp0.net
>>217
ロシアに残らざるを得ないならプーチン支持するしかないからな

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/12(火) 23:43:35.67 ID:KJY5kjX40.net
>>210
中国、インドあれば十分だろ
EUはドイツ以外それほど価値ないものに価値つけて売ってるインチキ国家ばっかだし、ジャップの車なんて多少は質は落ちるが中華製でいい、アメリカのSNSなんて誰でも作れるからな

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/12(火) 23:43:46.42 ID:Ia6lsM0P0.net
露が核を使ったらどういう展開になるか
ケンモ軍師の見解を聞きたい

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/12(火) 23:43:50.49 ID:x8Wu5LkY0.net
>>9
中国経由

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/12(火) 23:43:50.67 ID:H7XHR/OO0.net
>>217
民主主義国家言うんは全ての責任は国民が負うんやけどな

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/12(火) 23:44:52.75 ID:tBNxxPUp0.net
>>223
核使うほどには追い詰められない、ってのが現実じゃないかな

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/12(火) 23:44:55.99 ID:8v/Tbcnz0.net
>>219
人材流出っていっても西側じゃロシア人だってだけで人権なくなることに気づいたら国に戻るだろう

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/12(火) 23:45:46.37 ID:6PK5nHaDd.net
>>205
昨日報ステで解説者が言ってたがこれから徐々にロシア兵の戦死者が判明してきたとき暴動が起きると予想してたな
それとも昔のわーくにみたいに我が子は英霊となったと喜ぶのだろうか

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/12(火) 23:46:12.43 ID:w8IIQQHP0.net
未だ効果ないよ
半年後本格的にヤバくなる

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/12(火) 23:46:47.85 ID:CJ4lFzX/0.net
>>225
我々が責任を取ればいいという話ではない

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/12(火) 23:47:33.80 ID:NUiGZov60.net
ロシアの中ではアジア系や中東系も普通に暮らしてる事考えたら西側の方が差別的だな
ロシアには寺やモスクも一杯あんのな

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/12(火) 23:47:39.42 ID:MmTeMkim0.net
>>223
素人は核戦争になるって思ってるみたいだけど
実際に使われるのは戦術核って言って規模の小さい核兵器
いざ使われると汚染も大したことないことが明らかになって
それから戦術核が通常兵器みたいに使われ始める
最悪のシナリオ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/12(火) 23:48:36.80 ID:1GEVY0SJM.net
>>174
いつの日になるかわからんが
平和になったら小麦を安く買える

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/12(火) 23:48:49.73 ID:uX2ZFJoi0.net
>>228
暴動起きるとしたら日本やアメリカに核ミサイルを撃てという暴動が起きる
息子を殺した日本人に鉄槌を!となってしまう

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/12(火) 23:48:54.64 ID:R2aUEypc0.net
無敵の国

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/12(火) 23:49:14.62 ID:6PK5nHaDd.net
>>222
中国企業ですら進出ためらってるらしい
ロシアの市場規模が小さいので他の地域で商売出来なくなるデメリットの方が高いんだと

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/12(火) 23:49:40.01 ID:KJY5kjX40.net
>>228
核、資源、食料がある大日本帝国なんだよロシアは

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/12(火) 23:49:57.41 ID:vOACPaAU0.net
4月4日にはデフォルトするとか言ってイキってた人たちはどう思ってるのかね
経済で言えばウクライナのが貧乏国家でヤバいと思うんだが

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/12(火) 23:50:04.01 ID:wq9IRqFL0.net
これじゃイキってた日本がバカみたいじゃないですか😭

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/12(火) 23:50:12.33 ID:uX2ZFJoi0.net
戦術核はヒロシマの7割ほどの威力しかないからな
いくら撃っても問題ない

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/12(火) 23:50:29.48 ID:uZQRu4g60.net
>>189
反論できないと個人攻撃に走る

ウクライナカルトの典型的な行動

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/12(火) 23:50:57.19 ID:J+reE+XN0.net
バイデン民主党

核兵器を半分へ!
警察予算を半分へ!
軍隊なんかいらない!
武器をもたない世界を!


プーチン「よっしゃ今がチャンス!」


てなっただけ。
世界はヤクザのシマ争いにすぎない
力なきものに正義はない

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/12(火) 23:50:59.71 ID:tBNxxPUp0.net
>>227
ロシア出ていける人たちはまた違うでしょ
色々制限かけられてるのもプーチン批判を拒否した人たち

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/12(火) 23:51:03.69 ID:+RHAWxTR0.net
食料燃料はいけるだろうけど
兵器含めた工業製品はまともな物使えなくなるんじゃないのか

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/12(火) 23:52:27.13 ID:0LBuSpro0.net
ロシア人ってうどん食べるんだ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/12(火) 23:52:51.08 ID:tBNxxPUp0.net
>>244
そんなもん時間が経てば回復するし無きゃ無いで何とかなる
戦力不足に見えるのも汚職でメンテナンスが行き届いてなかったせいだろうし

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/12(火) 23:53:16.19 ID:KJY5kjX40.net
>>236
これまでの歴史の流れをみても戦闘落ち着いたら各国が徐々に制裁解除するでしょ
休戦→数年で徐々に制裁解除→撤退した西側に変わって中国が大量参入

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/12(火) 23:53:31.34 ID:H7XHR/OO0.net
>>228
露軍戦死者の遺体はベラルーシに搬送やろ
そっから先ロシアに搬送する思うんか言う事やろな

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/12(火) 23:53:32.70 ID:MmTeMkim0.net
>>228
日比谷焼討事件みたいに暴れまくって
ウクライナに核の炎をって言い出すと思う

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/12(火) 23:53:50.57 ID:2/eO70ni0.net
じゃあもう帰ってこなくていいからね
真空管でも使ってね

251 :国会議員は日本のために働きません。巨大欧米資本のために働きます。 :2022/04/12(火) 23:53:59.77 ID:mmieMGrE0.net
戦争で世界の利権を牛耳ってきたロスチャイルドとロックフェラーが始めたヤラセ戦争。
ヤラセの第三次世界大戦でワクチン薬害を有耶無耶にするで そして全人類にマイクロチップを埋め込んで支配するんや!
プーチンもぜレンスキーもロスチャイルドとロックフェラー(戦争屋)の駒

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/12(火) 23:54:02.95 ID:uBWeWGPS0.net
>>190
西のセルフ経済制裁でこの2050年の予測が2040年くらいに来そう
https://www.pwc.com/gx/en/world-2050/assets/world-in-2050-image3.png

今の日本は脱アメポチを真剣に検討しないといけない
自前の核武装でイランみたいに制裁くらって悲惨な目にあうか
アメリカが東アジアから手を引いたあと裸一貫で中国と対峙するか

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/12(火) 23:54:07.71 ID:bnTo0DGg0.net
本当に制裁効かないならもう停める手だけ武力しかなくね?

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/12(火) 23:54:08.26 ID:MmTeMkim0.net
>>244
中国が制裁に参加してないもん
どうしようもないよ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/12(火) 23:54:27.19 ID:tBNxxPUp0.net
>>249
ロシア人あんまり核の恐怖ってのを知らないみたいだしな

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/12(火) 23:54:41.63 ID:Ia6lsM0P0.net
ケンモ軍師ありがとう
ちなみに一部で言われている生物兵器を使うという線についてはどう思われますか?

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/12(火) 23:55:59.32 ID:PkFSIc8/0.net
時間が経てば回復するしって
ソ連時代よりロシアの工業力落ちてるからな

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/12(火) 23:56:07.36 ID:ujOX1hnZ0.net
確かに慣れっこだからみんな自家栽培したりして必需品なんかは物々交換してたりする

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/12(火) 23:56:09.50 ID:6R4HGJYO0.net
ユニクロとか衣料分野はどうなのだろう

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/12(火) 23:57:01.01 ID:2qwMDfm70.net
>>256
むしろ使うのはウクライナ(NATO)側

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/12(火) 23:57:01.86 ID:tBNxxPUp0.net
>>257
経済圏開いたからだしね

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/12(火) 23:57:11.84 ID:8v/Tbcnz0.net
>>243
ロシア人視点でヒステリックでなんの基準もなく差別的仕打ちをしてくる社会で安心できるわけないやろ
ロシア人と商売するだけでその会社が叩かれるというのに

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/12(火) 23:57:12.93 ID:JQpfKRtO0.net
スマホのアプリが使えなくなった!程度で発狂してたまんさんこの先どうすんの
中間層以上ならさっさと逃げたしてるとは思うが

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/12(火) 23:57:22.46 ID:+RHAWxTR0.net
>>254
中国なんか信用して国の命運託してんならロシアも長くないだろな
その前にかなり中国からロシアへの軍事物資の流出は厳しくなるだろ
下手したら中国も制裁の対象になる

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/12(火) 23:58:45.59 ID:6PK5nHaDd.net
>>247
何か中国はアフリカ辺りでやってる事をやりそうだな
ロシアを植民地化しそう

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/12(火) 23:58:49.36 ID:TYDA9LaCa.net
中国の動きが読めないからな
まあ秋までは大きく動けないけど

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/12(火) 23:59:04.69 ID:qaC9VYLu0.net
じゃあ制裁続けても問題ないな

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/12(火) 23:59:05.70 ID:MmTeMkim0.net
>>264
中国とロシア同時制裁したらアメリカの経済が立ち行かなくなると思うんですけど・・・
資源ナシじゃ農業やテックが全部死ぬ〜

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/12(火) 23:59:19.96 ID:Tcn/1C2R0.net
自前で用意できる国は強いよな

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/12(火) 23:59:31.53 ID:tBNxxPUp0.net
>>262
ロシアを出ていける人たちは付き合う相手が知的階層になるのよ
そういう人たちは論理的だし理性的

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/13(水) 00:00:01.71 ID:IcNDQoed0.net
Russia-Thailand ties remain strong despite Ukraine
https://asiatimes.com/2022/04/russia-thailand-ties-remain-strong-despite-ukraine/

タイはロシアと国交が深い
タイはロシアに対してビザなし渡航許可してる数少ない国
タイに行くとバカンスのロシア人だらけ
ジャップ以外のアジア、中東、南米がロシアの味方だから何もダメージはない

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/13(水) 00:00:02.13 ID:PX/TxkNs0.net
マック撤退には慣れている
試してみるか?

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/13(水) 00:00:55.38 ID:bg8RX12I0.net
世界は暴力が支配しているのだよ
おわかりかな
バイデン君

きみはそういう世界認めてないようだけど

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/13(水) 00:00:59.29 ID:udTGTI1u0.net
>>256
軍事的に使用を禁止されてる生物化学兵器はウイルスや化学式などで厳密に定義されている
使ったら死ぬので、少なくとも今回の化学兵器騒動は100%禁止化学兵器ではない
せいぜいフマキラー程度の効力
ロシアが使ったとしても完全に合法の範疇、使う意味がないほどのシロモノ
むしろアゾフがゴキジェット噴射して目が痛いサリンにやられた言ってる可能性の方が高い

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/13(水) 00:01:12.09 ID:/IFhKBwL0.net
>>268
むしろ米英は今回のことで浮上するんじゃないかね
色んなモノを英連邦含め自国生産シフトして行くよ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/13(水) 00:01:14.94 ID:ZEorvTY40.net
>>5
ネットってほんと知りたい情報しか教えないよな

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/13(水) 00:01:34.76 ID:s06rsZLZ0.net
ロシアってこの20年で都市集中したからダーチャで自給するほど逞しくないだろ
今の20歳くらいの奴は欧米と変わらない現代っ子だから地獄だろうな
10歳くらいの奴はこれから洗脳教育で愛国志士に教化されていくから平気なんだろうけど

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/13(水) 00:02:19.02 ID:moy4ScG80.net
>>40
クソわろた

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/13(水) 00:02:20.19 ID:axgjK+S30.net
自給自足できればまあ究極大丈夫だもんな
食いもんも資源もある
それに引き換えわーくには食い物ひとつ自給自足出来てない

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/13(水) 00:02:49.01 ID:eTz1G9540.net
わりと初期に中国も言ってたな
お前ら何回ロシアに経済制裁した?
それ効果的だったかって

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/13(水) 00:03:47.07 ID:/IFhKBwL0.net
>>280
冷戦は効きまくってたけどなw

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/13(水) 00:03:52.40 ID:GrM/SbYX0.net
>>268
西側だけでどこまでカバーできるかこれからそのあたりの構造が研究されて作られていくきっかけになるかもな
まぁ中国もロシアの為にどこまでリスク取れるかっていったらいつ手のひら返してもおかしくない

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/13(水) 00:04:04.58 ID:ZEorvTY40.net
>>252
対峙する必要がそもそもねーんだわ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/13(水) 00:05:14.78 ID:OKp19Rot0.net
>>256
研究所あったのウクライナでしょ
ロシアが持ってないとは言わないけど

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/13(水) 00:06:11.99 ID:M2+H34LK0.net
資本主義の方が貧乏に耐えられなさそう

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/13(水) 00:07:05.21 ID:N7ONcVOZM.net
>>228
チェチェン紛争のときはその戦死者の母親の会が動いてエリチェン政権は停戦に追い込まれた

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/13(水) 00:07:38.40 ID:CuqqPtYx0.net
>>35
農村が平均下げてるだけで都市部は高いよ
サハリン州なんてジャップより所得高いから

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/13(水) 00:08:38.63 ID:0Kf3sy2uM.net
しかし普通にうどん食っててワロタ
共産主義いいな

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/13(水) 00:08:48.88 ID:TOf6Mg950.net
韓国は崩壊する
中国は崩壊する
ロシアは崩壊する

ネトウヨってなんで学習しないんだろうな

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/13(水) 00:09:38.33 ID:F48JvFx60.net
だろうね
逆にプーチンの支持上がってる
兵士が命かけて戦ってる国に
覚悟もない国が自国が痛まない程度の経済制裁でプレッシャーかけられると本気で思ってたら頭悪すぎ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/13(水) 00:09:47.46 ID:udTGTI1u0.net
おそらくウクにサリンは撒かれると思う
茶番の化学兵器騒動と同時にゼレンスキーが「ロシアが新たなテロを計画している」と発言したからね
撒く気満々ですわ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/13(水) 00:10:15.15 ID:0Kf3sy2uM.net
>>289
なんとかジャップより下(というか自分より下?)を
見つけようと躍起だが
そんなのは実在しないしな( ´ん`)y-~~

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/13(水) 00:10:51.40 ID:BTm6jwzc0.net
お前らもダーチャ作った方が良いぞ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/13(水) 00:11:11.40 ID:brST/ajO0.net
まー30年間セルフ経済制裁のわーくにに比べたら
この程度は屁でしょ🤭

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/13(水) 00:11:31.04 ID:U+exsW580.net
>>287
流石に貧富の差酷くね?
なんでそんなことになってるの

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/13(水) 00:11:32.09 ID:8IVfEeMH0.net
結局のところ食料さえ自給できりゃ
後は勝つまで欲しがらなけりゃいいだけだしな

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/13(水) 00:12:40.53 ID:01AHSCrU0.net
FC契約を破棄する法的根拠がないことが原因みたいやね

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/13(水) 00:12:45.61 ID:s06rsZLZ0.net
その都市部の所得を上げてたのが欧米の資本だったからな
ロシアがソ連のような自給型社会に戻るのなら今のロシアは都市部に無駄に人口が多すぎる
上山下郷運動みたいに工業都市や農村に人を返す必要がある

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/13(水) 00:13:25.79 ID:X2kUY0090.net
>>23
日本も含めて経済制裁してる奴らはこういうところまで想定して制裁してるわけ?
いや俺は全然知らんかったよ
でも外交の専門家ならわかってたことではないの?

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/13(水) 00:13:58.33 ID:v11ept6za.net
だってドイツが毎日2億ユーロのガス代払ってるからな
ガスプロムバンクとズベルバンクは制裁の対象外だし
ドイツが真面目に制裁しない限り無駄

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/13(水) 00:14:36.37 ID:GrM/SbYX0.net
しかし今更20世紀レベルの兵器で戦争も出来ないだろ
軍事に関しては中国からの支援も限定的になるだろし

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/13(水) 00:15:08.91 ID:/IFhKBwL0.net
>>299
だから欧米がやってる経済制裁はプーチンとその仲間を困らせることなわけだよ

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/13(水) 00:15:37.97 ID:8sv3wNNK0.net
>>67
デフォルト認定。
払う意志があって払う能力が有るのに金融締め付けて払わせないのはデフォルトと言わん。

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/13(水) 00:15:38.57 ID:/9tx38230.net
ノーダメージ?
じゃあもっと続けてみよう

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/13(水) 00:17:08.14 ID:SOa1jeUc0.net
普通に困ってんだろそれ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2022/04/13(水) 00:17:30.06 ID:N+UJPpJY0.net
夏頃に経済制裁が効いてきて戦死者の数が判明しプーチンの支持率は落ちる
ってのがロシアの独立系メディアの予想らしい

総レス数 929
271 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200